2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】41

525 :774RR:2020/11/19(木) 21:34:03.69 ID:etQBux86.net
暖かくなった頃に買いたいな−と
漠然と考えていたので、取りあえず
ショップに相談しに行ってみます。

526 :sage:2020/11/20(金) 00:00:28.29 ID:nAs4qmrF.net
ダートラにおすすめのタイヤってなに?

527 :774RR:2020/11/20(金) 10:04:50.41 ID:KWSMHP4a.net
>>513
スポならノーマルのまん丸エアクリカバーがまんまニーグリップに使えるやん
左側はすかすかやから何か欲しいけど

528 :774RR:2020/11/20(金) 12:27:49.85 ID:7m/hFMwY.net
ノーマルエアクリーナーは足が当たって痛かった思い出しか無い

529 :774RR:2020/11/20(金) 14:44:48.81 ID:mmRmvwfz.net
>>525
ディーラーに聞いたら最近2020年モデルが少しずつ入ってくるようになったけど予約分で即完売となり、在庫には回らないって。
2021年モデルは(車種は絞られるけど)販売は継続されるようだけど、入荷時期や台数は全く見えないって。
今予約して春に納車できるか分からないけど、当分は予約しないと買えないのは間違いない。

新車の品薄につられて中古車はタマ不足で値上がりが激しいから中古を買うのもアレだね。

そちらのディーラーで何か情報が得られたら教えて。

530 :774RR:2020/11/20(金) 15:30:02.98 ID:I7j/5ZAI.net
>>529
来週時間見て行ってみますね。
また報告します。

531 :774RR:2020/11/20(金) 15:33:24.71 ID:8RkIC3z0.net
そんな報告誰もいらんわ

532 :774RR:2020/11/20(金) 17:09:57.05 ID:QKo4VJrY.net
そりゃそうだ
ここにいる人は所有者だろうし

533 :774RR:2020/11/20(金) 21:36:03.31 ID:teslN8ed.net
通りすがりの俺が一言。

所有者ばかりがスレに常駐してると思わないほうが良いで。
何事にもイレギュラーはある。

へええハレさんそんな入荷状況なのか。
極上中古900km走行の2019年式を定価より高いが買ってしまったYoutuberがいたので
なんでと思ってたら>>529だったと。

534 :774RR:2020/11/20(金) 21:46:02.18 ID:2wARyS5A.net
所有してようがしてまいが日記みたいな報告はいらんわ

535 :774RR:2020/11/21(土) 01:28:47.89 ID:IJaENdr9.net
息子がスポの新車を買おうとしていて(現在大型免許教習中)、いろいろリサーチ中。
新車の入荷状況やニューモデルの情報は助かる。

536 :774RR:2020/11/21(土) 12:42:53.28 ID:dLInbsOL.net
CXって売れなすぎてディスコンなの?
大丈夫?

537 :774RR:2020/11/21(土) 12:50:27.47 ID:OGb5Cii/.net
>>534
5ちゃんなんてなんでもありだろうっせーな

538 :774RR:2020/11/21(土) 12:55:28.12 ID:Xp3RQD0t.net
オナニーしてえならよそでやれ

539 :774RR:2020/11/21(土) 13:04:10.57 ID:OGb5Cii/.net
>>538
アホかと

540 :774RR:2020/11/21(土) 16:29:43.98 ID:63KViJzx.net
ヤフオクでプルバックライザー買ったらタンクにあたってつけられなかったよ
タンク高過ぎ 1センチのスペイサー頼んだから連休最終日に付けられればいいんだけど

541 :774RR:2020/11/21(土) 16:31:27.56 ID:6ThyGsEV.net
>>536
お陰様で中古も絶賛値上がり中w
大丈夫?

542 :774RR:2020/11/21(土) 17:16:37.96 ID:JXs2CwqY.net
>>536
退院おめでとう

543 :774RR:2020/11/21(土) 22:15:51.93 ID:Z4z5ehC1.net
街乗り燃費17Lはどうしようもないかな
高速だと26をたたき出し事あるのに

544 :774RR:2020/11/21(土) 22:43:10.64 ID:OGb5Cii/.net
>>543
そんなもんやね

545 :774RR:2020/11/21(土) 23:48:25.31 ID:fJP3xC1q.net
たたき出すw

546 :774RR:2020/11/21(土) 23:53:17.92 ID:AnCrKr5s.net
XR1200と1200CXはどちらが速いですか?主にワインディング等でみたばあい。

547 :774RR:2020/11/22(日) 05:38:57.17 ID:Od6EdZo0.net
>>536
あんまりCX乗りを傷つけるな
160万とか安くない金払って楽しんで乗ってるおっさんもいるんだよ
思っててもいうなよ

548 :774RR:2020/11/22(日) 05:41:35.56 ID:1x1foWfU.net
三連休バイク多いな
みんな気をつけてな

549 :774RR:2020/11/22(日) 07:18:21.42 ID:ytvTnJUZ.net
たたき出すww

550 :774RR:2020/11/22(日) 11:45:47.95 ID:d7H+uFIo.net
タイヤチョイス迷ってる
サンダンス入れてるからリア18インチなんだよ
鉄板のタイヤって何になるかな

551 :774RR:2020/11/22(日) 11:59:47.74 ID:y6hpqsog.net
コンチネンタルのラジアル入れてる人見るね。定番はバトラックスだろうけど。

552 :774RR:2020/11/22(日) 12:22:30.79 ID:d7H+uFIo.net
今バトラックスだし、コンチ行ってみるかな
自転車で使ってなかなか良かったし

553 :774RR:2020/11/22(日) 14:00:55.68 ID:0WYOdLdN.net
>>552
あとブリジストンのT31ってツーリングラジアルもイケたと思う

554 :774RR:2020/11/22(日) 19:14:52.42 ID:d7H+uFIo.net
>>553
ロードインデックス下がるのなんか怖くね?
サイズも変わるし、できれば避けたい
100/90-19と150/70-18の両方があるやつってなかなかないな…コンチも見てきたけどGO!しかサイズが合わなかった
これならBT45Vでいいかなって結論になりそう

555 :774RR:2020/11/22(日) 21:00:18.51 ID:F/rgjec7.net
また自作自演の奴現れだしたかw
一生入院してれば良いのに

556 :774RR:2020/11/22(日) 22:14:12.41 ID:T2q0OwPN.net
>>554
サンダンスのコンプリートっぽい車両の人はコンチだった。サイズまではわかんないけどパターンが独特だよね。
ロードインデックス等はそこまでシビアに考えたことないので心配はしていないです

557 :774RR:2020/11/23(月) 00:23:59.72 ID:+NRPBQxM.net
>>554
150-70-18ってベルトに当たらないんだ?

558 :774RR:2020/11/23(月) 01:32:37.56 ID:3XxQAY93.net
アイアン最高!
CXは大丈夫?

559 :774RR:2020/11/23(月) 08:13:23.22 ID:dlFdeHPY.net
昨日納車後初めてXL1200Lで高速含め300km程度走ったんだが、夜風呂
入っているときにチンコの感覚が薄くなっているのに気付いた。直に触っても
下着越しに触ったような感覚。軽い振動障害みたいなもんなんだろうが
これって誰でもそんなもん?

560 :774RR:2020/11/23(月) 09:22:04.36 ID:alDK/tYL.net
それコロナの初期症状だぞ

561 :774RR:2020/11/23(月) 09:54:34.56 ID:YLb/giE/.net
>>559
まさか自動ドア反応しないとか店に入っても注文取りに来ないとかない?

残念だけどそういう事だよ

562 :774RR:2020/11/23(月) 09:56:19.22 ID:Vt4b95Un.net
>>559
長時間の圧迫によるものじゃねーか?自転車では問題になっているが。オレはならない。

563 :774RR:2020/11/23(月) 10:30:09.52 ID:Du4jTATN.net
>>559
3回シコるとそうなるね

564 :774RR:2020/11/23(月) 10:54:00.09 ID:dcfKqbBY.net
キジマのニーグリップバーって左しかないんですか?
右はエアクリーナーでグリップしてるってこと?

565 :774RR:2020/11/23(月) 11:02:14.84 ID:gAK/NN3B.net
>>564
そゆこと

566 :774RR:2020/11/23(月) 12:38:45.08 ID:dlFdeHPY.net
人のチンコだからっておまえら。まぁ俺も他人のチンコ心配しないけどな。
>>562
今になってようやく感覚がはっきりしてきた。人によるんだな。逆に勃ちっぱなしになるやつもいるらしい。
https://www.edsnv.com/topic/476a365735773d3d

567 :774RR:2020/11/24(火) 00:35:42.29 ID:wSx5B+at.net
チンコ周りをサドルやシートに充てて超時間ライディングとかサイクリングするとチンコが、無意識に満足してしまって性欲減退する説とかあったな
ちょっと前のイタリアの大スター、伊達男のスプリンター、マリオ・チポリーニは子沢山だったけど(ロード選手は子沢山な人多い)

568 :774RR:2020/11/24(火) 00:36:32.23 ID:wSx5B+at.net
よーするにライトに長時間床オナだよな

569 :774RR:2020/11/24(火) 00:51:37.98 ID:t0HdiRwP.net
反り返って出っ尻だと股間に振動がくるんじゃないか

570 :774RR:2020/11/24(火) 01:28:19.94 ID:GjCmg7d7.net
CXってださめ?
大丈夫?

571 :774RR:2020/11/24(火) 07:35:37.18 ID:6RrwvV16.net
振動で尿意倍増

572 :774RR:2020/11/25(水) 10:49:28.25 ID:zFxpFu0c.net
さよならスポスタ1200。 レブル1100に乗り換えます。

573 :774RR:2020/11/25(水) 10:57:04.16 ID:82VP72PJ.net
おめ〜いい色買ったな!

ハーレーはアホみたいなバイクだから好きじゃないと乗ってられないよな
レブル乗りよさそうでいいな

574 :774RR:2020/11/25(水) 11:11:27.06 ID:zFxpFu0c.net
レブル1100の新しいやつね。
まだ日本で発売されてないけど

575 :774RR:2020/11/25(水) 12:32:49.01 ID:CoXlxA1J.net
500の存在意義よく分からなかったから1100出るのはいいね

576 :774RR:2020/11/25(水) 13:18:01.03 ID:gpnYrF9V.net
xl1200nsのカウルって自分で外せますか?
やり方書いてあるブログとかあります?
探したんだけど、見つかりません

577 :774RR:2020/11/25(水) 13:32:00.39 ID:J91qND4P.net
モノみて自分で判断つかんなら無理だし、カウルって単語だけでどんなもんか判断つけられないし、お前がどの程度の力量あるかわからんし、結局わからんけど

578 :774RR:2020/11/25(水) 15:17:22.22 ID:YAQoO+pY.net
>>576
ちょとググったらすぐに見つかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=1mGnAGVnBZc

579 :774RR:2020/11/25(水) 16:11:04.59 ID:g8Sxe7h9.net
俺もググったら3つ目に出てきた

580 :774RR:2020/11/25(水) 18:30:08.61 ID:+1XsP2Ob.net
レブルを格好良く乗るのは相当なセンスが要求されるな
ってくらいノーマルは気持ち悪いね

581 :774RR:2020/11/25(水) 18:38:38.07 ID:GMip7KTS.net
人の趣向はそれぞれだからね
ワイは3台持ちは厳しいけどメグロK3が気になってる。

582 :774RR:2020/11/25(水) 21:17:00.12 ID:KD9iYbfy.net
>>580
おまえの格好いいなんて誰も興味ない

583 :774RR:2020/11/25(水) 21:18:21.07 ID:22YeNFro.net
トランプのマフラーってバッフル入れててもうるさいかね?
ドライブとトランプで迷ってるんだけど

584 :774RR:2020/11/25(水) 21:22:50.59 ID:IVDKFOJy.net
>>583
何十台と聴いてるけど静かなトランプは見たことないね。

585 :774RR:2020/11/25(水) 21:29:40.41 ID:22YeNFro.net
>>584
静かなトランプでなんかワロタ
ドライブにするわ

586 :774RR:2020/11/26(木) 00:25:39.72 ID:ha3UwZGa.net
>>580
かっこいいバイクじゃないよな

587 :774RR:2020/11/26(木) 06:44:13.88 ID:hfZrP8BE.net
そもそも水冷のあのエンジン美しさが感じられん

588 :774RR:2020/11/26(木) 07:15:11.31 ID:7LrtpdwF.net
フォルム的にはチンスポイラー欲しくなるな

589 :774RR:2020/11/26(木) 17:13:18.39 ID:Iv9O1UnN.net
レブルとCXって似てる?

590 :774RR:2020/11/26(木) 20:42:37.67 ID:c6P9c5IY.net
知り合いのスポ乗りがタンクのリフトアップしたんで
レブルみたいでカッコいいねって言ったら
微妙な顔してたわw

591 :774RR:2020/11/26(木) 21:09:32.37 ID:alyWowWp.net
レブルとかキビちゃんかよ

592 :774RR:2020/11/26(木) 22:13:08.19 ID:lOsHavIQ.net
CXってくさめ?
大丈夫?

593 :774RR:2020/11/26(木) 23:18:36.08 ID:ha3UwZGa.net
>>590
お前が悪い

594 :774RR:2020/11/26(木) 23:31:30.85 ID:V+/oiGEh.net
ロードスターって普通のアップハンドル付けた方がかっこいいじゃん
なんというか、スポの基本形というか

595 :774RR:2020/11/26(木) 23:46:39.17 ID:6cGsyex5.net
がんばってな

596 :774RR:2020/11/27(金) 07:50:06.73 ID:VjSiGUR6.net
48のアンダーミラー怖すぎ慣れるかな?

597 :774RR:2020/11/27(金) 12:03:26.62 ID:ZkCSTZNq.net
883Rでアンダーにしてみたけど速攻戻した

598 :774RR:2020/11/27(金) 12:11:00.47 ID:Hnqqpnp1.net
腕上げてないと見えなくなるからな

599 :774RR:2020/11/27(金) 12:29:16.29 ID:HPKXmjqD.net
後ろの車のライトが凄く眩しいのはイヤ

600 :774RR:2020/11/27(金) 13:00:37.30 ID:YV9U90mB.net
アンダーの方が腕が邪魔にならず見やすい

601 :774RR:2020/11/27(金) 13:19:19.73 ID:Hnqqpnp1.net
そりゃナローハンドルにショートミラー付けてんでしょ

602 :774RR:2020/11/27(金) 13:40:59.24 ID:LilmFHfr.net
アンダーだから見にくいってことは無いが
停車中に自分の顔が見えずらくなるのが辛い

603 :774RR:2020/11/27(金) 14:51:27.10 ID:6pUzYqlH.net
>>596
ドラッグバーに変えると見えなくなるから注意

604 :774RR:2020/11/27(金) 15:03:42.77 ID:ei5APGph.net
CXってくさめ?
大丈夫?

605 :774RR:2020/11/27(金) 18:50:28.08 ID:nSXcQBHv.net
>>596
ごく普通に見える
ヘルメットかけられないから不便だけど

606 :774RR:2020/11/28(土) 12:09:50.84 ID:QQCrszfZ.net
ニーグリップバーって効果ある?

607 :774RR:2020/11/28(土) 12:51:27.80 ID:8Y6Tyi98.net
>>606
効果としては気分が良くなります。

608 :774RR:2020/11/28(土) 13:08:41.30 ID:AnUwqDmt.net
>>606
ノーマルステップならなくてもいいかも。バックステップなら必須

609 :774RR:2020/11/28(土) 13:30:04.36 ID:8ZJishhl.net
CXってださめ?
大丈夫?

610 :774RR:2020/11/28(土) 14:28:50.80 ID:jffwEQf8.net
後付けのメットホルダーにちょいとメット引っ掛ける
ミラーにかけると落下が心配
うっかりシート上にサングラス置いて振動で落とし駄目にしたわ(泣)

611 :774RR:2020/11/28(土) 15:16:30.92 ID:wbGw52iM.net
プルバックライザーにしたらポジション楽すぎてハーレーって感じしなくなった

612 :774RR:2020/11/29(日) 13:06:52.06 ID:SF8EKXaL.net
アイアン最高!
CXはださめ?

613 :774RR:2020/11/29(日) 14:32:39.17 ID:Lw0BHoUj.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606606777/
ニュー速+にあるスレ
国産乗りのハーレーに対する理不尽偏見なコンプレックスがひどくて吐き気がする
ムカつくレベル

614 :774RR:2020/11/29(日) 15:34:48.11 ID:iZZpLniA.net
あっそう、見なきゃいいじゃん

615 :774RR:2020/11/29(日) 16:57:50.73 ID:jvcS7aT/.net
あちこちに貼りまくるほどムカつくなら見に行くなよ

616 :774RR:2020/11/29(日) 17:20:01.77 ID:VUV0OTRC.net
昨日オーリンズ入れたけど最高だわ
11インチだから大して変わらんと思ったけど完全に別物
ケツが喜んでるわ本当に。リジッドは無理だなぁ

617 :774RR:2020/11/29(日) 22:19:06.25 ID:o9K4XXIU.net
来年スポスタってどうなるの?毎年11月頭ぐらいに発表なのに今年は遅い。
水冷の新型エンジンになるんかな?
中止になったブロクソンとかアドベンチャーの975,1200エンジンがスポスタエンジンになるんでしょうか?

618 :774RR:2020/11/29(日) 23:26:57.04 ID:LCFXMQRk.net
そろそろ走り納めか
今年ラストはどこに走りにいこう

619 :774RR:2020/11/29(日) 23:53:36.44 ID:G25oYHHV.net
>>617
コロナ&大統領選の影響かね?
新車の供給も滞ってるみたいだから。
いっそこのまま開発凍結して現行継続販売ならいいのにね。
トランプはユーロ5とかに文句はつけなかったのかね?非関税障壁だ!とか実現不可能な数値目標だ!って

620 :617:2020/11/30(月) 00:02:14.41 ID:ZHg05S49.net
そーかバイデンになってんでアメの環境基準がユーロ並みになるかもしれんのですね。
アメちゃん専用車種って日本車にも有るしどうなるこったらですね。
インド車はやめるの決定のはずだから、売るものなくなってしまいそうや。
ビックツインは頭水冷だからユーロ5行けるんだろけど。

621 :774RR:2020/11/30(月) 00:26:37.69 ID:9iR4iPGo.net
CXださいけど、今週も頑張って下さいね!
アイアン最高!

622 :774RR:2020/11/30(月) 09:29:24.49 ID:V7rYQlIw.net
>>617
何をいまさら。
ここでも散々話題になっているし、あちこちで情報出ているじゃん。

総合すると、2021モデルは12月〜1月に発表、スポは車種を絞って現行車種を継続。
新エンジンについてはブロンクス(ブロクソンじゃないよw)は2021には投入されず、アドベンチャーのみリリース。

ビッグツインの部分水冷は一部の上級車種だけだよ。

623 :774RR:2020/11/30(月) 18:07:42.63 ID:2gjmk6BL.net
寒くなってきたので乗る回数減りますね
皆さんこの時期バッテリー上がりの対策どうしてます?
電源が取れない自分は2週間に一度必ず乗るようにしてます

624 :774RR:2020/11/30(月) 21:51:18.55 ID:oDTRxYkp.net
充電器繋ぎっぱなしだね

625 :774RR:2020/11/30(月) 22:27:35.53 ID:SHbxHMzr.net
2007年式のXL1200Rです。
オススメのタイヤを教えてください。
それほど高くなくコストパフォーマンスが良いものが希望です。よろしくお願いいたします。

626 :774RR:2020/11/30(月) 22:31:53.79 ID:fey9oUJb.net
CXってくさめ?
大丈夫?

627 :774RR:2020/12/01(火) 05:34:05.29 ID:l3yzvwn5.net
お前のいうコスパってただ安いだけのやつだろ?

628 :774RR:2020/12/01(火) 16:35:18.06 ID:HsyH2Z82.net
サイズとスピードレンジ適合して
一番安いやつにすればいいな

629 :774RR:2020/12/01(火) 20:41:54.91 ID:6weMbE2r.net
男ならファイヤストン一択

630 :774RR:2020/12/01(火) 21:33:19.84 ID:GYsv+gRr.net
扁平率どうなんやろか火石は。
R乗りだとやっぱ石橋なんか?

631 :774RR:2020/12/02(水) 08:37:18.37 ID:y6JDqI9x.net
>>627使い方間違ってるよな
BT履かせるのがたった数千円で性能変わるからコスパいいもん

632 :774RR:2020/12/02(水) 08:51:47.41 ID:HZA5b7mQ.net
BT39/46時点でH50。他履くなら値段だけ見て選べば良いんじゃない?

633 :774RR:2020/12/02(水) 09:00:16.94 ID:gca1iy1v.net
タイヤ交換の工賃相場はどれくらい?

634 :774RR:2020/12/02(水) 09:39:03.25 ID:1QqPPBNO.net
>>633
前後で10000円

635 :774RR:2020/12/02(水) 10:49:27.69 ID:i1ij0JrT.net
俺は46V/45Vにしてる
リア18インチ履かせてたら悩まなくて済むぞ。選択肢ねーから

636 :774RR:2020/12/02(水) 11:53:33.81 ID:NcLaGtNf.net
>>625 です。
H50というのが評判良さそうですね。みなさんコメントありがとうございました!

637 :774RR:2020/12/02(水) 12:02:37.06 ID:ZNVOKFmi.net
貧乏人がコスパって言葉使うなよ

638 :774RR:2020/12/02(水) 12:04:29.35 ID:HZA5b7mQ.net
バイアスなら価格帯は似たようなもんじゃない?知らんけど

639 :774RR:2020/12/02(水) 14:37:55.55 ID:XsyrHr2v.net
>>637
今日も絶好調っスね、先輩

640 :774RR:2020/12/02(水) 16:00:17.97 ID:JJ7dFNrf.net
CX乗りって貧乏人?
大丈夫?

641 :774RR:2020/12/02(水) 16:56:32.81 ID:gca1iy1v.net
>>634
ありがとう

スポークが錆びてきたからついでに交換するかスポークカバーで誤魔化すかも迷う

642 :774RR:2020/12/02(水) 21:45:34.29 ID:c+ESPM40.net
>>572
ビッグツインに行かなかったのか

643 :774RR:2020/12/02(水) 23:31:54.09 ID:risXXIlV.net
いい大人が車検に通らないマフラー当たり前に付けて走るのはどうなの?
車検対応マフラーつけてる人バカにしたりさ。
バカしか居ないだろハーレー乗っているやつ。
もう気持ち悪いんでドゥカティかトライアンフに乗り換えますは。

644 :774RR:2020/12/02(水) 23:42:04.73 ID:f4ICCal3.net
誰も止めないから好きにすればいいじゃん
言わないと気が済まなかったの?じゃあ言ったからもういいね、バイバイ

645 :774RR:2020/12/02(水) 23:47:49.20 ID:A5gAtIsk.net
普通そこら辺のオーナーは複数台持ちやろ
なんだよ乗り換えって

646 :774RR:2020/12/03(木) 00:11:01.25 ID:i0MZqj3F.net
いや大型免許すら持ってない人でしょ

647 :774RR:2020/12/03(木) 00:12:57.79 ID:sZ3pH3cb.net
車検対応?
俺より先に生まれただけのやつが作ったルールに従うつもりは無い

648 :774RR:2020/12/03(木) 05:49:57.92 ID:56mh5xuf.net
ドカの方が車線無視の爆音小僧多くね?

649 :774RR:2020/12/03(木) 06:05:40.22 ID:WYfZnDvv.net
なんなら路肩使って抜いてくるしな

650 :774RR:2020/12/03(木) 09:02:11.41 ID:dBGBLamq.net
>>647
道路交通法も一切守ってないんですよね?
逆走赤無視当たり前?
もちろんノーヘルですよね?
格好良いですね

651 :774RR:2020/12/03(木) 09:03:53.62 ID:64FpqUvu.net
爆音はちょっと引くけど近接100dbくらいまでなら許容範囲じゃない?一昔前の基準値ね

652 :774RR:2020/12/03(木) 10:03:27.89 ID:YHtSrmWB.net
一昔前でも爆音じゃんねそれ

653 :774RR:2020/12/03(木) 10:08:48.93 ID:64FpqUvu.net
近接99dbで車検クリアだよ。100以下なら静かな方だと思うけどな

654 :774RR:2020/12/03(木) 11:20:32.18 ID:YHtSrmWB.net
それが静かって時点でお前おかしいぞ
俺だって一昔以上前からいろんなバイク乗ってきてるけど十分うるさいと感じられる感性は残ってる

655 :774RR:2020/12/03(木) 11:24:07.37 ID:64FpqUvu.net
>>654
あなたの感性はアテにならないので数値でお願いしますよ。近接いくつ以上でって具体的にお願いしまーす

656 :774RR:2020/12/03(木) 11:26:57.38 ID:ey/fqF51.net
まあ94dbまでだな

657 :774RR:2020/12/03(木) 11:59:32.93 ID:zT1SR4lh.net
ど田舎暮らしなら仕方ない

658 :774RR:2020/12/03(木) 12:09:09.63 ID:deEsQAtZ.net
CXっておそめ?
大丈夫?

659 :774RR:2020/12/03(木) 12:36:34.75 ID:HJtqWf+Q.net
ハーレーは多少煩くても一般人に許される風潮はあると思うけど

660 :774RR:2020/12/03(木) 12:50:39.33 ID:mvFCIm4c.net
>>650
いい大人の反応じゃなくて草

661 :774RR:2020/12/03(木) 14:18:31.56 ID:YHtSrmWB.net
>>659
そんな風潮ないぞ

662 :774RR:2020/12/03(木) 15:18:39.53 ID:Lkq25YlB.net
>>660
ハイ、お子ちゃまには
お子ちゃまなりの対応を

663 :774RR:2020/12/03(木) 17:11:08.68 ID:v7YUsShg.net
CX乗りってお子ちゃまなの?
大丈夫?

664 :774RR:2020/12/03(木) 20:48:29.95 ID:4Dz76Cwl.net
>>661
わりとあるぞ

665 :774RR:2020/12/03(木) 20:59:02.01 ID:GqdJ4x6l.net
ラバスポに大人気のショートショットなんて直管じゃん
猫も杓子もショーショット

666 :774RR:2020/12/03(木) 21:45:43.95 ID:FHxSh3cN.net
♪Who wears short shorts

667 :774RR:2020/12/03(木) 21:47:22.53 ID:6Dgkx4iO.net
CXってくさめ?
大丈夫?

668 :774RR:2020/12/03(木) 22:12:07.68 ID:WYfZnDvv.net
>>664
口に出さないだけで許されてはいないぞ

669 :774RR:2020/12/03(木) 23:58:27.05 ID:hgHfGeGJ.net
>>664
ないない

670 :774RR:2020/12/04(金) 07:18:41.49 ID:7pgUpE+6.net
ハーレーのライブワイヤー
ハーレーらしいかは兎も角として
バイクとしては
結構好きな造形だな

671 :774RR:2020/12/04(金) 07:33:07.85 ID:HsplmOXZ.net
>>670
わかる俺も好き。世界初っていう肩書きが欲しくて出したのかな

672 :774RR:2020/12/04(金) 07:54:19.31 ID:gFL4rREh.net
世界初か?

673 :774RR:2020/12/04(金) 08:00:07.37 ID:afbO1svT.net
このクラスで他にどっか出してた?

674 :774RR:2020/12/04(金) 09:14:50.39 ID:JxRh6SJo.net
XEAMのSR/Fとか?知名度低すぎて対抗にならんけど

675 :774RR:2020/12/04(金) 09:52:52.88 ID:GZudACtj.net
CXって臭め?
大丈夫?

676 :774RR:2020/12/04(金) 10:39:07.45 ID:am2oOZU4.net
スポとビックツインってなんで鍵の形状違うの?

677 :774RR:2020/12/04(金) 12:43:06.14 ID:61vHH0S0.net
両方持っているうっかりさんが間違えないように

678 :774RR:2020/12/04(金) 13:40:12.73 ID:gFL4rREh.net
ビックにビックリした

679 :774RR:2020/12/04(金) 14:23:47.31 ID:61vHH0S0.net
3割4割はあたりまえーっ!のおじさんどうしたんだろう

680 :774RR:2020/12/04(金) 15:06:01.45 ID:p8ewRNdZ.net
インジェクションチューニングしたらすごく乗りやすくなるね。

発進時のガクガクが減った。あと、粘りと言うのが正しいのか、多少速度が落ちてもギア落とさないで走ってくれるようになった。そんなに回さなくてもパワー出るね。

681 :774RR:2020/12/04(金) 15:56:41.72 ID:8/pYbl47.net
ガスのリッチ化ならエンジンの発熱も多少和らぐよ
純正セッティングはいい事なし

682 :774RR:2020/12/04(金) 19:27:32.36 ID:5MP+27YI.net
2000付近でスロットルをジワ開けしたときの行こうかやめとこうか迷う感じがなくなって、開けた分だけ素直にトルクが出る感じになって気持ちよくなった

683 :774RR:2020/12/04(金) 19:47:11.41 ID:8JhikLP5.net
さっき20歳過ぎとおぼしき若者がスポに乗ってたけど格好良かった
頑張ってハーレー(てか大型バイク)買ったって事自体が嬉しいし
やっぱスポは若い人の方が似合うね
ジジイの俺完敗(でも若い頃はそんな余裕無かった)
でもホントに大型バイクってジジイばっかり・・・

684 :774RR:2020/12/04(金) 20:07:41.89 ID:SIUs7AEE.net
逆に考えろ
大型取ったクソガキが生き残ってきたからジジイばかりなんだと

685 :774RR:2020/12/04(金) 23:19:30.10 ID:GZudACtj.net
CXって遅め?
大丈夫?

686 :774RR:2020/12/05(土) 00:06:26.02 ID:FqyU9Yt9.net
国産旧車の空冷四発に乗ったオッサンよりも
ゴムスポに乗ったオッサンの方が
まだいいな

687 :774RR:2020/12/05(土) 05:46:38.60 ID:/7NzxnU9.net
Z乗りもハーレー乗りも変わらん気がするw

688 :774RR:2020/12/05(土) 09:42:26.71 ID:FqyU9Yt9.net
そうかな?
ハーレーのオッサンは一応
デニム履いて、革ジャンって感じだけど
Zとかの旧車のオッサンは
昔の暴走族みたいで
個人的には汚らしく見える

689 :774RR:2020/12/05(土) 10:48:37.59 ID:yqIza2xl.net
どっちも汚いから安心しろ

690 :774RR:2020/12/05(土) 10:50:09.23 ID:JAVtlmPE.net
輩率はカワサキ旧車80% ハーレー40%ってとこか。いずれにせよDQNオッサンは見苦しい

691 :774RR:2020/12/05(土) 11:33:00.58 ID:PII87ncJ.net
旧車界のおっさんは見た目も知能も昔のままで恥ずかしい。

692 :774RR:2020/12/05(土) 16:32:20.13 ID:WhzrODrg.net
そうか?旧車會もハーレーおじも格好はともかく好きな事してる感じが凄い伝わってきてかっこいいけどな

693 :774RR:2020/12/05(土) 16:49:57.69 ID:yqIza2xl.net
好きなことしてるんじゃなくて好き勝手してるんだぞ
周りの迷惑顧みずにな

694 :774RR:2020/12/05(土) 16:54:23.59 ID:yl1h8x6x.net
道交法を守ってるなら問題ない
公道はみんなの物だ

695 :774RR:2020/12/05(土) 17:37:57.42 ID:yqIza2xl.net
守ってなくね?特にマフラー

696 :774RR:2020/12/05(土) 18:17:49.34 ID:3/D0znB/.net
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ

697 :774RR:2020/12/05(土) 18:37:21.37 ID:yqIza2xl.net
勝手に車種でレッテル貼りはキモいわ

698 :774RR:2020/12/05(土) 19:34:35.29 ID:D52agQZJ.net
>>692
ロケットカウルの三段シートとかさ、いい親父がやってると引きすぎて可部にめり込むわ

699 :774RR:2020/12/05(土) 20:08:20.03 ID:d7PiBlu2.net
>>698
そういうのは20歳前後の若いやつだろ
旧車オヤジはCB750やCB750F、900RSやZ1RやZ1000MK2とかで路線が全然違うぞ

700 :774RR:2020/12/05(土) 20:09:19.49 ID:HVhGXIsO.net
>>692
ジジイの珍走がかっこいいとかねーわ

701 :774RR:2020/12/05(土) 20:15:46.89 ID:HrJVP+vu.net
他人を否定してばっかりマンの皆様相変わらずカッケーっすね

702 :774RR:2020/12/05(土) 21:18:08.27 ID:Gefud8jp.net
>>699
俺は698じゃないけど、マジで50前後の奴居るよ
何故高校生の時にやらなかったのかと
ひくわ

703 :774RR:2020/12/05(土) 21:18:55.42 ID:Bz4AnXcq.net
旧車會とかいう糞迷惑でキモい集団
バイクから格好までとにかくキモい

704 :774RR:2020/12/06(日) 09:04:53.96 ID:3yL+J1hZ.net
>>703
最近観光地とかで良く見かけるな。ファミリー層とかドン引き。最悪

705 :774RR:2020/12/06(日) 09:20:32.61 ID:d3jhCOGP.net
佐田のユーチューブに恥ずかしい中年が出てるぞ

706 :sage:2020/12/06(日) 09:59:33.61 ID:nKWTjGnL.net
コール切ってるヤツの顔がバカ過ぎて引く。
オナニーしてる猿に見える。
チューバーのなるおっさんとか。

707 :774RR:2020/12/06(日) 14:34:34.07 ID:9OJu/TWV.net
CXって臭め?
大丈夫?

708 :774RR:2020/12/06(日) 16:55:20.66 ID:bg00wK+L.net
ドヤ顔でハーレーにうるさいマフラー替えて乗ってるオッサン共がよく言うわ!
旧車會舐めんな!

709 :774RR:2020/12/06(日) 16:58:04.17 ID:4CbyvDwy.net
>>708
なに乗ってるの?

710 :774RR:2020/12/06(日) 17:10:05.20 ID:0/+7DzcH.net
まあマフラーからの排気音は
ハーレーもうるさいヤツらいるからね
俺は車検対応マフラーだけど
それとは別に旧車会の
三段シートとかロケットカウル
変なラッパや旗棒
ボア付きのドカジャンや作業着
個人の自由ではあるけど
あのスタイルが格好良いと思ってるのかな?
ハーレーはまあ上下革とかが多くて
これは他の国産バイク乗りと大差ないと思う

711 :774RR:2020/12/06(日) 19:22:58.85 ID:bg00wK+L.net
>>709
自分が乗ってるのはXL1200Lだけど

712 :774RR:2020/12/06(日) 20:09:25.24 ID:zQGySkdf.net
XL1200L笑
大丈夫?

713 :774RR:2020/12/06(日) 20:48:02.51 ID:H3Je6OEd.net
>>711
俺も1200Lなんだが車高低すぎでコーナーでしょっちゅう擦るから
リアサス変えようと思ってる。ちなみにサス変えた?

714 :774RR:2020/12/06(日) 20:57:07.03 ID:KY7+XM/g.net
リーンインを徹底したら面白いぞ

715 :774RR:2020/12/06(日) 21:02:13.32 ID:bhLHhUmE.net
>>711
珍走會ナメんなとか言っといてハーレー乗りかよww

716 :774RR:2020/12/06(日) 21:06:57.39 ID:E5zKO0gX.net
珍走會さん、大丈夫?

717 :774RR:2020/12/06(日) 21:06:58.70 ID:bg00wK+L.net
>>709
間違えた
XL1200Tな
シールドと箱が付いたカッコ悪い人気の無いやつ。
スーパーローだから直ぐステップするよ
調整式のダンパー付いてるけど、ストロークのあるサスに変えたい。

718 :774RR:2020/12/06(日) 21:43:46.01 ID:AALjkKy7.net
>>717
F18R17だよね?サス伸ばしてタイヤ換えたら面白くなると思うよ

719 :774RR:2020/12/07(月) 04:00:25.39 ID:NtOcl+FC.net
CXって遅め?
大丈夫?

720 :774RR:2020/12/07(月) 11:41:05.35 ID:M5npv5jY.net
>>714
713です。たしかに面白いかも知れんが緩いコーナーでも必死こいてリーンインで曲がってたら、センダボ乗ってる友達から乗りにくそうだなと指摘された。自分もコーナー擦る以外は気に入ってんだけど、何インチのサスにしようかまだ検討中。今の車高だとベタ付きで乗車時少し窮屈さも感じる。

721 :774RR:2020/12/07(月) 12:14:35.51 ID:PAXnRLaW.net
YouTubeでスポーツスターは擦るから糞だみたいな動画上げてるやついるよね
リーンインも知らないマヌケって自分で広報してるわけだが

722 :774RR:2020/12/07(月) 15:22:16.00 ID:oIHGjjhT.net
https://www.instagram.com/p/CIW2Vd_BAvz/?igshid=1dodrblbomjh9

逸材

723 :774RR:2020/12/07(月) 16:05:04.01 ID:DGupgdx1.net
バンス管バッフルなしで乗ってる方どんな感じですか?

724 :774RR:2020/12/07(月) 23:59:46.82 ID:p0LFR+eY.net
どなたか分かりませんか?
当方2009 XL1200N に乗っております。
最近しばらく乗ってコンビニ等で小休止後に再始動すると1分ほどでアイドルからストールします。アクセルを開けているとストールしそうになりながらも、1分ほどで普通にアイドルするようになり、また小休止するまで普通に走れます。
プラグよりIGCなど電気系なのかな?と思いましたが同じような症状を経験された方いませんか?

725 :774RR:2020/12/08(火) 00:27:03.26 ID:idXKcKDQ.net
>>723
はた迷惑な人って感じです

726 :774RR:2020/12/08(火) 06:14:41.98 ID:PJ+e/8jd.net
>>724
こういうこと聞いちゃうアホって大抵原因を点火系にきめつけてるよな
どうせここで聞いても自分で何もできない&それは違うと思いますって言うんだろうしさっさと寺行けカス

727 :774RR:2020/12/08(火) 07:49:05.72 ID:rkbnzX2M.net
>>726
根は優しい奴なのが良くわかる
熱膨張でインマニパッキンの密着が悪くなって2次エア吸って調子悪くなることもあるよ。
俺のはインマニにパーツクリーナー吹いて確かめてサンダンスのフランジに交換したらとても調子が良くなったよ

728 :774RR:2020/12/08(火) 08:11:55.22 ID:IwbbfMKH.net
コイルやモジュールパンクならもっとミスファイヤ連発とか強烈な症状が出ると思う。
温まってから症状出ることからも自分も二次エア吸いに一票。インマニとシリンダーの間にパーツクリーナー吹いてアイドリングに変化あったらビンゴ。昔からココは弱点なので対策品に換えるのはアリだね。

729 :774RR:2020/12/08(火) 09:09:51.13 ID:dTIZ5Twu.net
ナイトスター最高!
CXはうんち?大丈夫?

730 :774RR:2020/12/08(火) 11:06:05.44 ID:WwHt6o2/.net
サンダンスのインマニ欲しいんだけど
結構良い値段だよね〜
クラッチレバーも欲しい…

731 :774RR:2020/12/08(火) 12:23:43.29 ID:ZKDaSaSC.net
昔、俺がまだFXDLに乗ってた頃サンダンスに行ったらなんか知らんけど代表の人がめっちゃ怒ってて怖かったw

732 :774RR:2020/12/08(火) 15:16:48.38 ID:DqPBiF1+.net
所さんにムチャ振りされたのかもよ

733 :774RR:2020/12/08(火) 15:42:35.65 ID:Wb5yuKcU.net
パンヘッドにセル付けたりね

734 :774RR:2020/12/08(火) 20:35:23.58 ID:MN2u4HB+.net
オレもモジュールのセッティングの事で無茶な相談してたらザックさん直々に怒られたよ

735 :774RR:2020/12/08(火) 23:09:53.19 ID:zf+lxt60.net
>>731
怒ってるのは大体
従業員に対してだよね

736 :774RR:2020/12/08(火) 23:18:59.48 ID:MVpyEtoG.net
>>733
純正で着いてただろ

737 :774RR:2020/12/09(水) 01:18:40.71 ID:B/dGxDDp.net
サンダンスは潰れないねぇ
もう金持ちの優良顧客捕まえて花さいのかな

所さんのお抱えカスタム屋だよね

むかし反町もサンダンスじゃなかった?

長瀬はナイスモーターサイクル
稲葉浩志はゼロエンジニアリング(というか木村さん直なんでチャボかな)
捕まっちゃったけど伊勢谷は練馬のチェリーズカンパニー

他こういう関係ある?

738 :774RR:2020/12/09(水) 01:34:25.00 ID:PiEhqubU.net
>>731
ローライダーからスポに乗り換えてどんな感じ?
俺は逆にローライダー気になってるの、、(理想ば77年式w)
現実にはエボかな?っとね

739 :774RR:2020/12/09(水) 01:57:36.82 ID:JX0JyOkD.net
俺もストリートボブ欲しいな〜

740 :774RR:2020/12/09(水) 02:05:14.79 ID:01AYuB2n.net
ソフテイルのストリートボブはかっこいいよな
BTで唯一欲しいバイク

741 :774RR:2020/12/09(水) 12:36:23.87 ID:tBZadSly.net
>>738
TC88→ドゥカティ→XL1200CXに乗り換えたけど、ロンツーはダイナほうが全然楽。
スポはダイナより軽快で思っていたより加速も良いし乗っていて楽しい。

乗り味の薄いと言われてるTC88だからFCRキャブにしてローライダーヘッダーに換装したけど、乗り味的にただ移動してるだけって感じだったな。
エヴォのダイナならTCよりも味があって面白いかもね。

742 :774RR:2020/12/09(水) 17:30:04.72 ID:xk49OKRP.net
俺もスポからダイナに乗り換え。
意外にもスポより素直に曲がるから峠の登りは楽しい。が、重いから下りは全然ブレーキが効かない。苦行。

743 :774RR:2020/12/09(水) 17:52:06.50 ID:naaQ8+rM.net
今時ダイナか…
貧乏なのかな

744 :774RR:2020/12/09(水) 18:02:53.73 ID:Ea7PIlDO.net
ダイナいいじゃん
貧乏とか金持ちとか関係なくない?
好きなの乗るだけなのに

745 :774RR:2020/12/09(水) 18:06:40.88 ID:JEXyTP7p.net
ダイナってそんな見下されるような車種なの?

746 :774RR:2020/12/09(水) 18:21:36.75 ID:j9xyrU8O.net
743はCXディスの荒らしだろうが。相手にすんなや

747 :774RR:2020/12/09(水) 19:10:50.77 ID:/CmtJiyw.net
06スポスタなんだけど、リアブレーキ踏んでもランプ点かなくなった。
ググったら油圧スイッチは結構よくある故障らしいけど・・・

94年の国産乗ってるけどそんな故障ないし、そもそもなんの必要性がって油圧なの・・・ってオモタ

748 :774RR:2020/12/09(水) 19:15:28.42 ID:2Zbeetm5.net
俺はテールランプの配線焼けて点かなくなったわ

749 :774RR:2020/12/09(水) 20:12:47.81 ID:JBjIU6OP.net
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ
下痢下痢

750 :774RR:2020/12/10(木) 03:53:07.25 ID:O/F8JLBg.net
実は俺、ガッツリ峠も走りたいからCXを検討してはいたんだけど、何でこんなディスられてんのかが不思議。
実際に乗った上で何がダメだったのか教えて欲しい。

751 :774RR:2020/12/10(木) 06:39:45.10 ID:kh9F6/x2.net
お前みたいに人の評価機にする奴が乗るからだろ

752 :774RR:2020/12/10(木) 06:44:19.96 ID:2LDESb7h.net
定期の釣り

753 :774RR:2020/12/10(木) 12:03:20.94 ID:uYvNaYBD.net
アイアン1200最高!

754 :774RR:2020/12/10(木) 13:57:14.43 ID:6QXL2Wi5.net
タイヤ交換で、工賃込みの価格が
SR777が約30000円
H50が約40000円
↑だったら、どっちがオススメ?10000円の差は払う価値あるかな?

755 :774RR:2020/12/10(木) 14:04:47.61 ID:ZPPnucd9.net
>>754
H50に一票

756 :774RR:2020/12/10(木) 14:06:31.61 ID:T2K7KnUv.net
>>754
H50だね

757 :774RR:2020/12/10(木) 15:04:28.60 ID:Un74y/mQ.net
韓国が好きならSR777
鳩山が好きならH50

758 :774RR:2020/12/10(木) 15:18:09.48 ID:AIakT8Wt.net
韓国も鳩山も嫌い

759 :774RR:2020/12/10(木) 15:49:05.82 ID:ZPPnucd9.net
ブリヂストン社員も忸怩たる思いなのです

760 :774RR:2020/12/10(木) 19:38:42.71 ID:6QXL2Wi5.net
>>754です。
圧倒的にH50ですね、ありがとうございました。

761 :774RR:2020/12/11(金) 05:09:38.76 ID:D5/fPcjK.net
正直H50は特徴のない可もなく不可もないタイヤなんだけどね
同じくらいのグリップ性能ならコマンダーの方が少し安くて少し長持ち
どっちも年間走行距離が少ないなら選択肢から外すべき
溝が残ってるのにゴムが終わるのは勿体無いからね
BT-45の方が寿命は半分以下だけど圧倒的な安心感がある

762 :774RR:2020/12/11(金) 08:09:23.46 ID:PVT1kFSj.net
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ
ぶひぶひ

763 :774RR:2020/12/11(金) 13:43:32.99 ID:EQUYYNKA.net
タイヤは2年か2万キロくらいは使えて欲しい。
純正スコーチャーがそれくらいだったので。

764 :774RR:2020/12/11(金) 14:21:25.93 ID:yjTNqRri.net
>>763
スパローだよね?F18R17ってどんなタイヤがあるんだろう?

765 :774RR:2020/12/11(金) 14:25:11.28 ID:iAS5A7vN.net
CXって臭め?
大丈夫?

766 :774RR:2020/12/11(金) 16:06:52.20 ID:9gPRcNmv.net
走るの大好き系だから真面目にCX検討中

767 :774RR:2020/12/11(金) 17:58:09.33 ID:+fGmqDk8.net
>>764
883アイアンやでー

768 :774RR:2020/12/11(金) 19:19:00.50 ID:2CKKPyuV.net
純正シート使ってるんですが、白い汚れみたいなのが付いて取れません。車屋で革用ウェットシート買って拭いてもダメでした。オススメのやり方ありますか?

769 :774RR:2020/12/11(金) 19:39:49.97 ID:2p1bvl7h.net
あえて油でってやり方もあるから
潤滑スプレーでも少し吹いてみたら?

770 :774RR:2020/12/11(金) 20:31:40.78 ID:4lje3INq.net
カビ?
この時期だし違うか?
カビならカビキラーだけど 

771 :774RR:2020/12/12(土) 00:09:14.92 ID:0YJJQ4Hn.net
>>768
染めQで塗り替えてみな

772 :774RR:2020/12/12(土) 01:21:53.54 ID:1eXkwiPD.net
重い大きいは致命的
なぜラバスポを選ぶか解らん?
軽い小さい安いリジスポをカスタムしたら済む

773 :774RR:2020/12/12(土) 01:33:47.22 ID:bqsmnLk+.net
そだそだ
未だにスポーツスターカップはほぼ全員リジスポだよ
ごくごく一部にラバスポのXR1200が数台いるだけ
これはBuellとほぼ同じエンジンのバイクだからこれだけラバスポでも勝負になる
ほかは全部リジスポ

スポーツスターという名前を体現してるのはリジスポ

ラバスポは今の48みてもわるけどBigtwinもどき。
スモールBTでプアマンズBTみたいなスポーツという名前からかけ離れたバイク

774 :774RR:2020/12/12(土) 01:39:08.99 ID:UtLqo9xK.net
>>772
5chは初めてめたいだね
スレ間違えてるから誘導してあげるね

【エボ】スポーツスター【〜03】11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592921551/

775 :774RR:2020/12/12(土) 03:12:59.56 ID:BpbRZ9O0.net
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!

776 :774RR:2020/12/12(土) 06:50:19.79 ID:h6FcX48u.net
ワイはツーリング好きだからラバにした
リジで1週間毎日400kmとかマゾかよ

777 :774RR:2020/12/12(土) 07:03:30.55 ID:hIZm2A2G.net
ハーレーで速さマウントとかアホですか?ヤフオクで20万のZZR1100買いな

778 :774RR:2020/12/12(土) 07:30:52.58 ID:bqsmnLk+.net
>>777
速さのマウントじゃなくスポーツというコンセプトからズレまくってると言ってるんだよw
そもそもXR750という伝説のレーサーの流れを組むのがスポーツスターだぞ

今のちんどん屋みたいな48とかみたらズレすぎてわらえるわw
BTを変えない貧乏人用BTもどきだろw
だからプアマンズBTとか言われるようになったんだよw

779 :774RR:2020/12/12(土) 08:20:52.19 ID:NWSuG9z4.net
旧車會と同じで
懐古主義は痛いヤツが多いな

780 :774RR:2020/12/12(土) 08:57:28.47 ID:2ehXwTnI.net
>>778
リジスポも結局タンクアップだのしてスポーツとかけ離れたカスタムばかりじゃない?
どノーマルで乗ってるの?

781 :774RR:2020/12/12(土) 09:04:39.39 ID:bqsmnLk+.net
>>780
リジスポはXR風とかカフェとかおおいけど?
ラバスポのクラブスタイルの比率やボバーとかの比率がほとんどだよね?

カフェとかノーマルであるけどほとんど売れてないし
リジスポは車格が貧弱だからいわゆるアメリカンスタイルは似合わないからやっている人少ないよ
その軽さを生かしたカスタムの比率がラバスポより全然多い。

てかリジスポに比べればラバスポは思いってだけでまだスポーツ狙えるのに
なぜかミニBT方向にふりすぎてるのが今の趨勢だとおもうけど?

782 :774RR:2020/12/12(土) 12:20:17.34 ID:UANhL9y+.net
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!

783 :774RR:2020/12/12(土) 12:43:10.40 ID:mQMGCFpd.net
スポーツの定義を間違えてるなぁ
速さがスポーツだと思ってんなら競歩とかどうなるん

784 :774RR:2020/12/12(土) 14:56:13.41 ID:S+to4NKO.net
昨日スポ4〜5台で連んでるの見掛けたけど糞煩かったなぁ。やたら吹かすし見てて恥ずかしかったよ

785 :774RR:2020/12/12(土) 15:22:35.63 ID:avuvX43u.net
>>784
BTの真似かっこ悪いよなスポで
ちっちゃい車格にクラブスタイルとか極太タイヤとか似合ってない

カブトムシメスみたい

786 :774RR:2020/12/12(土) 15:23:36.26 ID:hIZm2A2G.net
>>781
考えが20年古いわ。ダートラ厨とお茶してろ

787 :774RR:2020/12/12(土) 15:40:13.77 ID:CnHX3F+J.net
や、ダートラカスタムは良いもんだろ

788 :774RR:2020/12/12(土) 15:45:21.59 ID:S+to4NKO.net
>>773
CSSCはラバスポしかエントリーなかったでしょ。XRもリジスポもいなかったと思うけど。ラバスポの人は何年も前からずっとエントリーしてるよね?

789 :774RR:2020/12/12(土) 17:33:38.18 ID:tGTNAy4x.net
また戻ってきたんかカブトムシのおっさん
ラバスポ乗っててBTやリジスポに劣等感なんか感じた事ないわ

790 :774RR:2020/12/12(土) 17:36:08.98 ID:RZp3kMhb.net
>>789
まさかとは思うけど、三拍子に近づけようなんてダサい真似してないよね?
ラバキャブだったら良いんだけどさ

791 :774RR:2020/12/12(土) 18:00:46.25 ID:CtJZ3z8t.net
>>788
いつもではないけど
リジスボもXR1000もいるよ

792 :774RR:2020/12/12(土) 18:52:57.36 ID:klgz8wJs.net
>>778
君、マグナ君だろ
スレッドが違うよ

793 :774RR:2020/12/12(土) 18:55:05.82 ID:ZxFL8VGH.net
今のスポ、トップは相変わらずだけど、加速は良いし楽しいじゃん。インジェクションチューニングしたらよく走るよ。

794 :774RR:2020/12/12(土) 18:59:55.09 ID:tGTNAy4x.net
>>790
燃調はしてる。失せろ

795 :774RR:2020/12/12(土) 19:06:37.23 ID:S+to4NKO.net
>>791
ラバスポが走ってるって話

796 :774RR:2020/12/12(土) 19:07:32.35 ID:pRTuvhl/.net
ラバスポださいおじさんはリジスポのスレ行けばいいのにね

797 :774RR:2020/12/12(土) 21:20:47.21 ID:h6FcX48u.net
なんで同じメーカー 同じ車種で罵り合ってるの?
方向性の違いなのかな?

バイク好き、ファッションの一部、ツーリング好き、カスタム好き、人生()
みんな自分の好きで楽しめばいいのに、人の趣味けなして何が楽しいんやろか

798 :774RR:2020/12/12(土) 22:20:25.25 ID:n7dBH59Y.net
>>797
いい年して視野が狭いんだよ、可哀想だろ
ああいう風にはなるなよ

799 :774RR:2020/12/12(土) 23:02:03.83 ID:L1yCBtXE.net
でもお前らもリジスポにしようか迷った事あるだろ?
ダイレクトな鼓動は羨ましいけど、インジェクションの楽さは止められんよな

800 :774RR:2020/12/12(土) 23:11:23.69 ID:lIFBu3p2.net
>>799
やっぱりポンコツな人間ってポンコツを好むよな、お前みたいに

801 :774RR:2020/12/12(土) 23:18:34.03 ID:mKty+aQZ.net
リジスポ好き過ぎるのに
セロー買ったヤツがまた暴れてんの?

802 :774RR:2020/12/12(土) 23:19:54.64 ID:L1yCBtXE.net
>>800
ゴムスポの中途半端さはお前そのものってか笑

803 :774RR:2020/12/12(土) 23:43:56.88 ID:mFPobp0T.net
CXってくさめ?
大丈夫?

804 :774RR:2020/12/13(日) 00:09:39.14 ID:9lWNmfWx.net
>>802
ポンコツの話をしているんだが
お前とお前のバイクの話だ

805 :774RR:2020/12/13(日) 01:17:11.85 ID:CpruAYIC.net
>>804
俺、ゴムスポなんだけど?お前のバイクは何?

806 :774RR:2020/12/13(日) 01:29:40.29 ID:UhxAPJgR.net
XL1200CXだよ

807 :774RR:2020/12/13(日) 18:24:57.43 ID:bvPC/4kL.net
>>801
どっちも買えない無免子供部屋おじさんがかまってもらえるこのスレに居着いてるの

808 :774RR:2020/12/13(日) 18:31:47.53 ID:ttDWgPsy.net
06スポのリアブレーキスイッチ交換してさ、スイッチ外した時に4滴ほどフルード垂れた。
エア噛みビビったけど、交換した後リアブレーキ200回くらい押して試走したら、一応普通にブレーキ効いたんだけど、
他に注意点ある?

809 :774RR:2020/12/13(日) 18:50:02.82 ID:gCtZGtK3.net
>>808
普通エア抜きしないか?
1人だとちょっと作業面倒だけど

810 :774RR:2020/12/13(日) 19:46:10.24 ID:dnDzd6eD.net
06だとDOT5だけどそこは大丈夫かね

811 :774RR:2020/12/13(日) 21:56:33.95 ID:jnUSuzFR.net
スプリングプレート取っ払っい&VPクラッチ取付をやっとこ終えたら
ドレンホースからのオイル漏れを発見した orz 

812 :774RR:2020/12/13(日) 22:28:05.27 ID:8f1KfFoT.net
>>811
次はレギュレータパンクとニュートラルスイッチあぽーん来るでw

813 :774RR:2020/12/13(日) 22:30:36.18 ID:r7yEdmMg.net
>>811
VPクラッチいいよね!
こんなにデメリットがないのにメリットだらけの仕組みはめずらしい

814 :774RR:2020/12/13(日) 23:08:49.07 ID:jnUSuzFR.net
>>811
レギュレーターはまだしもニュートラルスイッチの交換は面倒なんだよな
あと地味にややこしいのがウインカーエクステンションレバー
パキッといかないかドキドキしたわ

>>813
取り付けてから軽く走ってみたけど、以前乗ってたMT03位の体感になった
指一本とはいかないけど交換前と比べるとだいぶ楽
ほんとこの仕組み考えついた人、天才だわ
スプリングプレートもついでに外したからクラッチの安心感倍増

815 :774RR:2020/12/13(日) 23:10:20.71 ID:jnUSuzFR.net
アンカーミスった すまん
>>812
レギュレーターはまだしもニュートラルスイッチの交換は面倒なんだよな
あと地味にややこしいのがウインカーエクステンションレバー
パキッといかないかドキドキしたわ

816 :774RR:2020/12/13(日) 23:51:11.42 ID:8rtENSod.net
純正ウインカーエクステンションは、知恵の輪のように、はめながらもう一方もはめる、という単純だけど慣れないとイライラする作業

コツがわかった頃には作業も終わってる

817 :774RR:2020/12/14(月) 00:38:47.40 ID:p1y2uzRx.net
>>814
VPクラッチってあの悪名高きスプリングプレート取り払うこともできるんだっけ?!

なら更に完璧じゃん!

818 :774RR:2020/12/14(月) 02:25:44.46 ID:ulsHR3cX.net
CX乗りの人、臭いの?
大丈夫?

819 :774RR:2020/12/14(月) 07:14:19.35 ID:ulkDneJI.net
>>817
VPクラッチはあくまでクラッチ操作を軽くするもんだから、付けたからといって
スプリングプレートは外せないよ
スプリングプレート取っ払うにはエクストラプレートキットと交換して
スプリングプレートをクラッチプレートとスチールプレートに置き換える
VP付ける時にクラッチばらすから一緒にやると好都合ってだけ

820 :774RR:2020/12/14(月) 09:18:32.81 ID:t9EoFwUD.net
>>702逆だろ高校生の時にやってたから50過ぎてもやってるんだよ
当時はパクったバイクで今は自己所有とかさぁ

821 :774RR:2020/12/14(月) 12:15:23.03 ID:Q/HhEAiB.net
>>800

なぜにゴムスポ乗るんだい?
ムダだろ

822 :774RR:2020/12/14(月) 12:23:58.29 ID:Q/HhEAiB.net
>>818
トロいゴムスポだとCX馬鹿にするんだな

なんちゃってBT気取る48が人気なのもわかるぜ

823 :774RR:2020/12/14(月) 13:08:42.66 ID:oIuT9gKs.net
大丈夫?

824 :774RR:2020/12/14(月) 14:41:59.05 ID:thHSEzex.net
空気をより汚すキャブ車迷惑です

825 :774RR:2020/12/14(月) 15:50:06.53 ID:dgjNf9gK.net
>>822
北澤おまえは巣に帰れ
ハウス

826 :774RR:2020/12/14(月) 17:20:15.82 ID:z5aLbnjN.net
CX乗りの人、臭め?
大丈夫?

827 :774RR:2020/12/14(月) 17:55:18.72 ID:Q/HhEAiB.net
>>824
お前バカだな

バイクの排ガスなんざ大したことねえんだよ

828 :774RR:2020/12/14(月) 18:08:21.15 ID:iY28rPgX.net
>>820
ゴムスポで暴走族ゴッコかw

829 :774RR:2020/12/14(月) 18:49:39.16 ID:LG6PIeBw.net
>>827
まぁ、そうだとは思うけど、現実問題排ガス規制は年々強化されているので。インドとかバイクの数がとんでもなく多いところもあるべ

830 :774RR:2020/12/14(月) 19:57:19.59 ID:dgjNf9gK.net
>>827
https://i.imgur.com/71I7QV0.jpg
おまえのは排ガス云々以前の問題だよ
巣に帰れ

831 :774RR:2020/12/14(月) 20:04:49.45 ID:EnheZpG4.net
大丈夫?

832 :774RR:2020/12/14(月) 23:21:14.63 ID:NA78w3yk.net
>>799
リジスポの要所にゴム挟みな

833 :774RR:2020/12/14(月) 23:24:05.83 ID:YwJNCtao.net
また新しいキチガイが来たの?

834 :774RR:2020/12/14(月) 23:24:50.37 ID:NA78w3yk.net
>>817

VPクラッチ入れたら握力低下するぜwww.

835 :774RR:2020/12/15(火) 00:35:15.81 ID:Lwgn82BE.net
CX乗りって臭め?
大丈夫?

836 :774RR:2020/12/15(火) 02:23:44.13 ID:RlCtiuQf.net
>>834
わらたw

837 :774RR:2020/12/15(火) 07:28:04.75 ID:NDOkvj4B.net
>>833

ラバースポスタは気持ち悪いキチガイお宅多いのであきらめな

838 :774RR:2020/12/15(火) 08:31:53.00 ID:wfXBvAOj.net
プリウスにきちがいが多いと感じるのと一緒で、ラバスポもうじゃうじゃいるから、どうしてもきちがいが多く感じる印象

839 :774RR:2020/12/15(火) 10:21:39.88 ID:j0fc5ELh.net
>>820
ロケットカウルの三段シートw
エンジンも脳ミソもぷるぷる震えてるかい?

840 :774RR:2020/12/15(火) 10:39:43.59 ID:ML55RRTe.net
ラバスポはバイク初心者が乗るイメージ
>>794みたいにリジスポをポンコツ扱いして目を背けてる風だけど
三拍子に憧れてるという人が多い

841 :774RR:2020/12/15(火) 10:43:13.89 ID:bqrEdSYe.net
スタイルはリジスポ、性能はラバスポ、お好きな方で。

842 :774RR:2020/12/15(火) 10:57:25.98 ID:x47clinP.net
性能?

843 :774RR:2020/12/15(火) 11:02:01.53 ID:lYyZsD2B.net
細いの好きなのいれば
太いの好きなのもいる
リジスポ好きな人は乗り続けるだろうし
ラバスポ好きな人は
最初からリジスポは選択肢になかっただろうし
押し付けてもしょうがない
現行好きな人はリジスポに特に興味ないよ

844 :774RR:2020/12/15(火) 13:03:04.77 ID:5xKE7DLQ.net
売り言葉に買い言葉みたいなもんでしょ。
俺も現行乗ってるけどリジスポ興味無い。
綺麗に乗ってる人や色々弄ってるのを見るのは好き

845 :774RR:2020/12/15(火) 13:15:04.86 ID:+eOuOeI8.net
>>828いつからゴムスポの話になったんだよw

>>839おれじゃねーからしらねーよ
旧車会の集団みかけるとオッサンばかり
しかもまともなサラリーマンとか絶対無理じゃんみたいな輩ばかり
そりゃ自ずと

846 :774RR:2020/12/15(火) 13:23:39.24 ID:lZmnm2t1.net
さて、このスレは何のスレでしょう

847 :774RR:2020/12/15(火) 14:45:51.42 ID:ZeTJFJZa.net
ここはCX煽り許せないおじさんのスレですよ

848 :774RR:2020/12/15(火) 14:46:36.98 ID:sw+AhPsl.net
>>846
第二リジスポスレ

849 :774RR:2020/12/15(火) 16:21:32.49 ID:NFbH0EGL.net
エンジンの振動でシフトペグがめっちゃバイブして不快なんだけど、みんなどうしてんの?そんな振動気にしてない?

850 :774RR:2020/12/15(火) 16:30:24.75 ID:x47clinP.net
シフトペグはエンジンと繋がってないから揺れないよ

851 :774RR:2020/12/15(火) 17:40:20.33 ID:NFbH0EGL.net
エンジンはフレームやプライマリーケースに連結してるからエンジンの振動は車体の全てのパーツに伝わるでしょ
シフトチェンジし易いようにステップとペグを交換してるからそれかね?
純正は捨てたから検証出来ない

852 :774RR:2020/12/15(火) 17:51:32.47 ID:lZmnm2t1.net
ラバーのないペグなら振動を感じるかもね

853 :774RR:2020/12/15(火) 17:55:19.84 ID:DoClWcWW.net
俺はミッドソールもゴム板みたいな
ブーツで
ラバーのないペグでも
振動を酷いと感じたことはないなー
個人の感覚に伴うモノだけど
気にし過ぎじゃね?

854 :774RR:2020/12/15(火) 17:58:02.94 ID:DoClWcWW.net
まさかアレか?
俺のはエンジンとフレームの間に
ゴムなんて入ってないから
ペグの振動が凄いんだよ
という壮大なリジスポの
鼓動感自慢か?

855 :774RR:2020/12/15(火) 18:33:29.78 ID:JNCJK3tM.net
俺ゴムだけど寝起きとかに乗ると振動で気持ち悪くなる時あるよ

856 :774RR:2020/12/15(火) 18:36:37.19 ID:lZmnm2t1.net
ラバスポは低回転だと違う意味で振動あるしな

857 :774RR:2020/12/15(火) 19:00:31.84 ID:RlCtiuQf.net
なんで最近のラバスポはその大半がビッグツインみたいに車高低くタイヤ太くバンク角取れなくて色が黒ばっかりのが多いの?
カスタムではなくてディーラーで売ってるやつもそう。
スポにまるで見えない

858 :774RR:2020/12/15(火) 19:29:04.51 ID:NFbH0EGL.net
>>854
20年モデルだからw

まあいいや。みんなサンキュー

859 :774RR:2020/12/15(火) 21:39:34.95 ID:iMxFCfuU.net
ツーリングメインだからリジは選択肢に無かったよ
キャブ ラバスポ乗り
一応国産30年乗ってる。

860 :774RR:2020/12/15(火) 22:23:02.12 ID:RMk3iDiv.net
2013年式の72に乗ってるけど
走行中に赤信号のため減速して
ブレーキかけクラッチ切ると
エンジン止まるんだが何が原因なんだろうな
バッテリー新品熱ダレ無しの状況で

861 :774RR:2020/12/15(火) 22:25:29.08 ID:Nj1QNwYd.net
>>860
エラーは出てないの?
もしかしたらいつのまにか
アイドリングストップ機能が
備わったのかもしれんね

862 :774RR:2020/12/15(火) 23:05:07.81 ID:aIeRWhzR.net
CX乗りって臭め?
大丈夫?

863 :774RR:2020/12/16(水) 00:07:53.32 ID:Xhos+RMM.net
>>854
女子の股間疼かせるリジスポ欲スウーィ

864 :774RR:2020/12/16(水) 14:45:37.35 ID:ePkY35jg.net
アイアン最高!
CX乗りは下痢?

865 :774RR:2020/12/17(木) 10:03:31.27 ID:OlBuY/Kv.net
CXはミニBT化へのアンチテーゼ

866 :774RR:2020/12/17(木) 10:29:27.47 ID:URyYZxNs.net
CX乗りのみなさん!
今週も残り2日です!ローン返済のためにも頑張ってくださいね!
ぶひぶひ!

867 :774RR:2020/12/17(木) 10:39:35.24 ID:gEkpJPvU.net
48乗りうぜぇえ

ダセエセンスの48乗りに言われたくねえ

868 :774RR:2020/12/17(木) 11:07:49.71 ID:vAnvqs53.net
ミニBT、、、(爆笑)

869 :774RR:2020/12/17(木) 11:11:48.30 ID:L3TCJ0HM.net
尼からバッテリーテンダーが消えたなー

870 :774RR:2020/12/17(木) 11:36:29.72 ID:sukjTV6A.net
今のスポですらナックルの頃より車体でかいんだよな

871 :774RR:2020/12/17(木) 11:41:18.99 ID:r8Z2Fuz7.net
アイアン最高!
CXは下痢?大丈夫?

872 :774RR:2020/12/17(木) 12:41:49.20 ID:IjUbhm8c.net
ゴムスポはなぜにアクセル回し高回転で半クラ走りし続けるのかな
オートクラッチでもつけてはいかがかな?

873 :774RR:2020/12/17(木) 13:13:22.72 ID:FkZzRFBK.net
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!

874 :774RR:2020/12/17(木) 13:15:56.83 ID:cQw7p5VF.net
>>868
半ライス大盛り みたいだなwww

スポーツスター48www

875 :774RR:2020/12/17(木) 13:24:08.39 ID:40q/XA9I.net
>>874
時々それ頼む!小ライス大盛り!

876 :774RR:2020/12/17(木) 15:09:03.53 ID:4BGP82RA.net
二郎系行くと麺少な目野菜増し頼むよ

877 :774RR:2020/12/17(木) 15:56:21.33 ID:YzEXhlRa.net
今日もくっさいCXで二郎でくさくさ!
ぶびぶひ!
アイアン最高!

878 :774RR:2020/12/17(木) 22:29:23.04 ID:IjUbhm8c.net
>>877
ダサっ
アイアンショベル乗りがCXに粘着してるんだ

879 :774RR:2020/12/18(金) 00:24:46.91 ID:+sKRqgYS.net
てかCXを馬鹿にしてたり(それ以外に乗ってる設定)、CX乗りが48を馬鹿に
してたりと、そんな感覚はスポ乗りには100%無いと断言する
書いてるヤツはスポになんて乗ってやしないよ
ぶひぶひ!

880 :774RR:2020/12/18(金) 00:25:36.71 ID:7yZM87Jt.net
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ
ぶひひひひ!

881 :774RR:2020/12/18(金) 00:40:10.29 ID:wTORG8zu.net
以前チンコが痺れて云々の書き込みしたもんだけど、エアホークっていう
風船座布団みたいなんつけたらケツの傷みとチンコの痺れが劇的に
改善した。もうこいつ無しでは長距離走れんわ

買った後他社から似たもんが安く出てるの知って若干鬱だが
痺れチンコやケツの痛みで苦しんでる人にはマジオススメ

882 :774RR:2020/12/18(金) 00:51:36.89 ID:p6PfZJI3.net
以前足が臭くてたまらんと相談したものだが、食用の酢をたっぷりバケツに入れて、その中に臭い足を2時間ほど漬け込む。そのあと洗い流すとびっくり、足の臭いが取れてる!目には目を、だな!

酢にも色々あるようだが、一番聞いたのは、寿司屋から貰ってきた酢だ。臭い足の皆、お試しあれ!

883 :774RR:2020/12/18(金) 01:11:29.14 ID:R6UaFrGI.net
ハイターとか次亜塩素酸の洗剤を希釈してつけるのが早いよ
濃度間違いに注意だが五分で済む

884 :774RR:2020/12/18(金) 01:34:30.97 ID:qDoCTDjn.net
CX乗りって足くさめ?
大丈夫?

885 :774RR:2020/12/18(金) 02:35:34.30 ID:2PKNPr3J.net
48乗りは顔が臭い

886 :774RR:2020/12/18(金) 09:43:35.40 ID:aKmRSQkK.net
>>845
それ旧車會だろが元ゾッキーだ

887 :774RR:2020/12/18(金) 09:54:33.15 ID:Y00Xl/2r.net
俺は元族だがハーレー乗りだ

888 :774RR:2020/12/18(金) 10:12:01.10 ID:v29l81iN.net
旧車會は族になれなかった奴らの中年デビューだよ

889 :774RR:2020/12/18(金) 10:38:18.44 ID:VmYFbRLZ.net
CX乗りってくさめ?
大丈夫?

890 :774RR:2020/12/18(金) 13:06:14.56 ID:KURK1PVm.net
セロー荒らすな

891 :774RR:2020/12/18(金) 14:19:03.67 ID:LW4HSMYh.net
荒らしもいい加減にしろ
CX乗りがかわいそうだろ

892 :774RR:2020/12/18(金) 16:43:28.78 ID:h7t95Mql.net
日本を代表するスポスタですか?

https://youtu.be/e0qHlklUbj4

893 :774RR:2020/12/18(金) 17:49:05.37 ID:SAVhTYP5.net
>>886

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12081135/?all=1

「(バイクで暴走する)東京の旧車會のグループが神奈川県内をバイクの集団で走るにあたって
稲川会山川一家や、山川一家と交流のある神奈川の旧車會のグループが事前に通告するようにと求めてきた。
東京のグループにしてみれば通行許可を得るために連絡するなんて納得できない。結果として、最近は連絡することなく走っていたことでトラブルとなった」

今回の東京の旧車會のグループには暴走族OBの住吉会系現役組員もいたことから、稲川会との間でトラブルが絶えなかったという

OBっつーか現役そのまんまもいるんだな

894 :774RR:2020/12/18(金) 18:28:55.47 ID:rc8MHcl5.net
そりゃいるわな
俺の先輩も現役からエスカレーターであっち行って出世してもずっと何かしら二輪は乗り続けてる

895 :774RR:2020/12/18(金) 19:17:46.92 ID:ohNp7bJ8.net
CX乗りって息くさめ?
大丈夫?

896 :774RR:2020/12/18(金) 19:21:28.81 ID:+ocxcPNO.net
お陰様で中古も絶賛値上がり中w
大丈夫?
ぶひぶひ!

897 :774RR:2020/12/18(金) 21:08:54.77 ID:CA+UlCIC.net
883と1200で迷っていて、両方試乗したのですが、
883の方がマイルドで好印象だったのですが、
店の人が言うには、1200もマッピング書き換えで低速が乗りやすくなるとのことでした。
1200で燃調書き換えされてる方、低速をマイルドに出来るかどうか、どれくらい穏やかになるか、教えてください

898 :774RR:2020/12/18(金) 21:42:19.60 ID:44kFGoHI.net
アイアン1200最高!
CXはうんち!?

899 :774RR:2020/12/18(金) 22:10:09.44 ID:ISHqpCXq.net
お陰様で中古も絶賛値上がり中w
大丈夫?
ぶひぶひ!

900 :774RR:2020/12/19(土) 06:05:27.23 ID:s6t/WFH9.net
おまえのマイルドなんか知らんがな
自分で1200買ってやれ

901 :774RR:2020/12/19(土) 06:15:04.77 ID:jCIwK0cL.net
マイルドさを求めてるなら無改造でマイルドな883でいいんじゃないの

902 :774RR:2020/12/19(土) 06:21:43.38 ID:2xMM/9HR.net
たしかに1200を選ぶ意味がわからないな

903 :774RR:2020/12/19(土) 11:46:36.20 ID:nZwfp/Wk.net
>>897
試乗して同じ感想だった
熱と振動がイヤで乗りやすさを求めるなら883
荒々しくて合理性の無さが楽しめるなら1200

904 :774RR:2020/12/19(土) 11:57:00.43 ID:02rr5Bw6.net
遅くて貧乏臭いのが好きなら883
そうじゃないなら1200

905 :774RR:2020/12/19(土) 12:52:39.03 ID:UQrizbpK.net
同型車種、排気量差の車でも同じ事当てはまって笑う
ゼファーの1100と400にも当てはまる
金ないなら883買っとけ

906 :774RR:2020/12/19(土) 13:00:06.04 ID:4vVvKZzo.net
CVO自慢はバカか?

907 :774RR:2020/12/19(土) 13:01:16.16 ID:zxJZMXgP.net
1200はノーマルのままだと60km/h付近が3速と4速の狭間で心地よく走れない
吸排気変えて燃調取れば4速の低回転域に粘りが出ていいんだけど手を加えるつもりはないよってんなら883の方が気楽だと思うよ

908 :774RR:2020/12/19(土) 14:29:41.64 ID:bXzRZXV2.net
と貧乏中古883乗りが申しております

909 :774RR:2020/12/19(土) 14:56:15.86 ID:TojqaXOV.net
値段なんて大差ねえ。好きなの乗ればいいだろ

910 :774RR:2020/12/19(土) 14:57:24.63 ID:Z8wwfgm+.net
883のハンマーパフォーマンス1275化は面白そう

911 :774RR:2020/12/19(土) 16:06:55.85 ID:s6t/WFH9.net
>>905
なんでわざわざ400にした?750にしろよ

912 :774RR:2020/12/19(土) 16:09:00.93 ID:NJ/RlHVB.net
CX乗りって臭め?
大丈夫?

913 :774RR:2020/12/19(土) 16:23:16.77 ID:Z8wwfgm+.net
ゼファーはどの排気量も元の流用エンジンが全く違うから面白いよな

914 :774RR:2020/12/19(土) 16:37:24.27 ID:fJxQLo1c.net
学生ならいざ知らず大の大人が883
シュールですな

915 :774RR:2020/12/19(土) 17:17:12.30 ID:VKZ+WOEE.net
>>910
883のボアアップはシリンダーヘッドも替えないとダメだから費用がかなり掛かるよ。

916 :774RR:2020/12/19(土) 17:26:29.99 ID:Z8wwfgm+.net
ハンマーパフォーマンスのはあえて883ヘッドを替えないんだよ
1200ヘッドより低回転で流速が速く1500回転くらいでMAXのトルクになる

917 :774RR:2020/12/19(土) 18:19:12.74 ID:X4yriNRu.net
お陰様で中古も絶賛値上がり中w
大丈夫?
ぶひぶひ!ぶぅひ!

918 :774RR:2020/12/19(土) 18:19:40.01 ID:GiofQ1no.net
883のドコドコ感も分からず
1200だボアアップだと
ニワカばかりじゃねーかよ

919 :774RR:2020/12/19(土) 18:32:38.67 ID:JPY4mdip.net
>>916
そんなバカな事するヤツいるのかな?
1275に883ヘッドなんて圧縮比はいくらになるんだ?
レギュラーガソリン入れるよりも危ないだろ。

920 :774RR:2020/12/19(土) 18:32:56.33 ID:cn/YQnfo.net
1200で峠を1速で走る

921 :774RR:2020/12/19(土) 18:53:14.29 ID:okQ8lrNj.net
排気量マウントおやじのすくつ

922 :774RR:2020/12/19(土) 19:28:55.87 ID:+3N5aKJD.net
四輪もそうだけど排気量でかい方がフラッグシップのイメージあるわ
AMGもMもターボもベース車より排気量でかいもんな

923 :774RR:2020/12/19(土) 19:52:22.53 ID:ij06wCLg.net
アイアン1200最高!

924 :774RR:2020/12/19(土) 20:09:53.88 ID:s6t/WFH9.net
スポスタがフラグシップとか冗談きつすぎないか?

925 :774RR:2020/12/19(土) 20:10:56.01 ID:R1XprMKm.net
勘弁してやれよ
セロー乗りの遠吠えだよ

926 :774RR:2020/12/19(土) 20:55:35.83 ID:LkxEuwDO.net
CX乗りは今日も加齢臭?
大丈夫?

927 :774RR:2020/12/19(土) 21:23:50.61 ID:+3N5aKJD.net
>>924
いや車種それぞれのがあるからスポスタにあっても良いんじゃないかなと思ってさ
SクラスならS65だしGクラスならG65とそれぞれ上位モデルの位置付けがあるじゃん

928 :774RR:2020/12/19(土) 21:27:47.12 ID:2t9/4KoQ.net
とセロー乗りが申しております。

929 :774RR:2020/12/19(土) 21:33:46.68 ID:gEtLdsAM.net
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!

930 :774RR:2020/12/19(土) 21:34:23.72 ID:/84hrbVK.net
同じく 固くしたらバランス崩れそうな気もするが
いきった旧車カモれるから面白い
ス、スポスタ??みたいなw
SSが来たらそっと左に寄りますw
ぶひぶひ!

931 :774RR:2020/12/19(土) 21:35:03.80 ID:SzC3wl55.net
そうだね、
おもしろいと思ってるんだから、毎日一生続けるんだよ
ぶひーー!

932 :774RR:2020/12/19(土) 21:46:01.46 ID:tiYtH+vO.net
>>929
なんでまだ居るんだよ知障

933 :774RR:2020/12/19(土) 21:51:13.21 ID:e+fN15u+.net
>>897
マイルドって表現がしっくりこないけど、、、48を燃調したら低速でもノッキングしなくなったよ。チューニング前は回転数を気にして走ってたけど、チューニング後は楽ちんだね。

934 :774RR:2020/12/19(土) 22:07:42.57 ID:XGZJFgzz.net
883が1200に劣るとでも言いたいのか?
スポスタの最上位は883Rだ!

935 :774RR:2020/12/19(土) 22:32:09.49 ID:+IGC7mvX.net
CXってくさすぎ?

936 :774RR:2020/12/19(土) 22:53:07.56 ID:VorosOaA.net
883の方が1200よりロングストロークで味があると思う。1200のほうがスムーズ。

937 :774RR:2020/12/19(土) 22:55:35.51 ID:LIJgBG8x.net
とセロー乗りが申しております

938 :774RR:2020/12/20(日) 00:42:09.21 ID:rhcrC7Ak.net
>>936
クランクは共通よ

939 :774RR:2020/12/20(日) 01:16:33.83 ID:+CHYre6K.net
ボアが小さいから比率的にロングストロークって話じゃないの

940 :774RR:2020/12/20(日) 02:03:58.57 ID:jrk85NTA.net
おまえら頭悪そうだな

941 :774RR:2020/12/20(日) 02:43:04.39 ID:WCGV/QaJ.net
いやいやお前ほどじゃないよ

942 :774RR:2020/12/20(日) 02:48:53.01 ID:go7Npi2z.net
CX乗りってくさめ?
大丈夫?

943 :774RR:2020/12/20(日) 03:17:48.74 ID:esQmhBYP.net
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!

944 :774RR:2020/12/20(日) 05:14:31.46 ID:x7nbvOkW.net
>>943
連れてってもらえないと行けないの?
幼稚園児かな?

945 :774RR:2020/12/20(日) 12:15:24.97 ID:PL6slmjn.net
>>920

遅い迷惑走行

946 :774RR:2020/12/20(日) 12:58:30.14 ID:tbmT1xNh.net
今週で今年も終わりです!
ローン返済のためにもくっさいCX乗りさん頑張ってくださいね!

947 :774RR:2020/12/20(日) 13:16:40.51 ID:obAXjxY2.net
おまえうざい
160万とか安くない金出して楽しんでるおっさんもいるんだよ
思っててもいうな。傷つく奴もいるぞ

948 :774RR:2020/12/20(日) 13:34:01.61 ID:FwoAJm8N.net
ポケットマネーでキャッシュだよ
アホか

949 :774RR:2020/12/20(日) 13:40:29.31 ID:EvnTgAoK.net
こんか安いバイクにローンとかねぇわ
むしろ組んでる奴がいたら爆笑もん
うせろ

950 :774RR:2020/12/20(日) 13:41:05.76 ID:XM2DJYyN.net
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!

951 :774RR:2020/12/20(日) 14:01:43.06 ID:b1Ids+PB.net
>>950
このコピペ笑えるがまじでリジスポすれは技術的な知識の応酬が多いのに
なんでラバスポはブサイクだの臭いだのとくだらない罵り合いばかりなのかwww

952 :774RR:2020/12/20(日) 14:30:49.01 ID:7egDMSDF.net
>>947
久々に見たわ

953 :774RR:2020/12/20(日) 14:41:00.18 ID:BhPY4zjm.net
スポーツスターのなんたるかwww

954 :774RR:2020/12/20(日) 15:23:11.92 ID:2oPLNUvp.net
スポーツスター王者からしたらCX vs 48小さすぎw

https://youtu.be/e0qHlklUbj4

955 :774RR:2020/12/20(日) 16:27:14.11 ID:8l54LKRo.net
CXって遅すぎ?
大丈夫?

956 :774RR:2020/12/20(日) 16:43:10.87 ID:MlfAqJL7.net
煽りと、煽りを許せない低脳しかいねえじゃんこのスレ
糞スレだな…

957 :774RR:2020/12/20(日) 17:02:34.34 ID:E5ejRQgD.net
ここまで自演

958 :774RR:2020/12/20(日) 17:23:07.54 ID:zzXJLQIk.net
>>954
きったねえ単車だな、恥ずかしい

959 :774RR:2020/12/20(日) 17:31:26.03 ID:jPKYQWAe.net
とセロー乗りが申しております

960 :774RR:2020/12/20(日) 17:46:14.29 ID:6dRUTpLW.net
なんたるかサンタルチア

961 :774RR:2020/12/20(日) 17:46:14.79 ID:LyO4cZPb.net
ここまで自演

962 :774RR:2020/12/20(日) 17:47:03.62 ID:h0njZKNx.net
アイアン1200最高!
CXはゴミ?

963 :774RR:2020/12/20(日) 17:52:17.59 ID:A2ZhcQIp.net
同じく 固くしたらバランス崩れそうな気もするが
いきった旧車カモれるから面白い
ス、スポスタ??みたいなw
SSが来たらそっと左に寄りますw
ぶひぶひ

964 :936:2020/12/20(日) 18:02:20.50 ID:29orfYKv.net
>>939
そうです

965 :774RR:2020/12/20(日) 18:13:13.70 ID:akp42MAM.net
>>951
寒いと暖まらない感じがするって言ってる奴らのどこが技術的なんだ?

966 :774RR:2020/12/20(日) 18:17:11.82 ID:Wg291/xO.net
ボアストローク比の話してるのに、ストロークが共通って、アスペですね
お大事に

967 :774RR:2020/12/20(日) 18:24:28.34 ID:axbN2OHP.net
>>966
三国人お得意の歴史改変来ちゃったか〜

968 :774RR:2020/12/20(日) 18:42:59.04 ID:dPlBsw6I.net
ここまで一人芝居

969 :774RR:2020/12/20(日) 19:57:31.33 ID:JK+hpa5G.net
CX乗り息してる?

970 :774RR:2020/12/20(日) 20:41:16.95 ID:VIvvaj18.net
ナイトスターと72のホイール納豆って共通?付け替えてもok?

971 :774RR:2020/12/20(日) 21:53:13.16 ID:9yfod8X6.net
CX最高

寒くて冬眠してるけどな

972 :774RR:2020/12/20(日) 22:26:01.67 ID:2tF5kkAq.net
こんか安いバイクにローンとかねぇわ
むしろ組んでる奴がいたら爆笑もん
うせろ

973 :774RR:2020/12/20(日) 22:35:56.36 ID:BWxeP7yX.net
そろそろ次スレ

974 :774RR:2020/12/20(日) 23:31:50.34 ID:9fGH0qgC.net
くっさくさのCX乗りのみなさん!
来年もくっさい感じですか?

975 :774RR:2020/12/21(月) 02:22:10.51 ID:XU35hv+6.net
48乗りとどっちが臭いの?

976 :774RR:2020/12/21(月) 06:01:21.64 ID:XAG0EQXF.net
>>973
要らんだろ

977 :774RR:2020/12/21(月) 06:47:12.20 ID:CbVrF30X.net
次スレ立てるやつは荒らしだな

978 :774RR:2020/12/21(月) 07:01:49.57 ID:+fCAcXP9.net
立てても今と同じ状況だろ?なら要らないだろうよ
リジスポスレも合わせて潰せば平和が訪れるぞ

979 :774RR:2020/12/21(月) 09:41:22.27 ID:jbXTZ6Ew.net
CXって遅め?
大丈夫?

980 :774RR:2020/12/21(月) 10:33:21.13 ID:/5rXLvwl.net
アイアン1200最高!
CXはドンガメくさくさバイク??

981 :774RR:2020/12/21(月) 19:12:21.51 ID:fILFMEF7.net
CX乗りって息くさめ?
大丈夫?

982 :774RR:2020/12/22(火) 00:15:30.72 ID:X0UxGg1y.net
大丈夫?

983 :774RR:2020/12/22(火) 00:30:54.27 ID:kru20xyT.net
毎日毎日くさめとかノータリンな書き込みして自分で恥ずかしくないのかね、このチンカスは

984 :774RR:2020/12/22(火) 00:32:33.87 ID:tJMD70W2.net
でもこのスレが最後だからもう嫌だの人もリジスポスレで何たるかを教えてもらえるようになるし、めでたしめでたしだな

985 :774RR:2020/12/22(火) 00:35:10.88 ID:aK98VHXg.net
スポーツスターのなんたるかwwwww

986 :774RR:2020/12/22(火) 00:37:52.84 ID:4ih0byAL.net
引けなくなっちゃって着地点を見失っちゃったんだろうな

久々に相手してくれる人がいてよかったね

987 :774RR:2020/12/22(火) 01:23:32.99 ID:fkQ1v5Or.net
CXって遅め?
大丈夫?

988 :774RR:2020/12/22(火) 09:07:51.60 ID:DHS5SrLA.net
CXって遅すぎ?
大丈夫?

989 :774RR:2020/12/22(火) 13:02:01.54 ID:FeSImDhT.net
48乗りは顔が臭いんだよねwww

990 :774RR:2020/12/22(火) 16:57:36.38 ID:adSQj1rx.net
CXって遅め?
大丈夫?

991 :774RR:2020/12/22(火) 17:34:28.08 ID:6sOjt1QJ.net
あと少し

992 :774RR:2020/12/22(火) 21:27:11.34 ID:zhOdEc7k.net
【04から】スポーツスター【現行まで】42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608639966/

993 :774RR:2020/12/22(火) 21:49:55.81 ID:FeSImDhT.net
あれ?リジスポと統合では?

またカブトムシメスハーレースレが続くの?

994 :774RR:2020/12/22(火) 21:52:49.16 ID:LhywK4sx.net
夏かし〜
早く春にならないかな〜

https://i.imgur.com/YgPgcC8.jpg

995 :774RR:2020/12/22(火) 21:56:26.92 ID:FeSImDhT.net
>>994
おおいいところだね、八王子辺りかな

996 :774RR:2020/12/22(火) 22:18:06.49 ID:LhywK4sx.net
長野ビーナスラインだよ

997 :774RR:2020/12/22(火) 22:20:22.67 ID:UzsPLWN7.net
不要だと意見が一致してたのになんでスレ立てたん

998 :774RR:2020/12/22(火) 22:36:49.55 ID:FeSImDhT.net
>>996
八王子市街の隣りあたりだろ

999 :774RR:2020/12/22(火) 22:59:10.69 ID:zFE1Ua5X.net
岐阜の方だよ

1000 :774RR:2020/12/22(火) 23:00:00.61 ID:QQgUjNT7.net
次スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608645057/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200