2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART87

1 : :2020/10/31(土) 02:50:29.97 .net
【HONDA】CBR600RR PART86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599482974/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

961 :774RR:2020/12/25(金) 08:22:52.21 .net
すぐマウントしたがるアホばかり

962 :774RR:2020/12/25(金) 08:45:25.00 .net
真冬以外は30km/hで108℃、60km/hで95℃、信号待ちでファン回ったら103℃っていう面白いバイクもありましてね
VTR-SPって言うんですけどね
冷却水が2stオイルなみに消えていくから何気にLLC費半端ねぇんです
6ダボまじラクチンっすよ

963 :774RR:2020/12/25(金) 09:16:09.47 .net
リッターSSだとそんなもんじゃないかな
LLCは減らなかったけど
そんなに減るのはどっか壊れてたんじゃ…

964 :774RR:2020/12/25(金) 09:22:44.09 .net
言ってやるなよ

965 :774RR:2020/12/25(金) 09:23:47.82 .net
>>963
VTRではこれが普通なんだは

966 :774RR:2020/12/25(金) 09:24:32.99 .net
>>958
前の会社の後輩達(3人)の
悪口は止めてもらえるかな

967 :774RR:2020/12/25(金) 09:36:13.38 .net
車やバイクに興味が無い人達はそんなもんだぞ

何回か書いたが、
同僚の車(AT)のギアが壊れた話からの流れで、
同僚「○○さん(俺)のバイクは1速で何キロ出るの?」
俺「1速だとレッド手前で115キロぐらいかな」
同僚「1速で115キロ!?そんなに出るの?
嘘だろー(笑)、1速の話だよ?ギアは何速まで有るの?」
俺「普通に6速だな」
同僚「(大爆笑)じゃあ6速だったら600キロじゃん、
そんなに出るわけねーよー、絶対嘘だー(大笑い)」
俺「いや、そういう計算じゃないんだよ・・・」
一応、そいつは普通二輪免許も持っている

968 :774RR:2020/12/25(金) 10:28:56.25 .net
ねこだいすき

969 :774RR:2020/12/25(金) 10:43:41.66 .net
>>967
それのヤンキー版が好き

970 :774RR:2020/12/25(金) 10:55:57.62 .net
>>969
ヤンキー版なんてあるの?
俺の書き込みを元にしたバージョンなのかな?
俺のは8年ぐらい前に体験した実話だ

971 :774RR:2020/12/25(金) 11:26:00.00 .net
VTR1000って燃費が悲惨だっけ?

660ccの軽自動車が20km/ℓなら600ccのバイクは40km/ℓ走るよね
サーキットのラップタイムって600のバイクは250のバイクの半分くらいだよね(自論)

972 :774RR:2020/12/25(金) 11:40:47.53 .net
>>934
排気量問わず全車そうみたいね
125、250、600、1000で

俺は250で体感した

973 :774RR:2020/12/25(金) 11:46:05.79 .net
ちょなみにCBRは

250RR(黒ホイール
250RR(黒
150R(黒
600RR(黒
600RR(黒
250R(銀
250R(オレンジ
250RR(黒&赤ストライプ

の計8台買ってみたが、ホイールを拭いただけで吹いた素材に色移りしたのは
2013年式MC41型のオレンジホイールだけだった
あとは全てマジックリンとかパーツクリーナー含ませた布で拭いてもなんともないぜ!だったんだが

974 :774RR:2020/12/25(金) 11:57:47.32 .net
>>971
普通にエコ運転してリッター8〜11だよ。エリミ900もビックリな燃費。
オーナーは大抵14〜15とか言ってるけど、そもそもハッピーメーターだから補正したら1割は少ないし、
悲惨な現実から逃れるために端数切り上げたり少し鯖読んでると思う。
身長169cmの人が170cmって言うみたいな。

>>973
VTRの黒ホイールはパツクリで溶けるよ。NSRの18インチ(MC18だっけ?)も白色は溶ける。
エンケイとかで作らせてはいるけど、目標生産台数次第でホンダ側でも塗ってるんじゃないかなあ。

975 :774RR:2020/12/25(金) 12:07:27.51 .net
ホンダホイールはエンケイ製多いよね
バイカーズステーションの諸元表とか見てるとよくわかる

976 :774RR:2020/12/25(金) 12:12:38.63 .net
MC19のホイールの塗装は
タイヤチェンジャーでバリバリ割れた。
おれ、600の他にメインの250ばっかり乗ってるけど
1000円で200km走るんで納得してる

977 :774RR:2020/12/25(金) 12:23:22.95 .net
>>973
600から250は、加速に不満を感じないの?

978 :774RR:2020/12/25(金) 12:29:54.08 .net
流石に250は回さないと全然加速しないな
特に1、2速の加速感が無い

979 :774RR:2020/12/25(金) 15:19:29.74 .net
>>977
最初だけ。
慣れる

むしろ俺のよく行くクローズドコースでのタイム上がった
まあ、そん時は600を扱う技量が全然だったんだけど

980 :774RR:2020/12/25(金) 16:08:49.94 .net
250はどれだけ速度落とさずに曲がれるかばかり考えるから無駄を削ぎ落としていく感じで勉強になるね
全開率が高いのも非力ならではの楽しさだなー

981 :774RR:2020/12/25(金) 19:40:33.26 .net
疲れるだけだろ。常にひねる≒加速体勢ってのは危険だしな。まぁ250ならさほどでもないが。

ところで今日RPM管つけたくそうるさいオンボロMC22が居たからチャリで抜いた。それだけで大満足です。

982 :774RR:2020/12/25(金) 19:48:53.57 .net
チャリなんて疲れるだけだろ
近くのコンビニすら車だわ

983 :774RR:2020/12/25(金) 20:44:39.51 .net
バイクは持ってないので チャリでがんばってます

984 :774RR:2020/12/25(金) 21:53:25.00 .net
都内だと車やバイク乗る方が面倒なので片道5〜7kmまでチャリだわ
このくらいの距離はほとんどが電車やバスより早く目的地につくからチャリ様様。
とはいえチャリの貧弱なブレーキと防御力皆無の服装も相まってトバそうとは思わんけど。

985 :774RR:2020/12/25(金) 22:22:24.00 .net
3

986 :774RR:2020/12/25(金) 22:28:29.35 .net
次スレ
【HONDA】CBR600RR PART88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608902505/

987 :774RR:2020/12/26(土) 12:12:49.14 .net
昨日右直事故になりそうになって初めてフルブレーキかけた。
後ろタイヤがうねうね左右にブレた気がした。そういうもの?

988 :774RR:2020/12/26(土) 13:06:00.42 .net
事故にならずに良かったね
たぶん後輪がロックして左右に振られたんじゃね?

989 :774RR:2020/12/26(土) 13:23:52.51 .net
どれくらいでロックするのか、限界はどこなのか、買ったらすぐに試す俺は異端なのか?

990 :774RR:2020/12/26(土) 13:35:47.83 .net
フルブレーキングってそういうもんだよね
場合によってはジャックナイフ、後輪が浮くこともある
リア思いっきり踏めばロックもあるし
フロント思いっきりかければリアは軽くなり滑りやすくなる
ABSはそこで仕事するけどね

991 :774RR:2020/12/26(土) 23:47:17.50 .net
このバイクはフロント強くかけると微妙にケツ振れるよな。今までいろんなバイク乗ったけど俺も同じこと思った。特性なんかな

992 :774RR:2020/12/27(日) 01:41:46.10 .net
センターアップマフラーの重心のせいもあるんでは

993 :774RR:2020/12/27(日) 07:25:03.78 .net
自演乙

994 :774RR:2020/12/27(日) 07:53:08.69 .net
後ろブレーキが下手なだけ

995 :774RR:2020/12/27(日) 08:05:50.02 .net
fブレーキ強くかければrタイヤが前に出てこようとするのは当たり前やん

996 :774RR:2020/12/27(日) 08:07:23.30 .net
↑口だけ番長

997 :774RR:2020/12/27(日) 08:09:07.39 .net
>>995
ごめん。>>994のつもりで書いた

998 :774RR:2020/12/27(日) 09:14:33.01 .net
ブレーキ下手なのバラされて悔しいんだね

999 :774RR:2020/12/27(日) 09:18:00.54 .net
SSって割りと前寄りな重心になるように作られてるんじゃないですかねCB1300SFのレーサーを作ってたとこもエンジンを前側にずらして前輪荷重を稼いでたって言ってたし

1000 :774RR:2020/12/27(日) 10:48:35.44 .net
ブレーキでリア降るってどんなサーキットでフルブレーキしてんだよ

1001 :774RR:2020/12/27(日) 11:05:30.20 .net
HSR九州の裏ストレート

1002 :774RR:2020/12/27(日) 11:06:26.29 .net
変に怖がったりしてリアブレーキしながら突っ込んだらハイサイド食らうぞ。ソースは俺

1003 :774RR:2020/12/27(日) 12:03:01.56 .net
サーキットで意識的にフルブレーキかけるのと公道で突発的に無意識でかけるフルブレーキ
同じようで全然違うし、怖さが後なのか先なのかとかいろいろ違う
怖いのは同じだけど

1004 :774RR:2020/12/27(日) 13:49:55.11 .net
6軸センサーが後輪のウネウネを即検知してABSの効きをを調整してるので
別にビビることは無い、体幹を支えるのに集中すればいいだけ

1005 :774RR:2020/12/27(日) 15:00:50.70 .net
うめ

1006 :774RR:2020/12/27(日) 15:00:58.06 .net
うめ

1007 :774RR:2020/12/27(日) 15:01:05.40 .net
うめ

1008 :774RR:2020/12/27(日) 15:01:11.33 .net
うめえ

1009 :774RR:2020/12/27(日) 15:01:23.57 .net
1000

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200