2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆96回転

1 :774RR:2020/10/16(金) 12:15:38.41 ID:hJcazrHS.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆95回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597065846/

124 :774RR:2020/10/26(月) 00:35:06.67 ID:zvXjVvih.net
航続距離の関係でどんだけ飛ばしても二輪の到達時間は長距離になればなるほど燃費・巡航特化の四輪より遅い
当たり前だけど

125 :774RR:2020/10/26(月) 00:39:58.64 ID:cPvULKTs.net
>>124
はぁ?
ゴールドウィングとアルトならどう考えてもゴールデンウイークのほうが1万qでも早いだろ
アホか

126 :774RR:2020/10/26(月) 01:10:09.92 ID:B+bmn1Hs.net
>>125
大型連休は良いねw

127 :774RR:2020/10/26(月) 05:02:28.64 ID:jBVdEpMV.net
本日ファイナル納車!
楽しみすぎて早起きしちまったよ!

128 :774RR:2020/10/26(月) 05:03:03.35 ID:1yh5U3c7.net
おめ!

129 :774RR:2020/10/26(月) 06:20:16.06 ID:tWyscii+.net
>>127
立ちごけしたら教えてね

130 :774RR:2020/10/26(月) 09:32:22.05 ID:MdRSWAtX.net
仮に200km/h巡航したとしてプリウスとかとこのバイクどっちがどうなんやろな

131 :774RR:2020/10/26(月) 09:40:02.58 ID:jIKPuwxS.net
早く移動したいなら新幹線にでも乗ってろよって話しだよな

132 :774RR:2020/10/26(月) 09:44:49.10 ID:B+bmn1Hs.net
飛行機だろ

133 :774RR:2020/10/26(月) 10:16:31.07 ID:7q6Puyvj.net
何でこのスレこんな伸びてるんだろう

134 :774RR:2020/10/26(月) 12:52:27.65 ID:Is9TO5ua.net
最新の燃焼の最適化して、標準でコーナリングランプとクイックシフター追加だけで最高になるんだけどな
ここまで楽で速くて快適なバイクは他に無い

135 :774RR:2020/10/26(月) 16:09:34.36 ID:0Q2aBYGV.net
14Rの振動で射精しちゃった
気持ち良かったぁ

136 :774RR:2020/10/26(月) 23:04:10.37 ID:Cs+VuY6e.net
>>133
貧乏の見栄っ張りが多いから

137 :774RR:2020/10/26(月) 23:47:47.16 ID:iPKLbv+t.net
>>131
死ねば新幹線にも勝てる可能性を秘めているぞ

138 :774RR:2020/10/27(火) 07:42:20.50 ID:I1/TgKRf.net
>>134
ヘッドライトとかのLED化も忘れないで

139 :774RR:2020/10/27(火) 09:33:27.56 ID:SKRYBEOk.net
>>136
安くて早いからタチが悪いのが集まるんだよなw

140 :774RR:2020/10/27(火) 09:36:33.29 ID:p7TztzxO.net
>>125
メンテ頻度で負ける
最初の敗北はオイル交換

141 :774RR:2020/10/27(火) 10:11:11.57 ID:ojkwLUoV.net
>>139
深夜の吉野家みたいに言うなよ

142 :774RR:2020/10/27(火) 10:15:33.94 ID:dWbHvEuH.net
>>139
ちな漢字速いやで

143 :774RR:2020/10/27(火) 12:44:10.34 ID:+++ekFCE.net
こんな型落ちのゴミでイキってるバカいたら
H2SXで煽ってやるわ

型落ちらしく公道では大人しくしとけよ

144 :774RR:2020/10/27(火) 12:55:24.25 ID:7aAr36bF.net
>>143
イキってるバカがゴミスレに登場w

145 :774RR:2020/10/27(火) 13:22:26.00 ID:X0q6Q++w.net
h2cならまだしもsxって対して変わらんやろ
中途半端すぎてスーチャに憧れたバカが買うバイクだぞ

146 :774RR:2020/10/27(火) 13:37:44.14 ID:7aAr36bF.net
バイクでイキれると思ってる時点でアレだよねw

147 :774RR:2020/10/27(火) 14:06:36.37 ID:Puio32si.net
>>138
ヘッドライト以外は全部LEDで良いけど、
ヘッドライトはハロゲンが良いと思うんだよね

H2SXが不満だったのも差程明るさ感じなかったのと範囲狭かったから
GL1800や車レベルに明るいなら別だけど、
あの仕様ならハロゲンの方が広くて明るい

14RからH2SXはバイクの性格は似てるけど色々劣ってる

148 :774RR:2020/10/27(火) 15:04:58.61 ID:fCmqR0Rw.net
>>143
おいアホ
おまえ、公道の話をしてんだよな?
マシンの性能と特性を理解してるか?
SXで14Rあおるなんて無理に決まってるだろボケ
高速道路ならH2でも無理だわ

149 :774RR:2020/10/27(火) 15:22:29.07 ID:KIi1CM0q.net
スーチャー機っていっても回せない公道では単なる重たい1000ccNAだからな

150 :774RR:2020/10/27(火) 15:34:51.54 ID:Z35vPm6l.net
これ乗ってて実際思うんだよね。
バイクは身の丈にあった機種にしないと疲れる。

151 :774RR:2020/10/27(火) 15:46:58.04 ID:X0q6Q++w.net
いやアクセスの問題だろ
広い駐輪場になってから出し入れのストレス減ったわ

152 :774RR:2020/10/27(火) 15:58:01.46 ID:Puio32si.net
>>149
そうそう
スーパーチャージャーのブースト掛かる回転数が常用域より高いんだよね
走り出せば6速固定出来るような厚いトルクに慣れるとかなり物足りない
せめて1200ccくらい欲しくなる

153 :774RR:2020/10/27(火) 16:13:19.17 ID:L7gwYrIx.net
>>145
ミッチー乙です。PGA飛んで雲隠れしたがこんなところに出没ですか?

154 :774RR:2020/10/27(火) 20:19:47.89 ID:E2P8z4Mf.net
H2SXって正直言ってカッコいいと思えないし性能的にも大した事ないよな…
そもそも純正パニアケースとかすげーダサいってか悲しくなってくるわw
SCならH2でNAなら14Rで棲み分け出来てるしSXの比較対象って1400GTRなんじゃないの?

155 :774RR:2020/10/27(火) 20:25:20.88 ID:dYr6gdUU.net
>>154
負け犬w
凄い早口で言ってそう笑

156 :774RR:2020/10/27(火) 20:26:44.65 ID:E2P8z4Mf.net
うわっきもっ

157 :774RR:2020/10/27(火) 20:55:16.96 ID:X0q6Q++w.net
SXってカーボン買えなかった妥協組だろ?

158 :774RR:2020/10/27(火) 21:02:27.46 ID:ngP4pwsD.net
H2SXってなんの罰ゲームだよwww

159 :774RR:2020/10/27(火) 21:25:30.46 ID:ZEhq1cdm.net
5年後には良くなってるんじゃない
14Rとは熟成された時間が違うししゃーない 少なくともSCはまだ買うには早い

160 :774RR:2020/10/27(火) 21:30:15.02 ID:fCmqR0Rw.net
>>154
俺の購入対象という観点で考えるなら
14R>1400GTR>>>Ninja H2>Z H2>>>>>>H2SX
だな

161 :774RR:2020/10/27(火) 22:08:42.48 ID:NU7T6sqo.net
>>155
テンプレ通りの言葉しか使えない愚か者

162 :774RR:2020/10/27(火) 23:48:14.85 ID:I1/TgKRf.net
>>160
真似ると
14R>>>H2SX>>>Ninja1000SX>NinjaH2>>>>>論外の壁>
1400GTR、Z H2

163 :774RR:2020/10/27(火) 23:48:33.46 ID:Sui82WkP.net
H2は欲しいってか、乗ってみたいけどSXはいらないかなぁ……

164 :774RR:2020/10/28(水) 00:06:19.73 ID:G3vcCtuK.net
ZH2あかんか?
おらは次期として欲しい。ポジションが楽になるし、それ程飛ばさなくなった。でもトルクは欲しい。

165 :774RR:2020/10/28(水) 00:19:38.12 ID:9KBgbfqP.net
>>164
CB1300SBでええやん

166 :774RR:2020/10/28(水) 11:05:04.02 ID:ju21GZTu.net
お前らみたいな中古車乗りにはH2シリーズなんて手が出ないよ
強がらないで型落ち中古でも乗り継いで行けよ笑

167 :774RR:2020/10/28(水) 11:11:11.63 ID:a+qriTdF.net
kawasaki乗りが程度低いと言われる理由がここにあるw

168 :774RR:2020/10/28(水) 11:17:57.39 ID:8UlDjBpA.net
ほらコンプレックス酷すぎてsx乗りがシリーズで一括りにしてきたw
マジであいつら金がない奴の妬みって同じフレーズしか言わないよなw
現実は買えないんじゃなくて買わないやつが多数なのにw

169 :774RR:2020/10/28(水) 11:29:11.90 ID:a+qriTdF.net
H2スレに行けば良いのにw
レス乞食なんじゃね?w

170 :774RR:2020/10/28(水) 14:05:02.15 ID:z9VP3xt1.net
>>166
250マン程度なら買う気さえあれば誰でも買えるだろ
SXは見た目カッコ悪いし中途半端だから買わないだけ
その程度の価格帯でイキってたらZ系やハーレー乗りの奴らに鼻で笑われるよ

171 :774RR:2020/10/28(水) 14:34:05.21 ID:MWicLOlR.net
まあ頑張って買った本人からしたら譲れないポイントなんだろ

172 :774RR:2020/10/28(水) 14:38:14.29 ID:a+qriTdF.net
自慢したいのかな?
H2スレで買ったと言ってもみんな乗ってるから、このスレに来て型落ち、中古って書いて自慢したいの?
バイクが自慢て他に無いのかよw

173 :774RR:2020/10/28(水) 18:09:50.63 ID:zZqspmd3.net
そもそも乗ってるバイクの価格が高いとか安いとか
型式が古いとか新しいとか中古か新車かとか
そんな事いちいち気にしてるやつが一番貧乏くさいわ
自分の好きなバイクを自分の好きなように乗ればいいんじゃないの?
人それぞれ好みのジャンルや車種が違うだろうし他人の事はほっとけよ

174 :774RR:2020/10/28(水) 18:19:44.76 ID:Aq8LuiHE.net
>>173
そう言うおまえの愛車は40万で買ったZZR1100か?w

175 :774RR:2020/10/28(水) 18:26:46.72 ID:zZqspmd3.net
14rと750fxとksr110ですけど?

176 :774RR:2020/10/28(水) 18:31:39.01 ID:zZqspmd3.net
ちなみにfxは20年間所有してますが?

177 :774RR:2020/10/28(水) 19:12:20.30 ID:2TZxLTQ0.net
カワサキオヤジ臭いからやめてくれ……

178 :774RR:2020/10/28(水) 19:30:26.17 ID:z9VP3xt1.net
そのオヤジ連中に走りでも財力でも劣る今時の若者w

179 :774RR:2020/10/28(水) 20:04:16.51 ID:fSZY+j20.net
H2乗ってる人は根性あるなーと思うけどH2SXなんてどうでもいいわな
新型隼のが興味あるしどんな性能してくるか怖いよ

180 :774RR:2020/10/28(水) 20:05:05.23 ID:ju21GZTu.net
>>168
その程度のバイクを買えずに
中古の型落ちに乗り続ける貧乏人笑

181 :774RR:2020/10/28(水) 20:10:33.25 ID:MWicLOlR.net
>>180
だから買わないだけって言ってんのに理解力ないアスペかな?w
もしかして一生懸命買ったせいで自分のバイクがみんなから求められて仕方がないものって思い込んじゃってる?笑
貧乏人でもバイクって頑張ったら買えちゃう価格だからマジで拗らせた奴多いよな

182 :774RR:2020/10/28(水) 20:30:45.07 ID:hXGxUCHN.net
自称H2乗りってスグに値段の話し始めちゃうから、コンプレックス拗らせた貧乏人の作り話だってのがバレバレなんだよね

183 :774RR:2020/10/28(水) 20:52:53.51 ID:ju21GZTu.net
>>181
買えないの間違いだろ
訂正しろよ笑

184 :774RR:2020/10/28(水) 21:01:55.59 ID:WKRbfpGy.net
そんな事よりAmiちゃんのおりものを挟んだサンドイッチ食べたい🥪

185 :774RR:2020/10/28(水) 21:16:17.82 ID:MWicLOlR.net
>>183
ほらもうそれしか言えない時点でコンプ丸出しだよね笑
自分の何もない人生の代わりにバイクに縋って悲しくならないの?
なんでこの手の奴らって口を揃えて買えないからしか言えないんだろう、せめてh2rなら100歩譲ってわかるんだけどね
マジでh2シリーズで一纏めにしてる辺りがコンプ爆発してて笑える

186 :774RR:2020/10/28(水) 21:40:48.36 ID:a+qriTdF.net
>>180
お前は貧乏人しか相手に出来ないんだな
まぁお前にとってその程度が丁度良いんだろうな

187 :774RR:2020/10/28(水) 22:48:20.89 ID:LwX/HhBp.net
14Rのマスターって何パイ??

188 :774RR:2020/10/29(木) 00:09:55.87 ID:0T5jIZ/D.net
ホンマに手帳持ちしかおらんくて草
マウントマンとamiキチしかおらんのか……

189 :774RR:2020/10/29(木) 00:10:12.82 ID:0T5jIZ/D.net
ホンマに手帳持ちしかおらんくて草
マウントマンとamiキチしかおらんのか……

190 :774RR:2020/10/29(木) 02:17:03.09 ID:VTxMAfbP.net
>>189
落ち着けw
お前は手帳持ち相手にするくらいが丁度いいんだな

191 :774RR:2020/10/29(木) 02:58:46.58 ID:S0e4u3jk.net
1000ccの小せえバイクなんてイラネ

192 :774RR:2020/10/29(木) 06:06:31.29 ID:3Ikq2V9t.net
よく14Rと隼どっちを買うか迷ったとか聞くけどさ?
隼のデザインがどうも個人的にダメだった
性能は文句なしなんだけどねー

193 :774RR:2020/10/29(木) 06:31:34.00 ID:VTxMAfbP.net
>>192
迷わずkawasakiだろ?

194 :774RR:2020/10/29(木) 17:55:18.79 ID:saJ6P2Ry.net
デザイン
14R>>>>>隼

性能
14R>>>隼

ステータス
14R>隼

メーカーイメージ
カワサキ=スズキ
(どっちもビョーキ)

195 :774RR:2020/10/29(木) 18:26:22.52 ID:fKKYhEHh.net
販売台数は確実に隼が上

196 :774RR:2020/10/29(木) 18:59:53.04 ID:aU8Px87D.net
>>194
隼乗った事ある?
チョロっと乗った程度なら分からないかもしれんが
実際所有してみるとお前の言って事全部ひっくり返るぞ
隼の新旧乗って14rに乗り換えたけど新型出たら間違いなく隼に戻るつもり
ってかこんなクソスレからまったり隼スレに戻りたいw

197 :774RR:2020/10/29(木) 19:08:12.44 ID:qs6tEkle.net
メガスポも隼しか新型の噂ないからねぇ

198 :774RR:2020/10/29(木) 19:08:24.02 ID:Kca47IuO.net
確かに隼のほうが良いバイクだけど熱対策だけは14Rのほうが素晴らしい
隼は夏場になると自分の周りに蜃気楼が現れるからな

199 :774RR:2020/10/29(木) 19:51:17.73 ID:lCWdx+t0.net
新型隼出るの分かってて14Rファイナルを買った
自分は電子制御はまだいらないと感じた。SC77しか電制バイク所有したことないけど
毎年、電制の性能が上がる家電のようなバイクより、もう販売されない14Rのが長く乗れそうな自己満足

200 :774RR:2020/10/29(木) 20:08:22.11 ID:DfjZ6wCP.net
現時点の流れで万が一出るとしたらSX化するんだろうけどそうなると絶対でないだろうなと思う。ワンチャンZX-RSXとかモーターショーで参考出展されたら良いな

201 :774RR:2020/10/29(木) 20:10:30.09 ID:dMK7XDhw.net
ここの奴ってすぐこれより高いバイクの話題になるとムキになるよなw
すぐデザインが、性能がとか笑うわ
例えたら、ブガッティや、フェラーリに嫉妬して
スープラの方が速いとか
国産の方が改造したら速い
高いだけでサーキットじゃ遅い
街乗りで実用的じゃない
とにかく、何かしら理由つけて
ディスったりするよな。
余裕がないから、すぐ他者に対して攻撃的になるんだろうな。
バイクはともかく、乗り手の層がよく分かるレスだよwww

202 :774RR:2020/10/29(木) 20:10:55.20 ID:LGSoAotA.net
あのヌメヌメしたデザインは、まぁアリだとは思うけど、自分で所有しようとは思わんな

203 :774RR:2020/10/29(木) 20:12:13.16 ID:dMK7XDhw.net
>>199
sc77とか絶対に自己所有したことないと思うw
そういう嘘は要らないから
素直に後半の部分だけ書けばいいのにw

204 :774RR:2020/10/29(木) 20:18:48.68 ID:T4O2OMJK.net
>>192
ZZR1400乗ってた時に比べたが、跨がった時の手応えと、
フレーム形状が初代のままだったから14Rは迷わず決め打ちだったな

205 :774RR:2020/10/29(木) 21:02:31.23 ID:lCWdx+t0.net
>>203
まぁ無視してもいいんだけど、絶対とか言われるとな〜
って案外、証拠の写真とかとっさにはないもんだねw

https://i.imgur.com/1yR2UH7.jpg
https://i.imgur.com/UFZbNK9.jpg
地面の柄と両方に写ってる黒いスクーターが証拠かな。

206 :774RR:2020/10/29(木) 21:03:36.92 ID:dMK7XDhw.net
>>205
いやマジすまん。性格悪かったのは俺だわ。当然俺はフェラーリも持ってないからな。
14r楽しんでくれ!

207 :774RR:2020/10/29(木) 21:17:28.92 ID:36JSB6+x.net
kawasakiさん。ZX-14RRを250万以外でお願いします。

208 :774RR:2020/10/29(木) 21:28:11.21 ID:saJ6P2Ry.net
>>196
は?
乗った印象でひっくり返る可能性があるのは「性能」だけ
他は乗ったかどうか関係ねーじゃん
こういうことが理解できない低学歴は反論するなよボケ
ちなみに俺も隼を所有したことある(今は14R)
その結論が>>194
消えろや糞素人

209 :774RR:2020/10/30(金) 06:24:12.84 ID:H+VxuTCx.net
>>208
超高速走行すると何故こんなデザインになったのかよくわかる
ステータスとしてはバイク詳しくなさそうな人にも「コレ隼でしょ、すごく速いんだよねぇ」とか声掛けられるし小学生のガキンチョまでにも知名度がある

実際乗ってないとわからないこともあるんだよ
黙ってろタコ

210 :774RR:2020/10/30(金) 06:54:58.60 ID:YGddHY78.net
Amiちゃんのマンカスでチャーハン作りたいなぁ

211 :774RR:2020/10/30(金) 07:01:30.37 ID:fkiU3yo1.net
スズキ あ、隼だ!(隼の字を見ながら)

カワサキ でかいね!これ750?あ、1400ccか!(14、もしくは1400の文字を見ながら)

ヤマハ へぇヤマハか(メーカーロゴ見ながら)※ただしメイトはカブと言われる

ホンダ へぇホンダか(メーカーロゴ見ながら)※ただしカブはカブと言われる

一般人はこんなもん

212 :774RR:2020/10/30(金) 17:20:23.44 ID:iPomP+YJ.net
一般的には隼の知名度って高い方だよな
普通の人はzx-14r なんて知らんて
俺の14rなんかバイク仲間からいまだにジージーのせんよんひゃく(zzr1400)って言われてるし
面倒だから訂正も説明もしないしな
オーナー以外の認識なんてそんなもんだ

213 :774RR:2020/10/30(金) 17:46:06.26 ID:EeRap5ZB.net
>>212
Ninjaで通じるw

214 :774RR:2020/10/30(金) 17:58:07.10 ID:iPomP+YJ.net
今じゃなんでもかんでもninjaだからなぁ
トップガン世代のおっさんにはgpz900rってイメージだしな

215 :774RR:2020/10/30(金) 18:29:10.00 ID:mUsh317L.net
>>209
涙拭けよ低学歴ニートくんwww

216 :774RR:2020/10/30(金) 18:41:35.49 ID:EeRap5ZB.net
>>215
お前は低学歴ニート相手なら会話成り立つの?w

217 :774RR:2020/10/30(金) 18:42:17.53 ID:iPomP+YJ.net
涙拭けよの使い方わかってないだろw
これだから中卒の土方はwww

ってかお前特徴ありすぎて分かり易いなwwwwww

218 :774RR:2020/10/30(金) 18:57:33.35 ID:EeRap5ZB.net
>>217
お前は中卒土方と会話出来るレベルなの?

219 :774RR:2020/10/30(金) 19:02:10.84 ID:iPomP+YJ.net
>>218
お前は意味不明な片言で全方位と会話出来るレベルなの?

220 :774RR:2020/10/30(金) 19:07:07.16 ID:EeRap5ZB.net
>>219
すまんな
お前には片言と判断する様な文章しか書けなくて
そんなレベルのやつの事なんか気にするなよ

221 :774RR:2020/10/30(金) 19:17:10.32 ID:iPomP+YJ.net
>>220
ん?
もしかして片言って理解してない?
難しかったかな?
カタコトじゃねーよ?

222 :774RR:2020/10/30(金) 19:22:51.24 ID:EeRap5ZB.net
>>221
お前はその程度の人間と会話するのがちょうど良さそうだな
価値の無いお前の思考理解する価値ある?

223 :774RR:2020/10/30(金) 19:25:35.87 ID:iPomP+YJ.net
じゃ、相手にすんなよ

224 :774RR:2020/10/30(金) 19:31:36.92 ID:EeRap5ZB.net
気にするなと書いたろ?
相手するなよ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200