2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】41

1 :774RR:2020/10/15(木) 11:43:04.82 ID:xCgU8q3G.net
前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049/
【04から】スポーツスター【現行まで】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582283327/
【04から】スポーツスター【現行まで】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587992237/
【04から】スポーツスター【現行まで】39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592543684/
【04から】スポーツスター【現行まで】40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597721106/

536 :774RR:2020/11/21(土) 12:42:53.28 ID:dLInbsOL.net
CXって売れなすぎてディスコンなの?
大丈夫?

537 :774RR:2020/11/21(土) 12:50:27.47 ID:OGb5Cii/.net
>>534
5ちゃんなんてなんでもありだろうっせーな

538 :774RR:2020/11/21(土) 12:55:28.12 ID:Xp3RQD0t.net
オナニーしてえならよそでやれ

539 :774RR:2020/11/21(土) 13:04:10.57 ID:OGb5Cii/.net
>>538
アホかと

540 :774RR:2020/11/21(土) 16:29:43.98 ID:63KViJzx.net
ヤフオクでプルバックライザー買ったらタンクにあたってつけられなかったよ
タンク高過ぎ 1センチのスペイサー頼んだから連休最終日に付けられればいいんだけど

541 :774RR:2020/11/21(土) 16:31:27.56 ID:6ThyGsEV.net
>>536
お陰様で中古も絶賛値上がり中w
大丈夫?

542 :774RR:2020/11/21(土) 17:16:37.96 ID:JXs2CwqY.net
>>536
退院おめでとう

543 :774RR:2020/11/21(土) 22:15:51.93 ID:Z4z5ehC1.net
街乗り燃費17Lはどうしようもないかな
高速だと26をたたき出し事あるのに

544 :774RR:2020/11/21(土) 22:43:10.64 ID:OGb5Cii/.net
>>543
そんなもんやね

545 :774RR:2020/11/21(土) 23:48:25.31 ID:fJP3xC1q.net
たたき出すw

546 :774RR:2020/11/21(土) 23:53:17.92 ID:AnCrKr5s.net
XR1200と1200CXはどちらが速いですか?主にワインディング等でみたばあい。

547 :774RR:2020/11/22(日) 05:38:57.17 ID:Od6EdZo0.net
>>536
あんまりCX乗りを傷つけるな
160万とか安くない金払って楽しんで乗ってるおっさんもいるんだよ
思っててもいうなよ

548 :774RR:2020/11/22(日) 05:41:35.56 ID:1x1foWfU.net
三連休バイク多いな
みんな気をつけてな

549 :774RR:2020/11/22(日) 07:18:21.42 ID:ytvTnJUZ.net
たたき出すww

550 :774RR:2020/11/22(日) 11:45:47.95 ID:d7H+uFIo.net
タイヤチョイス迷ってる
サンダンス入れてるからリア18インチなんだよ
鉄板のタイヤって何になるかな

551 :774RR:2020/11/22(日) 11:59:47.74 ID:y6hpqsog.net
コンチネンタルのラジアル入れてる人見るね。定番はバトラックスだろうけど。

552 :774RR:2020/11/22(日) 12:22:30.79 ID:d7H+uFIo.net
今バトラックスだし、コンチ行ってみるかな
自転車で使ってなかなか良かったし

553 :774RR:2020/11/22(日) 14:00:55.68 ID:0WYOdLdN.net
>>552
あとブリジストンのT31ってツーリングラジアルもイケたと思う

554 :774RR:2020/11/22(日) 19:14:52.42 ID:d7H+uFIo.net
>>553
ロードインデックス下がるのなんか怖くね?
サイズも変わるし、できれば避けたい
100/90-19と150/70-18の両方があるやつってなかなかないな…コンチも見てきたけどGO!しかサイズが合わなかった
これならBT45Vでいいかなって結論になりそう

555 :774RR:2020/11/22(日) 21:00:18.51 ID:F/rgjec7.net
また自作自演の奴現れだしたかw
一生入院してれば良いのに

556 :774RR:2020/11/22(日) 22:14:12.41 ID:T2q0OwPN.net
>>554
サンダンスのコンプリートっぽい車両の人はコンチだった。サイズまではわかんないけどパターンが独特だよね。
ロードインデックス等はそこまでシビアに考えたことないので心配はしていないです

557 :774RR:2020/11/23(月) 00:23:59.72 ID:+NRPBQxM.net
>>554
150-70-18ってベルトに当たらないんだ?

558 :774RR:2020/11/23(月) 01:32:37.56 ID:3XxQAY93.net
アイアン最高!
CXは大丈夫?

559 :774RR:2020/11/23(月) 08:13:23.22 ID:dlFdeHPY.net
昨日納車後初めてXL1200Lで高速含め300km程度走ったんだが、夜風呂
入っているときにチンコの感覚が薄くなっているのに気付いた。直に触っても
下着越しに触ったような感覚。軽い振動障害みたいなもんなんだろうが
これって誰でもそんなもん?

560 :774RR:2020/11/23(月) 09:22:04.36 ID:alDK/tYL.net
それコロナの初期症状だぞ

561 :774RR:2020/11/23(月) 09:54:34.56 ID:YLb/giE/.net
>>559
まさか自動ドア反応しないとか店に入っても注文取りに来ないとかない?

残念だけどそういう事だよ

562 :774RR:2020/11/23(月) 09:56:19.22 ID:Vt4b95Un.net
>>559
長時間の圧迫によるものじゃねーか?自転車では問題になっているが。オレはならない。

563 :774RR:2020/11/23(月) 10:30:09.52 ID:Du4jTATN.net
>>559
3回シコるとそうなるね

564 :774RR:2020/11/23(月) 10:54:00.09 ID:dcfKqbBY.net
キジマのニーグリップバーって左しかないんですか?
右はエアクリーナーでグリップしてるってこと?

565 :774RR:2020/11/23(月) 11:02:14.84 ID:gAK/NN3B.net
>>564
そゆこと

566 :774RR:2020/11/23(月) 12:38:45.08 ID:dlFdeHPY.net
人のチンコだからっておまえら。まぁ俺も他人のチンコ心配しないけどな。
>>562
今になってようやく感覚がはっきりしてきた。人によるんだな。逆に勃ちっぱなしになるやつもいるらしい。
https://www.edsnv.com/topic/476a365735773d3d

567 :774RR:2020/11/24(火) 00:35:42.29 ID:wSx5B+at.net
チンコ周りをサドルやシートに充てて超時間ライディングとかサイクリングするとチンコが、無意識に満足してしまって性欲減退する説とかあったな
ちょっと前のイタリアの大スター、伊達男のスプリンター、マリオ・チポリーニは子沢山だったけど(ロード選手は子沢山な人多い)

568 :774RR:2020/11/24(火) 00:36:32.23 ID:wSx5B+at.net
よーするにライトに長時間床オナだよな

569 :774RR:2020/11/24(火) 00:51:37.98 ID:t0HdiRwP.net
反り返って出っ尻だと股間に振動がくるんじゃないか

570 :774RR:2020/11/24(火) 01:28:19.94 ID:GjCmg7d7.net
CXってださめ?
大丈夫?

571 :774RR:2020/11/24(火) 07:35:37.18 ID:6RrwvV16.net
振動で尿意倍増

572 :774RR:2020/11/25(水) 10:49:28.25 ID:zFxpFu0c.net
さよならスポスタ1200。 レブル1100に乗り換えます。

573 :774RR:2020/11/25(水) 10:57:04.16 ID:82VP72PJ.net
おめ〜いい色買ったな!

ハーレーはアホみたいなバイクだから好きじゃないと乗ってられないよな
レブル乗りよさそうでいいな

574 :774RR:2020/11/25(水) 11:11:27.06 ID:zFxpFu0c.net
レブル1100の新しいやつね。
まだ日本で発売されてないけど

575 :774RR:2020/11/25(水) 12:32:49.01 ID:CoXlxA1J.net
500の存在意義よく分からなかったから1100出るのはいいね

576 :774RR:2020/11/25(水) 13:18:01.03 ID:gpnYrF9V.net
xl1200nsのカウルって自分で外せますか?
やり方書いてあるブログとかあります?
探したんだけど、見つかりません

577 :774RR:2020/11/25(水) 13:32:00.39 ID:J91qND4P.net
モノみて自分で判断つかんなら無理だし、カウルって単語だけでどんなもんか判断つけられないし、お前がどの程度の力量あるかわからんし、結局わからんけど

578 :774RR:2020/11/25(水) 15:17:22.22 ID:YAQoO+pY.net
>>576
ちょとググったらすぐに見つかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=1mGnAGVnBZc

579 :774RR:2020/11/25(水) 16:11:04.59 ID:g8Sxe7h9.net
俺もググったら3つ目に出てきた

580 :774RR:2020/11/25(水) 18:30:08.61 ID:+1XsP2Ob.net
レブルを格好良く乗るのは相当なセンスが要求されるな
ってくらいノーマルは気持ち悪いね

581 :774RR:2020/11/25(水) 18:38:38.07 ID:GMip7KTS.net
人の趣向はそれぞれだからね
ワイは3台持ちは厳しいけどメグロK3が気になってる。

582 :774RR:2020/11/25(水) 21:17:00.12 ID:KD9iYbfy.net
>>580
おまえの格好いいなんて誰も興味ない

583 :774RR:2020/11/25(水) 21:18:21.07 ID:22YeNFro.net
トランプのマフラーってバッフル入れててもうるさいかね?
ドライブとトランプで迷ってるんだけど

584 :774RR:2020/11/25(水) 21:22:50.59 ID:IVDKFOJy.net
>>583
何十台と聴いてるけど静かなトランプは見たことないね。

585 :774RR:2020/11/25(水) 21:29:40.41 ID:22YeNFro.net
>>584
静かなトランプでなんかワロタ
ドライブにするわ

586 :774RR:2020/11/26(木) 00:25:39.72 ID:ha3UwZGa.net
>>580
かっこいいバイクじゃないよな

587 :774RR:2020/11/26(木) 06:44:13.88 ID:hfZrP8BE.net
そもそも水冷のあのエンジン美しさが感じられん

588 :774RR:2020/11/26(木) 07:15:11.31 ID:7LrtpdwF.net
フォルム的にはチンスポイラー欲しくなるな

589 :774RR:2020/11/26(木) 17:13:18.39 ID:Iv9O1UnN.net
レブルとCXって似てる?

590 :774RR:2020/11/26(木) 20:42:37.67 ID:c6P9c5IY.net
知り合いのスポ乗りがタンクのリフトアップしたんで
レブルみたいでカッコいいねって言ったら
微妙な顔してたわw

591 :774RR:2020/11/26(木) 21:09:32.37 ID:alyWowWp.net
レブルとかキビちゃんかよ

592 :774RR:2020/11/26(木) 22:13:08.19 ID:lOsHavIQ.net
CXってくさめ?
大丈夫?

593 :774RR:2020/11/26(木) 23:18:36.08 ID:ha3UwZGa.net
>>590
お前が悪い

594 :774RR:2020/11/26(木) 23:31:30.85 ID:V+/oiGEh.net
ロードスターって普通のアップハンドル付けた方がかっこいいじゃん
なんというか、スポの基本形というか

595 :774RR:2020/11/26(木) 23:46:39.17 ID:6cGsyex5.net
がんばってな

596 :774RR:2020/11/27(金) 07:50:06.73 ID:VjSiGUR6.net
48のアンダーミラー怖すぎ慣れるかな?

597 :774RR:2020/11/27(金) 12:03:26.62 ID:ZkCSTZNq.net
883Rでアンダーにしてみたけど速攻戻した

598 :774RR:2020/11/27(金) 12:11:00.47 ID:Hnqqpnp1.net
腕上げてないと見えなくなるからな

599 :774RR:2020/11/27(金) 12:29:16.29 ID:HPKXmjqD.net
後ろの車のライトが凄く眩しいのはイヤ

600 :774RR:2020/11/27(金) 13:00:37.30 ID:YV9U90mB.net
アンダーの方が腕が邪魔にならず見やすい

601 :774RR:2020/11/27(金) 13:19:19.73 ID:Hnqqpnp1.net
そりゃナローハンドルにショートミラー付けてんでしょ

602 :774RR:2020/11/27(金) 13:40:59.24 ID:LilmFHfr.net
アンダーだから見にくいってことは無いが
停車中に自分の顔が見えずらくなるのが辛い

603 :774RR:2020/11/27(金) 14:51:27.10 ID:6pUzYqlH.net
>>596
ドラッグバーに変えると見えなくなるから注意

604 :774RR:2020/11/27(金) 15:03:42.77 ID:ei5APGph.net
CXってくさめ?
大丈夫?

605 :774RR:2020/11/27(金) 18:50:28.08 ID:nSXcQBHv.net
>>596
ごく普通に見える
ヘルメットかけられないから不便だけど

606 :774RR:2020/11/28(土) 12:09:50.84 ID:QQCrszfZ.net
ニーグリップバーって効果ある?

607 :774RR:2020/11/28(土) 12:51:27.80 ID:8Y6Tyi98.net
>>606
効果としては気分が良くなります。

608 :774RR:2020/11/28(土) 13:08:41.30 ID:AnUwqDmt.net
>>606
ノーマルステップならなくてもいいかも。バックステップなら必須

609 :774RR:2020/11/28(土) 13:30:04.36 ID:8ZJishhl.net
CXってださめ?
大丈夫?

610 :774RR:2020/11/28(土) 14:28:50.80 ID:jffwEQf8.net
後付けのメットホルダーにちょいとメット引っ掛ける
ミラーにかけると落下が心配
うっかりシート上にサングラス置いて振動で落とし駄目にしたわ(泣)

611 :774RR:2020/11/28(土) 15:16:30.92 ID:wbGw52iM.net
プルバックライザーにしたらポジション楽すぎてハーレーって感じしなくなった

612 :774RR:2020/11/29(日) 13:06:52.06 ID:SF8EKXaL.net
アイアン最高!
CXはださめ?

613 :774RR:2020/11/29(日) 14:32:39.17 ID:Lw0BHoUj.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606606777/
ニュー速+にあるスレ
国産乗りのハーレーに対する理不尽偏見なコンプレックスがひどくて吐き気がする
ムカつくレベル

614 :774RR:2020/11/29(日) 15:34:48.11 ID:iZZpLniA.net
あっそう、見なきゃいいじゃん

615 :774RR:2020/11/29(日) 16:57:50.73 ID:jvcS7aT/.net
あちこちに貼りまくるほどムカつくなら見に行くなよ

616 :774RR:2020/11/29(日) 17:20:01.77 ID:VUV0OTRC.net
昨日オーリンズ入れたけど最高だわ
11インチだから大して変わらんと思ったけど完全に別物
ケツが喜んでるわ本当に。リジッドは無理だなぁ

617 :774RR:2020/11/29(日) 22:19:06.25 ID:o9K4XXIU.net
来年スポスタってどうなるの?毎年11月頭ぐらいに発表なのに今年は遅い。
水冷の新型エンジンになるんかな?
中止になったブロクソンとかアドベンチャーの975,1200エンジンがスポスタエンジンになるんでしょうか?

618 :774RR:2020/11/29(日) 23:26:57.04 ID:LCFXMQRk.net
そろそろ走り納めか
今年ラストはどこに走りにいこう

619 :774RR:2020/11/29(日) 23:53:36.44 ID:G25oYHHV.net
>>617
コロナ&大統領選の影響かね?
新車の供給も滞ってるみたいだから。
いっそこのまま開発凍結して現行継続販売ならいいのにね。
トランプはユーロ5とかに文句はつけなかったのかね?非関税障壁だ!とか実現不可能な数値目標だ!って

620 :617:2020/11/30(月) 00:02:14.41 ID:ZHg05S49.net
そーかバイデンになってんでアメの環境基準がユーロ並みになるかもしれんのですね。
アメちゃん専用車種って日本車にも有るしどうなるこったらですね。
インド車はやめるの決定のはずだから、売るものなくなってしまいそうや。
ビックツインは頭水冷だからユーロ5行けるんだろけど。

621 :774RR:2020/11/30(月) 00:26:37.69 ID:9iR4iPGo.net
CXださいけど、今週も頑張って下さいね!
アイアン最高!

622 :774RR:2020/11/30(月) 09:29:24.49 ID:V7rYQlIw.net
>>617
何をいまさら。
ここでも散々話題になっているし、あちこちで情報出ているじゃん。

総合すると、2021モデルは12月〜1月に発表、スポは車種を絞って現行車種を継続。
新エンジンについてはブロンクス(ブロクソンじゃないよw)は2021には投入されず、アドベンチャーのみリリース。

ビッグツインの部分水冷は一部の上級車種だけだよ。

623 :774RR:2020/11/30(月) 18:07:42.63 ID:2gjmk6BL.net
寒くなってきたので乗る回数減りますね
皆さんこの時期バッテリー上がりの対策どうしてます?
電源が取れない自分は2週間に一度必ず乗るようにしてます

624 :774RR:2020/11/30(月) 21:51:18.55 ID:oDTRxYkp.net
充電器繋ぎっぱなしだね

625 :774RR:2020/11/30(月) 22:27:35.53 ID:SHbxHMzr.net
2007年式のXL1200Rです。
オススメのタイヤを教えてください。
それほど高くなくコストパフォーマンスが良いものが希望です。よろしくお願いいたします。

626 :774RR:2020/11/30(月) 22:31:53.79 ID:fey9oUJb.net
CXってくさめ?
大丈夫?

627 :774RR:2020/12/01(火) 05:34:05.29 ID:l3yzvwn5.net
お前のいうコスパってただ安いだけのやつだろ?

628 :774RR:2020/12/01(火) 16:35:18.06 ID:HsyH2Z82.net
サイズとスピードレンジ適合して
一番安いやつにすればいいな

629 :774RR:2020/12/01(火) 20:41:54.91 ID:6weMbE2r.net
男ならファイヤストン一択

630 :774RR:2020/12/01(火) 21:33:19.84 ID:GYsv+gRr.net
扁平率どうなんやろか火石は。
R乗りだとやっぱ石橋なんか?

631 :774RR:2020/12/02(水) 08:37:18.37 ID:y6JDqI9x.net
>>627使い方間違ってるよな
BT履かせるのがたった数千円で性能変わるからコスパいいもん

632 :774RR:2020/12/02(水) 08:51:47.41 ID:HZA5b7mQ.net
BT39/46時点でH50。他履くなら値段だけ見て選べば良いんじゃない?

633 :774RR:2020/12/02(水) 09:00:16.94 ID:gca1iy1v.net
タイヤ交換の工賃相場はどれくらい?

634 :774RR:2020/12/02(水) 09:39:03.25 ID:1QqPPBNO.net
>>633
前後で10000円

635 :774RR:2020/12/02(水) 10:49:27.69 ID:i1ij0JrT.net
俺は46V/45Vにしてる
リア18インチ履かせてたら悩まなくて済むぞ。選択肢ねーから

636 :774RR:2020/12/02(水) 11:53:33.81 ID:NcLaGtNf.net
>>625 です。
H50というのが評判良さそうですね。みなさんコメントありがとうございました!

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200