2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目

903 :774RR:2020/11/02(月) 20:55:48.84 ID:w9GUgsaB.net
少ない回転で速度が出れば燃費も良くなるしエンジンの負担も減る
そして少ない回転で巡航速度を安定させる方法は本当にギア数を増やすしか無いと思けど
峠とか登りの山道ではパワー不足が出るからあまり関係ないし
何よりモンキー125はゆっくりトコトコ走りながら景色を楽しむバイクだし、購入層もそういう人達が多いと思う
ただ、私達がどんなに法定速度を守りながらゆっくりトコトコ走りながら景色を楽しんでいても、車の流れの速い平坦な道や幹線道路とかだと、70以上が平均速度になってしまう
そうなると後ろから迫ってくる車の恐怖に怯えながら、走行しなければいけない。
これが非常にストレスが溜まる。
だから仕方なく車の流れに合わせて70以上のスピードで巡航しなければいけない場面が出てくる
モンキー125の性能であれば70以上のスピードなんて余裕で出る。むしろ車やトラックに比べれば加速は速い。だからリードする事は余裕。
しかしモンキー125は本来ゆっくり走るバイクだから60を超えると、回転数が上がってレッドゾーンに入ってしまう
そうなると、他の排気量の高いバイクより燃費が悪くなりエンジンへの負担も大きくなると思う

そうならない為に安定した巡航速度を得るには5速は必要だと思う
勿論、普段は60か50程度の速度でしか走らないよ
でも、どんなにゆっくり走るのが好きでも、アホな車どもが法定速度を破るスピードで走り抜けるから、本当に仕方なくスピードが必要な場面が出てくるんだよな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200