2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 22台目【INDIA】

1 :774RR :2020/10/19(月) 11:39:20.02 ID:t5/G8p0U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

軽量で扱いやすく、低燃費でリーズナブルな新型GIXXER150と初代GIXXERのスレ。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 4台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598230837/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 21台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599391348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

934 :774RR :2020/12/11(金) 03:21:04.03 ID:wq/70Dt70.net
>>933
書き方が悪かったか。
石油を精製するとガソリンは必ずできると思うんだけど車等に使わなくなったら昔みたいにまた捨てるのかなと。

935 :774RR :2020/12/11(金) 05:58:13.87 ID:ICHuyqmXa.net
>>934
それがどれ程の量か分からないけどガソリンエンジンは当分無くならないと思うよ
軍事車両などの電動化は暫くないだろうし

936 :774RR :2020/12/11(金) 06:15:31.46 ID:mN4CnKIvM.net
エンジン車の新車販売が禁止で使用を禁止するわけじゃないでしょ?
まあガソリン税増税してリッター数千円とかになるかもしれんけど。

937 :774RR :2020/12/11(金) 07:37:56.67 ID:fjBptwm0p.net
ハイブリッドは残るみたいだから燃料は当分大丈夫でしょ

938 :774RR :2020/12/11(金) 07:50:45.04 ID:KY05OSGka.net
ハイブリッドおkなの日本くらいじゃないの?国によっちゃハイブリッドもプラグインハイブリッドも不可だし。
日本だけだと商売にならんから日本でもハイブリッド消える事になるかもしれん。

939 :774RR :2020/12/11(金) 08:45:09.20 ID:urMYIZwfM.net
>>930
SLは外燃だけどな

940 :774RR :2020/12/11(金) 08:57:18.17 ID:zEEVl0GPM.net
厳しくなる排ガス規制でジクサーはこの先生🍄れるのだろうか

941 :774RR :2020/12/11(金) 09:00:00.73 ID:fjBptwm0p.net
>>938
多分EVのインフラとか性能があまり進化しなかった時の保険でハイブリッドでもOKにしてあるんだと思うけど。

942 :774RR :2020/12/11(金) 10:07:48.76 ID:abNA1UvU0.net
日本だけ緩くしても意味ない
日本の市場だけでやっていける時代じゃないでしょ

943 :774RR :2020/12/11(金) 12:20:09.44 ID:dRBHQbz6a.net
>>940
先生🍄(キノコ)…

944 :774RR :2020/12/11(金) 13:07:30.96 ID:1PQm0pLQa.net
新型たけどミラー見にくいのは気のせい?

945 :774RR :2020/12/11(金) 14:11:35.16 ID:skWZHThJd.net
ごくごく普通に見やすいと思うけど?
どんな風に見にくい?

946 :774RR :2020/12/11(金) 14:30:34.42 ID:CiUkoO+x0.net
ホーネットカッコいいな!
ジクサー150より排気量も上だし速いだろう
燃費が同等以上ならマジで買おうかな

947 :774RR :2020/12/11(金) 14:51:47.82 ID:88XHj//bM.net
燃費同等以上のわけないんで安心汁

948 :774RR :2020/12/11(金) 18:39:29.59 ID:PagclM3kp.net
>>944
冬になって着膨れしたら若干見にくく感じてきたな
もうちょい外に出せる社外品に変えたい

949 :774RR :2020/12/11(金) 18:42:33.86 ID:HhtUT9WX0.net
輸入はええとは思うけど
ほぼ乗り捨てになってしまうのが痛い

950 :774RR :2020/12/11(金) 19:00:52.19 ID:pbp4hNpod.net
>>948
もうすでにイージスで着膨れて乗ってるw

真後ろを見ようとしてないかい?
もともとバイクのミラーは真後ろは見えないもの

あとミラーのステーが前に出てるようなら
極力手前に持ってくると多少改善されるけど

951 :774RR :2020/12/11(金) 19:27:18.91 ID:PagclM3kp.net
ちょっと見当違いすぎてなんの参考にもならないけどアドバイスありがと

952 :774RR :2020/12/11(金) 19:31:50.66 ID:BW0lqlAH0.net
ホーネット2.0はジクサー150契約するどちらか最終候補として残ったけど
メーカー保証が受けられないのと、パーツの少なさ
あと近所のバイクショップなどで修理受け付けられないかも?などの不安があって
結局、国内で正式販売されてるジクサーにしました。

SOXで取り扱いうんたらの記事が出る前にグーバイクで検索したときに
Chopsだっけかな?そこの加盟系列?よくわからないけど
そこら辺で取り扱ってていいなこのデザインとかイイナと思って
どこかのタイミングで日本で正式販売してくれないかなあ・・・

953 :774RR :2020/12/11(金) 19:40:07.61 ID:BW0lqlAH0.net
SOXってSexの伏字みたいでちょっとムラムラするね。

そんなことどうでもいいけど
エンデュランスのタンデムバー付きリヤキャリアどうなんですかね?

タンデムバー取り外して、そこの部分に取り付けるのは過重がかかりすぎて良くないとか
タンデムバー外したけど穴が埋まってなくて、豪雨の時や洗車するとき浸水するとかよくないレビュー見ますけど
実際買った人いたらぜひ使い勝手教えてください。

954 :774RR :2020/12/11(金) 20:50:14.49 ID:t/U50qXBM.net
sexは気持ちいい

それはさておき、みなさんは正月休みはツーリングに行くのかい?

955 :774RR :2020/12/11(金) 21:17:18.81 ID:KY05OSGka.net
正月は仕事だわ

956 :774RR :2020/12/11(金) 23:05:09.60 ID:78T2V5ov0.net
正月休みって何?
http://o.5ch.net/1r4c4.png

957 :774RR :2020/12/11(金) 23:07:09.91 ID:78T2V5ov0.net
あれ?アップした覚えないのに変な画像が

958 :774RR :2020/12/12(土) 01:28:43.43 ID:4PUjaa8nM.net
>>957
君の心象風景だよ
虚無感がよく現されてる
バンクシーよりも価値出るよ

959 :774RR :2020/12/12(土) 01:30:34.08 ID:4PUjaa8nM.net
正月休みって何!?
ボーナスって何々!?
完全週休二日制って何何々ーー!?

960 :774RR :2020/12/12(土) 13:33:39.06 ID:Y1dsug1sd.net
3月にモデルチェンジだってね

961 :774RR :2020/12/12(土) 14:45:20.70 ID:5q/YrvskM.net
マイナーチェンジじゃないの?1年でモデルチェンジはないでしょ

962 :774RR :2020/12/12(土) 15:03:30.69 ID:wd1n8xz4d.net
たぶんこないだ発表されたニューカラーのモデルが国内に入ってくる話なんじゃないかな

963 :774RR :2020/12/12(土) 19:45:08.65 ID:wrf6q72y0.net
放置スレと気付かず回答頂いた方有難うございました
自分は一年分の運を使い果たしたかも知れない

964 :774RR :2020/12/12(土) 19:56:31.91 ID:PWmbaoxdp.net
>>963
無事こっちに来れたようで良かった
何の気なしにスレ覗いたら今日の書き込みだったからビビったわ

965 :774RR :2020/12/12(土) 20:46:20.12 ID:oSaH1bkMa.net
>>960
カラー変更をモデルチェンジとは言わないやろ

966 :774RR :2020/12/13(日) 00:46:15.43 ID:dEaEDZs90.net
ちょっと大型のGSX乗ってみることにした
燃費でそのうち戻るかも知れないけど

バイク乗るキッカケになったし
ええバイクやでほんま

967 :774RR :2020/12/13(日) 00:55:51.99 ID:V3cRJxmh0.net
>>964
お陰様でUSB配線終わりましたありがとう
プッシュピンの存在知らなかったから納車当日に
サイドパネルバキバキに折るとこでした

ただキー連動給電するのに工具入れ下のサービスカプラっぽいヤツ
テスターでツンツンしてた時だと思うのですが
エンジン警告灯がゆっくり点滅してエンジンがかからなくなってしまいました
多分燃調の設定モードに入ってしまったかなんかだと思うのですが
ショートさせればリセット出来るとか方法ありますか?

968 :774RR :2020/12/13(日) 03:25:21.30 ID:dEaEDZs90.net
サイドスタンドたてたままかかキルスイッチ押してるか

そのカプラーは故障コード表示しかない
出し方はキー入れてピンをショートさせたままフルスロットル

969 :774RR :2020/12/13(日) 04:02:55.88 ID:dEaEDZs90.net
サービスマニュアルにすら載ってない
モードセレクトカプラーの配線を弄るのは冒険すぎ
GSX-250Rのリアブレーキから出せる756-9000200ハーネス使えば
苦労しないのに・・・
ヒューズとかサイドスタンドじゃなかったら入院コース

970 :774RR :2020/12/13(日) 08:04:14.87 ID:4ij4bYPGM.net
USBなんかバッ直でええやん。

971 :774RR :2020/12/13(日) 09:13:30.12 ID:qiJWE4ZDD.net
旧ジクだけどUSB電源はポジションランプから取ったわ。そもそも常時点灯のバイクにポジションランプは不要だし。

972 :774RR :2020/12/13(日) 09:27:33.99 ID:pbAp81ora.net
ヘッドライト切れた時には少しは役に立つんじゃね

973 :774RR :2020/12/13(日) 11:56:35.07 ID:V3cRJxmh0.net
>>968
ありがとう
そんなアホしてたらいいなぁとか思いつつキルスイッチ見たけど定位置だった
ショートの方も試してロットル全開にしてみたけど変化無かった
456
123
仮に端子に番号振るとして
6と3ショートさせてる間だけ警告灯が消灯されたけど
断線するとすぐ点滅状態に戻り消灯中でもセル回るだけで点火しない
ちなみにUSB電源は3と4に配線してる

>>970
もちろんバッ直も繋いでる
キー連動も便利なのでいつも併せて取ってる

たまたまで多分関係ないけど同じ様な症状で
点火しないってのが新型で報告挙がってるらしいね
とりあえず近所のバイク屋に預けたわ

974 :774RR :2020/12/13(日) 12:07:20.67 ID:BK2qOxNqa.net
バッ直とかこえーわ

975 :774RR :2020/12/13(日) 12:48:09.04 ID:qzEdvxUY0.net
>>966
何cc買ったの?

976 :774RR :2020/12/13(日) 13:05:16.40 ID:JAkBrt68M.net
なんしーしーおじさん降臨

977 :774RR :2020/12/13(日) 13:41:13.27 ID:wIHD/Cnj0.net
やっぱり電源はメーター照明からとるのがリスク少ないな

978 :774RR :2020/12/13(日) 14:00:54.39 ID:xvq/Q2ol0.net
+3000円くらいしていいからスイッチボックスの空きスロットにデフォで配線通してくれればいいのにな

979 :774RR :2020/12/13(日) 14:21:19.27 ID:wIHD/Cnj0.net
ジクサーはヒューズから分岐できる構造なの?

980 :774RR :2020/12/13(日) 14:32:58.28 ID:pbAp81ora.net
シート下にアクセサリ用の電源来てるんじゃない。ショップでETCとUSB付けてもらったけど
見事にカプラで繋がってたよ。

981 :774RR :2020/12/13(日) 15:09:38.65 ID:/mV61QYad.net
新型のアクセサリ電源って旧型と同じなのかな?

982 :774RR :2020/12/13(日) 15:43:58.44 ID:JOdOrdrn0.net
次スレ立て行って、スレ立て不能。
代打頼んだ。

983 :774RR :2020/12/13(日) 17:46:07.98 ID:EEH0aA0rF.net
>>975
ワンオーナーのs750
スレ違いだからこれっきりよ

984 :774RR :2020/12/13(日) 18:16:21.55 ID:LrY6Ux1zM.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607850962/
次スレ

985 :774RR :2020/12/13(日) 23:29:36.95 ID:u380gUkD0.net
>>984
これオマエが保守したんだろ?

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585049501/

986 :774RR :2020/12/14(月) 01:12:31.96 ID:t1zowu+i0.net
>>979
できないかな
ttp://imgur.com/gallery/5QgrTTx
ブレてるけどこんな風になってる

987 :774RR :2020/12/14(月) 23:46:14.52 ID:BLelK2y3M.net
新型キャリアの選択肢が今のとこ
耐荷重8kgで浸水する?のエンデュランスか
耐荷重5kgのキジマだけ?
シートバッグ付けたけど乗り降り凄く辛い
バイク転倒させた事無いけどここで転倒させそう

988 :774RR :2020/12/14(月) 23:49:32.41 ID:CZKIpSerd.net
>>987
ステップに乗ってからまたいだらどうかな?
自分はそうやってるよ

989 :774RR :2020/12/15(火) 23:44:55.98 ID:zbjB/A9/0.net
>>972
ちょうどこないだヘッドライト切れてそこで初めてポジションランプの存在自体を知ったわ

990 :774RR :2020/12/17(木) 16:59:52.10 ID:WNdJ2zjLp.net
最近燃費が落ちたんだが気温のせいだけなのか?
プラグ替えてみるかな
9000キロ走ったし
motoGPて何キロ交換なのかな?

991 :774RR :2020/12/17(木) 17:02:55.26 ID:WNdJ2zjLp.net
×motoGP
○motoDX

992 :774RR :2020/12/17(木) 17:14:03.95 ID:RalfGEMOM.net
motodxに変えて8000kmくらい走ってるけど特に問題ないよ

993 :774RR :2020/12/17(木) 17:17:25.60 ID:FzWQOaZs0.net
冬期は空気の密度が濃いから燃費悪くなるのは当然よ

994 :774RR :2020/12/17(木) 17:23:41.19 ID:IUKE/k9bM.net
とは言っても45以下にはならないけどな。

995 :774RR :2020/12/17(木) 17:28:24.06 ID:GUxpXx6bM.net
マジ?さっき給油して測ったら44だったわ

996 :774RR :2020/12/17(木) 17:33:36.94 ID:XA3NFdzdM.net
悪燃費に挑戦すると厳寒期は最悪35まで落ちれるぞ

997 :774RR :2020/12/17(木) 17:52:55.22 ID:yo0HakHVa.net
都内で昨日給油
38km/Lでした

998 :774RR :2020/12/17(木) 17:56:32.26 ID:yo0HakHVa.net
因みに夏場は45km/L

999 :774RR :2020/12/17(木) 17:57:23.59 ID:YDuJ3NsWd.net
というより単純にオーバークール気味なだけだよ
空冷の宿命
FIだからグズることはないけど、その分濃いめのガスを吹いてるからね

1000 :774RR :2020/12/17(木) 19:06:37.99 ID:rVsHr5z60.net
やっぱこの寒さだとオーバークールしてるよなぁ
毎日20km走っててもなるもんはなるし対策ってなんかある?
オイルヒーターとか放熱フィンに詰め物とか

1001 :774RR :2020/12/17(木) 19:09:03.04 ID:rVsHr5z60.net
別の車種だけどオーバークールで乳化詰まりしてシャレならんかったわ
見た目度外視でカバー付けてなんとか凌いだが…

1002 :774RR :2020/12/17(木) 19:34:46.30 ID:pMgMP6O8M.net
インド出身だしやっぱり冷えすぎるのかな
エンジン回転が上がるわけでもなく暖気している様子がないんだけど

1003 :774RR :2020/12/17(木) 19:42:25.31 ID:zPBgKo3Ma.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607850962/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200