2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その41【パラツイン】

1 :774RR:2020/10/27(火) 09:51:23.50 ID:Vl8Yu/0t.net
前スレ

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その40【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567421651/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その39【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542948665/

644 :774RR:2021/05/14(金) 12:11:50.96 ID:VAM7XSgu.net
うっわ超絶老害 そういう風になったのは、今でも若いつもりでイキがって飛ばし峠で事故しまくる老害世代ライダーのせいじゃん

645 :774RR:2021/05/14(金) 12:16:41.18 ID:MfwP39sr.net
>>643
最近なんか逮捕事案があったんですか?
大垂水80年代に比べれば取り締まりは激減したように感じるけど。

646 :774RR:2021/05/14(金) 12:57:29.18 ID:QQlYpLIy.net
>>645
動画解析が進んで、交機がわざわざ公道に出て取り締まる必要が無くなってきてるだけ
ちなみに>>635の動画見たけど350登録してないからこれも目を付けられたらアウト。

647 :774RR:2021/05/14(金) 13:03:23.13 ID:5XQANEP5.net
>>646
250用オーバーサイズのピストン問題は今どうなってる?
今も黙認?

648 :774RR:2021/05/14(金) 18:15:58.28 ID:XSnIXYCb.net
クラッチハウジングのガタが大きくなったから、ヤフオクにある削り出しのやつ取り付けた。

なかなか悪くない。

649 :774RR:2021/05/20(木) 21:35:07.34 ID:6kZe4g83.net
>>635見たけどやかましいしちょーしこいてんな
さっさと通報したわ

650 :774RR:2021/05/21(金) 22:19:50.94 ID:qCvZgDV9.net
>>649
RZ乗りは器ちっちゃいのな

651 :774RR:2021/05/22(土) 06:15:31.77 ID:WkvyDrMu.net
>>650
本人か?さっさと自首しとけよ

652 :774RR:2021/05/22(土) 11:00:42.37 ID:97lKUS3M.net
>>651
RZ乗りは糖質なのなw

653 :774RR:2021/05/22(土) 11:32:41.85 ID:WF3vvE9R.net
ガイジがガイジ笑ってて草

654 :774RR:2021/05/22(土) 14:59:22.24 ID:97lKUS3M.net
ガイジがガイジ笑ってるガイジ見て笑ってて草w

655 :774RR:2021/05/22(土) 15:11:42.36 ID:TjHeT8t9.net
みんなガイジ

656 :774RR:2021/05/22(土) 19:42:17.13 ID:3eAi3qiq.net
馬鹿鹿以内

657 :774RR:2021/05/23(日) 00:44:23.63 ID:/SZynY28.net
令和に40年前の2st乗ってるような奴がガイジじゃないわけないだろ、皆ガイジで皆ダメ

658 :774RR:2021/05/23(日) 01:09:35.39 ID:m1RykhD+.net
まあ、みんな変態って事で(´・ω・`)

659 :774RR:2021/05/23(日) 07:09:40.88 ID:zkHUpmCE.net
完全変態

660 :774RR:2021/05/23(日) 09:05:00.63 ID:GIUWr16U.net
糞スレだなそろそろ落とそうや

661 :774RR:2021/05/23(日) 19:23:19.82 ID:jyT/XP3S.net
よし、上げよう

662 :774RR:2021/05/23(日) 22:22:39.46 ID:YkOwf5Lt.net
出掛けようとしたら、水温計動かないから
良く見たら断線してた。
直して昼過ぎから近所だけ回ったよ

663 :774RR:2021/05/24(月) 14:31:06.66 ID:ggtRyvqS.net
>>651
自首っつーか350にしたら改造申請すれば良いだけの話しじゃね?
そーいえばRZ乗りってやらない人多いよね何故か
昔は平気だったのかな?今はダメだけど

664 :774RR:2021/05/24(月) 14:35:16.21 ID:Gy1qUpyw.net
今は知らんけど
雑誌とかでも250登録!350エンジン!ってよく売ってたぞ
RZに限った話じゃないけど

665 :774RR:2021/05/24(月) 14:43:53.26 ID:xObIwbr0.net
4L3に250RのEGのほうが、原動機の型式が違うから、もっとNG?

666 :774RR:2021/05/24(月) 14:59:41.78 ID:ggtRyvqS.net
>>664
あーなるほど
>>635は昔の人なのかな?平気で乗ってらーな

>>665
250→250Rは排気量変わらんから問題無いだろ
>>647の250用オーバーサイズピストンも同じく

667 :774RR:2021/05/24(月) 15:43:14.21 ID:ZlEIJ31Z.net
オーバーサイズは排気量かわるだろ

668 :774RR:2021/05/24(月) 15:48:35.40 ID:CBet0SX9.net
>>647
オーバーサイズピストンはメーカー純正部品はかなり以前に廃番になってるよ 生産可否がどうのというよりやはり法的問題を気にした模様
OSピストンが組まれた車両、については、エンジン開けて寸法測定でもしない限りわからないので黙認もへったくれもない
350エンジン載せ替えについては、そもそも刻印類が違うので即バレ 刻印削るという手もあるけど削ってあれば不自然だからそれはそれでバレ

669 :774RR:2021/05/24(月) 17:32:16.02 ID:tiPwI2m9.net
350にしたら2ストらしさが消えるんよね、250の回してパワー出すのに対して350は排気量アップで回る前にパワー出る

あと350化は刻印消したりしてるとお巡りさんに指摘された時に揉める、シリンダーもクソ高いしな

670 :774RR:2021/05/24(月) 18:48:47.62 ID:HHNWc2GZ.net
4L3に29Lエンジン乗っけたって
届け出るだけだろ

671 :774RR:2021/05/24(月) 19:55:02.08 ID:CBet0SX9.net
>>669
違法350で最大の問題は違反じゃなく事故のときだな 最悪の場合保険がおりない
まあよっぽど平気だろうけど可能性はある

672 :774RR:2021/05/24(月) 22:00:29.76 ID:uXRoGpG8.net
あと整備不良だけでなく、脱税も食らう?

673 :774RR:2021/05/25(火) 08:41:35.83 ID:LjPQUfpf.net
>>671
違法改造してあってもバイク側が加害者ならば保険は出るよ
なんでかというと保険は被害者救済のためのものだから
でも自損とか同乗者に対しては改造してあるとたぶんモメる

674 :774RR:2021/05/25(火) 11:02:10.13 ID:RXK9zFt0.net
自賠責の話?任意の話?

675 :774RR:2021/05/25(火) 12:05:47.83 ID:zYcKNlzi.net
脱税は見せしめで一度ネットニュースで見かけたような
旧車會系だったかな

676 :774RR:2021/05/25(火) 19:40:32.54 ID:4Nb63VDU.net
魔改造したR299で事故ったRZ、今頃地獄だろうなw

677 :774RR:2021/05/28(金) 08:26:00.92 ID:hCQk1ngr.net
>>676
なにそれ詳しく

678 :774RR:2021/05/28(金) 19:28:42.52 ID:YU7HxRoc.net
ネットで調べれば出てくるよ。
「R299 RZ事故」で検索。

679 :774RR:2021/05/28(金) 19:52:13.75 ID:oPx6+GLz.net
魔改造にたどり着かないんだけど

680 :774RR:2021/05/28(金) 20:33:42.75 ID:WwdqAx4P.net
これか?

https://twitter.com/Nao_SV_RIDER/status/1391285119869067264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

681 :774RR:2021/05/28(金) 22:11:28.22 ID:czeLIqWg.net
↑それ↓ここの場所と同じじゃね?
https://youtu.be/ogPtFnlOW8Y

682 :774RR:2021/05/30(日) 21:35:12.20 ID:GPQEsbQC.net
https://twitter.com/infantry_250/status/1391395058075594758?s=21
前方に写ってるトライクにオカマ掘ったのかな?
RZのフロントフォークがつぶれてるとこ見るとトライクとRZの距離からしてかなりの衝撃だったんだろう
どんだけスピード出してたんだよ
(deleted an unsolicited ad)

683 :774RR:2021/05/30(日) 22:47:26.19 ID:lXJXlYLI.net
多分、これだと思う。
https://i.imgur.com/YtookP0.jpg
https://i.imgur.com/tUJREaz.jpg

元はクオリティワークス製らしい。
乗ってたのがどんな奴なのかは知らんけど。
エンジンは424cc?とか知人から聞いたな。

684 :774RR:2021/05/30(日) 23:10:43.34 ID:Buvljb5h.net
ああ これだね でもこんな目立つRZRで白バイから逃げようとしたとか間抜けもいいとこだよな
プロレーサーでもまず逃げ切れるわけないのに、万が一逃げられたとしても速攻で特定されアウトじゃんこんなの
RZライダーの恥さらしとしかいいようがないわ

685 :774RR:2021/05/31(月) 00:15:31.42 ID:VtRkNUoR.net
地元だったら逃げられるけどな
白バイだと通れないような道幅とか把握してたし

686 :774RR:2021/05/31(月) 10:47:20.94 ID:ZYqFd6RL.net
>>685
仮に逃げられたとしてもそれが地元でこんな特徴ある仕様のRZRならあとで捕まるだけだわ

687 :774RR:2021/05/31(月) 10:57:47.08 ID:FPp10OCH.net
>>684
逃げ切れるかどうかだと
白バイの方も無理に追跡して相手が事故ると面倒なので無理な追跡はやらない

以前埼玉の方で白バイにカメラを積んで違反車両を撮影するテストを行ってたがどうなったんだろうか?

688 :774RR:2021/05/31(月) 11:16:55.61 ID:LDPhiLk1.net
>>687
東京でも白バイ隊員のヘルメットにソニーのアクションカム
付けてるの見たことある

689 :774RR:2021/05/31(月) 12:01:24.16 ID:ql156VzP.net
>>686
なにで捕まるん?w
事件や事故になってなければ丸一日逃げ切れば無効って認識だったよ
念のためその日は登録住所の家には戻らないとかしてた
マークはされるだろうけどね

20年近く前の話だから
今は知らんけど

690 :774RR:2021/05/31(月) 12:05:49.40 ID:EJpOBGct.net
今どきは防犯カメラだけでなく走ってる車のドラレコも捜査に使われるみたいだし、なんなら歩いてる奴のスマホなんかで撮られている可能性もある事も考えると派手にやらかした奴が逃げ切るのは難しいかもね

691 :774RR:2021/05/31(月) 12:06:12.02 ID:Gfi5g6CI.net
4Kビデオがコンパクトな時代だもんな
さすがにそれを使わない手は無い、か。解析がはかどるな

692 :774RR:2021/05/31(月) 12:06:33.36 ID:u088PKgF.net
基本現行犯(オービス除く)だったはず
ウェアラブルカメラの証拠ってのはどうなんだろね?

693 :774RR:2021/05/31(月) 12:30:59.29 ID:ZYqFd6RL.net
>>689
逃げただけで無効になんかなるわけないだろ 駐車違反や走行動画ですら悪質なのは逮捕されたりするのに
ヘルメットのせいでライダーの特定が困難だからかつては現行犯以外は大丈夫なんて俗説があったけど
今じゃ映像で記録されておしまい

694 :774RR:2021/05/31(月) 13:56:06.44 ID:FPp10OCH.net
>>691
Goproの4kで拡大するとそこそこ離れてる車両のナンバーでも判別できるから
性能は良くなったよね

>>693
搭乗者が判らなくても
今は所有者に責任が行くからね

695 :774RR:2021/05/31(月) 14:03:25.95 ID:ql156VzP.net
>>693
逮捕ってそれ事件になってるやんw
区別ついてる?大丈夫?w

追尾中に拡声器で本名呼ばれたこともあるけど
単独〜小台数で後日呼び出しとかおはよう逮捕もなかったからね
お目こぼし的なやつだとは思うけどさ

悪質、常習でない限りそれは今も変わらんと思うよ

696 :774RR:2021/05/31(月) 15:10:13.23 ID:PZYa9cJv.net
>>689
マークもなにも家バレしたらあとから訪問されるだろ
俺の同級生それで自宅から逃げて俺んちに一週間泊まってた

結局学校にもお迎えが来て行けなくなって退学して連絡なくなった

697 :774RR:2021/05/31(月) 15:19:52.96 ID:31xPG/ht.net
>>695
常習、悪質じゃなきゃ大丈夫とかバカなの?そもそも逃げた時点でメチャクチャ悪質だっての
今やってみ?ヘタすりゃ薬物とか別の犯罪まで疑われて大変なことになるから

698 :774RR:2021/05/31(月) 15:20:51.83 ID:ql156VzP.net
>>696
それは事件になってるからだろ

699 :774RR:2021/05/31(月) 15:22:18.98 ID:ql156VzP.net
>>697
数年前パトカー軽くまいたけどなんもなかったぞ
エアプか?

700 :774RR:2021/05/31(月) 15:24:38.09 ID:ql156VzP.net
つーかそんなに警察がちゃんと仕事してるなら族も旧車會も走り屋も完全に死滅してるわ

701 :774RR:2021/05/31(月) 16:26:26.52 ID:FPp10OCH.net
警察のやる気次第だな
警察だって十分な人員が居る分けじゃないから
手間の掛かる面倒な仕事だと思ったら放置するだろう

702 :774RR:2021/05/31(月) 16:29:40.65 ID:ZYqFd6RL.net
パトカーまいたとか白バイから逃げ切ったとか、クソ田舎の厨房の脳内武勇伝なんかいらないんだよ

703 :774RR:2021/05/31(月) 19:24:55.41 ID:8kz7xiGn.net
>>699
お前、相当舐めきってんなぁ。
その内痛い目に逢うぜ。
天狗はいつまでも続かんぞ。

704 :774RR:2021/05/31(月) 20:37:18.53 ID:/qAkm6UQ.net
犯罪者は帰れ
反社会は来るな

705 :774RR:2021/06/01(火) 21:22:45.69 ID:phXsHLrd.net
いまの時代は350より250のほうが値打ちあるって感じだな。パワーでマウント取る時代はとっくに終わってる。

706 :774RR:2021/06/02(水) 08:05:45.41 ID:lDE00Yhf.net
正確に言えば250改350より純250が上って事。。

707 :774RR:2021/06/02(水) 08:55:14.41 ID:wK85Jvsl.net
>>706
それなら今の時代は、じゃなくかなり前からそうだよ 350載せ換え車なんてまともなバイク屋なら扱うことすらしない
公認取るか部品取りにするかしかないからね

708 :774RR:2021/06/03(木) 23:35:27.09 ID:kHpU8kUN.net
>>695
昔付き合ってた婦警に聞いたけど
珍走系の連中の名簿があって住所から普段の行動やら全て網羅してあるんだとさ
事件があったときは真っ先に容疑者になるそうな

追尾中に本名呼ばれても意味が判ってないようだからアレだけれども
ようは「見られてる」んやで

709 :774RR:2021/06/07(月) 13:47:31.17 ID:NW5LqFGL.net
で、事故った奴は生きてんの?

710 :774RR:2021/06/11(金) 19:49:20.57 ID:D0JvrslL.net
ノーマルっぽくしたつもりだろうけど、整形手術が失敗した例だな。
メーター取り付けは上すぎるし、ライトケースやホイールが全部ブラックだなんてね。

おまけにタンクやサイドカバーのデカール位置が全然違うし、これ買ったら笑いもんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=59jjo9iz7LA

711 :774RR:2021/06/11(金) 20:07:35.05 ID:1lNfRDbF.net
前オーナーが施したのか、それともショップが施したのか、
その辺は分からんが、少なくとも笑い物にはならんぞ。
オレなら、エンジンその他さえ好調なら、
知っててあえて買うかもな。

712 :774RR:2021/06/11(金) 20:11:08.80 ID:6vU4jDgD.net
>>710
実走行で36kmとか超笑かすね はっきりと明言せず実走行と聞いていますが、なんて濁してはいるけどとんでもない詐欺バイクじゃん まさにゴミ
まあ50万以下ならそんなもんかなって感じだけど、これいくらで売るつもりなんだか

713 :774RR:2021/06/11(金) 21:07:19.63 ID:XeV6qzkR.net
>>710
メーターを上側で止めるとこうなる(笑)

恥ずかしい。

714 :774RR:2021/06/11(金) 21:13:51.58 ID:6vU4jDgD.net
>>711
この外観状態でエンジンなんかまともなわけないじゃん
外観ボロや部品類の不自然な取り付け方をされてるようなバイクがまともに整備されてるとでも?
外観以上にエンジンやキャブなんかダメだろうね まあクソみたいな粗大ゴミだよこんなの

715 :774RR:2021/06/11(金) 21:44:55.55 ID:1lNfRDbF.net
だから何だよ。
実際に買う訳がないだろうがよ。
そんなに反応するなよw

716 :774RR:2021/06/11(金) 22:29:18.47 ID:6vU4jDgD.net
>>715
あえて買うかもなと書いておいて買うわけないだろ逆ギレとはこれいかに

717 :774RR:2021/06/12(土) 03:57:51.46 ID:latU3qc/.net
このままで乗ってると超恥ずかしいが、部品取り車としてならゴミとは言えないかもね。

718 :774RR:2021/06/12(土) 07:12:24.14 ID:hu0xFdVz.net
>>717
20万30万なら部品取りでいいけど、どうせこれ100万とかで売るわけでしょ だからゴミだと

719 :774RR:2021/06/12(土) 10:20:23.59 ID:dDx0LZzW.net
だな

720 :774RR:2021/06/12(土) 12:34:22.59 ID:latU3qc/.net
ホントに業者のレベルがモロわかり。

721 :774RR:2021/06/12(土) 12:48:04.18 ID:zbaN4gex.net
火の玉って言ってた

722 :774RR:2021/06/13(日) 09:16:16.46 ID:L5esWkS+.net
>>710
ホイール前後塗装
シート張替え
ヘッドライトリングが違う
タンデムバーも塗ってある
フロントのブレーキホースのクランプがない
フロントブレーキディスクの固定ネジが違う
キャブに行ってるオイルホースにクランプがついてない
バックミラーが違う
三叉は塗装剥がしたのかなこれ
サイドカバーは色違ってるしライン位置も違うからリプロじゃないか?

ちなみに198万円、乗り出し205.8万円だそうでw

723 :774RR:2021/06/13(日) 09:23:51.58 ID:MBjNLM1z.net
>>722
( ゚д゚)ポカーン

724 :774RR:2021/06/13(日) 09:30:46.29 ID:L/hNzPWl.net
>>722
乗り出し200万超えとか
もうアホかとw

725 :774RR:2021/06/13(日) 10:02:33.56 ID:1ZkANA9c.net
てことは本当に実走距離車として売るつもりかよ
RZを知らない人が見たってこんなの実走距離なわけないのは明白だから、ヘタすりゃあマジで詐欺罪成立するんじゃないの?
売る方だって「知りませんでした」じゃ済まないだろ

726 :774RR:2021/06/13(日) 10:08:06.40 ID:1ZkANA9c.net
そもそも走行38kmのメーターがこんな真っ白に劣化するわけないじゃんな 直射日光下で雨ざらしか1周以上回ってるかドリル攻撃かしかないのに、曲がりなりにも店の看板掲げてるようなとこがわからないはずがない
最初から騙す気満々ととられても仕方ないから、出るとこ出られたら負けるだろこれ

727 :774RR:2021/06/13(日) 10:21:27.77 ID:2np1ve0q.net
どうだろうね
実走行と聞いて仕入れました、私も被害者です、善意の第三者なんですと言われたら詐欺の意図があったと言い切るのは難しい気がするけど

728 :774RR:2021/06/13(日) 10:45:51.82 ID:1ZkANA9c.net
>>727
いやいやそれが素人の個人売買なら通用しても販売店だから 曲がりなりにも店売りの中古車となれば、弄ったメーター距離で不当に価格を吊り上げてるんだからアウトだよ
誰がメーターを弄ったかなんて関係なく、売ってる時点で改ざんされていることが明白なんだから

729 :774RR:2021/06/13(日) 10:50:21.97 ID:1ZkANA9c.net
少なくとも、気づきませんでしたとかちょっとわかりませんでしたが通用するレベルじゃない 偽札が精巧すぎてそると知らずに使ってしまった、ではなく、カラーコピーのお札と知っていながら使ったってのと同じだよこんなの
売値が50万ならまだしもね

730 :774RR:2021/06/13(日) 10:51:06.81 ID:727CrCax.net
我々からしたらパロディそのものだな。
ある意味アホにしか売りませんとわかりやすい。

731 :774RR:2021/06/13(日) 12:05:13.63 ID:djSgjaEy.net
売る方も買う方もゴミとな。

732 :774RR:2021/06/13(日) 12:20:00.17 ID:1ZkANA9c.net
>>722
要するにサビが酷かったであろう箇所は全部黒く塗って誤魔化したってことだね

733 :774RR:2021/06/13(日) 12:36:16.02 ID:Fmj/5KJl.net
クソ松よりヒドイ

734 :774RR:2021/06/13(日) 12:55:20.58 ID:gAjSkzyo.net
買うヤツを見てみたいんだがw

735 :774RR:2021/06/13(日) 21:33:24.94 ID:L5esWkS+.net
フロントフェンダーのリベットも塗られてるからフェンダーもリペイント

てか別に200万で売ってもいいけど
少走行オリジナルというならちゃんとオリジナルに戻せばいいのに

736 :774RR:2021/06/13(日) 22:06:46.88 ID:bu8gTEqs.net
>>735
無理だよwww走行38kmなんてほぼ新車だよ?フルレストアしたって走行距離に見合ったような仕上がりになんかならない

737 :774RR:2021/06/13(日) 22:51:37.59 ID:Ty1ftXEa.net
ヨス、ワイのRZは純正仕様YPVS付で
300マソくらいで売りに出すかな
主要部品はヤマハ純正やでw

738 :774RR:2021/06/14(月) 08:36:04.97 ID:7YAj25L/.net
俺のは外装を白350カラーに全塗装してフルLED化して
ブレーキをラジポンにして前輪を350用でWディスク化してある

10年前は安かったからいろいろいじくり倒したんや
元はYSP赤のオプションカウル付き・・・

739 :774RR:2021/06/14(月) 10:29:42.91 ID:2GxzM4xl.net
>>738
10年前ならいいとこ40〜50万ってとこだったんじゃね?
いまならオクに出せば100万超えになるかもよ?(しらんけど)

740 :774RR:2021/06/14(月) 10:44:10.15 ID:fjJF+/Wc.net
>>739
オレ、10年前に20で買った。
珍仕様をノーマル然に戻したよ(;´Д`)

741 :774RR:2021/06/14(月) 14:28:50.43 ID:2GxzM4xl.net
>>740
10年前で珍仕様なら20でもいらねぇって感じだったなw
珍走連中なら「チョーかっけーっす」とか言って喜んで買ってたと思うが

742 :774RR:2021/06/14(月) 16:54:08.24 ID:7NVtfDY+.net
このRZも最終どんだけ値があがるのか面白い

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f519244127

743 :774RR:2021/06/14(月) 17:14:02.02 ID:pXJoUsM5.net
>>742

>>710の後に見ると良心的に見えるw

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200