2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその11【包丁…?】

1 :774RR:2020/11/02(月) 18:24:43.76 ID:4JErm/ny.net
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595422376/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598238619/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599998356/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601689732/

2 :774RR:2020/11/02(月) 18:27:14.35 ID:4JErm/ny.net
975 名前:774RR [sage] :2020/11/02(月) 01:35:14.36 ID:IsYZOEys
比較対象
MT-09 vs S1000
TRACER900 vs S1000F
XSR900 vs KATANA
みたいな感じかね。
ちなみに昨年のS1000/F/KATANAの販売台数は三車種合計で1680台だが、
2016年度はXSR900が1812台、MT-09が1193台、TRACERが1109台売れとる。
ちなみに同年のS1000/Fは二車種合計で1608台売れとる。

3 :774RR:2020/11/02(月) 18:31:42.07 ID:W1U8kLgF.net
>>1


4 :774RR:2020/11/02(月) 18:32:04.84 ID:4JErm/ny.net
788 名前:774RR [sage] :2020/10/25(日) 18:17:38.06 ID:lSyGF3+w
https://bs-sox.com/buy/detail/1000000304
鬼値きはよ

5 :774RR:2020/11/02(月) 18:33:39.03 ID:4JErm/ny.net
754 名前:774RR [sage] :2020/10/23(金) 12:21:43.58 ID:5utNb2px
カタナ商標登録の時期からすると遅くとも2015年の時点で「新しいカタナを作ろう」という計画があったのは確かだ

つまりこのゴミカタナは5年もの歳月をかけてゆっくりじっくりと綿密な計画の上で生み出されたことになる

5年かけてできたのがこの金玉ガード
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1433716.jpg

ハァ…

6 :774RR:2020/11/02(月) 18:35:35.74 ID:4JErm/ny.net
744 名前:774RR [sage] :2020/10/23(金) 02:55:24.04 ID:tEpeOONS
スズキはほんと消費者を舐めるようになったな
業界圧倒的負け組がどうなったらそんな風になるんだろ

745 名前:774RR [sage] :2020/10/23(金) 03:46:44.91 ID:MiUtpvb7
>>744
GSX250Rからだと思っている。
GSXとは4バルブ車にだけ付けられる名前だった。
としひろが社長になって、スズキ車のブランド化を強化する方針になった。
まあ、それは本来は正しいんだけど、実際に行った事は4バルブGSX-R250を作らないで、GSR250をSS風にした2バルブGSX250Rを作るという「GSXブランドの安売り」よ。
こんなのはプライドを捨てなければ出来ないからね。
2015年にとしひろが社長になって、二年後にGSX250Rが出たからね。
その二年後がKATANA発売だから、諸悪の根元は社長交代だろう。

7 :774RR:2020/11/02(月) 19:04:24.23 ID:4OeFFSw+.net
>>1
乙!

8 :774RR:2020/11/02(月) 19:04:53.25 ID:4OeFFSw+.net
8円

9 :774RR:2020/11/02(月) 19:06:10.35 ID:4OeFFSw+.net
9円

10 :774RR:2020/11/02(月) 19:06:27.18 ID:4OeFFSw+.net
10匹

11 :774RR:2020/11/02(月) 19:07:29.65 ID:4OeFFSw+.net
11匹

12 :774RR:2020/11/02(月) 19:09:35.12 ID:4OeFFSw+.net
12匹

13 :774RR:2020/11/02(月) 19:10:26.97 ID:4OeFFSw+.net
13匹

14 :774RR:2020/11/02(月) 19:10:47.54 ID:4OeFFSw+.net
14匹

15 :774RR:2020/11/02(月) 19:11:10.20 ID:4OeFFSw+.net
15匹

16 :774RR:2020/11/02(月) 19:25:11.21 ID:IsYZOEys.net
ベース車のS1000より50万高く、
ベース車のS1000よりタンク容量が5L少なく、
ベース車のS1000よりタンク容量が減ったのに、
なぜかKATANAはシート下までインナータンクがはみ出て、
タンクの上にシートがあるから足付きせいが無駄に悪く、
そのせいでバッテリーを奥場所が無くなり、
わざわざ小さいバッテリーを作らせ、
「マスの集中化?なにそれ美味しいの?」とリアシート下に配置。
おかげでETCの設置場所が無く、苦肉策でリアシート下の外装とカウルの隙間設置したり、
発売から一年半近く経つのに、いまだにETCのメーカーオプションすらない(設置場所無いから)。
合計2キロにもなる一体型ナンバー&フェンダーをスイングアームに配置。
真正面から見るとビグスク、真後ろから見るとピザ屋のスクーター。
日本刀というより、ハセガワのタマゴ飛行機みたいなタンクまわり。
こんな酷いバイクをスズキは「カタナは欧州ではブランドです(キリッ)」とドヤ顔したのに、欧州で全然売れてない。
「2000台も予約が入った、今仕入れないと次回の入荷は未定になる」と販売店をそそのかし買わせ、
発売三ヶ月も経たない内にスズキの営業が販売店に「KATANAは2000台生産して終わり」と口を滑らせてしまう。
2000台の予約があったはずなのに、一時1500台もの在庫が市場に溢れ、諸々が全部嘘だと判明。
発売開始年の販売台数が1000どころか500売れたのか怪しいのに、
謎の人気投票でバイクオブザイヤーを獲得。
ちなみにZ900RS/CAFEは二年連続4000以上売れた、まさに真のバイクオブザイヤー。
ネットの記事では「KATANA乗ると女にモテモテ」と書かせたり、
新色を売る訳でも無いのに、赤とつや消し黒のモデルをなぜか五月に発表、
最近大阪の駅だかに展示するとかの狂気。
そういう所が叩かれている。

17 :774RR:2020/11/02(月) 19:27:25.49 ID:IsYZOEys.net
新型カタナが売れている世界のまとめ
2019年07月06日付
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/80148717.html#more
(現在管理人が削除し、おくちチャック中)

新型カタナが売れていない世界のまとめ
2019年08月23日付
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55792713.html

18 :774RR:2020/11/02(月) 19:47:09.03 ID:5FsOI3+H.net
乙です

19 :774RR:2020/11/02(月) 19:49:07.54 ID:5FsOI3+H.net
累計45スレ+α

20 :774RR:2020/11/02(月) 19:55:22.82 ID:5FsOI3+H.net
嵐山高雄パークウェイ試乗会
https://pbs.twimg.com/media/D1dE4iNVAAEIkZW.jpg

21 :774RR:2020/11/02(月) 20:17:35.06 ID:4OeFFSw+.net
>>16
新刀が、ギャグ1000でワロタ。

ギャグ(LA41A)の燃料タンク7Lに対し、
ギャグ1000の燃料タンク12Lとか、
何もかもが「渾身のギャグ」で草。

22 :774RR:2020/11/02(月) 20:55:18.67 ID:W1U8kLgF.net
まだGAGATANAの方が真剣だと思う

https://motor-fan.jp/article/10009648

23 :774RR:2020/11/02(月) 23:03:27.91 ID:w271y8f/.net
スレ住民発見
ここだけじゃ言い足らないのかw キモ

しろのねこ @GSX_BlueSkies_R
全生産2000台突破!というのが発売一ヶ月後の謳い文句です。
尚GSX-S1000シリーズ2台と合算とかいうクッッッッッソ情けない数字…
今年も初期ロットは確実に残ってます。
尚ライバルの大正義Z900RSくんは発売数年経っても年間4000台を割らない模様

単純に逆張りしたかったんじゃねえのかって思うぐらい浅はかなんですよね…
GSX-S1000が100万なのにあの見た目と実質ダウングレードの車体で150万って売れると思うんかって話ですし

24 :774RR:2020/11/03(火) 07:48:18.07 ID:GPl8nNZr.net
>>1乙です

25 :774RR:2020/11/03(火) 09:21:26.18 ID:2KDBtydd.net
>>23
ほんとあなたみたいな人のおかげでこのスレもずっと続いていきますわ

26 :774RR:2020/11/03(火) 11:41:58.18 ID:psE2t2HB.net
>>6
4バルブだがGSXではなくGSも存在する

27 :774RR:2020/11/03(火) 14:19:24.71 ID:NIqTfyKV.net
漢のバイク

28 :774RR:2020/11/03(火) 17:28:37.99 ID:m0ElYr57.net
GAG-S1000S バカダナー

29 :774RR:2020/11/03(火) 17:48:12.43 ID:m9RwZyza.net
最初から限定2000台だったら、限定品に弱い日本人には売れたかもね
毎年毎年、とても割高なGSX-S1000を売る気だったんだから仕方ないか

30 :774RR:2020/11/03(火) 17:53:01.59 ID:qfzABnSM.net
そりゃコロナという予測不能な外的要因は全メーカーに多大なダメージを与えたが
スズキの場合、終息の兆候が見えてもマーケットに訴えかけるタマが無いもん
S1000系は時間切れだしな
「体力ゴリゴリ削られた後」にさらに追い打ちだからね
ある意味コレはスズキにとって凋落を象徴した歴史的なモデルになりそうだ

31 :774RR:2020/11/03(火) 18:05:22.69 ID:GPl8nNZr.net
カタナの失敗を社史に刻んで、後進の育成に戒めとして活用するぐらいはした方が良いんだけどな
それだけの器量が今のスズキにあるかどうか

32 :774RR:2020/11/03(火) 18:12:31.44 ID:um/IsFtT.net
カタナ死で形無し

33 :774RR:2020/11/03(火) 18:39:43.52 ID:/cv2JOhE.net
>>1おつ
カタナをやろう

34 :774RR:2020/11/03(火) 20:44:19.99 ID:p9gdBsGs.net
読者投票でビッグクラス人気2位だそうだ
すごーい(棒)

35 :774RR:2020/11/03(火) 20:54:17.02 ID:/cv2JOhE.net
一位はz900か?

36 :774RR:2020/11/03(火) 20:58:25.12 ID:m0ElYr57.net
>>34
人気はあるよね

誰も買わないけど

37 :774RR:2020/11/03(火) 20:58:55.45 ID:p9gdBsGs.net
>>35
1位はCBR1000RR-R
3位がZ900RSだそうです

38 :774RR:2020/11/03(火) 21:04:34.95 ID:qfzABnSM.net
>>37
弩級のSSと圧倒的ベストセラー車・・・
3強の一角に食い込めた要素はなんだよw
ネガティブ人気ならダントツだろうがな

39 :774RR:2020/11/03(火) 21:24:55.01 ID:E48mZ3qA.net
欧州ではブランド(自称)らしいので、そのせいかな・・・

40 :774RR:2020/11/03(火) 21:27:30.63 ID:7YTYtaRs.net
読者投票だったら組織票で押し上げたんだろうな
晒し者みたいで不憫にしか見えん

41 :774RR:2020/11/03(火) 21:49:15.32 ID:2KDBtydd.net
せめて3位とかにできんかったんかね?
Z900RSより上とか恥の上塗り以外の何物でもない

42 :774RR:2020/11/03(火) 22:12:27.70 ID:4diKHTab.net
モンドセレクション並

43 :774RR:2020/11/03(火) 23:10:43.77 ID:ctzflpAS.net
スズキの工作はまだ終わっていないようだな
カタナ失敗の事実がねじ曲がるまでやめないつもりか

44 :774RR:2020/11/03(火) 23:53:54.39 ID:m0ElYr57.net
>>42
モンドセレクションに謝れw

45 :774RR:2020/11/04(水) 02:22:12.44 ID:y+dMcRf5.net
斎藤佑樹みたいなバイクだな

46 :774RR:2020/11/04(水) 08:54:28.50 ID:MCwV7Yy1.net
O誌の人気投票は金で買える訳だ
2位な分ちょっとは遠慮したようだなw

47 :774RR:2020/11/04(水) 10:08:20.11 ID:84IJV24O.net
オートバイ誌自体、広告帳みたいなもんだし
アレから広告取り除いたら厚み1/4くらいになるんじゃね?
もはや情報媒体の体を為していない

48 :774RR:2020/11/04(水) 11:11:13.98 ID:HR14EMzs.net
既に全盛期の1/3ぐらいしかないな。
昔は電話帳って言われてたのに。

49 :774RR:2020/11/04(水) 12:07:44.32 ID:dQyXkOjO.net
毎号あったハーレーの広告記事が無くなって、最近はホンダの広告記事ばっかりになってきた月刊O誌

50 :774RR:2020/11/04(水) 13:31:40.93 ID:MCwV7Yy1.net
人気投票2位なのに在庫が捌けて行きません!

51 :774RR:2020/11/04(水) 16:54:51.80 ID:q++KSZFN.net
空気を読まずにまた1位の方がオモロいのに

52 :774RR:2020/11/04(水) 17:29:00.76 ID:kXzr0UGH.net
>>51
お布施で順位が違うんだろ?

53 :774RR:2020/11/04(水) 20:23:45.72 ID:oRPn2LKa.net
>>52
「お布施」だと、メディアが上みたいになる。
メディアがメーカーに頭下げてお金をもらう関係だから。
順位に関しては、他社への配慮もあるはず。
「すんません、カタナが○○より上になります、すんません」
「まあ、仕方ないか、売れてないみたいだし、でもわかってるな?」
「はい!他の記事で帳尻合わせます!」
みたいな。

54 :774RR:2020/11/04(水) 21:31:03.48 ID:y+dMcRf5.net
そろそろカタナはスズキのイメージリーダー、高くて買えない憧れのバイクって設定が必要かな
カタナで流せば嫉妬と羨望の入り混じった視線が痛いとかなんとか

55 :774RR:2020/11/04(水) 22:44:39.08 ID:SFYn6cWN.net
>>52
そらまあ、125〜1000まで全方位で[PR]記事を出稿してるのはスズキだけなんで。
宣伝より商品に力入れろよとは思うけど。

56 :774RR:2020/11/04(水) 23:00:20.09 ID:i9+T48L+.net
ゴールドウィングが10位内ってのも個人的には解せないな
悪いバイクとは思ってないけど、読者投票で?ってなったな
あとR1000がなぜないのか?

57 :774RR:2020/11/04(水) 23:07:46.65 ID:kXzr0UGH.net
お布施が足りないからw

58 :774RR:2020/11/05(木) 06:34:10.46 ID:EPrA+gbZ.net
そう言われてみれば普通にアンケート取ったら確かにSVやR1000、更に言えばベースのS1000の方が票が集まるだろうな

59 :774RR:2020/11/05(木) 08:08:01.83 ID:acbemBRU.net
O誌
KATANAの票については3車合算ね票です

60 :774RR:2020/11/05(木) 10:07:19.32 ID:JxmWN3Ux.net
それでも2位にはならんやろw

61 :774RR:2020/11/05(木) 11:16:51.17 ID:EPrA+gbZ.net
現在、あのメーカーの大型で本来一番人気あるのはVストかな

62 :774RR:2020/11/05(木) 11:55:19.25 ID:6sBuz7Jc.net
カタナが人知れず型落ちになっても、その魂はVスト1050のヘッドライトとして生き続けるのさ!

63 :774RR:2020/11/05(木) 12:02:41.18 ID:ihZX6U8G.net
人気投票で2位のバイクが1年以上もの不良在庫となっている異常さったらない

64 :774RR:2020/11/05(木) 12:21:06.08 ID:Js1wVlQT.net
Vスト1050は良いバイクだよな
なぜあれくらいの真摯さでカタナも作らなかったのか不可解

65 :774RR:2020/11/05(木) 13:15:27.81 ID:SGyLwK2O.net
Vスト1050は国内の目標販売台数300台だろ
かといって、海外でバカ売れしているわけでもない
ユーザーが納得できる価格でしっかり作る事もできるのになぜなんだw

66 :774RR:2020/11/05(木) 14:16:31.80 ID:cEl5E7nR.net
レスポンスで2020年10月の小型二輪の販売台数が発表されたね。
ヤマハが1257台カワサキ1240台ホンダ1189台スズキ491台。ヤマハ、カワサキ、ホンダは拮抗しているけどスズキだけ蚊帳の外。491台のうち刀は何台なのか気になる。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200