2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part7【ナイケン】

1 :774RR:2020/11/02(月) 01:28:10.88 ID:2lsZ1fcl.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN part6【ナイケン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552621350/

549 :774RR:2022/01/28(金) 21:54:41.59 ID:XEgQuuRY.net
所有して走ってみなさいよ
と訂正

550 :774RR:2022/01/29(土) 10:21:47.35 ID:vTZt0UBo.net
訂正しても日本語大丈夫か?
こんな奴がナイケン乗りとは\(//∇//)\

551 :774RR:2022/01/29(土) 11:18:48.70 ID:Q4W4BHiL.net
どうしたら正しいのか教えてやれよ

552 :774RR:2022/01/29(土) 17:02:02.33 ID:T+FrbcyG.net
>>548
面白い事言うヤツが現れたな
フロントタイヤはスクーターサイズしか選べないけど、
走りはスクーター以上
所有して走ってみろよ

添削してみました!

煽りたいなら誰が読んでもわかるようにな!

553 :774RR:2022/01/29(土) 18:41:15.44 ID:eao/BWLR.net
高級バイクにスクーターのタイヤ履かせて走りはスクーター以上って豪語するとか馬鹿か何かなのか?

554 :774RR:2022/01/29(土) 20:10:12.83 ID:2w98xlhx.net
546が546を読み間違えてる。恥ずかしい。

555 :774RR:2022/01/29(土) 20:10:46.67 ID:2w98xlhx.net
546が544を、だ。恥ずかしい。

556 :774RR:2022/01/29(土) 22:43:58.13 ID:NjJsO+Gi.net
>>552
改行がイマイチ、やり直し

557 :774RR:2022/01/31(月) 10:51:44.02 ID:qHlqdOpj.net
ナイケン GT2022 予約しようと思って店に行き
雑談してたら、いまのナイケンでMT09旧のエンジンがなくなるらしいので
次のモデル出ると思うから待った方が良いのでは?

つうわけで、ナイケン欲しいけど我慢するわ、、
つか、中古相場のナイケンもおかしいやろ!!

558 :774RR:2022/01/31(月) 18:21:48.06 ID:FCAqWymI.net
日本語

559 :774RR:2022/02/01(火) 00:34:01.66 ID:lrDPWv9u.net
いずれ次期モデルは出るけど発表来年秋で実物手に入るの再来年春やで

560 :774RR:2022/02/01(火) 20:51:48.43 ID:pLAUsM8n.net
>>559
今年EICMA発表→来年春日本発表→秋納車
位じゃない?
知らんけど

561 :774RR:2022/02/02(水) 20:14:28.77 ID:7182d+py.net
ストリートビューに写ってる。
ここにオーナーいるかな
https://www.google.co.jp/maps/@35.5997901,138.6033684,3a,15y,78.18h,85.15t/data=!3m6!1e1!3m4!1shFGCWhSnBGlTnEj9m81OGg!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

562 :774RR:2022/02/02(水) 21:16:55.69 ID:Ot8I2M8B.net
ヘルメット違いで俺じゃない

563 :774RR:2022/02/03(木) 00:47:11.04 ID:FBK9j5S3.net
>>561
なんで二輪駐輪場に停めないんだ?

564 :774RR:2022/02/03(木) 06:03:34.35 ID:Tl7CzQQS.net
野生のナイケンだぞ
飛び出しに注意しろ

565 :774RR:2022/02/04(金) 00:52:00.29 ID:3kEutiCs.net
ヘルメットあるから野良ナイケンじゃ無いな

566 :774RR:2022/02/04(金) 07:31:57.37 ID:e+sfDKH4.net
ガードパイプが付いてるからおじいちゃんかな。
バイクパーキング入れちゃうと後退できないから入れなかったとか。

567 :774RR:2022/02/04(金) 08:37:53.15 ID:Ye/+9Jeo.net
次期モデルってこれのことかな
https://bike-news.jp/post/242607

568 :774RR:2022/02/04(金) 11:03:26.88 ID:xXZXRo8B.net
また前が重くなりHVバッテリーを後ろに積んで相殺か
面白いモデルとは思うけど市販の可能性どうなんだろ

569 :774RR:2022/02/04(金) 21:58:53.64 ID:Ar0HCt8F.net
次のはシート高下げて、重心も低くしてくれ、停車時に片足で支えるの辛い

570 :774RR:2022/02/04(金) 21:58:56.31 ID:Ar0HCt8F.net
次のはシート高下げて、重心も低くしてくれ、停車時に片足で支えるの辛い

571 :774RR:2022/02/04(金) 23:01:47.95 ID:+v/4Zy0u.net
今でもシート高低くて楽すぎ
座高高いからハンドル高さなんとかしてくれ

572 :774RR:2022/02/05(土) 12:23:16.63 ID:/lLmdZ6w.net
両足べったりだけど片足でこのバイク支えるのはちょっと怖い
風が強い日なんかだとグラグラ揺れて尚更
重心位置下げると改善しそうだけど下げたらレスポンスが鈍化するからやらないんだろうな

573 :774RR:2022/02/05(土) 13:34:53.87 ID:yQwY4eMi.net
ハンドルはなんとかしたいよね
ライザーアップしようにもワイヤーやケーブル類届かないからカウル剥がして取り回し変更とか最悪ロングケーブル特注だし
とりあえずワイドハンドルの左右幅を詰めると少し楽になった

574 :774RR:2022/03/22(火) 20:48:54.95 ID:Jj4kKGeQ.net
そろそろ冬眠から覚めたか?

575 :774RR:2022/03/23(水) 08:27:35.48 ID:ylcfdW6w.net
冬眠してないが

576 :774RR:2022/03/25(金) 10:00:35.23 ID:rt1L5QNi.net
↑クレイジー

577 :774RR:2022/03/26(土) 09:41:07.77 ID:POa+n35q.net
東海民なめんな

578 :774RR:2022/03/26(土) 09:59:50.24 ID:8V5Y0Fmy.net
キモ

579 :774RR:2022/03/29(火) 03:21:40.76 ID:VncRwe6P.net
タイヤ安いとこ、ないかねぇ。

580 :774RR:2022/04/07(木) 21:19:32.34 ID:KKJW5sG9.net
https://i.imgur.com/i6Zoo71.jpg

581 :774RR:2022/04/07(木) 21:52:31.78 ID:COV373Sg.net
化け物

582 :774RR:2022/04/16(土) 21:43:53.02 ID:QsJpAnJY.net
4月の値上げ後でも、フル交換8万であるよ。

583 :774RR:2022/04/16(土) 21:57:28.55 ID:/HMLxOb/.net
このバイクで道の駅行けば目立てますよね?
ハーレー連中も羨みそう。

584 :774RR:2022/04/17(日) 12:01:45.20 ID:6XOmcRBL.net
んなこたーない!

585 :774RR:2022/04/17(日) 16:42:01 ID:iu9utnSY.net
目立つ事は目立つだろ
特異だし売れてる台数少ないし
ただ羨ましがられるかは別

586 :774RR:2022/04/17(日) 16:50:04 ID:W+zBW4Mc.net
自分が満足できるかどうかであって他人の評価なんてどーでもいいんよ
そんなの気にしてる時点で愛がないわ

587 :774RR:2022/04/17(日) 22:34:39.08 ID:ehopyIGU.net
ヤマハxjr1200と、ナイケンで悩んでるけど、ナイケン維持費高そうだな。

588 :774RR:2022/04/18(月) 07:28:48 ID:ko7UGGBj.net
タイヤ代が普通のバイクの2倍になるぐらいだよ
コスパで乗りたいならおすすめは出来ないけど

589 :774RR:2022/04/18(月) 14:19:56.36 ID:gyy/nCHL.net
それとフロントフォークのオーバーホールするなら
おそらくかなり高い筈
幾らぐらいになるかは分からんけど

590 :774RR:2022/04/19(火) 00:23:13.18 ID:n8aur9I5.net
一瞬期待してしまってけどniken250は出なさそう?

591 :774RR:2022/04/19(火) 06:15:51.38 ID:gXRwzN5f.net
そろそろ手放そうかな。
でもこのご時世なのに、買取価格がそんなに上がってないな

592 :774RR:2022/04/20(水) 12:29:57.94 ID:T2lYruEm.net
niken250
出てもトリシティ300並みに重そう
パワー不足でMT車としてどうなんだろう・・・
そして車検ついでにnikenのシートをアンコ抜きに出すか悩んでいる
幅広シートが足付きの邪魔になってるが、走行時の負担減とトレードの気がしてる。

593 :774RR:2022/04/20(水) 21:01:28.98 ID:quQUryzZ.net
基本3輪乗る奴って加速より安定性だから
加速は死んでもいいのでは?
120ぐらいまで加速鈍らないなら250でも出ていいわ

594 :774RR:2022/04/20(水) 21:54:39.89 ID:7xvrHaaw.net
3気筒の3輪ってなんか火星人っぽい

595 :774RR:2022/04/20(水) 23:22:31.55 ID:9TE3dq6J.net
>>588
マジですか。ナイケンオーナーは金持ちだな。

596 :774RR:2022/04/21(木) 00:29:36 ID:DHYt8bxD.net
安定志向且つ排気量250で十分と感じてるような層はスクーターの方が需要があるから250ナイケンを作るメリットがない
ナイケン自体あまり売れてないしMT乗る層にLMWはまだ浸透していない
トリシティがもっと売れてその層がMTにも乗ってみたいってなってくれば出てくるかもね

597 :774RR:2022/04/21(木) 13:51:23.13 ID:2v7dtec6.net
トリ155がパワー不足だから
車検なしバイクナイケン250じゃね?
オートマより多少軽くなるだろうし

598 :774RR:2022/04/21(木) 16:02:30.06 ID:/QatNC7J.net
バリエータータイプのT/Mだったらギヤが何枚もあるMTよりATのが軽そう。

599 :774RR:2022/04/21(木) 16:40:49.27 ID:DHYt8bxD.net
車検の有無気にするような層はこのバイク絶対無理
MT25やR25をお勧めするね

600 :774RR:2022/04/24(日) 18:34:18.53 ID:IYAU9Cke.net
そもそもタイヤ代で8万近く取られるバイクだから
本当に趣味で走ってる変態しか買わないだろうに

601 :774RR:2022/04/24(日) 20:18:14.03 ID:EQHHua0u.net
8万とか俺の年収と同じやんけ…

602 :774RR:2022/04/24(日) 21:26:23.41 ID:IYAU9Cke.net
250でタイヤ代4万程度に抑えられたら
3輪MTも日の目を浴びるのでは?

603 :774RR:2022/04/24(日) 21:49:42.31 ID:QtfwDNQd.net
おう、死ぬまでに250で出るといいな!

604 :774RR:2022/04/24(日) 22:21:14.37 ID:IBFYwbpk.net
トリシティ125、155の車体のまま250だったら良いのに

605 :774RR:2022/04/25(月) 21:54:50.60 ID:ZC2BBmfw.net
トライクやサイドカー波の維持費がかかるのだねえ。

606 :774RR:2022/04/26(火) 05:25:55.61 ID:Aav21fO2.net
あらゆる意味で重すぎるから小排気量出たら嬉しいって気持ちもわかるけどねえ
そもそもヤマハが国内でこんな売れ無さそうなバイク出したことに驚いたよ
国内完全に捨ててると思ってたからめちゃくちゃ嬉しかったわ

607 :774RR:2022/05/09(月) 23:21:52.69 ID:Dw/FAH8q.net
>>567
これは、速い(確信)

608 :774RR:2022/05/21(土) 22:00:16 ID:UKkSImyp.net
ずっと興味があってレンタルしようと思って検索したら全国で4台しかなかった
他のバイクも軒並み減ってたけどコロナ以降の売れ行きで減ったのかな
このバイクは増えなさそうだしもう乗る機会無さそう
もっと早く乗っとくんだった

609 :774RR:2022/05/21(土) 22:21:39.48 ID:RUj3A9Np.net
去年迄はいっぱいあったのにね
車検が来たから何処のレンタル店でも売りに出したのかな?

610 :774RR:2022/05/22(日) 00:18:13.52 ID:FwwWnW8y.net
4件とは別の店だけど初代の奴が店内に鎮座してる

611 :774RR:2022/05/22(日) 01:03:35 ID:ta27Mab/.net
乗ってみる価値はある
走行中の安定感、特にコーナリングの安定感は突き抜けてる
そして足つきの悪さや重心の高さ、慣れない前二輪の取り回しや停止時の挙動で
殆どの人は買うの止めると思う
性能犠牲にしてもシート高だけでも大幅に低くすべきだったわ

612 :774RR:2022/05/22(日) 09:56:44.93 ID:bH1I6gRT.net
このバイクは体格面でだいぶ篩にかけられるからな
新型出るみたいな噂あるけど今乗ってるの来月車検だから売ろうか迷う

613 :774RR:2022/06/04(土) 17:47:04 ID:e4dVTIPK.net
新型早く出てほしいね。
もちろんトレーサーの新型エンジンで新型Tmaxのスマホリンクの液晶メーター付けて。

あと正面からのデザインは例のハイブリッドモデルみたく、もっとメカっぽさ満開のシンプルなカッコよさががいいな。

現行の顔は悪くないんだけどちょいデザインの為のデザインって感じ。

614 :774RR:2022/06/14(火) 09:06:22.10 ID:ADJeRiWH.net
中古狙いで検討してるけど、今日初めて覗いて車高高くて大変みたいね
大きいバイクは慣れてるけど少し迷う

615 :774RR:2022/06/14(火) 11:23:00.29 ID:R2Jr2mVr.net
足つき良くないなら辞めといた方がいいぞ
ベッタリつく自分でも足ついた時結構な重さを感じてヒヤッとする時があるからな

616 :774RR:2022/06/14(火) 14:57:21.49 ID:RafP6ua1.net
停止時のフロントの挙動、重心の高さ、足つき、取り回し等慣れるまでキツイ
が、気になるなら買った方が良いよ
この先こういうバイク乗れないかもしれない
レンタルだと慣れるまでは行かないし

617 :774RR:2022/06/14(火) 20:54:06.72 ID:A9PuHFXQ.net
車高ローダウンして、ブーツにインナー仕込んで、シート幅詰めれ普通に足が着くようになるよ・・・

618 :774RR:2022/06/15(水) 12:56:12.09 ID:FPGsrPDB.net
それでも270kgで重心が高くて前に寄っていることは変えようがない。
疲れて気を抜いて赤信号で路面の轍で車両中心線が高いところで足が轍の削れになる時はかなりあせる。

619 :774RR:2022/06/17(金) 08:41:46.61 ID:lutsN+1H.net
勢いで買ったった
足つきは良くないけどまあ慣れるでしょう
ローダウンとECUとグリップヒーターは付ける予定

620 :774RR:2022/06/17(金) 15:30:50.31 ID:jYo8rHJV.net
おめいろ
コーナーの安定感に感動し
停車時のぐらつきに震えろ

621 :774RR:2022/06/17(金) 23:36:29.39 ID:m48jUstJ.net
Nikenはいいぞぉ~

622 :774RR:2022/07/05(火) 17:47:09 ID:iuuUtTN+.net
ほしゅつとく

623 :774RR:2022/07/08(金) 07:35:56 ID:7EzwSdd+.net
オドメーターが減った。
ちょっと何言ってるかわからないだろうけど、昨日乗った時、記憶にある数字より少なかった。普段水温にしてるし、あまり意識してないから気のせいかと思ったけど、後で車検証確認したら前回の車検時より少ないから、それより乗らないと売れないし車検も通せない。
こんな事あるんだな。

624 :774RR:2022/07/08(金) 17:41:03 ID:AY2xJAZt.net
なんで水温?渋滞トロロでない限りそんなに気にするとこじゃ無い気がする

625 :774RR:2022/07/09(土) 13:33:35 ID:qpRSJwEr.net
トレーサー9GTの新型もう出るらしいね。ACC付きで。
アレつかないといまやヨーロッパじゃ売れんらしい。そのタイミングでナイケン新型も出るかな?

個人的には狭い日本でACCはいらんけど。だいたいクルマと違いバイクでは低速は解除だし。

626 :774RR:2022/07/09(土) 14:01:04 ID:lra+07D5.net
ここでまさかの単眼こないかなあ
見でみたいわw

627 :774RR:2022/07/09(土) 16:34:14 ID:6DwfOD77.net
見でみたいわw

628 :774RR:2022/07/09(土) 17:26:18 ID:3kMmkZoz.net
ナイケンの車幅でモノアイは物足りなさ半端ないだろう
今のお顔がキュート
ハイビーム4眼点灯の化け物感もまたいい

629 :774RR:2022/07/09(土) 22:50:45 ID:oIgTOE8/.net
MTシリーズの様に3眼が来そう

630 :774RR:2022/07/12(火) 08:59:35.10 ID:A8qoL0Oh.net
NIKEN購入後、ツーリング2回
とても良いバイク
ECUチューンして完成
大きいけど割と気軽に乗れる
高速が速くて安定して楽チン
買ってよかった

631 :774RR:2022/07/15(金) 17:43:01.41 ID:3bgbIq1A.net
高速道路でACCは欲しい。

632 :774RR:2022/08/04(木) 17:24:02 ID:yyhu7/V7.net
みんなタイヤ交換でバランス調整した?
特殊で出来ないって言われ高速でハンドルがブルブルですわ

633 :774RR:2022/08/05(金) 07:28:33 ID:cWpGnmWb.net
ん?タイヤ1本1本の調整ならたいていのとこでできるんだろ
前2輪はめた状態でのハンドル調整ってことならYSPなどのNIKEN販売店なら専用道具あるからできるはず
適当な用品店で交換しててできないとか言ってる?

634 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>625
狭い日本?お前の行動範囲が狭いだけだろ。本州だけでも青森から山口までどんだけかかる?
ACCは必須

635 :774RR:[ここ壊れてます] .net
勢いで中古買ってしまった
下取りの隼と重量は同じ位だけどフロントの重さと重心の高さで隼よりも取り回しがキツイ
ところでエンジンガードではなくスライダー付けてる人にお聞きしたい
どこの付けてるの?探しても中々ヒットしなくて

636 :774RR:[ここ壊れてます] .net
個人的にクルコン使いっぱで走れるのは新東名120km区間だが
東名でも15秒使用して右手の柔軟やるのは1日走り終えた時の疲労度が大分違う

637 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>635
ワイはSSBだから知らんけどR&GかPowerbronzeじゃねーの?

638 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>637
サンキュー
R&Gは無くPowerbronzeは調べてなかった

639 :774RR:[ここ壊れてます] .net
近々トレーサーから乗り換えるつもりだ。

640 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おめいろ

641 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>639
MT-09から乗り換えた

642 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中古車を土曜日に納車し…否、される予定だ。

643 :774RR:[ここ壊れてます] .net
3年経って状態のいい中古が豊富、週末納車おめでと

644 :774RR:[ここ壊れてます] .net
これで変態の仲間入り

645 :774RR:[ここ壊れてます] .net
このバイクは絶対に一度はレンタルで乗っておくべきだな
衝撃的な乗り味でクセになりそうだった。まあ、実際に買う人は変態だが

646 :774RR:[ここ壊れてます] .net
変態というより変人だわな

647 :774RR:[ここ壊れてます] .net
来週末に新車が納車される私に一言下さい。

648 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>647
兄弟車のエンジンが刷新されたのに古いのを新車で買っちゃった今どんな気持ち?

総レス数 877
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200