2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】

1 :774RR :2020/10/29(木) 12:01:02.20 ID:vUUaEKTCa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601987330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602797551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :774RR :2020/11/02(月) 02:41:59.96 ID:qCpkqTkg0.net
送っちった。

民生品以外のKAWASAKIに期待して投資してる人は多いからな。目くらましだよ。
今現在はともかく、基本民生品で安定してる二輪部門も他の不安定な部署に影響されないから双方にメリットがある。

374 :774RR :2020/11/02(月) 02:44:29.90 ID:lF+QdoEdM.net
立ちゴケはバイクに慣れて無いときが多いからな
YouTubeで納車やレンタルでコケてるのが多いし他人事では無い

375 :774RR :2020/11/02(月) 02:45:43.14 ID:qCpkqTkg0.net
三菱航空機の例をみても、企業官庁向けの重工業の方が景気の影響が大きいからね。会社が消えるレベル。
それなりに顧客を獲得できてる民生向けは、不祥事でも起こさない限りそれらよりよっぽど安定。

376 :774RR :2020/11/02(月) 05:51:48.85 ID:KK4ukPue0.net
敏速なんて日本語あるのか
コロナ鍋かな

377 :774RR :2020/11/02(月) 06:22:16.39 ID:DIfo+wKZ0.net
>>72
分社化で株価がかなり下がってるってのは、分けた部門が評価されてるって事だよ

378 :774RR :2020/11/02(月) 07:07:57.26 ID:wn7SENmi0.net
>>376
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%95%8F%E9%80%9F/
お前お国は何処だ?w

379 :774RR :2020/11/02(月) 07:07:58.93 ID:5UYRusnv0.net
キー回した時にファンが回転するような水温高い状態だと前に言われてたエンジン始動ができなくなるね
ガソリン給油なんてエンジン冷える間もなくすぐに再始動するから夏場は再始動との戦いになりそう

380 :774RR :2020/11/02(月) 07:56:56.60 ID:W1iNsex3a.net
>>379
たまにしかならんよ

381 :774RR :2020/11/02(月) 08:00:07.44 ID:6Xzd02V0d.net
25R乗りの皆様にお願いがあります。
渋滞の高速道路をすり抜けするときも頑張って高回転回して下さい。加速が遅くて邪魔です。
スムーズにすり抜けできないのならちゃんと車道を走りましょう。

382 :774RR :2020/11/02(月) 08:16:54.03 ID:AciFMzwJx.net
そのネタ
おもしろい?

383 :774RR :2020/11/02(月) 08:20:23.72 ID:3FU9Lnzha.net
日本語としても状況としても可笑しいってところが、コピペとしての笑い所?

384 :774RR :2020/11/02(月) 09:13:02.88 ID:5+rLzX9ea.net
どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

385 :774RR :2020/11/02(月) 09:42:22.37 ID:cyJ1jBAaa.net
渋滞の横をすり抜けるのが気にくわないのはわかったが、加速遅いって事は渋滞してないんじゃないか?

386 :774RR :2020/11/02(月) 09:48:22.51 ID:WgpNeqZBM.net
>>384
それはないわw
そのファミリーカーアクセル踏んでるの?

387 :774RR :2020/11/02(月) 10:03:48.70 ID:4C3H1VcY0.net
ぷらざで25R購入するとしたら スマホホルダーとドラレコを購入取り付けも含めて見積もってくれる?

388 :774RR :2020/11/02(月) 10:17:02.49 ID:GjyvZiu2M.net
うん

389 :774RR :2020/11/02(月) 11:19:21.65 ID:mpWMX5ecp.net
ninja250の無給油ツーリングに慣れてたせいで、毎度毎度給油サイン点滅させて冷や冷やしてる。
自分のせいなんだけど。

390 :774RR :2020/11/02(月) 11:42:16.68 ID:3FU9Lnzha.net
ZZR250のコピペ思い出すなw

「お前とだから来れたのさ」

391 :774RR :2020/11/02(月) 11:42:58.93 ID:WLrWp8WJ0.net
Ninja250は燃費すごいからなぁ

392 :774RR :2020/11/02(月) 12:33:13.31 ID:vFH8+yT+0.net
>>381
面白さもひねりも現実感もなくて白けた
もう少し頑張りましょう

393 :774RR :2020/11/02(月) 12:43:14.79 ID:wZwu/pTW0.net
これから中古が溢れかえるんだろうなZX-25R
まだ大型に100万出して乗ってもういいやって手放すなら実りはあったろけど、
250四気筒に100万出して、売るときの虚しといったら察するに余りある

394 :774RR :2020/11/02(月) 12:47:12.74 ID:wZwu/pTW0.net
>>342
しねばよかったのに
ほんとヘタクソなやつは嫌いだわ
ZX-25Rに乗ってるのはこういうの多そう

395 :774RR :2020/11/02(月) 12:51:34.58 ID:wZwu/pTW0.net
チャリで止まる時にいちいち降りるババアが、重さに耐えられずそのまま倒すみたいなコケ方だな
しねよ
公道走るな

396 :774RR :2020/11/02(月) 12:55:23.20 ID:wZwu/pTW0.net
>>353
なんでそう思うのか本当に信じられない
おまえのようなヘタクソが基準だと世界が終わるわ
もし今後生きていくつもりなら、てめえの低脳さを自覚して世の中に迷惑かけないようにするんだな

397 :774RR :2020/11/02(月) 12:56:10.24 ID:wZwu/pTW0.net
ジクオジ厳しいね
まあ彼はバイクに対してすごく真面目だからね

398 :774RR :2020/11/02(月) 12:58:41.80 ID:wZwu/pTW0.net
>>355
こういう奴は歩いててもふらふらして人にぶつかるよ
生物として欠陥があるんだろう

399 :774RR :2020/11/02(月) 13:01:34.87 ID:wZwu/pTW0.net
>>363
馬鹿が
立ちゴケした後ろの後続のクルマやバイクが引っ掛けたらどうすんだ
立ちゴケする事でそこに渋滞もできるしな しかも交差点
免許返上しろ 障害物ならぬ障害者が

400 :774RR :2020/11/02(月) 13:03:12.67 ID:wZwu/pTW0.net
>>367
その通り

401 :774RR :2020/11/02(月) 13:12:57.19 ID:vFH8+yT+0.net
でもみんな、立ちごけしたら言い訳しまくんだろ?
人を憎まず立ちごけを憎もうよ
俺は、数年ぶりにバイク乗る予定だからガクブルしてるW

402 :774RR :2020/11/02(月) 13:16:40.23 ID:6Xzd02V0d.net
だからさぁ25Rって音は良いのよ。でもトロくて加速しないから邪魔なんだよ。その自覚がない奴がチンタラすり抜けしてるんだよ。高速は乗らないで下道で峠道に行きなよ。音が良いから本人は気分良いのかもしれないけど遅い。

403 :774RR :2020/11/02(月) 13:19:06.42 ID:wZwu/pTW0.net
>>381
一般道のすり抜けでいう50ccの原付みたいなもんだな
すり抜けしてるのに原付の後続のバイクは渋滞に合うっていう

404 :774RR :2020/11/02(月) 13:20:03.61 ID:wZwu/pTW0.net
>>402
音も250ccしかない四気筒だから虫の羽音みたいで疲れる

405 :774RR :2020/11/02(月) 13:27:59.46 ID:OjLSgEqR0.net
コロ鍋
シモケンサイズとやらのブログの加速比較のグラフはもう貼らないの?

406 :774RR :2020/11/02(月) 13:31:18.18 ID:3FU9Lnzha.net
5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう

407 :774RR :2020/11/02(月) 14:20:40.39 ID:i2YP32dR0.net
>>402
高速ですり抜けする奴って自分カッケェェェと思ってんだろうなwww君ヤベーよ

将来老害や煽りジジイになって捕まるんやろな
何チンたら走ってんねーんって

408 :774RR :2020/11/02(月) 14:33:07.92 ID:6Xzd02V0d.net
すりぬけしないなら四輪で出かけるよ。
カッケーってすり抜けする奴はとんでもないスピードで行く奴だろ。
すり抜けしないで渋滞ハマると電動ファンがうるさくてね。

409 :774RR :2020/11/02(月) 15:12:33.04 ID:793Rb5v9x.net
まぁ、買えないひがみ野郎がウジ虫のごとく潜んでますね。ここはwww

410 :774RR :2020/11/02(月) 15:23:34.65 ID:X1FuAqp5a.net
>>402
まじでちょっと何が言いたいかわからん
すり抜けスピードなんてライダー次第やろ

411 :774RR :2020/11/02(月) 15:25:59.27 ID:i2YP32dR0.net
>>408
高速の渋滞時のすり抜け段階でバイク渋滞が起きるってどんだけスピード出してんねんwwって話

君のレス見る限り誰が見ても単なるかっ飛び野郎の部類だよ

少なくとも排気量や気筒数の話じゃねーわ



まあ何が言いたいかと言えば煽るならもっと捻り入れろよと低次元すぎ

412 :774RR :2020/11/02(月) 15:26:49.54 ID:x3QaHCPcr.net
渋滞してる高速で車の間を一体何キロですり抜けするんだろう?
100キロとかなのかな?
死にたいのかな?

413 :774RR :2020/11/02(月) 15:33:57.93 ID:jZ9G9TDk0.net
給油ランプの点滅早くない?と思って取説みたら残量4.2Lくらいで点滅する仕様だった
なんだまだ80キロ以上走れるのか

414 :774RR :2020/11/02(月) 15:41:23.24 ID:ADr7ZI1rd.net
>>413
http://imgur.com/XoFmHfE.jpg
http://imgur.com/T8eDk5q.jpg
http://imgur.com/zpieRDl.jpg

こう言うのもあるので

415 :774RR :2020/11/02(月) 15:42:59.55 ID:jZ9G9TDk0.net
>>414
試される大地には行く予定ないよ…

416 :774RR :2020/11/02(月) 16:02:07.76 ID:duZ24oamd.net
250cc4気筒を所有しているが、高速道路や峠では高回転を多用するからマフラーは純正が良い。
ピークの数馬力の為に爆音にすると後悔するよ。

417 :774RR :2020/11/02(月) 16:04:56.41 ID:vFH8+yT+0.net
>>414
どんな僻地に行かす気やねんW

418 :774RR :2020/11/02(月) 16:05:31.30 ID:VMMlIo5N0.net
>>416
都会住みの方ですね、わかります

419 :774RR :2020/11/02(月) 16:31:48.32 ID:oXSkxIXR0.net
342は車にぶつけなくて良かったな。

まぁバイク乗ってりゃ色々あるさ。

420 :774RR :2020/11/02(月) 18:01:41.77 ID:SrJbtnsU0.net
>>402
お前みたいにすり抜けにまで速さ求める馬鹿がいるから
バイク乗りは嫌われるんだよ。
まさかいい歳したオッサンでそんなこと言ってんじゃないだろうな?恥ずかしい。
おつむは大丈夫なのか?自分勝手な迷惑バイク乗りの典型だなオマエ。

421 :774RR :2020/11/02(月) 18:20:47.87 ID:pvmuBeMaa.net
>>386
アルファードとかで全開加速0−100km/h8秒ちょっとですがどうやって0−100が6秒切るか切らないかの乗り物に普通のファミリーカーが追い付くんですか?
君はファミリーカー=GTRとかと勘違いしてるのか?

422 :774RR :2020/11/02(月) 18:21:23.45 ID:xN5PbKKeM.net
いま プラザで見積りしたら 納期はいつ頃でしょうか?

423 :774RR :2020/11/02(月) 18:46:28.73 ID:QlZPZBkkx.net
>>422
プラザといってもカワサキとかが一律で経営している訳ではなくて
それぞれの店の経営者や母体が違うからわからん

424 :774RR :2020/11/02(月) 18:47:49.25 ID:duZ24oamd.net
>>421
それは>384に対するレスだから間違っちゃいないよ。

425 :774RR :2020/11/02(月) 19:06:24.30 ID:FIw80cHIa.net
>>424
25R加速遅くて邪魔です>ファミリーカーより加速速いけどなー>それはないわアクセル踏んでる?>ファミリーカー早くても8秒くらいかかるのに6秒くらいでいっちゃう25Rにどうやって追いつくの?

君おかしくね?w

426 :774RR :2020/11/02(月) 19:37:40.12 ID:VMMlIo5N0.net
>>422
東京近郊しか知らないけど、これからだと2022年納車やで

427 :774RR :2020/11/02(月) 19:47:01.10 ID:zTD3k8eQ0.net
個人店で車両値引き5%で買えましたが
値引き有りで買えた方いますか?

428 :774RR :2020/11/02(月) 19:48:38.04 ID:mRs8O61Qa.net
5%値引きよりメーカー保証延長の方が良くない?

429 :774RR :2020/11/02(月) 20:13:55.73 ID:cw7uaEoYF.net
>>399
勇ましいこと言ってる俺カッケーっすね?

430 :774RR :2020/11/02(月) 20:50:08.52 ID:Azz2lmBu0.net
>>425
おまえは街中で100km/hまで加速するのか
30-50km/h程度までの加速ならCVTのコンパクチもはえーぞ

431 :774RR :2020/11/02(月) 20:55:04.13 ID:JuUiuIc50.net
何にでもアンチって沸くもんだね
2気筒勢の嫉妬ならわからなくもないが
遅いとか言ってるのは大型乗りか?
もしそうなら情け無さ過ぎる…

432 :774RR :2020/11/02(月) 21:00:33.36 ID:OjLSgEqR0.net
鍋が免罪符にしていたシモケンとやらの加速グラフで見ると
これの30-50km/hの加速タイムは0.9秒だ
1.5リッターのファミリカーのCVTとかは2秒ぐらいはかかるんじゃね?

433 :774RR :2020/11/02(月) 21:06:16.29 ID:duZ24oamd.net
>>425
0384 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.158]) 2020/11/02 09:13:02
>どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

低回転でファミリカーより加速するのは有り得ない。

434 :774RR :2020/11/02(月) 21:06:39.92 ID:nsoxIfJip.net
>>425
オマエは何言ってんだwwww
スタートダッシュ前提で言ってんの?wwww


だとしたら全然違うこと言ってるわww

435 :774RR :2020/11/02(月) 21:08:14.62 ID:Cu4ImKJQa.net
>>430
加速で話するなら最低でもスポーツカー持って来いって
パワーウエイトレシオが違いすぎて低速ほど差がでるわ
その速度域なら25Rに限らず250の現行車なら1秒だぞ

436 :774RR :2020/11/02(月) 21:09:18.47 ID:SrJbtnsU0.net
>>423
もうプラザはダメだろ
来年は確定でしかも何月になるか保証もないぞ プラザで買いたいのは山々だが。
気長に待てる奴ならいいけど、年内生産分が欲しいなら他を当たりまくれ。
場所によってはまだまだ買えるぞ。
SE赤なんて年度変わったら無くなるかも知れんしな。KRTなら毎年似たようなカラーリングで出るだろうけど。

437 :774RR :2020/11/02(月) 21:11:26.78 ID:SrJbtnsU0.net
コロナの流行り具合でどうなるかもわからん
部品流通出来ず、当分入手出来んとかあり得ん話でもないぞ。
プラザにこだわらず出来るだけ早く入手するほうが安全だと思う。

438 :774RR :2020/11/02(月) 21:13:43.47 ID:s6H8ZD2D0.net
>>435
250現行車の
30-50km/hが1秒って何速で?

439 :774RR :2020/11/02(月) 21:21:29.38 ID:Cu4ImKJQa.net
>>438
おうアップハン
お前は必要なギアに合わせると言うこともしないのか?何速で?とかアホだろw

440 :774RR :2020/11/02(月) 21:23:16.78 ID:Cu4ImKJQa.net
>>438
ああスマン
免許もないんだっけかwww

441 :774RR :2020/11/02(月) 21:25:54.21 ID:s6H8ZD2D0.net
>>439
0384 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.158]) 2020/11/02 09:13:02
>どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

「低回転」という条件だけで何速かは提示されていない。
最大の加速力を得るなら1速だが低回転ではない。

で、どの現行車種の何速何回転での話よ?

442 :774RR :2020/11/02(月) 21:26:50.40 ID:Cu4ImKJQa.net
でたでた言葉遊びの屁理屈w
今日も恥かきにきたぞーw

443 :774RR :2020/11/02(月) 21:33:44.10 ID:s6H8ZD2D0.net
250cc4気筒だと5.6速では10000rpm回っててもまともに家族しない。

0384 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.158]) 2020/11/02 09:13:02
>どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

こんな現象あり得ない。

444 :774RR :2020/11/02(月) 21:34:10.13 ID:7YONDcWR0.net
>>441
早くなに乗ってるかおしえろください

445 :774RR :2020/11/02(月) 21:35:26.38 ID:7YONDcWR0.net
渋滞で詰まってるときに5とか6速で走るんだね〜
アップハンがまた恥の上塗りにきたぞ

446 :774RR :2020/11/02(月) 21:35:28.22 ID:Ij89HxmMa.net
カワサキの現行モデルは視界確保するためにミラーがめっちゃ外に伸びてるからな。他のフルカウルスポーツと同じ感覚ですり抜けしたら車のミラーにカスったりするから社外品にかえるか控えるかしたほうがいい。現行Ninja250、400もな

447 :774RR :2020/11/02(月) 21:37:08.90 ID:s6H8ZD2D0.net
>>444
> 0384 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.158]) 2020/11/02 09:13:02
>どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

これ、どの現行車種の何速何回転での話よ?

448 :774RR :2020/11/02(月) 21:37:42.13 ID:wLLGhFqaa.net
>>443
>>439

449 :774RR :2020/11/02(月) 21:43:22.96 ID:wLLGhFqaa.net
アップハンは常にトップギアで走るそうです

450 :774RR :2020/11/02(月) 21:45:22.45 ID:GLTDaSlZx.net
嫁専用のファミリーカーのポルテだと
50km/hぐらい迄の常用回転域は1,500回転からせいぜい2,500だけど
アップハンは同じ回転域で考えているのだろうか?

451 :774RR :2020/11/02(月) 21:47:41.73 ID:wLLGhFqaa.net
回転数の低回転高回転とかってレブに対する何%かだろ
25Rの場合10000で中回転域だからな?
絶対回転数で考えてるなら無知にもほどがある

452 :774RR :2020/11/02(月) 21:48:10.27 ID:s6H8ZD2D0.net
> 0384 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.158]) 2020/11/02 09:13:02
>どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

これ、あり得ない事言っちゃったんだねー
もしあるとすれば、どの現行車種の何速何回転での話よ?

453 :774RR :2020/11/02(月) 21:49:15.44 ID:s6H8ZD2D0.net
>>451
絶対回転数では考えられないから
「どの現行車種の何速何回転での話よ?」
と聞いてる。

454 :774RR :2020/11/02(月) 21:51:35.66 ID:s6H8ZD2D0.net
「どの現行車種の何速何回転での話よ?」
これが提示されないと「余裕駆動力」が分からんだろ。

455 :774RR :2020/11/02(月) 21:52:25.58 ID:wLLGhFqaa.net
アップハンは適正ギアを選択する事が出来ないようです

456 :774RR :2020/11/02(月) 21:53:48.73 ID:7YONDcWR0.net
>>454
早くなに乗ってるかおしえろし

457 :774RR :2020/11/02(月) 21:56:02.33 ID:s6H8ZD2D0.net
>>455
0451 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.187]) 2020/11/02 21:47:41
>25Rの場合10000で中回転域だからな?
ID:wLLGhFqaa(3/4)

では、ZX25Rの低回転は何rpmまでと考えてる?

458 :774RR :2020/11/02(月) 21:57:37.76 ID:FwkTXHNja.net
ラウンド1
ファイッ

459 :774RR :2020/11/02(月) 22:01:52.11 ID:7YONDcWR0.net
>>457
人によるだろ、まぁ俺の場合は6000まで低回転域だと思ってるがな

460 :774RR :2020/11/02(月) 22:10:51.81 ID:/uKxYzMf0.net
またくだらねぇことでやりあってんのかー

461 :774RR :2020/11/02(月) 22:15:17.18 ID:7YONDcWR0.net
もしかして0−6000回転だけで加速する前提のアホみたいな事を考えてるのか?w
低回転域スタートでも加速して回転数上がるのにそこを徹底排除か?w

462 :774RR :2020/11/02(月) 22:22:44.69 ID:s6H8ZD2D0.net
>>459
>人によるだろ

それぞれ乗っている車種が違うなら「人による」とも言える。
ZX25Rという条件が出た時点で「人によらない」。

>まぁ俺の場合は6000まで低回転域だと思ってるがな

まぁ17000rpmがレブのZX25Rなら妥当なところだな。
で、アクラポが公開してるシャシダイの数値を見てほしいんだが6000rpmでは26〜27psしか出てない。
その回転数では車重184kgあるZX25Rのパワーウエイトレシオは2トンに届こうかというアル・ヴェルと同じだ。
因みに5000rpmでは22ps程度しか出ていない。


よって
> 0384 774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.158]) 2020/11/02 09:13:02
>どんだけ低回転加速遅くてもその辺のファミリーカーよりは全然加速するけどなーw

これは成立しない。
因みにそこから全開加速仕掛けても、ZX25Rがガチャガチャギアを下げてる間にAT車は瞬時に最適なギアに変速し数十メートル先まで走ってる。

463 :774RR :2020/11/02(月) 22:25:11.74 ID:GLTDaSlZx.net
暇なので、最大出力回転数の2/3迄を低中速の回転域として考察してみた。
ZX-25Rは10,000rpm、一般的な4輪のファミリーカーは4,000回転迄を想定して

ZX-25Rの10,000rpmの馬力は出力特性グラフで見ると25PSぐらいで丁度2/3ぐらいのパワー(当たり前)
んでセレナやポルテも4,000回転で2/3ぐらいのパワーとあてはめて、人の重量混みでPWRを計算してみた

ZX-25R 9.38kg/PS
ファミリーカー 18.0〜kg/PS

やはり車体重量の軽さの差は歴然で、PWRで換算すると倍は違う

464 :774RR :2020/11/02(月) 22:33:47.69 ID:s6H8ZD2D0.net
>>463
>最大出力回転数の2/3迄を低中速の回転域として考察してみた。 ZX-25Rは10,000rpm

うん、キミが「俺にとっては10000rpmが低回転だ」と言い切るならそれで良いよ。
というか、それなりに回さないと(10000rpm)加速しないのが考えてみて分かったたろ?
普通にのんびり走るなら6000rpmまででも走れるよ。
しかし、低回転でもその辺の車より速いぜ!ってのは違う。

465 :774RR :2020/11/02(月) 22:34:11.32 ID:GLTDaSlZx.net
ちなみにワッチョイ 52ed-1WjG は
トルクカーブのグラフ曲線をパワーカーブと間違えている

466 :774RR :2020/11/02(月) 22:38:17.58 ID:s6H8ZD2D0.net
>>465
本当だなw
素直に謝るわ。

467 :774RR :2020/11/02(月) 22:41:18.32 ID:s6H8ZD2D0.net
それだとZX25Rは6000rpmで15ps程度と言う事に…
そうなると184kgあるZX25Rのパワーウエイトレシオは…
更にライダー50〜60kgをプラスすると…


やっぱり加速しねぇじゃねーかw

468 :774RR :2020/11/02(月) 22:45:19.99 ID:GLTDaSlZx.net
>>466
そんな薄ぺらなレベルで噛みついてくるから
まともな話にならず常にフルボッコになるんじゃね
仮に6000rpmで26〜27psもでてたら、400クラスだわ

469 :774RR :2020/11/02(月) 22:51:00.22 ID:7YONDcWR0.net
レスポンスが段違いなのも考慮に入っていない上に
実タイムが結局すべてだろ
アルファード3.5Lの方で0−100全開加速8秒1かかる事実と25Rが6秒前半っていう事実は変わらん
全開加速するのか?ではなく実タイムとしてそれだけ余力があることに変わりはないということ

470 :774RR :2020/11/02(月) 22:51:27.97 ID:s6H8ZD2D0.net
>>468
まぁそこ(曲線)を読み間違えたのは俺のミスだよ。

471 :774RR :2020/11/02(月) 22:52:23.54 ID:Ij89HxmMa.net
カワサキの現行モデルは視界確保するためにミラーがめっちゃ外に伸びてるからな。他のフルカウルスポーツと同じ感覚ですり抜けしたら車のミラーにカスったりするから社外品にかえるか控えるかしたほうがいい。現行Ninja250、400もな

472 :774RR :2020/11/02(月) 22:57:21.25 ID:s6H8ZD2D0.net
>>469
>アルファード3.5Lの方で0−100全開加速8秒1かかる事実と25Rが6秒前半っていう事実は変わらん
全開加速するのか?ではなく実タイムとしてそれだけ余力があることに変わりはないということ

0-全開加速で速くても余裕があるわけではない。
街中や巡行中は常にパワーバンドに入れている訳じゃない。
巡行状態から加速したい時、すぐに加速に移れるかが重要。
AT車なら6→2速に一瞬で切り替わる。
ZX25Rはガチャガチャギアを人力で下げる必要がある。
どのコーナーを何速で回るか決められるサーキットと違って、公道の環境は流動的だ。

473 :774RR :2020/11/02(月) 23:00:11.33 ID:7YONDcWR0.net
>>472
そんな稚拙な答えしかできないから適正ギアに合わせて走行出来ないんだろ?そもそも加速するまで速度域が落ちてる時点でトップギアに入ってること自体がおかしいんだわ
だから免許無いって言われんだよ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200