2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST ワッチョイ part.43【SC54のみ】

1 :774RR :2020/10/15(木) 04:17:16.75 ID:GV94Bfw70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.42【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579678235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

776 :774RR (ササクッテロロ Sp4d-fk0P):2023/01/09(月) 19:32:11.53 ID:lweg4H8np.net
>>775
うぉー!全部載ってるしweblikeでも番号通りました!
このサイト、ブクマします!ありがとうございます!

777 :774RR (ワッチョイ 2b58-DWwd):2023/01/09(月) 19:44:23.82 ID:1310zsfA0.net
>>776
なぁに、いいってことよ

778 :774RR (スップ Sdf3-DrqQ):2023/01/11(水) 09:35:34.28 ID:K7jxG/tpd.net
おまいら 幾つくらいまでCB乗るつもり?
オレは70 までは乗るで

779 :774RR (ワッチョイ b1aa-fk0P):2023/01/11(水) 20:25:45.76 ID:SE/M1chP0.net
そりゃあ死ぬまで乗るのが理想だしそうしたいけど
その前にCBか自分が死ぬか飽きるか他に浮気するのが現実じゃね
このスレのブルジョワ達なら買い替え時期見定めてドライに売り払う人もいそうだけど

780 :774RR (ワッチョイ c903-DWwd):2023/01/12(木) 08:47:54.75 ID:kVIyJabG0.net
長く乗ってりゃ傷なりサビなり増えてきて愛着持つ人もいれば逆に冷める人もいるからな

781 :774RR (ワッチョイ b9f5-DrqQ):2023/01/12(木) 13:12:20.58 ID:3f59tU8F0.net
今年還暦なもんでなw 取り敢えず起こせるうちは乗るつもり

782 :774RR (ワッチョイ c903-DWwd):2023/01/12(木) 17:09:14.39 ID:kVIyJabG0.net
還暦とか羨ましい。年金暮らし直前で逃げ切り世代やん。

自分なんて40歳になったばかりだから先々不安しかないわ。

783 :774RR (ワッチョイ b9f5-DrqQ):2023/01/12(木) 17:34:03.40 ID:3f59tU8F0.net
2029年夏、阿蘇で会おう❗

784 :774RR (ワッチョイ b1aa-fk0P):2023/01/12(木) 20:26:11.76 ID:nsperAv70.net
>>783
うわ、こんなイベントあったんだ、知らなかった
だいぶ遠いけどフェリー乗って絶対行くわ
6年後に楽しみが出来た、サンクス

785 :774RR (ワッチョイ b9f5-DrqQ):2023/01/12(木) 21:52:39.18 ID:3f59tU8F0.net
>>784
ボケてなければ漆黒朱紅のSBで参加してるからヨロシク😃✌

786 :774RR (ワッチョイ b1aa-fk0P):2023/01/12(木) 22:20:08.03 ID:nsperAv70.net
>785
1ヶ月後でも多分忘れてるだろうに、6年後とか覚えてるわけ無いw
その頃にはもしかしたら半分くらい電動バイクだったりするのかなー

787 :774RR (ワッチョイ 4faa-fZ4I):2023/02/04(土) 23:07:02.07 ID:RfF2+49o0.net
去年の6月に注文したエーテックのカーボンパーツ、納期8ヶ月待ちで一応予定では今月届くはず、なのにいまだに何の連絡も無い
こりゃあと数ヶ月待たされるかな

788 :774RR (ワッチョイ eff5-6rTY):2023/02/11(土) 08:06:37.56 ID:/2We7nHJ0.net
冬眠中だな

789 :774RR (ワッチョイ d3aa-+DWx):2023/02/12(日) 22:48:32.95 ID:/+ihBQ680.net
https://youtu.be/_vgWp5MqPrY
この動画で、社外マフラーでもアクセルオフ時のアフターファイヤーを消す方法を紹介していますが他にされてる方いますか?
何が不具合など無いのでしょうか?

790 :774RR (ササクッテロラ Spa3-IgT8):2023/02/13(月) 00:35:38.24 ID:y5So2HVXp.net
メーターあたりから走行中ビビリオンがするのだが対処法を、教えていただけるとありがたいです。

791 :774RR (ワッチョイ fb2e-iFAV):2023/02/13(月) 02:43:42.23 ID:kybAJ8i10.net
>>789
有害ガスを撒き散らすので当然車検は通りません

792 :774RR (ワッチョイ eff5-6rTY):2023/02/13(月) 06:34:01.15 ID:uAX2EKpB0.net
>>790
SB なら仕様だよ
ググッてごらん

793 :774RR (ササクッテロラ Spa3-IgT8):2023/02/13(月) 07:36:44.65 ID:Kz1bI1nep.net
>>792
sbではないです。
普通の1300sfです。ここ最近いきなりなりだしてます。

794 :774RR (ワッチョイ d3aa-+DWx):2023/02/13(月) 07:56:53.61 ID:2bdPJ+WH0.net
>>791
サンクス

795 :774RR (ワッチョイ eff5-6rTY):2023/02/13(月) 22:53:18.30 ID:uAX2EKpB0.net
メーターケース割れた?タチゴケしてない?

796 :774RR (ササクッテロラ Spa3-IgT8):2023/02/14(火) 10:24:18.96 ID:U2J94RE0p.net
>>795
してないですね。手で抑えると音がしなくなるからやはりメーターなんだなと思いました。

797 :774RR (ササクッテロレ Spa3-+DWx):2023/02/16(木) 16:33:08.85 ID:24fKjGTkp.net
オイル交換する時用意する物ってウルトラG1を4本、エーモンポイパック4.5L、交換用ドレンワッシャーでいいんよな?
工具は一通りあってフィルターは見送るんだけど

798 :774RR (ワントンキン MMfa-rZzi):2023/02/16(木) 16:45:26.95 ID:k8oiyvMPM.net
トルクレンチ

799 :774RR (ワッチョイ 0ff3-qlwY):2023/02/17(金) 12:12:24.92 ID:+H3eGvAC0.net
ポタポタ漏れるときはちょいと絞めりゃええ

800 :774RR (ワッチョイ fb2e-bIr5):2023/02/17(金) 17:15:46.50 ID:TnBFrWq60.net
>>797
パーツクリーナーとペーパーウエス、トルクレンチは締めすぎないよう使ってる
水平器は余分かな ガソリンタンクの蓋にちょこっと乗せて確認してる
他はオイル抜く作業の時こぼすからオイル吸収性ある広めのシート敷いてる 
靴脱いで作業できるし便利

801 :774RR (ワッチョイ 09aa-/M83):2023/03/08(水) 20:57:47.24 ID:EMzZA+Eo0.net
オーリンズの金ピカサスがダサいからナイトロン注文した
パステルブルーかわE

802 :774RR (ワッチョイ 0103-zdzo):2023/03/09(木) 17:27:37.07 ID:0x7oRSNt0.net
ターコイズブルーをパステルブルーと書くと途端に安っぽくなる不思議・・・

803 :774RR (ワッチョイ b1f5-/Uqo):2023/03/10(金) 06:29:51.07 ID:zU2I05vm0.net
車体の色にもよるなターコイズは ヤマハのゴロワーズカラーは好きだった

804 :774RR (ワッチョイ 11f5-RxVc):2023/03/13(月) 06:24:55.75 ID:YInkLeG00.net
おまいら これどう思う?
https://young-machine.com/2023/03/12/440720/

805 :774RR (ワッチョイ ddaa-Gp5k):2023/03/13(月) 07:43:22.46 ID:7jmVVH4X0.net
エロサイト並みに広告とポップアップが出てきて見づらいと思いました

806 :774RR (テテンテンテン MM8b-nBdZ):2023/03/18(土) 15:56:13.40 ID:Giww1brjM.net
>>804
マフラーがCB650Rのまんまなのがいただけない

807 :774RR (ワッチョイ 99aa-mrRh):2023/03/29(水) 21:12:41.60 ID:zi3KHQQU0.net
CBかわいいよCB

808 :774RR (アウアウウー Sa23-+iLw):2023/04/01(土) 01:06:43.64 ID:kXRkTKB1a.net
2023年式のシルバーの実車を見てみたいんだが、置いてある店どこかあります?

809 :774RR (ワッチョイ 5fd5-kVuH):2023/04/01(土) 08:17:29.34 ID:Op3MvkZk0.net
>>808
https://www.goobike.com/spread/6310158B30230331004/index.html?disp_ord=1
この店舗にあるから見に行ってくれば

810 :774RR (ササクッテロラ Sp33-AmKV):2023/04/01(土) 08:59:31.05 ID:QWkcn8ikp.net
>>809
ドリームのくせに県外に販売してないんだな

811 :774RR (ワッチョイ ff74-ol76):2023/04/01(土) 10:29:20.77 ID:tKDJBWo10.net
ドリームのくせにって何だ?
どこのバイク屋でも県外販売は遠慮のところが多い。
自店で繋がってくれるお客さん優先だよ。
人、物、どちらも足りて無い時代だからな。昭和じゃないんだよ

812 :774RR (ササクッテロラ Spd1-dETz):2023/04/09(日) 14:01:36.64 ID:/yOgO2E2p.net
さっき市街地でKTMのデュークに突っつかれた
途中全開で振り切ったけど、まさか250って事はないと信じたい

813 :774RR (ワッチョイ bdf3-dA+3):2023/04/09(日) 16:20:00.08 ID:JBzFKzRS0.net
10年も15年も、新車買って末長く乗ろうと思ってるんだけど、SPよりノーマルの方がいいという認識は合ってる?
SPに装備されてるオーリンズのサスは耐久性がないと言う認識です。

814 :774RR (オッペケ Srd1-fpjx):2023/04/09(日) 16:33:35.81 ID:V/TANXEVr.net
>>783
その時に1989年式のハーレーと、ホンダゴールドウィングで行けば目立てるかな?

815 :774RR (ブーイモ MM22-JNjT):2023/04/09(日) 18:02:44.89 ID:f3OFy0ZLM.net
>>813
メンテすりゃ耐久性は問題ないよ。へたるのはオーリンズのほうが早いと思う。その分、性能は良い。
メンテ代はSHOWAの無印のほうが簡単だし、店に頼んでも安い。

816 :774RR (アウアウウー Sa05-Igqa):2023/04/10(月) 11:35:17.41 ID:naXOLljUa.net
流石に沖縄までは行けないな。しかし何となく雰囲気は分かった。わざわざどうもありがとう。

817 :774RR (アウアウウー Sa05-Igqa):2023/04/10(月) 11:46:31.18 ID:naXOLljUa.net
2年ほど前にドリーム店で走行距離1万5千キロ位の中古のSPがあったので、フロントフォークを見ていたらインナーチューブのダストシール辺りのコーティングが結構剥がれてて少し気になった。

818 :774RR (アウアウウー Sa05-Igqa):2023/04/10(月) 12:56:23.84 ID:naXOLljUa.net
最近また新手の飛ばし屋が増えてるから、腕に自信があっても気をつけた方がいいですよ。バイクに限らず車も両方、BMWやら外車に注意。直接関係なくても突然絡んでくるから。

819 :774RR (ワッチョイ a7f5-bsbU):2023/04/17(月) 16:49:41.23 ID:KIGmCbdG0.net
みんな元気かい?
今回はリアタイヤ1シーズンしかもたなかった・・RS3

820 :774RR (スッップ Sd7f-gFDV):2023/04/17(月) 16:54:26.84 ID:/RxWwU+Pd.net
俺は2が月持てば良い方だ

821 :774RR (ササクッテロラ Spfb-Wfvd):2023/04/19(水) 08:16:10.34 ID:4vxKftjDp.net
うっすらスリップライン出てきたけどまだ変えてないや
前後5万だと思うと後回しになっちゃうわ

822 :774RR (アウアウウー Sacb-ydYP):2023/04/19(水) 11:25:19.01 ID:Ybdgf4WUa.net
交換するならT32とロード6どっちがいいかな?
田舎ツーリング特に山道でいい塩梅なの
コーナーで枯れ葉じゃりがあっても滑りにくいのどっちかな

823 :774RR (ブーイモ MMeb-bkwI):2023/04/19(水) 11:35:36.93 ID:e8Iu+88WM.net
枯葉、砂利がタイヤの種類でどうにかなると思ってるのが凄いな

824 :774RR (ワッチョイ 5f64-b16y):2023/04/19(水) 11:46:03.20 ID:++6qxRje0.net
現行モデルでマフラーノーマルなのに警察に止められた動画をYoutubeでみた
それほど大きい音なんだな

825 :774RR (ワッチョイ 87bc-baic):2023/04/19(水) 12:23:42.01 ID:bX5AYaGY0.net
17年までと18年以降の音量は雲泥の差

826 :774RR (ササクッテロラ Spfb-Wfvd):2023/04/19(水) 12:26:53.81 ID:0R5Tnmx8p.net
俺のナイトロアルミが火を吹くぜ

827 :774RR (アウアウウー Sacb-ydYP):2023/04/20(木) 08:08:05.55 ID:2LNYQj+Ba.net
タイヤも滑るか滑らないかの閾値ぎりぎりで
性能差があるわけでそのために銘柄選ぶわけだから
そもそも国産派だけど評判いいみたいだから
ロード6履いてみようかな

828 :774RR (ブーイモ MMeb-bkwI):2023/04/20(木) 09:11:11.78 ID:jXrONgDSM.net
ロード6はいいぞ。高いけど。
5は少し安いから、5もおすすめ。
滑るか滑らないかの話に砂利が噛むとなると話はまた別だと思うが

829 :774RR (ワンミングク MM3f-B4rk):2023/04/21(金) 09:19:22.68 ID:K7gTz0URM.net
今はデフォのT32だけど雨でもグリップしっかりしてて安心感がある
次はロードスマート4にしてみようと思うんだけどT32全然減らないね

830 :774RR (スッップ Sd7f-bsbU):2023/04/21(金) 10:15:41.25 ID:Zmzy2vWLd.net
タイヤ値上がりしたよね
今ロードスマート4とかのリア入れ替え 工賃込みでいくらくらいかな?

831 :774RR (ワッチョイ 47d5-sFbk):2023/04/21(金) 10:35:16.84 ID:j79KTlP80.net
>>830
ここで聞いて何の意味があるん?

832 :774RR (ワッチョイ 5fb9-b320):2023/04/21(金) 11:21:15.44 ID:YuVFsdYU0.net
意味はある
なんだかなあというような意味が

833 :774RR (ワッチョイ 5f64-b16y):2023/04/21(金) 11:25:33.51 ID:fGJO609G0.net
阿藤快乙

834 :774RR (ワッチョイ 0746-gFDV):2023/04/21(金) 16:58:48.40 ID:q/gmR2uG0.net
しんどるで

835 :774RR (ワッチョイ 4a64-Pp4m):2023/04/24(月) 08:56:40.59 ID:Y2I6hv6U0.net
去年の11月以来まだ一度も乗ってないっちゅーね
バッテリーも繋いでないから
そろそろ暖かくなってくれないかなぁ

836 :774RR (ワッチョイ a9ee-B/uq):2023/04/24(月) 19:31:53.03 ID:rJ9n1ae70.net
はやく乗り出さないと熱くて乗れなくなるぞ

837 :774RR (ササクッテロラ Spbd-EFSC):2023/04/24(月) 19:58:13.07 ID:FoWrOQAIp.net
こんな素晴らしい季節に乗らないなんて勿体無い

838 :774RR (ワッチョイ 7d27-qGVJ):2023/04/25(火) 20:36:03.46 ID:FsxRBoR00.net
30th Anniversaryフレームの塗装って、ノーマルのドブ漬けみたいなのと比較して耐久性はどうですか?
それぞれの塗装の正式名称ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけるとたすかります

839 :774RR (ブーイモ MM3e-Fv7P):2023/04/26(水) 00:26:22.30 ID:e1rAMlRyM.net
ノーマルはフレームレッドとかミラノレッドの系統だな。
どっかのブログの人が塗装落ちてパンツに付くとか書いてあったけど

840 :774RR (スププ Sd0a-qGVJ):2023/04/26(水) 06:18:19.35 ID:kmstclZTd.net
>>838
アニバーサリーは見て触った感じだとパウダーコートっぽいし、こっちのほうが剥がれにくいかもね

841 :774RR (ワッチョイ e5b9-ASru):2023/04/26(水) 09:19:07.93 ID:NsNb3HB40.net
今、受注停止らしいけど生産終了前にもう一台欲しくなってきた
1月に30th納車されたんだがスタンダードの色が良いよな

842 :774RR (ワッチョイ 668b-Fv7P):2023/04/26(水) 16:26:55.94 ID:cn50igrp0.net
>>838
新型は昔のオデッセイにあったワインレッドに近い色だね
見た目は真っ赤のほうが綺麗に見えるが、色落ちするなら敬遠しちゃうな

843 :774RR (ワッチョイ 57aa-L8v4):2023/05/01(月) 18:26:52.42 ID:eFQ/KsWC0.net
SEED岡崎にナイトロンのリアショックの実物があってマジで欲しくなってきた
20万かぁー!!

844 :774RR (ワッチョイ 17d5-fitb):2023/05/02(火) 07:57:50.20 ID:s1413Kio0.net
>>843
今乗ってるCB1300を売って買えばいいじゃん

845 :774RR (ワッチョイ 37f5-lRBL):2023/05/02(火) 14:06:05.61 ID:mfNxMgeV0.net
CBも年式や状態によるだろうけど、売値そんなもんだな

846 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-L8v4):2023/05/02(火) 14:32:59.18 ID:Y9sQi6qqp.net
売るときのこと考えてバイクを買いたくないわ
リセールいい新車を3年毎に乗り継ぐのが正しいのかもしれんけど

847 :774RR (ワッチョイ 37f5-lRBL):2023/05/02(火) 18:02:21.28 ID:mfNxMgeV0.net
オレは今のCBは起こせるうちは乗るけどな(6年目)

848 :774RR (ワッチョイ bf28-hzXf):2023/05/03(水) 15:00:36.85 ID:P+HMLiUG0.net
俺は乗り続けたいが故にクルコン付いてるのに乗り換えたい

849 :774RR (アウアウウー Sa1b-Ef0g):2023/05/03(水) 16:04:13.03 ID:Vuo2aGBba.net
クルコンは定速走行だから結局常に調整が要る
ACCが常識になるまで待った方がいい
原付や軽二輪は別として数年で付いてるのが常識になると思う

850 :774RR (ワッチョイ bf28-hzXf):2023/05/03(水) 16:15:17.39 ID:P+HMLiUG0.net
数十分もクルコンで走ろうとも思ってなくて高速巡航してる時に数分(30秒)でも右手離せるだけでメリットだと思ってる
あと数年後というのがCB1300があるかどうか怪しい情勢だと思ってるから現行が最後でも驚かない自信がある

851 :774RR (ワッチョイ 97fc-By2c):2023/05/05(金) 09:23:22.73 ID:Os4Hrg120.net
そこまでくるともう四輪でいいわ

852 :774RR (ワッチョイ 9f95-uahM):2023/05/05(金) 12:58:19.81 ID:0GOxriRd0.net
クルコン無しで高速乗ることが考えられなくなるくらい快適だよね
バイパスでもよく使ってる

853 :774RR (ワッチョイ 9295-f3NH):2023/05/06(土) 19:45:03.74 ID:ao7F5TrS0.net
https://i.imgur.com/I6cq3Mi.jpg
https://i.imgur.com/T4CWYOe.jpg
2りんかんでハンドルをハリケーンのPtypeに交換してもらった!
ポジションがしっかり起きて腕も曲げる余裕がかなりできて楽になった
ちょいハンドル高めな感あるけどこれは慣れかなあ
バーエンドはポッシュのヘビーバーエンド+ウェイトナットで純正より振動も抑えられてる
型式的には非対応だけど、スイッチ穴開け直しとブレーキホース延長で諸々込みで23000円くらいだった

854 :774RR (ワッチョイ 1f46-MMyS):2023/05/06(土) 19:51:58.59 ID:pgEMZupp0.net
なんでSSB付けてるの?ジム練でもしてるの?

855 :774RR (ワッチョイ dfaa-PmkM):2023/05/06(土) 20:27:34.00 ID:JPpbDxFH0.net
完全に僻みだが、SPオリブレの足廻り付けてんのになんでハンドル上げるのか意味分からん
背筋伸ばして法定速度で安全運転するならショーワニッシンでええやん
金色だからSP買ったんか?これが金持ちの盆栽ってやつか
ついでに外装も金ピカに塗っちまえ
吐き気がするわ、二度と画像貼るな

856 :774RR (ワッチョイ 9295-f3NH):2023/05/06(土) 22:55:47.49 ID:ao7F5TrS0.net
>>854
普通に立ちごけ対策やね実際結構助けられてるw
付けてよかったパーツNo1

>>855
元々ノーマルの赤白が欲しかったんだけど、30thがSPモデルしか無かったから仕方なくやね
まあ30thの金色もわりと嫌いではない
実際オーリンズの恩恵は自分の乗り方ではわからん😇
ついでにハンドル変えた影響も自分のコーナリングでは違和感ない
まったり下道で遠出することが多いから、長時間でもより疲れにくいポジションが良かったんよね

857 :774RR (ワッチョイ b7fc-tcUg):2023/05/06(土) 23:16:24.10 ID:tN9hBd530.net
2014年式のハンドルグリップがだいぶすり減ってきて滑るんだけど、グリップヒーター標準搭載車の場合、
グリップ交換も、純正グリップヒーターまるごと交換になってしまう感じ…?
かなり高いよね

858 :774RR (スフッ Sd32-1Ajz):2023/05/07(日) 11:58:12.60 ID:2km9ur95d.net
>>856
あんたが冷静な受け答えができる人でよかった

859 :774RR (ワッチョイ 93f5-lKvI):2023/05/07(日) 17:28:11.30 ID:GuEEYeaM0.net
>>857
パーツマニュアル見たらヒーターASSY-L&Rで左右ともアッセンブリ交換だね 幾らなんだろ

860 :774RR (ワッチョイ 33ee-nsYM):2023/05/07(日) 18:55:27.84 ID:iBC9ou5e0.net
グリップが磨り減らない様にグリップに熱風で縮むチューブ着けてる。チューブ磨り減ったら、新しいチューブに交換してる。

861 :774RR (ワッチョイ ef34-01SL):2023/05/10(水) 12:43:10.71 ID:alTzTE8R0.net
それが嫌で社外にした

862 :774RR (ワッチョイ 9df5-fJdq):2023/06/04(日) 09:23:33.15 ID:LRgY56QF0.net
ロードスマート3はFR共に案外持ちが悪かったしフロントはハンドルがぶれ始めたのでFR共4にしてみた

863 :774RR (ワッチョイ a1aa-1cfR):2023/06/04(日) 21:00:46.52 ID:0j7WEo8m0.net
昨日ボルドールでUターンミスって初めて立ちゴケしたわ
分かってはいたが死ぬほど重たいな
火事場の馬鹿力でなんとか起こせたが次出来る気がしねぇ

864 :774RR (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/05(月) 10:36:09.05 ID:K9dGoAqjM.net
>>863
その気持ちわかるわ

865 :774RR (ワッチョイ b9aa-Xb8C):2023/06/05(月) 12:11:25.33 ID:jMRCiwvO0.net
>>863
外装の慣らし乙です!

by 外装慣らしの先輩より(泣)

866 :774RR (ワッチョイ 69fc-N/Lw):2023/06/05(月) 21:01:40.08 ID:gu05XVEE0.net
なんでこんな重いんだコイツ

867 :774RR (ワントンキン MMd2-Id39):2023/06/06(火) 11:37:17.48 ID:kGdeRrKgM.net
>>863
もう10回近くこかしてるけどSSBのおかげで引き起こしなんとかなってるわ
レバー折れ無しカウルも傷無いし付けてて良かった

868 :774RR (ワッチョイ 99d5-N/Lw):2023/06/06(火) 11:52:47.07 ID:Q+6OW3sl0.net
>>867
レバー折れ無しカウルも傷無い以前に10回も
コケてんなら死なないうちにバイク降りたほうがいいぞ

869 :774RR (ワッチョイ 2e25-N/Lw):2023/06/06(火) 15:33:15.47 ID:QzpKdCcO0.net
今までずっとRBでバイク買ってきてたけど
CBは新車で欲しいからドリームで買おうと思うんだけどホンダのロードサービスってどんな感じですか
RBでは全国展開のロードサービスなんだけど同等のものがあるのかなと
実際お世話になったことは無いんですけどね 保険のつもりで

870 :774RR (ワッチョイ 51bc-HEjR):2023/06/06(火) 15:40:36.69 ID:Qc7MKFqb0.net
>>869
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/support/card/
これ読めば幸せになれるかも

871 :774RR (ワッチョイ 2e25-N/Lw):2023/06/06(火) 16:42:06.88 ID:QzpKdCcO0.net
>>870
こんなのがあるんですね!幸せになれそうです
ありがとうございました!

872 :774RR (ワッチョイ a1aa-1cfR):2023/06/06(火) 21:14:05.02 ID:pbuOJPnO0.net
>>868
10回コケてるって言ったりSSBなんて略したりするあたりネタでしょ
常人ならあんな教習車みたいなダセェパイプ付けるわけないからな

873 :774RR (ワントンキン MMd2-Id39):2023/06/06(火) 23:18:34.54 ID:wwXJvVHjM.net
>>868
まあまあそう言いなさんな
全部立ちごけだから派手なコケ方はしてないよw

874 :774RR (ワッチョイ 0295-Id39):2023/06/06(火) 23:34:32.87 ID:a/DFWqtw0.net
>>872
初大型でコカすのはわかりきってたからね!備えあれば憂いなしよ
それにバンパーの見た目も結構好きだけどなー

https://i.imgur.com/xnIiWgU.jpg

875 :774RR (ワッチョイ 6146-3ZZp):2023/06/07(水) 05:32:45.15 ID:+Au015BP0.net
ジムやってないのにSSB付けてるのはちょっと違うな!

876 :774RR (スッップ Sda2-fJdq):2023/06/07(水) 09:29:00.52 ID:QxjgwRIpd.net
30thアニバは実車は派手だね
初大型にこれを選ぶってのもね…年にもよるけど

総レス数 988
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200