2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目

1 :774RR :2020/10/22(木) 12:26:41.25 ID:cmpBJtPT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :774RR :2020/11/02(月) 22:30:35.84 ID:AGcpDUSzd.net
>>592
そのどちらのサポでもありませんw
今度はキャンプに行きたい・・・。

601 :774RR :2020/11/02(月) 22:39:51.35 ID:ZJbYaQNGd.net
CTと同系統の原ニでスズキが対抗馬出すならバンバンだろ
安くて見た目が良ければ売れる

602 :774RR :2020/11/02(月) 23:10:18.69 ID:6hmPyvB10.net
ベージュってよく考えたら、ババアの履くストッキングの色だな…

603 :774RR :2020/11/02(月) 23:33:06.18 ID:KcK/JrrIM.net
赤ってよく考えたら、ジジババの着るちゃんちゃんこの色だな…
どんな色でも難癖つけられる

604 :774RR :2020/11/03(火) 00:33:04.04 ID:UnhAqb0N0.net
>>545
ほんとCTってダメダメだな
15Tにしてる嫁のGNだって5速で1万回転まで吹けてメーター120超えるってえのに・・・
しかも値段はボッタクリCTの1/3だぜ?

605 :774RR :2020/11/03(火) 00:36:47.40 ID:+Pj6FBM/0.net
でも4000rpmでトルク1.1kg-m出せないよね

606 :774RR :2020/11/03(火) 00:42:16.91 ID:UnhAqb0N0.net
4000回転でもデブなCTとデブなおっさんペアより軽いGNが速いだろ普通に考えて

607 :774RR :2020/11/03(火) 00:52:48.33 ID:nPO0pb9H0.net
ゲルザブ使ってる人いる?RとDどっちが良いんだろ、前スレでデイトナのは使ってる人いたけど

608 :774RR :2020/11/03(火) 01:30:16.05 ID:afU7OkQb0.net
>>604
GNすごいなぁ、、、軽いし速いし安いしなんでしょ?
597もGNスレに書き込みまくってすげぇ人気者だろうし
うらやましいよなホント、、、
じゃあそろそろGNスレに帰ってもらって、な?

609 :774RR:2020/11/03(火) 07:15:23.99
>>599
申し訳ない。広い荷台がないから役にたたないわ…

610 :774RR :2020/11/03(火) 06:18:40.98 ID:h7vpeJZ60.net
>>593
そうだよね、武川のメーターを知らない人にとっては>>545の画像は不自然に見えるかもね。
これはマルチメーターの機能のひとつで最高数値を表示するモード、画像は停止してる状態。
最高速度、シリンダー温度、回転数とその時のギアが表示されてる。

611 :774RR :2020/11/03(火) 06:49:06.09 ID:ZjzPhMil0.net
>>595
ぶっちゃけ増産どころか工程自体遅延必須だそう
ますます納車遅れそうな事態に陥りかけてるとのこと

612 :774RR :2020/11/03(火) 06:52:27.06 ID:h7vpeJZ60.net
>>604
三桁常用したい人にとっては確かにハンターはダメダメでしょうね。
90q以上はなかなか伸びないし、ましてや三桁なんて余程条件揃わないと出ないし苦行でしかない。
でも80q以下の加減速は充分で、普段それくらいを常用してる人にとってはサイコーだと思うよ。

613 :774RR :2020/11/03(火) 07:01:15.53 ID:ZpDjw8ZHp.net
三桁常用って あんた! アホ?

614 :774RR :2020/11/03(火) 07:11:52.48 ID:h7vpeJZ60.net
自分は公道ではおとなしく走ってます(キリ!!)

615 :774RR :2020/11/03(火) 07:13:41.09 ID:fttfrZKca.net
おはようございます
おはようございます

616 :774RR :2020/11/03(火) 07:25:13.48 ID:0qZrismt0.net
犯罪者に不評のバイクでなにより

617 :774RR :2020/11/03(火) 07:49:48.01 ID:ADYSFOqnp.net
>>615
イラッ

618 :774RR :2020/11/03(火) 08:16:17.55 ID:31mWAjpZa.net
>>613
アホを相手にしない
NG機能を活用しましょう

619 :774RR :2020/11/03(火) 08:16:45.70 ID:31mWAjpZa.net
>>617
ビックリだよ君ぃ〜!

620 :774RR :2020/11/03(火) 08:25:51.90 ID:UrCXLE0yH.net
来年はYAMAHAさんから陵駆125が発売の悪寒。

621 :774RR :2020/11/03(火) 09:19:44.51 ID:di2z11gX0.net
今の時期に注文するより来年の新型を待った方が良いのかな

622 :774RR :2020/11/03(火) 09:22:49.64 ID:QdtO8K8a0.net
世界中でバックオーダー状態なのに新型とは、

623 :774RR :2020/11/03(火) 09:30:57.61 ID:V4sBp1CMp.net
国内生産に切り替えてワンチャンあるかどうかってくらい
タイの政情がヤバくなってきてる

624 :774RR :2020/11/03(火) 09:36:38.23 ID:0ImsXjHfa.net
新色来てほしいけど今は難しいだろうなぁ・・・。
発表あるとしたら1月くらい?

625 :774RR:2020/11/03(火) 10:07:10.07
>>621
まずはGooBikeで通えそうな店に片っ端からTELして納期だけでも聞いてみたらええよ。
価格出てるし店が見込みオーダーかけてたら意外と納期早いはず。
思い立ったが吉日!まずは行動してみ。

626 :774RR :2020/11/03(火) 11:13:10.95 ID:A8NDVE3GM.net
数ヶ月月待ちの状態で新型とかないか
バイク持ってない初心者の下らない疑問でした

627 :774RR :2020/11/03(火) 11:52:22.54 ID:izJwyfwYM.net
CT150 2021年4月!

628 :774RR :2020/11/03(火) 12:03:33.22 ID:oammXG5L0.net
それ何ングマシン情報?

629 :774RR :2020/11/03(火) 12:09:58.34 ID:6hAZq7Dga.net
次の復刻はダックスだろ
その次はソロ

630 :774RR :2020/11/03(火) 12:17:48.90 ID:QwbNZTWR0.net
>>629
オートバイは何を根拠にDAX125の妄想垂れ流すんだろう
変に期待を煽るなよと思うわ、がっかりするだけやん

631 :774RR :2020/11/03(火) 12:21:43.37 ID:w/9EwCNLd.net
モーソーサイクリスト?

632 :774RR :2020/11/03(火) 13:05:16.63 ID:2KorVKmA0.net
モトラ125出してくれたらよだれ垂らしながら増車するのでホンダさんよろしく

633 :774RR :2020/11/03(火) 14:49:41.60 ID:lBVEDAsy0.net
チェンジペダルの角度って、ガード外してステップも外さないと変えられない?

634 :774RR :2020/11/03(火) 16:36:06.56 ID:u7GTlIU/d.net
ハンターカブ用のレッグシールド出ないかな…寒くてしょうがない

635 :774RR :2020/11/03(火) 16:42:35.90 ID:V4sBp1CMp.net
>>634
本気で言ってるならキチガイ

636 :774RR :2020/11/03(火) 16:47:57.97 ID:u7GTlIU/d.net
>>635
ごめんなんでそんな言われるのか分からないんだけど、教えて貰える?
スタイリングの問題?

637 :774RR :2020/11/03(火) 16:51:57.87 ID:+Pj6FBM/0.net
>>634
今の所ムーンなんとか?名前忘れたけどからしか出てないんだっけ

638 :774RR :2020/11/03(火) 16:54:39.27 ID:u7GTlIU/d.net
>>637
調べたらあったわ!ありがとう。

639 :774RR :2020/11/03(火) 16:57:29.27 ID:67pPHAeDd.net
>>630
しかもマフラーはCT125と一緒w

640 :774RR :2020/11/03(火) 17:03:26.62 ID:yqHAf/9jd.net
>>635を支持する。

641 :774RR :2020/11/03(火) 17:06:07.63 ID:h7vpeJZ60.net
>>633
CT125のサービスマニュアルによると、確かにステップを外さないとチェンジペダルを引き抜けない
みたいだね。
ちなみにステップは、左右とサイドスタンドが一体になっててボルト4本で止まってるらしい。
https://i.imgur.com/3K60wWh.jpg
https://i.imgur.com/ziwQbKL.jpg

642 :774RR :2020/11/03(火) 17:12:36.70 ID:h7vpeJZ60.net
>>641
あ、二枚目の画像に書いてあるけど、ステップとサイドスタンドを外すには更に、アンダーガードパイプと
サイドスタンドを外すのね。

643 :774RR :2020/11/03(火) 17:32:38.12 ID:BQtr3eABa.net
>>636
Spc5-EZpl で当スレ検索すれば分かるが
ID:V4sBp1CMp はCT125納車どころか契約すらしてない奴だよ
可哀想な奴の戯れ言は無視でいいよ

644 :774RR :2020/11/03(火) 17:38:40.61 ID:5fXnbBxs0.net
>>636
まぁまぁ、赤の他人をキチガイ扱いする>>635なんか放っておけばよい。
カブのレッグシールドは絶望的に格好悪いから626の言わんとすることも分からないではない。
でも実際足が寒いのでこれから先の季節が問題だ。>>634もそうなんだろう。
防寒ズボンしか方法はないのだろうか?
ムーンアイズのは防寒には無力だろう。
格好良いレッグシールドを切に望む。

645 :774RR :2020/11/03(火) 17:42:15.29 ID:+Pj6FBM/0.net
>>644
YouTubeでアクリル板の自作レッグシールド作ってた人はこんなのでも全然足に当たる風が違うって言ってたし、十分効果あるんじゃないかな〜

646 :774RR :2020/11/03(火) 18:01:40.13 ID:u7GTlIU/d.net
>>644
>>643
普通に乗ってたら気にならなかったんだけど、友達のカブと乗り比べたら全然足が寒くなかったから羨ましく思って調べてたんだよねw

人柱になるか…

647 :774RR :2020/11/03(火) 18:02:52.64 ID:uIns9ZJM0.net
>>588
思いっきり瓦斯のステッカー貼ってあるやんけ
飯食いに行っただけだなw

648 :774RR :2020/11/03(火) 18:27:13.44 ID:vBpjMkaG0.net
>>634を支持する
出たらいの一番に買うわ

649 :774RR :2020/11/03(火) 18:57:29.70 ID:yqHAf/9jd.net
>>647
> 思いっきり瓦斯のステッカー貼ってある

おう、見落としてた…。
するてえと>>588は我が同志か!

> 飯食いに行っただけ

ドメサカ住人にしか通じない蝗論はやめたまへ。

650 :774RR :2020/11/03(火) 19:28:00.33 ID:sBAOfPUva.net
社外のブレーキレバーに変えたいんだけど全然在庫ない

651 :774RR :2020/11/03(火) 20:09:34.11 ID:mfDtZL0v0.net
キタコのフロントキャリア8月末の納車時に頼んだけど未だに納期未定だよ
まぁアクセサリー的に付けたいだけだからのんびり待つか

652 :1004996 :2020/11/03(火) 20:39:51.21 ID:4KcDai7da.net
自分はムーンアイズのレッグシールドは高くて合成も心配なのでエンジンガードバッグを検討してますね

653 :774RR :2020/11/03(火) 20:47:49.68 ID:V4sBp1CMp.net
わざわざハンターカブ選んでおいてレッグシールド欲しがる輩にキチガイ扱いして何が悪いんだよ
オープンカー買って屋根が無いって文句言ってる奴と大差ないだろ
C125選んどけよマジで

654 :774RR :2020/11/03(火) 20:48:45.00 ID:bjuRnS9e0.net
そうですね

655 :774RR :2020/11/03(火) 20:51:31.10 ID:cDyM0+LN0.net
納車から約2週間
ハンターカブあるある

1 ついニュートラル発信してつんのめる
2 左手でクラッチレバーを探す時がたまにある
3 2速から1速にシフトダウンしエンブレカックン

以上個人の感想です

656 :774RR :2020/11/03(火) 21:03:22.11 ID:3rkO5F870.net
CT125は「カブ」の名が付いちゃってるもんだから
全く別物なのにレッグシールドとか言い出すんだろうな。

150cc、マニュアル5速の「ハンター150」として早く販売して。

657 :774RR :2020/11/03(火) 21:06:06.51 ID:JlTTzno10.net
>>602
コーフンするな!
直穿き中出しSEXで!

658 :774RR :2020/11/03(火) 21:06:44.56 ID:JlTTzno10.net
>>653
正解!

659 :774RR :2020/11/03(火) 21:08:10.73 ID:JlTTzno10.net
>>602
コーフンするな!
直穿き中出しSEXで!

660 :774RR :2020/11/03(火) 21:20:36.63 ID:mfDtZL0v0.net
クロスカブでも初代に付いてたレッグシールドは外されたしな
スタンダードなカブでもシールドレスや小さなレッグシールドに交換するのが定番カスタム
ハンターカブにわざわざレッグシールド付けたいってのも物好きかと思ってしまうわな
ワイルドセブンの飛場CBみたいな雰囲気ならギリアリ?なんて思ったがやはり変になりそうw

661 :774RR :2020/11/03(火) 21:21:19.82 ID:mfDtZL0v0.net
あ、飛葉だった

662 :774RR :2020/11/03(火) 21:25:34.10 ID:kOLZgCfqa.net
>>653
CC110現行型で、冬だけレッグシールドつけてる人もいるよ
別にいいでしょ

匿名だからといって、自分と異なる考えの人をキチガイ呼ばわりするのはどうなん?

663 :774RR :2020/11/03(火) 21:30:53.17 ID:kOLZgCfqa.net
>>653
オープンカーも、雨や寒い日はホロ付けるでしょ
状況に応じてカスタムすることは当たり前

俺は車持ってるし、レッグシールド付けない
けど付ける人を否定はしない

664 :774RR :2020/11/03(火) 21:33:20.56 ID:kOLZgCfqa.net
>>663
誤)ホロ
正)幌
どんな変換したんだ俺w

665 :774RR :2020/11/03(火) 21:35:05.25 ID:4KcDai7da.net
バイクのデザインにレゾンデートルを見出だしてるようなダサい大人がレッグシールド叩いたりマフラー付けていきがったりしてる

666 :774RR :2020/11/03(火) 21:35:22.12 ID:h8FHpte90.net
>>630
オートバイはこのハンターカブ125をいち早くスクープしてたけどね。

667 :774RR :2020/11/03(火) 21:51:39.56 ID:mfDtZL0v0.net
ハンターの想定以上のヒット受ければダックスってホンダの名車に続くのもあり得るわね
モンキーがシングルのレジャー125
ハンターは軽トラ的な積載力あるレジャー125
ダックスはロングシートでタンデム意識したレジャー125と、住み分け出来そうだしね

668 :774RR :2020/11/03(火) 22:00:13.27 ID:TnEAJzk/0.net
たまにはシャリーの事も思い出してあげてください

669 :774RR :2020/11/03(火) 22:05:18.88 ID:6wGwNIWJ0.net
>>959

>>741

> 5ヶ月じゃさすがに差はねえよ

670 :「たも」 :2020/11/03(火) 22:09:01.75 ID:6wGwNIWJ0.net
4月の頭に発注して、先週に納品。フレームNoは8000番台の頭でした。

671 :774RR :2020/11/03(火) 22:09:41.09 ID:7a8v53vp0.net
>>653
キチガイはテメーだレイシスト

672 :774RR :2020/11/03(火) 22:15:41.73 ID:RK/c1sL40.net
>>669>>670
なんだこのしと

673 :774RR :2020/11/03(火) 22:21:17.17 ID:8ktZBI5m0.net
ついに8000番台の報告きたな
さすがに先行受注組には行き渡ったのだろうか
3月発注で納車した報告をあまり見かけないけど

674 :774RR :2020/11/03(火) 23:05:20.46 ID:WOznTsbN0.net
>>647
581だけど、焼き饅頭を食う暇は無かったよw
伊勢崎市でそれが食えるコンビニがあったけど
翌日は仕事だったのでさっさと帰った。

675 :774RR :2020/11/03(火) 23:08:07.34 ID:0HGaqhgwx.net
>>673
3月末予約
7月末納車
2000番台 車両の振り分けがどうなってるかわかりませんが

676 :774RR :2020/11/03(火) 23:13:01.52 ID:WOznTsbN0.net
>>649
まさかこのスレに東京サポがいるとはw
年末のクラブユース選手権が観戦可能なら
またこれに乗って行くつもり。

677 :774RR :2020/11/04(水) 00:22:29.91 ID:gskwx2tp0.net
>>587
ちなみにどの製品使ったか教えてくれるとありがたい

678 :774RR :2020/11/04(水) 05:45:41.57 ID:+bdbVoEN0.net
今はまだ珍しい車種かも知れないけど、そのうちに行き渡って増えてくれば色々なカスタムを
する人も多くなるでしょうね。
ジムニーなんかを街乗り用にカスタムする人がいるように、ハンターでもロード寄りにしたり
扱いやすいエンジン特性だからクルーザータイプにしてみたり…。
自分でやるかどうかは別にして色々妄想して楽しんでる。

679 :774RR :2020/11/04(水) 05:51:06.27 ID:eTaccFEc0.net
カブなんでもとよりロード用ですよ?
ラリーでオフはしってぶっ壊す奴と同じ匂いがする

680 :774RR :2020/11/04(水) 06:44:52.37 ID:VJ+2mqt7p.net
だよね
絶望的にサスストロークが無いから
オフロードなんて、ゆっくり段差超えて走るしかないし

681 :774RR :2020/11/04(水) 07:36:26.44 ID:pDJnnktx0.net
バイク全体のカブの立ち位置はロードかも知れないけど、この場合カブの中でのハンターの事を
言ったんじゃないかな。

682 :774RR :2020/11/04(水) 07:58:03.25 ID:sWFUvs/o0.net
バイク屋で初めて跨った瞬間に思った
「ダックスみたい・・・」オレだけかな?w

683 :774RR :2020/11/04(水) 07:59:42.85 ID:2F2ShT8aH.net
今のタイヤがすり減って交換する時にロードタイヤにしようかと思っとる

684 :774RR :2020/11/04(水) 08:04:54.23 ID:pDJnnktx0.net
>>683
通勤専用になりつつあるオレも考えてる。
ロードだとどんなタイヤがあるのかな?

685 :774RR :2020/11/04(水) 08:38:59.25 ID:2F2ShT8aH.net
>>684
俺はタイヤに詳しくないがC125かC110のタイヤなんか付くんじゃなかろうか

686 :774RR :2020/11/04(水) 08:42:07.63 ID:jQ2k7S59M.net
>>683
ロード用だったら選択肢が多く、主要メーカーも安いしね
私は3インチをつける予定

687 :774RR :2020/11/04(水) 08:50:15.84 ID:Tkj+Se3HM.net
自衛隊仕様のセローについてるようなマッドガードが欲しい。

688 :774RR :2020/11/04(水) 08:55:49.94 ID:PP2aNzbO0.net
2.5mm厚の鉄板で作ろう

689 :774RR :2020/11/04(水) 09:45:29.23 ID:TmxHPmYa0.net
>>688
鋭利な突起物として違法改造で捕まるよ

690 :774RR :2020/11/04(水) 10:11:33.43 ID:3K8I9/Khd.net
先月納車したけど、7月発注で車体番号は6000番台だったよ

691 :774RR :2020/11/04(水) 10:34:03.40 ID:qRiBOjO20.net
転倒してバイクと絡んで、>>688の首がちょん切れる映像が浮かびました

692 :774RR :2020/11/04(水) 10:54:00.31 ID:LxTkS4ND0.net
みんな赤色なの?

693 :774RR :2020/11/04(水) 11:01:45.37 ID:7tsWBYmg0.net
俺はベージュ。

694 :774RR :2020/11/04(水) 11:03:22.31 ID:pDJnnktx0.net
>>688
2.5o厚の鉄板っていうと、1m四方で20s近くになりますが。

695 :774RR :2020/11/04(水) 11:07:56.45 ID:pDJnnktx0.net
1m四方じゃ多すぎるか、50p四方だと1/4だから5s弱か。

696 :774RR :2020/11/04(水) 11:21:41.61 ID:qRiBOjO20.net
ふと思ったけど、
来年あたり、ハンターRallyみたいなのを出すんじゃないかな?

697 :774RR :2020/11/04(水) 11:28:52.96 ID:gab55u0pa.net
>>687
KLXな。

698 :774RR :2020/11/04(水) 11:46:24.38 ID:qLgA32y6M.net
ようやく納車されたけどウィンドウシールドとハンドルバーつけたら
物理的にエンジンキー回せなくなりそう…地味にミラーの位置が左右で違うのも難しいな

699 :774RR :2020/11/04(水) 11:51:13.77 ID:qLgA32y6M.net
>>690
4月発注で先月末だった。
ベージュのせいかな?まあ個人バイク屋だしねぇ

総レス数 1014
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200