2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その41【パラツイン】

967 :774RR:2021/07/05(月) 11:30:34.56 ID:bCqn2he7.net
やった事無いけどっていい加減な事教えちゃダメじゃね。タイミングとか大きさとかのレベルじゃなくポート形状全く別物だぞ。
まだRZ350にRD400のスリーブ入れる方が現実的だよ。RDのが使えるって話では無いけど。

968 :774RR:2021/07/05(月) 12:44:12.92 ID:vCl+fXtg.net
>>965
堀り過ぎだからって書いてあるけど読めないの?
掘る事考える前?
掘られ過ぎてるからスリーブを入れたいワケ。
あんたのケツとは違うんだよw

969 :774RR:2021/07/05(月) 13:44:37.51 ID:EZS6RBlp.net
>>967
RD400はストローク違うだろ

970 :774RR:2021/07/05(月) 16:03:13.54 ID:oIr/xE92.net
昔ワイセコからスリーブ売っていた記憶がある
今なら井上ボーリングでICBMか

971 :774RR:2021/07/05(月) 19:07:31.21 ID:tnr6h6rq.net
>>970
確実なのはソコですよね

972 :774RR:2021/07/05(月) 20:15:10.64 ID:0DifUnA/.net
大陸間弾道弾か。

973 :774RR:2021/07/06(火) 07:20:50.88 ID:m6wsgDvS.net
RD350や400のは見つけた。
https://www.lasleeve.com/downloads/2013-Catalog-Streetbike-Section.pdf

974 :774RR:2021/07/06(火) 09:21:01.25 ID:hQj9orwk.net
>>945
使っていれば型は劣化してくるからね
合わせ目が磨耗してバリが出やすくなったりとかある
新規で起こす程の利益も出ないだろうから
現在の型がダメになったら廃盤だろうな

975 :774RR:2021/07/06(火) 20:47:46.41 ID:LBtuMOPI.net
俺の持っている光輪の古いカタログだとスリーブを発売していたのはミハラだった。
独自に作らせたのかどこかから仕入れて売っていたのかは不明

976 :774RR:2021/07/07(水) 10:42:55.15 ID:XJiGphMs.net
スリーブぐらいなら寸法と材質判れば幾らでも作れそうな

977 :774RR:2021/07/09(金) 09:59:58.00 ID:qxoB8N0Z.net
ポートがあるからそこの位置寸法管理が大変だろうな

978 :774RR:2021/07/11(日) 18:08:24.71 ID:n59tX+IO.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625993401/
次スレッド

979 :774RR:2021/07/21(水) 07:12:39.12 ID:1O6QNMDF.net
信号で止まってNに入れるとシャリシャリ音が最近大きくなった。
高速降りると尚更。クラッチ握ると消えるんだけど
どこか増し締めが必要でしょうか?
それとも壊れる前兆?

980 :774RR:2021/07/21(水) 16:14:49.63 ID:5Jpbvrl7.net
まずは、ギアオイル交換か、、、

981 :774RR:2021/07/21(水) 17:01:59.52 ID:e2UYCoLq.net
>>979
クラッチバスケットのダンパー劣化でガタが出るとそう言う感じになるよ。

982 :774RR:2021/07/22(木) 10:57:31.57 ID:hYipAtwk.net
>>981
ありがとうございました。
このまま放置するとどうなるのかな
しばらく修理できそうもないんだよね・・・・

983 :774RR:2021/07/23(金) 18:58:09.87 ID:CLb19gZ2.net
俺はヤフオクのアルミ削り出しのやつに交換した。

984 :774RR:2021/07/27(火) 18:05:47.59 ID:C3PTRn4U.net
まだヤフオクかよ

985 :774RR:2021/07/27(火) 19:41:35.90 ID:r/ero9Ie.net
いつもヤフオク!

986 :774RR:2021/07/27(火) 21:23:08.95 ID:VMvVDfua.net
今度の休みは姉にふられないっぽいので久しぶりに乗ってくる

987 :774RR:2021/07/27(火) 21:39:30.71 ID:woTKZ0MA.net
>>986
近親相姦はやめとけ

988 :774RR:2021/07/27(火) 23:25:13.02 ID:K1eR69qE.net
俺にも乗らせてください
タンデムでもいいです

989 :774RR:2021/07/28(水) 13:49:30.18 ID:YmUX56/x.net
タンクをUPSのアルミに交換したよ。なかなか良いものだわ

990 :774RR:2021/07/28(水) 20:07:00.53 ID:lE7u7xUh.net
姉の具合はどうだったんだ

991 :774RR:2021/07/28(水) 22:09:42.78 ID:5x/UDUa3.net
ワイは妹属性やわ

992 :774RR:2021/07/29(木) 07:36:24.50 ID:lGSt7Cda.net
パラツインがパラリンに見えた

993 :774RR:2021/07/29(木) 15:56:55.78 ID:YsG61AWK.net
どうやらFBのバッテリーがなくなったみたいだ。 
みなさま、オヌヌメのバッテリーありますか?

994 :774RR:2021/07/29(木) 19:08:58.60 ID:6CT0uPvY.net
バッテリーにオススメなんて無ぇよw
ただでさえ海外製多いってのに。
信頼性取るなら日本メーカー買っとけ。

995 :774RR:2021/07/29(木) 21:28:15.74 ID:KLMKZXmx.net
オヌヌメはリチウムバッテリーならタフスター102型を使ってます
乗らない時はバッテリーテンダーでフロート充電して放置してます
始動時はライトを点灯してしばらく放電してからエンジンかけます
これで1年以上放置した事ありますがキック1発でかかりましたよ

996 :774RR:2021/07/29(木) 22:27:25.69 ID:xVABz3K6.net
バッテリーはできれば日本製の買って
それと5000円くらいの常時接続もできるバッテリーチャージャーを買えば良いんじゃないか
オススメはデイトナだけどテックメイトでも良さげ

997 :774RR:2021/07/30(金) 00:44:56.27 ID:YmrO60Tn.net
ヌメヌメだったぞ

998 :774RR:2021/07/31(土) 02:01:13.29 ID:pcIJ0izC.net
姉がか?

999 :774RR:2021/07/31(土) 08:14:02.42 ID:i/jW/ewC.net
超軽いリチウムフェライトバッテリーはオススメ

何年前に買ったかわからんけど、まるで弱る気配はない。

1000 :774RR:2021/07/31(土) 11:36:28.54 ID:+V9zgPDK.net
新型RZシリーズの発売について
今回新たに判明したスクープは、市販のMXレーサーのYZシリーズをベースにした新型RZの発売だ。既に85、125、250の単気筒エンジンがあり、それをロードツーリングモデルのフレームに載せ、競技用モデルとして販売する。
排気ガス規制が厳しい昨今であるが、日本における250以下の公道登録が非常に緩く、公的書類があれば簡単にナンバーが取得出来るからだ。
この抜け道を利用して、新生RZがいよいよ復活する。

1001 :774RR:2021/07/31(土) 18:53:11.81 ID:LfFVXT1P.net
バッテリーなんて、走るのに関係無いから
ライトをLEDにしてリチューム
入れとけばエエんちゃうか

1002 :774RR:2021/07/31(土) 19:05:04.72 ID:pcIJ0izC.net
RZRはそうもいかない1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200