2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目

1 :774RR:2020/10/14(水) 23:51:11.17 ID:OUQ4D4m3.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 34匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601904615/

438 :774RR:2020/10/29(木) 19:46:20.35 ID:i7gMGWSM.net
>>433
>東京コンプレックスこじらせてるみたい

全くありませんよ?
俺は田舎の方が好きなので。

439 :774RR:2020/10/29(木) 19:49:51.16 ID:i7gMGWSM.net
>>426
>東京は目的地までが近い

俺は元東京都民なので、
東京がいかに不便な場所であるかも知っています。

確かに距離だけで言えば東京の方が目的地まで近いかもしれませんが、
そこに辿り着くまでの時間がやたらと長いのです。
多くの都民は「徒歩→電車→徒歩→店屋」という経路ですが、
地方の人は「車→店屋」という経路なので、
比較にならないほど便利なのです。

440 :774RR:2020/10/29(木) 19:52:19.89 ID:i7gMGWSM.net
しかも、最初の店屋で買い物をすると、
荷物も持ったままで移動し、
次の店屋に行かなければならず、
1つ大きな物を買ってしまうと、もうそこで終わりなのです。

それが地方だと、店屋の駐車場まで直行し、買い物したら車に荷物を積んで、
手ぶらでまた次の店屋に行くという便利さです。

東京はほんと不便な場所です。

441 :774RR:2020/10/29(木) 19:54:47.47 ID:i7gMGWSM.net
俺は東京でバイクにも車にも乗っていましたが、
東京で車を持っていれば便利か?と言うと、そうでもなく、
とにかく渋滞が激しいので同じ時間でも
地方の1/5の距離しか行くことができないのです。

おまけに、ほとんどの店屋が駐車場を持っていないので
高いお金を払って遠くの場所に停めて、
結局は徒歩でかなり歩かなければ店屋に行けません。

地方のように、どの店屋も駐車場を完備しているような状況ではないのです。

442 :774RR:2020/10/29(木) 19:55:59.70 ID:3nuytH06.net
でかい荷物は配送させろよ貧乏人

443 :774RR:2020/10/29(木) 19:57:17.92 ID:i7gMGWSM.net
東京は便利…なんて思い込んでいるのは
地方の利便性を知らない都民だけです。

ネット通販が無かった昔ならば
東京は地方だと手に入りにくい物も売っているなど利点もありましたが、
通販が栄えた現在では地方に住んでいても
あるとあらゆるものが手に入るので、東京の不便さが際立ちます。

444 :774RR:2020/10/29(木) 19:57:52.41 ID:i7gMGWSM.net
>>442
>でかい荷物は配送させろよ貧乏人

その時点で不便でしょ?

445 :774RR:2020/10/29(木) 19:59:20.16 ID:EXCDefn3.net
>>437
3速105と最高速110は別人だ馬鹿たれ

446 :774RR:2020/10/29(木) 20:00:26.87 ID:i7gMGWSM.net
おまけに東京は飯がまずい(笑)

447 :774RR:2020/10/29(木) 20:01:01.00 ID:i7gMGWSM.net
>>445

お前らは、お前らという一個体です。

448 :774RR:2020/10/29(木) 20:05:47.41 ID:i7gMGWSM.net
俺が東京でバイクに乗っていた頃は
まだ歩道など自転車と同じでどこでも駐車することが出来ましたが、
今は厳しくなりバイクも駐車場に止めなければならず、
バイクだから便利…とは言えなくなりました。

もちろんバイクで走っていても
快適に走ることなど出来るわけもなく、
色々と不便極まりないです。

それ以前にジェットヘルで走っていると
顔が真っ黒になるほど排ガスだらけです。

449 :774RR:2020/10/29(木) 20:07:37.35 ID:3nuytH06.net
>>444
帰宅して大量の荷物を降ろすのに車庫と家を行き来してるのも不便そうに思えるが

450 :774RR:2020/10/29(木) 20:08:21.42 ID:Ouk1dC7I.net
またはじまりやがったな…

451 :774RR:2020/10/29(木) 20:11:12.48 ID:i7gMGWSM.net
>>449

家の横に停めて荷物下ろせば済む話でしょ?
なんで先に駐車場に止めて荷物を運ぶの?(笑)

452 :774RR:2020/10/29(木) 20:13:24.02 ID:i7gMGWSM.net
お前らに1つ羨ましい話をしてやろうか?

ピザの話だが、まあ通常ピザのLサイズを頼めば3000円はするだろ?
地方だと車があるし、ピザ屋に行くのもそう苦ではないが、
自分で取りに行くと1500円で食べられるんだぜ?w

453 :774RR:2020/10/29(木) 20:14:42.82 ID:i7gMGWSM.net
まあ、要するに3000円出せば、
Lサイズを2枚も食べられるということだ w

ピザ食べ放題の気分が味わせるぞ?(笑)

454 :774RR:2020/10/29(木) 20:18:11.58 ID:i7gMGWSM.net
ピザを注文すると、まあ30分ぐらいはかかるよな?
で、その30分を待っているのも、
結構、心理的にうっとおしいものがあるんだよ。

それならいっそ、自分で取りに行った方が
手っ取り早かったりするからな。

自分で取りに行く場合は10分で焼きあがるから、
むしろ早い。(ピザ屋まで5分で着くし)
で、値段も半額。

455 :774RR:2020/10/29(木) 20:18:50.32 ID:EXCDefn3.net
>>447
>お前らは、お前らという一個体です。

矛盾に満ちてるな
こいつが話にならない馬鹿だということがよく分かる

456 :774RR:2020/10/29(木) 20:18:58.79 ID:i7gMGWSM.net
>>454
>(ピザ屋まで5分で着くし)

あっ、ど田舎じゃないのがバレちゃったな(笑)

457 :774RR:2020/10/29(木) 20:20:40.53 ID:TAnEkLL5.net
スパモンに1つ羨ましい話をしてやろうか?
都会には徒歩5分圏内にピザ屋があるんだぜ

458 :774RR:2020/10/29(木) 20:21:05.87 ID:i7gMGWSM.net
例えば、都民がハンバーガー食いたくなって
マクドナルドに行くとすると、
まあ場所にもよるが30分ぐらいかかるんじゃないか?

それが地方なら(俺のケース)3分で着くからな。
ドライブスルーで注文してすぐに帰宅できて
家でゆっくり食べられる。

459 :774RR:2020/10/29(木) 20:21:46.86 ID:i7gMGWSM.net
>>457
>都会には徒歩5分圏内にピザ屋があるんだぜ

ないない(笑)
俺も東京でよくピザ食べてたけど、
普通、そんな近くにはないわ。

460 :774RR:2020/10/29(木) 20:23:23.10 ID:EXCDefn3.net
都内でもドミノピザは持ち帰り半額
ガチでアホなんだな
つか、スレ違いも大概にしろボケ

461 :774RR:2020/10/29(木) 20:24:51.63 ID:i7gMGWSM.net
>>460
>都内でもドミノピザは持ち帰り半額

いや、それは知ってるよ。
でもピザ屋に取りに行くのが簡単なことじゃないって話をしてんだよ!
おまえどんだけ理解力低いんだよ!!

462 :774RR:2020/10/29(木) 20:26:48.75 ID:i7gMGWSM.net
東京に住んでいる場合、
ピザ屋に自分で取りに行くのは非現実的です。
たまたま運良くピザ屋が近所にあれば可能な話であって
ほとんどの都民は不可能です。

しかし、地方の人は、移動は車なので、
自分で取りに行くのは割と誰でも出来ること。

463 :774RR:2020/10/29(木) 20:29:20.52 ID:i7gMGWSM.net
とにかく地方は
基本的にどんな店屋も駐車場があるので、
歩くことなく食事や買い物ができるんだよ。

そして混んでもいない。

それが東京だと買い物したら、荷物ができてしまい、
もうそれ以上、何もできなくなる。
行動が制限されてしまうので買い物もおちおち出来ない。
ほんと不便極まりない!

464 :774RR:2020/10/29(木) 20:31:17.58 ID:i7gMGWSM.net
車というのは、乗り物であると同時に荷物置きにもなるので、
移動しながら、あちの店、こっちの店、食事…と、
徒歩のように縛られることなく色々なことができるんだよ。

東京は、何事も徒歩だから、何をするにも異常なほど不便!!

465 :774RR:2020/10/29(木) 20:32:27.41 ID:TAnEkLL5.net
東京の中途半端なとこに住んでたんだな
何やってもダメだなお前…
ピザはもういいからモンキーの話しろや
スレチも甚だしい

466 :774RR:2020/10/29(木) 20:33:45.83 ID:i7gMGWSM.net
地方の人たちはバイクに乗っていても、
同時に車も持っているのが普通だから、
ケースバイケースで使い分けられる。

都民はバイクの乗っていても、保管場所に苦労したり、
盗まれる心配もしなきゃならないし、
そもそも快適に走られないし、
何をしてもストレスだらけだよ。

467 :774RR:2020/10/29(木) 20:34:03.31 ID:i7gMGWSM.net
>>465
>東京の中途半端なとこに住んでたんだな

中野と荻窪に住んでたよ。

468 :774RR:2020/10/29(木) 20:36:43.87 ID:ZSWv7xIe.net
謎のピザマウントに苦笑

ほんとに貧乏なんだな…w

469 :774RR:2020/10/29(木) 20:37:39.43 ID:i7gMGWSM.net
東京みたいな不便なところによく住んでられると思うわ。
電車に乗っても朝なんか背骨が折れるぐらいスシ詰め状態だし、
どこ行っても人混みで、東京で暮らすことは
人生の罰ゲームみたいなものだよな(笑)

470 :774RR:2020/10/29(木) 20:39:32.40 ID:i7gMGWSM.net
>>468
>謎のピザマウントに苦笑

2日前にピザ食べたんでその流れです w

471 :774RR:2020/10/29(木) 20:40:34.25 ID:i7gMGWSM.net
>>460
>都内でもドミノピザは持ち帰り半額

いいこと教えてやろうか?
ドミノピザはチーズめちゃケチってあるからやめとけ w

472 :774RR:2020/10/29(木) 20:42:14.34 ID:i7gMGWSM.net
ドミノでチーズダブルで注文しても
他社の普通状態よりも少ないぐらいだからな。

いい時もあるだけど、
ケチってある時の方が断然多いから、
もうあそこは見切りをつけた。

473 :774RR:2020/10/29(木) 20:42:14.49 ID:SXAlsCae.net
モンキーしか買えない貧乏人wwww

474 :774RR:2020/10/29(木) 20:42:50.07 ID:i7gMGWSM.net
>>473

モンキーしか要らないんで。

475 :774RR:2020/10/29(木) 20:50:19.66 ID:i7gMGWSM.net
それなりに迷いつつもモンキーを選び乗って来たわけですが、
他車のバイクに対する浮気心は1ミリすらも湧きません。
モンキー選んで大正解でしたよ。

俺は好き好んで小さいバイクを選んだので、
大きなバイクに対する憧れは全くないですし、
欲しいとも思いません。

と言うよりも、邪魔なバイクは要らないです。

476 :774RR:2020/10/29(木) 20:52:58.61 ID:i7gMGWSM.net
他のバイクを「乗るならタダでやる」と言われても
俺は「要らない」っていいますよ。

俺はかなり好き嫌いがハッキリしている人間で
必要な物以外はとことん要らないタイプなので。

477 :774RR:2020/10/29(木) 21:19:31.84 ID:i7gMGWSM.net
オイルの粘度を下げてからはエンブレが弱まり、
アクセルを離して惰性で走る距離がかなり伸びました。

それまでは「以前は長かったのに、
いつの間にか伸びなくなったな〜」と不思議に思っていたのですが、
気温が変わってオイルが硬くなったからなんですね。

粘度を下げたことで以前と同じぐらい伸びる様になりました。

478 :774RR:2020/10/29(木) 21:21:44.53 ID:i7gMGWSM.net
伸びなくなった時と、粘度を下げた今とで
どれぐらい違うか?と言うと、1.5倍は違いますね。

これ以上伸びると「ちょっと危ない」かもと言う
ギリギリの絶妙な感じです。

あまりエンブレが弱いとブレーキに頼ることになり、
それだけ止まり難くなってしまいますしね。

479 :774RR:2020/10/29(木) 21:23:38.10 ID:SXAlsCae.net
お金が無くて買えなかったって素直になれよwww

480 :774RR:2020/10/29(木) 21:24:41.74 ID:i7gMGWSM.net
1.5倍というと、相当に違うので、
オイルの粘度が及ぼす抵抗感はバカにならないほど
大きいと言うことなのです。

なにせ125ccのバイクはピストンが物凄く小さいので
それだけオイルの粘度の影響を受けやすいのです。

今は粘度30ですが、今のオイルの銘柄+寒い時期なら
20でもいいじゃなの?と感じるほどです。

481 :774RR:2020/10/29(木) 21:25:04.04 ID:i7gMGWSM.net
>>479
>買えなかったって

何を買えないの?

482 :774RR:2020/10/29(木) 21:32:31.97 ID:i7gMGWSM.net
まあ、あまり粘度が低いと
ピストンの動きが軽くなりすぎて振動も出やすくなるし、
トルク感のない安っぽい動きになってしまう欠点もあるので
まあ30ぐらいでバランスいいのでしょうね。

以前にも口にしたことがありますが、
オイルは銘柄云々の前に粘度がすごく大切なんですよねー。

483 :774RR:2020/10/29(木) 21:33:30.09 ID:coog/q8l.net
だからメーカー指定があるんだろ
アホなの?

484 :774RR:2020/10/29(木) 21:35:59.32 ID:i7gMGWSM.net
自分で経験として悟ることと
手放しでメーカー指定を盲信しているだけのアホとは
知識の深みが全く違うんだよね〜。

485 :774RR:2020/10/29(木) 21:41:22.90 ID:i7gMGWSM.net
粘度40がダメと言っても、
夏場はその状態でエンブレも薄かったのだから
気温の影響が大きいわけです。

逆に言うと、今は30で丁度いいけど、
もしかすると夏だと薄いと感じるかもしれません。

486 :774RR:2020/10/29(木) 21:44:15.56 ID:i7gMGWSM.net
俺が粘度40のオイルを入れるようになったのは、
季節が暖かくなってからなので
それでも良かったのでしょうね。

入れた時の印象は決して悪いものではなく、
むしろ好印象だったから40を使うようになったのです。
それ以前は30を使ってました。

487 :774RR:2020/10/29(木) 21:46:22.12 ID:i7gMGWSM.net
なので、暖かくなれば、粘度40の方が
相性が良いと感じる可能性は十分にあるわけですが、
少なくとも今の季節だと30の方が相性がいいです。

488 :774RR:2020/10/29(木) 21:50:16.90 ID:i7gMGWSM.net
しかし、俺が使っているこのオイルは、
粘度30でもそこそこ硬さを感じるので、
夏場でもこれで十分な気がします。

数字のイメージからもっと薄い感じになるかな?とも
思ったのですが、想像よりもしっかりしてました。

489 :774RR:2020/10/29(木) 21:54:22.97 ID:i7gMGWSM.net
実際、オイルを入れる時にも、トロみは40よりも少しは緩いけど
そんなには違わないな〜と思ったのですが、
走っても「そのまんま」の印象で、
この絶妙な感じが気に入りました。

実際、オイルを入れる時のトロミ具合が弱いオイルは
実際には走っても薄い感じがしちゃって
力も出ないですしね。

490 :774RR:2020/10/29(木) 21:57:23.54 ID:i7gMGWSM.net
添加剤がどうのこうの言ったところで、
結局は見た目の粘度が低い薄いオイルは保護性能が低いと思いますよ。

薄い皮膜でも十分な保護性能を謳う製品もありますが、
真に受けない方がいいと思います。

491 :774RR:2020/10/29(木) 22:20:18.79 ID:4mZW5Mqe.net
360 774RR 2020/10/27(火) 22:21:50.81 ID:YTs5h4DF
125ccのバイクを車に例えると「軽自動車」です。
軽自動車だとちょっとパワー的
に不足する感じで
できれば1500ccは欲しい所でしょう。
バイクで言うと155ccクラスです。

モンキーももう少し頑張って155ccで出して欲しいと思います。


158 774RR 2020/07/24(金) 22:4.1:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のように155したいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていない
お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなり155できたので、どうやら本音だったようだ。

https://i.imgur.com/qtKXS31.jpg

492 :774RR:2020/10/29(木) 22:21:07.71 ID:1+HnX+np.net
>>437
>3速で105km/h出るのに4速だと110km/hですか?
>なんでそうやってバレバレの嘘をつくの?

それは俺じゃない
通常のギヤ比だと3速でそんなに出るはずないし・・・

493 :774RR:2020/10/29(木) 22:36:58.45 ID:ShYa/GR6.net
>>437
東京のどこ生まれ?

494 :774RR:2020/10/29(木) 22:57:14.51 ID:EXCDefn3.net
>>492
ギア比は通常だけど、サブコン付けてるから回るのよ

495 :774RR:2020/10/30(金) 00:11:25.93 ID:BzMLYScL.net
オイルなんて同じ粘度でも油膜強さが全然違うのに、粘度だけで語ってるのがマジうけるwwww

496 :774RR:2020/10/30(金) 02:00:49.73 ID:oD8lDenD.net
オイル名一切出せないのほんと草
そのうち独自にブレンドした特製オイルを使ってます
とか言い出しそうだなw

497 :774RR:2020/10/30(金) 07:16:41.83 ID:gaYCSgo2.net
https://i.imgur.com/8cdejNT.jpg

498 :774RR:2020/10/30(金) 07:19:29.90 ID:gaYCSgo2.net
https://i.imgur.com/U6JtC2Z.jpg

499 :774RR:2020/10/30(金) 07:35:06.22 ID:gaYCSgo2.net
https://i.imgur.com/jQ6icvD.jpg

500 :774RR:2020/10/30(金) 15:44:44.67 ID:2X3DoYme.net
逮捕はまだかな?

501 :774RR:2020/10/30(金) 16:11:08.27 ID:3e6XDGUn.net
そこらじゅうにショウベン撒き散らしてるあたまおかしいオヤジw
そら東京には住めんわ

502 :774RR:2020/10/30(金) 17:40:43.32 ID:+4muy5DD.net
あんだけ純正の設定をコケにしておいて
結局純正と同じ粘土で褒めちぎってるな
あほくさ

503 :774RR:2020/10/30(金) 18:13:05.14 ID:zQuiEvDS.net
>>494
ごめん勘違いしてたみたい
普通に出るね

504 :774RR:2020/10/30(金) 19:12:24.47 ID:xeIWBCkW.net
>>497

そんな漫画読んでる時点で
お前さん自体がいかに非人間的であるかがバレバレだぞ?

俺も漫画を読むけど、その多くが手塚治虫の作品です。
今尚褪せることのない作品ばかりです。

505 :774RR:2020/10/30(金) 19:12:53.96 ID:xeIWBCkW.net
>>502
>あんだけ純正の設定をコケにしておいて

例えば?

506 :774RR:2020/10/30(金) 19:14:07.24 ID:xeIWBCkW.net
>>496

マジでこのオイル、最強ですよ!
これ以上のオイルに出会える気がしないので
もうオイルの探求はやめました。

507 :774RR:2020/10/30(金) 19:29:24.80 ID:xeIWBCkW.net
但しちょっとお高いので、
同じメーカー製で1段下のオイルを
試してみようかな〜とは思っています。

もしかすると
それでも十分な性能かも知れませんし。

508 :774RR:2020/10/30(金) 19:35:02.86 ID:BzMLYScL.net
貧乏人安いグレードの方がいいと思うよ

509 :774RR:2020/10/30(金) 19:50:12.43 ID:xeIWBCkW.net
色々とオイルを試してきましたが、
銘柄問わずオイルの寿命は概ね2500kmだと思います。
一応3000kmが目安にされていますが、
そこは限界値ですね。

大抵は2000kmを超えると体感的に「そろそろ替え時」だと感じ、
2500kmに達すると替えたくなります。

510 :774RR:2020/10/30(金) 19:54:00.82 ID:BzMLYScL.net
距離も一つの目安であって熱の入り具合が一番重要だろ

511 :774RR:2020/10/30(金) 20:09:36.89 ID:u8k38xYO.net
彼のはオイル上がりが酷くって減ってしまうんですよね

512 :774RR:2020/10/30(金) 20:10:42.74 ID:xeIWBCkW.net
ノーマルモンキーは125ccに抱いていた印象よりも
ずっと「走らない&振動が多い」と感じましたが、
スーパーモンキーは125ccに抱いていた印象よりも
ずっと「走る&振動が少ない」です。

513 :774RR:2020/10/30(金) 20:14:14.46 ID:xeIWBCkW.net
振動に関して言うと、
粘度40から30に落としたら、若干ながらに増えましたね。

そもそも秋になってから
こんなに振動少なかったけ?と思っていたのですが、
その意味が分かりました。

気温が下がってオイルが硬くなったことで
ピストンの暴れを抑制していたんですね。

514 :774RR:2020/10/30(金) 20:15:09.69 ID:xeIWBCkW.net
と言うことは、
振動を減らしたいなら粘度50とかを入れると
効果が出そうな気がしますよ。

お前ら、やってみれば?

515 :774RR:2020/10/30(金) 20:20:08.68 ID:xeIWBCkW.net
振動が多い原因は
エンジン内部の各パーツのクリアランスが大きくて
暴れてしまうからです。

なので硬めのオイルで隙間を埋めてやると
無駄な動きが抑制されて
制震効果が出て静かになるというわけです。

516 :774RR:2020/10/30(金) 20:21:25.44 ID:xeIWBCkW.net
動きの渋いシールチェーンの方が
低振動になるのと同じようなものです。

硬いオイルを使ってエンジン内部のパーツの動きを
悪くさせればそれだけ振動も減るというわけです。

517 :774RR:2020/10/30(金) 20:23:56.03 ID:xeIWBCkW.net
もう1つ振動のことで言うと
やっぱりタイヤはちゃんとバランス取った方が
綺麗に回転すると思います。

よく小径車や低排気量車は
バランス取る必要がないと言いますが、
俺は「必要ある」と思います。

518 :774RR:2020/10/30(金) 20:26:21.73 ID:xeIWBCkW.net
ノーマルタイヤ(バランス取られていない)の時には
80km/h超とか出すとフロントフォークから
不快な振動が伝わってきましたが、
バランス取ってタイヤ交換した今では、
その不快な振動が消えました。

エンジンの振動が伝わってくるのかと思っていましたが、
タイヤ振動だった可能性がありますね。

519 :774RR:2020/10/30(金) 20:28:52.38 ID:xeIWBCkW.net
バイパス道路で100km/h出しても、
振動が少なくなったせいで
以前よりも安心して走られるようになりました。

タイヤの品質の差もあることながら、
バランス調整の有無も関係しているように思います。

520 :774RR:2020/10/30(金) 20:31:18.80 ID:xeIWBCkW.net
しかし、タイヤ交換と同時に
アスクルシャフトも交換しているので、
その辺の効果もあるかと思いますが
とにかく足回りの安心感がグーんと高まりました。

521 :774RR:2020/10/30(金) 20:33:39.92 ID:xeIWBCkW.net
小径車だろうが、低排気量車だろうが
バランス調整はやるに越したことは無いと思います。

やっておけば間違いはないです。

522 :774RR:2020/10/30(金) 20:38:32.42 ID:waDMTseQ.net
>>515
オーバーレブで燃料カットが続いたのでピストンリングが固着してしまったのでしょね

523 :774RR:2020/10/30(金) 20:43:18.27 ID:xeIWBCkW.net
>>522

ごめんなさいエンジン絶好調です。

524 :774RR:2020/10/30(金) 20:45:47.85 ID:xeIWBCkW.net
最近感じていた不調(と言うほどでもないが)の原因は
結局、気温が下がったことで
硬めオイルのオイルが更に硬くなって
ピストンの動きを妨げていたわけです。

その事で、当然、燃費は悪化する。
加速も悪くなる。エンブレも強くなる。

と言うわけです。

525 :774RR:2020/10/30(金) 20:48:37.69 ID:xeIWBCkW.net
夏期に使っていて、抜群に良かったオイルなので、
まさかそのオイルに原因があるとは思ってもみなかったのです。

季節が変わるとオイルの相性も変わると言うことですね。
1つ勉強になりました。

まあ、それは知識としては知っていたんですが、
まさか今ぐらいの気温でも、
これほど差が出るとは思いませんでした。

526 :774RR:2020/10/30(金) 20:50:06.35 ID:xeIWBCkW.net
つまり、夏と冬でオイルの硬さを変える…なんて話はよく聞くわけですが、
今回の経験でわかったことは「秋」でも十分に変化が出てくるというわけです。

夏と冬のような正反対な状態だけでなく、
夏と秋とでも違ってくるのです。

527 :774RR:2020/10/30(金) 20:53:20.33 ID:xeIWBCkW.net
夏に粘度40ならまだしも、
秋で粘度40だと完全に硬いというわけです。
ましてや冬ならば尚更です。

まあ、そういうことに気づけるだけの
感性を持っているってことなんですよね。

鈍感なバカ(おまえら)だと気付きませんから。

528 :774RR:2020/10/30(金) 20:55:29.30 ID:xeIWBCkW.net
非力なバイクだからこそ、
尚更、オイルの粘度の影響を受けやすいわけで、
他のバイクよりもシビアな
オイル選びが必要になってくるわけです。

当然、他のバイク(中型車/大型車)の話など全く参考になりません。

529 :774RR:2020/10/30(金) 20:57:07.18 ID:xeIWBCkW.net
そもそも、水冷と空冷とでも
オイル選びは相当に違ってくることになるので排気量の差を含めて、
他車のオイルレビューを真に受けない方がいいですよー。

530 :774RR:2020/10/30(金) 20:59:44.17 ID:xeIWBCkW.net
モンキーは、空冷+小排気量という2つのポイントがあり、
水冷+大排気量に合うオイルとは、
全く違ってくるわけです。

モンキーの性能を十分に発揮するには
空冷+小排気量に向くオイルで
ある必要があるわけです。

531 :774RR:2020/10/30(金) 21:00:41.99 ID:xeIWBCkW.net
どうやら俺は今回のオイルで
最高に相性の良いオイルに出会ってしまったようです (´ー`)

532 :774RR:2020/10/30(金) 22:30:05.02 ID:BzMLYScL.net
モチュール300vとカストロールパワーワンレーシングと、シェルウルトラ試したけどいまいちだったな
結局パノリンの4tレースが1番油膜がしっかりしてて安定してサーキットでも普通に使えるから1番ええな
BMWもトライアンフもカワサキもモンキーも結局全部一緒だわwww

533 :774RR:2020/10/30(金) 22:49:54.36 ID:rW5y1AT4.net
>>531
東京の何区に生まれたのか?住んだ?
なんでそんなに東京を怖がってんの?
東京が住みにくいのはお前が僻地体質なんだろう
山の手で立ち小便するやつはいない

534 :774RR:2020/10/30(金) 23:03:01.32 ID:GQ7KsaVi.net
>>532
馬鹿の500レスより参考になる1レス

535 :774RR:2020/10/30(金) 23:21:12.40 ID:gaYCSgo2.net
https://i.imgur.com/S3tCCJe.jpg

536 :774RR:2020/10/31(土) 07:19:49.62 ID:v9eYClmR.net
》531
https://i.imgur.com/bSphEFf.jpg

537 :774RR:2020/10/31(土) 07:52:26.30 ID:v9eYClmR.net
https://i.imgur.com/ZYsBpFL.jpg

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200