2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その41【パラツイン】

1 :774RR:2020/10/27(火) 09:51:23.50 ID:Vl8Yu/0t.net
前スレ

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その40【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567421651/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その39【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542948665/

2 :774RR:2020/10/27(火) 09:51:54.00 ID:Vl8Yu/0t.net
■過去スレ
RZ250,RZ250R,RZ250RR(Part1)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014191168/
RZ250,RZ250R,RZ250RR (Part2)
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032166302/
RZ250/R/RR・RZ350/R/RR (Part3)
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042853865/
RZ250/R/RR・RZ350/R/RR (Part4)
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053494533/
RZ250/R/RR・RZ350/R/RR (Part5)
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067430144/
【白煙】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR (その6)【噴射】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086978638/
【オイル】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR (その7)【香る】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097679913/
【ベンベン】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その9【ガィーン】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111804045/
【デンデン】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その10【ブワーン】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118991224/

3 :774RR:2020/10/27(火) 09:52:11.59 ID:Vl8Yu/0t.net
■過去スレ(続き)
【デンデン】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その11【バィーン】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127616721/
【輸出名】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その12【RD-LC】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137173844/
【撓る】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その13【フレーム】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145604556/
【滴る】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その14【オイル】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154263770/
【香る】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その15【紫煙】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163105362/
【火炎】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その16【ホイール】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172677966/
【火炎】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その17【ホイール】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181136978/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その18【パラツイン】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191538434/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その19【パラツイン】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1203154190/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その20【パラツイン】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214144728/

4 :774RR:2020/10/27(火) 09:52:30.62 ID:Vl8Yu/0t.net
■過去スレ(続き)
【中年】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その20【元気】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221035924/
【Gさん】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その22【元気】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230647700/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その23【パラツイン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241914392/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その24【パラツイン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252548295/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その25【パラツイン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259914570/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その26【パラツイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273841691/
【37Rは】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR 【断る】(part27)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288076018/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その28【パラツイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298955116/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その30【パラツイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299503760/

5 :774RR:2020/10/27(火) 09:54:42.82 ID:Vl8Yu/0t.net
■過去スレ(続き)
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その31【パラツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その32【パラツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1338061993/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その33【パラツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358767581/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その34【パラツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398414202/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その35【パラツイン】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417206225/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その36【パラツイン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444223991/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その37【パラツイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/14872541
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その38【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521496808/

6 :774RR:2020/10/27(火) 09:54:59.61 ID:Vl8Yu/0t.net
■関連スレ
【5度目も】RZV500R&RD500LC【いいですか】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434461545/
TZR乗り出席簿・53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522402129/
TZR250後方排気が旨い季節になりました 3ma-6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550366974/
【2RM】ヤマハ・TZR125  原付2YAMAHA【3TY】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458268620/

7 :774RR:2020/10/27(火) 09:58:15.94 ID:Vl8Yu/0t.net
画像は、貼るのに心折れた・・・

8 :774RR:2020/10/27(火) 10:05:20.80 ID:Vl8Yu/0t.net
8円

9 :774RR:2020/10/27(火) 10:05:39.31 ID:Vl8Yu/0t.net
9円

10 :774RR:2020/10/27(火) 10:05:55.69 ID:Vl8Yu/0t.net
10円

11 :774RR:2020/10/27(火) 10:17:40.47 ID:Vl8Yu/0t.net
11円

12 :774RR:2020/10/27(火) 10:17:56.96 ID:Vl8Yu/0t.net
12円

13 :774RR:2020/10/27(火) 10:18:15.49 ID:Vl8Yu/0t.net
13円

14 :774RR:2020/10/27(火) 10:18:31.85 ID:Vl8Yu/0t.net
14円

15 :774RR:2020/10/27(火) 10:19:06.19 ID:Vl8Yu/0t.net
15円

16 :774RR:2020/10/27(火) 10:46:23.26 ID:Vl8Yu/0t.net
16円

17 :774RR:2020/10/27(火) 10:46:38.87 ID:Vl8Yu/0t.net
17円

18 :774RR:2020/10/27(火) 11:12:01.60 ID:Vl8Yu/0t.net
R18

19 :774RR:2020/10/27(火) 11:12:18.27 ID:Vl8Yu/0t.net
R19

20 :774RR:2020/10/27(火) 11:36:54.14 ID:1PWAS6rf.net
20尺

21 :774RR:2020/10/27(火) 16:22:34.91 ID:U1RGvx0Y.net
                      カキカキ…
                         ∧∧
               /|       φ(ω・ )
             /  |    、   ヽ   と )
                 |    /    し--J
           '\    ヽ ,/
             \
        __   \
      __  |
         |  |
         |

22 :774RR:2020/10/27(火) 16:52:57.23 ID:P/JQPivU.net
おつ

23 :774RR:2020/10/27(火) 18:26:17.60 ID:OFgH5mLh.net
https://i.imgur.com/ppvNtz6.jpg
https://i.imgur.com/rAq6t3f.jpg
https://i.imgur.com/sDY6IkT.jpg
https://i.imgur.com/NGEoJIm.jpg
https://i.imgur.com/8Cqpcgr.jpg

24 :774RR:2020/10/28(水) 04:32:57.63 ID:pzMAnzK1.net
ここまで、うっとうしいマウンティング大好きホモ八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなか【中国人】の自演

うっとうしいマウンティング大好きな中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

25 :774RR:2020/10/28(水) 08:27:50.24 ID:eJkrY+d4.net
RZは350ラインが好きなのでそれも貼って

26 :774RR:2020/10/28(水) 08:57:55.24 ID:cuPsZ+U4.net
ヘッドランプリムがサビやすいのは仕様ですよ。
軽量化(と、コストダウン)のためにメッキが薄いのです
当時としては珍しくメーターカバーもリヤフェンダーも樹脂製なのも
軽量化のためです。フロントフォークが細いのもフレームが
華奢なのもブレーキディスクを一枚にしてリヤドラムにしたのも
軽量化のためです

27 :774RR:2020/10/28(水) 09:03:40.47 ID:uvOqR5Lz.net
リプロって言ってるんだが

28 :774RR:2020/10/28(水) 09:08:00.68 ID:5Rrm7nAZ.net
メッキが薄いがコストダウンなのはわかるが、軽量化は違うだろ

29 :774RR:2020/10/28(水) 12:53:05.42 ID:SJeuKdev.net
原価の軽量化だろ

30 :774RR:2020/10/28(水) 17:28:08.28 ID:E5rcwamr.net
サーモスタットを装備しなかったのも
軽量化だよなw

31 :774RR:2020/10/28(水) 18:01:55.58 ID:WijOoeZ9.net
250はフロントをシングルディスクにしたのも軽量化だよね

32 :774RR:2020/10/28(水) 22:04:14.97 ID:QK4goKmo.net
エンジンダンパーも装備してなかったよね
価格の軽量化で

33 :774RR:2020/10/28(水) 22:35:33.67 ID:iq4R4h79.net
タンデムグリップやシート下にプラグ入れがあるのもあるのも軽量化だよね。

34 :774RR:2020/10/28(水) 22:37:25.77 ID:iq4R4h79.net
低回転でハンチングするのも、ライダーにトイレ行かせて軽量化を促すんだっけ?

35 :774RR:2020/10/29(木) 03:22:17.10 ID:tuNYnyeT.net
財布の軽量化は完了しました

36 :774RR:2020/10/29(木) 07:46:37.78 ID:ueQIo0Ws.net
今なら軽くするって理由で華奢な細いフロントホークを選択するなんてできないだろうな

37 :774RR:2020/10/29(木) 08:03:35.68 ID:YPDIg67A.net
>>32
エンジンダンパーはあるよ
当時最新式のオーソゴナルマウント方式なんだから

38 :774RR:2020/10/29(木) 11:43:42.72 ID:SHWyYKPG.net
エンジンダンパーロッドの事じゃね

39 :774RR:2020/10/29(木) 12:36:44.14 ID:C3cullXy.net
あれなんで国内だけないの?

40 :774RR:2020/10/29(木) 16:08:38.51 ID:KvyZNXLq.net
俺の4L3につけたけど振動が増えただけのような

41 :774RR:2020/10/29(木) 16:16:42.27 ID:YPDIg67A.net
RZ-R以降についているエンジン下部のステーはエンジンマウントじゃなくて
あくまでもステーな。
何の為ステーかのヒントは左側のみに付いてるって事だ

42 :774RR:2020/10/29(木) 18:47:38.66 ID:gQ5bhwYW.net
こいつは何の話をしてるんだ?

43 :774RR:2020/10/29(木) 19:14:00.91 ID:dCRKYe0Z.net
そりゃあもうアレの話よ

44 :774RR:2020/10/29(木) 20:20:18.95 ID:aW4+wk27.net
馬鹿の与太話し

45 :774RR:2020/10/30(金) 08:08:52.86 ID:MlsLOHKq.net
>>41
パーツリストを見ると両側に付いてるで

46 :774RR:2020/10/30(金) 12:49:44.93 ID:uK8bqaXs.net
マウントジジイはマウンテンゴリラみたいな顔したクズバカなのか?

【見栄っ張りで嘘ばかりついているウンコをモリモリ食う徳永って誰だよw】

陰毛が白髪だらけボケ爺徳永

嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね

47 :774RR:2020/10/30(金) 20:34:11.82 ID:hUatui0F.net
2スト
https://www.youtube.com/watch?v=FrLqiBJYw7s&t=2s

48 :774RR:2020/10/31(土) 06:31:13.89 ID:I5U/ErLU.net
25年前に友達から初期型RZ250安く譲ってもらったけど、残しておいたらよかったわ
350エンジン積んで峠や周回コース走ってたけどレーザーレプリカ達に勝てなくて
nc30を買う資金として買われていきました。

49 :774RR:2020/10/31(土) 22:30:02.96 ID:EP3HRnd6.net
RZ350ならレーレプと上手くじゃれ合えるぜ
腕の無さをバイクのせいにすんな

50 :774RR:2020/10/31(土) 22:58:21.62 ID:/NW1BlDK.net
レーレプwwwwww

51 :774RR:2020/10/31(土) 23:36:20.25 ID:plwkJ5EE.net
レーレプなんて初めて聞いた

52 :774RR:2020/10/31(土) 23:40:48.76 ID:1yAdxICz.net
俺は久々

53 :774RR:2020/11/01(日) 00:06:40.53 ID:pZyuRBgL.net
>>50
逝ってよしw

54 :774RR:2020/11/01(日) 00:21:04.15 ID:Wko9zBdZ.net
じゃれあえるぜ!キリッ はらわたがねじ切れそうになるほど笑ったわ

55 :774RR:2020/11/01(日) 00:28:18.31 ID:ptLJbsA9.net
頭ん中10代のまんまなんだよ

56 :774RR:2020/11/01(日) 13:39:52.27 ID:zDu2XDZq.net
年寄りはなにに反応するか判らない

57 :774RR:2020/11/01(日) 14:42:24.95 ID:k/1SMbXo.net
俺も久々に聴いた
確かにそういう言い方があったな
あえて言うなら単純に『レプリカ』って呼んでたと思う

58 :774RR:2020/11/01(日) 14:51:09.70 ID:T7BWAVl1.net
普通にレプリカって言ってたわ、レーレプなんて言われてもわけわかめ

59 :774RR:2020/11/01(日) 17:23:44.70 ID:+wtytopN.net
脳ミソまで軽量化しなくても
RZは、まあまあ速いよ(藁)

60 :774RR:2020/11/01(日) 19:53:56.38 ID:hb8t+NcC.net
>>49
今の時代、SSとじゃれ合えるなら大したもんだ。
レーレプじゃ自慢にもならんわ。

な〜んて軽〜くマヂレス。

61 :774RR:2020/11/02(月) 00:09:56.61 ID:YVq1GpxH.net
発売当時にタイムスリップでもしなきゃ今まだRZ乗ってる人はスピードパワーだけをそこまで求めてないでしょ

62 :774RR:2020/11/02(月) 08:44:58.62 ID:+0JdevJd.net
40年選手のRZにスピードとパワーを求めないであげてください(´・ω・`)

63 :774RR:2020/11/02(月) 18:45:30.53 ID:MzSyVYCM.net
TZのレプリカって言われた事有るな

64 :774RR:2020/11/02(月) 19:53:34.54 ID:nCpWq9lw.net
実際、当時のTZレプリカだろ。

65 :774RR:2020/11/02(月) 20:21:53.76 ID:g3jy7eR4.net
TZのネイキッドだわな。
r1-zもTZRのエンジンだっけか

66 :774RR:2020/11/02(月) 21:28:37.00 ID:nCpWq9lw.net
R1-Zは寄せ集めバイク。
乗ってる人には悪いけどな。

67 :774RR:2020/11/02(月) 22:15:40.32 ID:QcUAIKg6.net
TZをイメージしたようなバイクって感じ

実際は全く違うし

68 :774RR:2020/11/03(火) 04:42:40.88 ID:1uRO3pZc.net
Fフェンダーは赤くしたよな

69 :774RR:2020/11/04(水) 14:59:17.64 ID:/1xMxG+I.net
>>66
そんなことないでしょ。フレームからちゃんと設計してあるし。
3HMのほうが寄せ集めだろ?

70 :774RR:2020/11/05(木) 07:48:53.20 ID:+HI9FtZA.net
>>69
足がFZR250と共通だってだけだろ。
デジタル点火は金かかってるし。

71 :774RR:2020/11/05(木) 09:27:17.63 ID:SqY5rVVu.net
3HMは足回りも専用だよ

72 :774RR:2020/11/05(木) 09:37:42.62 ID:EPMOMR3l.net
FZR250と共通だったら高級品だからいいんじゃね?

73 :774RR:2020/11/05(木) 20:26:57.97 ID:Jfheku1U.net
>>70
わかってねぇなぁ。
もう少し勉強してこい。

74 :774RR:2020/11/06(金) 10:37:06.24 ID:lDnSjrJF.net
>>73
じゃあ3hmの特徴言って

75 :774RR:2020/11/07(土) 06:51:12.43 ID:WzCL8aOs.net
2krは320のシングルローターで、3LNで3hmと同じ282のwディスクになった。

76 :774RR:2020/11/07(土) 09:58:37.07 ID:BbD9PwUg.net
R1Zより軽快感のあるRZ-Rのデザインの方が好きだ

77 :774RR:2020/11/07(土) 12:46:32.54 ID:6Qgc2qL7.net
>>76
RZRの方が野暮ったいだろ。
でもそんなとこが好き

78 :774RR:2020/11/07(土) 13:44:33.75 ID:4Ge0kZHN.net
3HMもR1-Zも所有してたけど、どっちも良いバイクだったよ

79 :774RR:2020/11/07(土) 15:58:04.34 ID:KAM84fBe.net
1KTのエンジンは本当に良かったな。

RZRのエンジンのほうが良くも悪くも2stらしさはあるけど

80 :774RR:2020/11/07(土) 21:43:55.34 ID:QHdncMGl.net
>>76
実際に軽快なのはR1-Zなんだよ

81 :774RR:2020/11/09(月) 17:52:41.66 ID:48g7hTMo.net
R1Zのノーマルチャンバーは音が良くないな。

82 :774RR:2020/11/09(月) 19:19:57.71 ID:Xtyc702r.net
r1zは神経質すぎるんだよな、低速でカブりまくるしパワーバンド狭いし。
RZRはおおらかで懐が深い良きバイク。

83 :774RR:2020/11/10(火) 15:56:46.97 ID:AUF4Fk8n.net
>>82
いや、そのR1-Z壊れてるから

84 :774RR:2020/11/10(火) 16:20:46.95 ID:EMAZHI6w.net
俺もそう思った。

85 :774RR:2020/11/10(火) 17:26:03.14 ID:ftwgQw2Z.net
超初期型RZ

https://www.youtube.com/watch?v=XRoxZ0Hdd4s

86 :774RR:2020/11/15(日) 15:43:21.17 ID:aCyFDD3z.net
>>26
フロントフォークで思い出したが、フォークオイルの件
みんな知っているとは思いますが念のためにコメントします
4L3用のフォーク内メーカー指定オイルは10W−20相当ってコトだから
ヤマルーブで言えばサスペンションオイルG−10(SAE5W)じゃなくて、
より固い「G−15(SAE10W)」の方が正解だと私は思っています。
自分の好みの固さでもよいのでしょうが、ブログとかで普通に間違えているので
手放すまで知らないってのも不幸だから記載しておきます。
 そんな人が残念そうに
カーブ前後の特性にケチ付けているのはなんともね・・・・・

87 :774RR:2020/11/16(月) 12:34:41.17 ID:MWOMagO3.net
先輩方、お知恵を拝借したく存じます。

29Lの事故車を手に入れコツコツ治して、ようやく公道デビューさせた新参者です。

自分の個体、低速トルクは全く無い感じで、レーサーみたいに回転を上げてスタートさせます。高回転域迄持って行くのにもたつきますが、上はこんなもの?位にはパワーはある感じです。

しばらく走っても左側のマフラーは熱くならず、白煙も左側だけでません。

片肺の様なのですが、片肺だと走る事も困難だと聞きました。

エンジン、マフラーはノーマル、キャブもノーマルでOH、初期値に調整しました。
プラグに火は両方飛んでいます。マフラー出口からは両方排気圧は感じられます。プラグ穴に指をつけてみると両方とも同じ位圧縮はある感じです。

事故る前は普通に走っていたのだと想像します。

中低速が全く無く、乗るのが厳しいです。

原因の追求で悩んでいます。

どこを疑うべきでしょうか?

88 :774RR:2020/11/16(月) 12:52:54.47 ID:PR8vbTTz.net
プラグは濡れているのかどうか

89 :774RR:2020/11/16(月) 12:56:53.16 ID:MWOMagO3.net
>>88
プラグは濡れていない様でした。

エンジン始めの一発目に苦労するので、毎回プラグは確認しています。

90 :774RR:2020/11/16(月) 13:47:09.05 ID:LBLSmTFr.net
圧縮の判断が怪しすぎる…

まずエンジン開けたのかどうか。
単に圧縮スカスカなんじゃないかと

91 :774RR:2020/11/16(月) 14:04:45.28 ID:MWOMagO3.net
圧縮ですか。

次回バイク屋さんで測ってもらいます。

因みにバイク屋さんで、ピストン等は欠品で手に入らないと言われたのですが、先輩方はどちらで手に入れていますか?

92 :774RR:2020/11/16(月) 14:09:42.82 ID:LBLSmTFr.net
皆TKRJ使ってるだろうね。

純正ピストンいつの間にか販売終了になってるんだな。

93 :774RR:2020/11/16(月) 14:17:51.11 ID:e2Hg8QLS.net
>>89
マフラー片側だけ消音器が外れてる
マフラーにカーボンが詰まりまくってる
マフラーガスケットがゆるゆるで排気抜けてる
シリンダーガスケットが抜けてる
キャブが二次エア吸ってる
エアクリが詰まってる
CDIが死にかけ
イグニッションコイルが死にかけ
プラグケーブルが半抜け
そもそも点火時期がズレてる
メインハーネスが錆もしくは折損してて漏電してる

判らないからいっぺん腰上だけでもバラして圧縮電圧その他全部測定してから組み直そうぜ
できたら交換できるパーツは全部新品に(*´Д`)ハァハァ

94 :774RR:2020/11/16(月) 14:29:49.15 ID:tLD7B9Rx.net
>>87
右側のプラグキャップを外した状態でエンジン始動
左側系統だけでエンジン回転が
維持できるかどうか確かめて下さい

95 :774RR:2020/11/16(月) 14:30:37.24 ID:MWOMagO3.net
>>93
ありがとうございます。

お金無いので簡単に解決できるかな?と考えていましたが、やはり手間暇お金かけないと治らなそうですね。

御指摘の部分、挑戦してみます。

何か他にも心当たりがあれば教えて下さい。

結果はご報告させていただきます。

96 :774RR:2020/11/16(月) 14:32:55.39 ID:MWOMagO3.net
>>94
ああ、それはまだ試していないです。

そこがダメならやはり圧縮方面という事でしょうか?

97 :774RR:2020/11/16(月) 14:52:15.09 ID:tLD7B9Rx.net
>>96
以前、調子が悪かった人もそうだけど
ひとつずつ本体で確かめなければ
原因はつかめないです
過去のコメントも参考にして下さい

治ってから、「これが原因だったのか」となりますので
ひとつずつやってみて下さい。

98 :774RR:2020/11/16(月) 16:30:29.38 ID:f+xsayW6.net
>>91
http://saotec.jp/ospiston.htm

99 :774RR:2020/11/16(月) 21:36:51.33 ID:qpKI45sz.net
自分もRZRが片肺気味で近所のバイク屋に30年ぶりに持っていった。

そこはもう世代代わりしていて若い兄ちゃんが「2ストは見た事無いし、解らない」と言って絶句してしまった。

こういう所で知っている人に聞いて、自分でやるしかないのかな。

100 :774RR:2020/11/16(月) 22:07:05.92 ID:j3v8gnA9.net
>>87
このオッサンの話を聴け

https://www.youtube.com/watch?v=ORTZPoyBYms&t=93s

https://www.youtube.com/watch?v=I6AqMDRgrYM

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200