2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part7【ナイケン】

128 :123:2021/06/05(土) 23:43:45.35 ID:ZR04nY+9.net
>126 >127
サンクスです。
パニアケースはGIVIから検討してみます。
個人的にトップケースを毎回蹴りそうなので左右のパニアケースのみで考えています。
探しているけどナイケンGTに着くパニア用ステーが解らない? 基本汎用ならどれでも付くのかな?

エンジンガードはSSB製のエンジンスライダー?を検討中 ボトルホルダーを付けて1リットルのガソリン携行缶入れる予定
フロントとは、アスクルプロテクターって奴でしょうか?
また別の物かな? 探さねば!

ドラレコを追加して車のルームミラーの替わりにしようと思いました。
ハンドルガードも追加ですが風除けに大きめの方が良いのか? ミラーが後ろ映さなくも成りそうなので納車時はやめとこう。

YouTubeなどでECUチューニングとかで乗りやすくなるとありましたのでこれも検討中、折角のクイックシフターも要求回転数が四千回転じゃ高すぎる
クイックダウンも追加した方が乗りやすいのかな?

アルミパニアの両サイド取り付けステイ込みで12万前後
ETCとドラレコで8万前後
エンジンガードとアスクルプロテクターで6万前後
ECUチューニングとクイックシフトダウンで20万前後
ハンドルアップスペーサーのサイズが解らないけど高くても2万以下と仮定
本体を200万として追加50万ぐらいかな?

ハーレーのソフテイル系を検討してた時より安そうだw

明日GTの現車見に行ってきます。
(大型免許にupして試乗するまで売れませんように(3ケ月待ちは嫌だ)

総レス数 877
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200