2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】

1 :774RR:2020/11/03(火) 00:28:05.41 ID:a91aT926.net
※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602687071/

400 :774RR:2021/03/23(火) 21:34:10.68 ID:/DJK0Qgk.net
写真の山道は殆ど3速を使って登って行く場所です。
スーパーモンキーはトルクがあるので
3速に入れたままでアクセル操作だけで加減速しながら
登れるので楽ですよ。

下手にシフト操作なんてすれば減速してしまうので遅くなります。
なのでシフト回数が増える5速じゃ
速く山道を走ることは出来ないでしょう。

401 :774RR:2021/03/23(火) 21:35:49.92 ID:pNkSWaRs.net
>>398
下にも上にも広がってるからメリットしかないね

402 :774RR:2021/03/23(火) 21:38:03.99 ID:/DJK0Qgk.net
モンキーの車体が小ささと、
スーパーモンキーのパワーが合わさると山道でもキビキビ走ります。

写真のような山道だと、中型&大型のようなバイクよりも
モンキーの方が速く走られると思います。

そんなキビキビ走られる所もモンキーを気に入っている部分です。

403 :774RR:2021/03/23(火) 21:38:36.49 ID:/DJK0Qgk.net
>>401
>下にも上にも広がってるからメリットしかないね

現行モンキよりも下なんていらないでしょ?

404 :774RR:2021/03/23(火) 21:40:10.79 ID:/DJK0Qgk.net
現行モンキーユーザーでも
1速2速がローギアすぎて扱い辛い…との声は多いです。
しかし新型は「更にローギア」になっているですよ?

それのどこがメリットなんですか?
明らかに「改悪!」ですよ。

405 :774RR:2021/03/23(火) 21:41:47.31 ID:DdtZG9CM.net
丘の上の造成地に住んでる人には良いのかな?

406 :774RR:2021/03/23(火) 21:41:50.16 ID:/DJK0Qgk.net
現行ユーザーでもFスプロケを16丁にする人も稀にいますが、
多分、新型が出たらそういう人が増えるじゃないかな〜。
新型はあまりにもローギアに振られ過ぎてますからね。

407 :774RR:2021/03/23(火) 21:48:52.10 ID:/DJK0Qgk.net
中型&大型だと、こういう山道も無理だよね。
Uターンすらままならない。

https://i.imgur.com/I5V7ZNM.jpg

でもモンキーならへっちゃら!
そういう所もモンキーのいい所だと思う。

408 :774RR:2021/03/23(火) 21:50:16.45 ID:/DJK0Qgk.net
大型車なんて
走られる所が限られてくるのに、何が楽しいだろうな〜。
ただのミエだろうね。

実用性が高いバイクとは思えない。

409 :774RR:2021/03/23(火) 21:52:00.19 ID:/DJK0Qgk.net
俺は山道を良く走るので、
それだけパワーも必要になって来る。
でもスーパーモンキーならOK!

山道でも走りやすいですよ。

410 :774RR:2021/03/24(水) 14:47:02.99 ID:xdjabTeb.net
>>398
クロスにはなっていないからスプロケ変えれば現行に5速足しただけにも出来るな

411 :774RR:2021/03/24(水) 20:07:42.30 ID:djIbCb4U.net
4速60km/h走行動画
https://i.imgur.com/nxdzOAf.mp4

極めて低負担で60km/h出ることが分かりますね!

412 :774RR:2021/03/24(水) 20:15:13.74 ID:djIbCb4U.net
動画が証明しているように
スーパーモンキーにとっての60km/hだの70km/hだのと言う領域は
極めて低負担で走られる速度なのです。

この速度が低負担で走られれば、当然、燃費もよくなります。
なのでスーパーモンキーはパワーがある割に燃費性能も高いのです。

413 :774RR:2021/03/24(水) 20:18:31.91 ID:djIbCb4U.net
低負担で走られると言うことは、
それだけ振動も少ないということなのなのです。

スーパーモンキーにとって
一般の公道(50〜70km/h)は非常に
快適に走られる速度なのです。

これであってこそ「交通の流れに苦もなく乗れる」と言えるのです。

414 :774RR:2021/03/25(木) 08:08:35.50 ID:MZvObBBB.net
異音がするね
なんだろ?

415 :774RR:2021/03/25(木) 14:03:22.69 ID:bnNtHiDz.net
イオンなく絶好調
って昔あったよな

416 :774RR:2021/03/25(木) 21:43:27.61 ID:uurTfNuk.net
一般道でもっとも多用するであろう60km/hの速度を
これほど(>>411)エンジン負担が低く静かに走られると
125ccであることの不満も湧きません。

少々大げさに言うと、
スーパーモンキーにとっての60km/hの巡航走行は
アイドリング状態で走っているようなものです。

俺という天才が徹底的にバランスを取ると
ここまで向上するのです。

417 :774RR:2021/03/25(木) 21:44:59.55 ID:KGqz1C4F.net
俺はデカザルって呼びたい

418 :774RR:2021/03/25(木) 21:47:15.05 ID:uurTfNuk.net
エンジンが全く唸りを上げていないことから分かる通り、
負担は極めて低いので、パワーがあっても
燃費の両立が図れるのです。

逆に言うと、ある程度のパワーがないと
エンジンの負担が高くなるので燃費も悪くなります。

しかも俺の場合、ごくありふれたチューンアップと違い、
燃料を多く消費させてパワーを稼いでいる方法ではないので
パワーのみならず燃費もアップします。

419 :774RR:2021/03/25(木) 21:48:12.31 ID:uurTfNuk.net
>>418
>ある程度のパワーがないと
>エンジンの負担が高くなるので燃費も悪くなります。

50ccのカブが
低排気量の割に燃費が良くないのは
そういうことです。

420 :774RR:2021/03/25(木) 21:49:16.03 ID:uurTfNuk.net
無能が俺ぐらいのパワーを稼ごうと思えば、
燃費は45km/Lぐらいに落ちてしまいますよ。
しかしスーパーモンキーの燃費は今の季節で63km/Lほどを出します。

各メーカーが必死になって
パワーと燃費の両立を目指していますが
俺はそんな技術を個人で持っているのです。

421 :774RR:2021/03/25(木) 21:52:17.56 ID:uurTfNuk.net
これは60km/h走行時のメーター画像ですが、
燃料残量と走行距離に注目して下さい。
155.2km走った時点で燃料は3目盛残っているのです。

https://i.imgur.com/84K58gx.jpg

俺が時々報告している燃費性能も
ハッタリではないことを証明していますね。

422 :774RR:2021/03/25(木) 21:55:13.55 ID:uurTfNuk.net
>>421
>155.2km走った時点で燃料は3目盛残っているのです。

普通ですやん〜と思うでしょ?
パワーアップしているのにノーマルと変わらない
燃費が出ているってことが凄いわけです。

423 :774RR:2021/03/25(木) 21:58:00.89 ID:hNhmu9Qc.net
      人
     (__)
    (__)  
    (`・ω・´)   ∬ うんこでござる
   .ノ^ y ´~ フ━● 
   ヽ,,ノ==l ̄     
    /  l |     
"""~""""""~"""~"""~"

424 :774RR:2021/03/25(木) 22:02:30.30 ID:uurTfNuk.net
な〜んだ、燃費向上してないやん!と思うでしょ?
しかし、その認識も間違いです。

まだ3月が終了していないので、これは暫定結果にすぎませんが、
現時点で3月の平均燃費は63.9km/Lです。

まだノーマルに近かった1年前の平均燃費(3月)が
57.0km/Lであることを考えると、
パワーアップして燃費がダウンするどころか、
6km/Lも向上しているのです!

425 :774RR:2021/03/25(木) 22:07:39.34 ID:uurTfNuk.net
俺は平均燃費で報告しているので
いっときだけの好成績を持ち出して
低燃費をアピールしているわけではありません。

今月にしても良い時では66km/Lぐらい出ているのです。

426 :774RR:2021/03/25(木) 22:09:30.04 ID:uurTfNuk.net
しかも、俺の場合は山道を走ることが少なくないので、
平地ばかり走っている人たちよりも燃費は不利ですが、
それでもこの成績なのです。

427 :774RR:2021/03/25(木) 22:13:46.31 ID:mjD+s0Kc.net
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 。  つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

428 :774RR:2021/03/25(木) 22:15:08.05 ID:MZvObBBB.net
でもメーター読み60km/hまで9秒でしょ?

429 :774RR:2021/03/25(木) 22:16:30.29 ID:MZvObBBB.net
しかも信号の少ない田舎なら70km/L走ってもおかしくない

430 :774RR:2021/03/25(木) 22:19:54.89 ID:uurTfNuk.net
ノーマルユーザーが70km/hで走って
好成績の燃費が出ると思ってるところがアホだ。

431 :774RR:2021/03/25(木) 22:21:37.87 ID:uurTfNuk.net

俺は田舎の空いてる道なら70km/hで走るけど、
同じことをノーマルユーザーがやったら
確実に俺よりも燃費悪化するぞ!

って意味です。

432 :774RR:2021/03/25(木) 22:23:23.02 ID:uurTfNuk.net
なぜなら、ノーマルモンキーにとって
70km/hで走ることは、
相当にエンジンに負担をかけ続けることになるからです。

当然、燃費は悪化します。

ノーマルモンキーで良い燃費が出るのは
55km/hまでですよ。

433 :774RR:2021/03/25(木) 22:27:24.42 ID:3G7SYZaK.net
0484 774RR 2020/05/30 20:30:08
マフラー音って自分には心地よくても
他人にしたら騒音でしかないんだよ?

自分の趣味で
他人に迷惑かけちゃダメです!
ID:4BpEd4Sw(68/107)

434 :774RR:2021/03/25(木) 22:29:13.66 ID:gSsudNG6.net
760 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:20:28.38 ID:CGZ6YrOR
俺がなぜ、あのペダルが俺の物ではない…と白状したか?と言うと 俺は自分で建てたこのスレが終わったらそろそろ消えようと思っているからなのだ。

792 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:39:22.71 ID:CGZ6YrOR
>>751
>逃走準備にはいってて草

実は前スレが終わる段階で消えようとも思ったんだが、 自分の建てたスレぐらい後始末しろ!と言われ、
まあそうかもな…と思って延期しただけです。

979 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:42:07.14 ID:CGZ6YrOR
どうやら残りすくないスレも
荒らしに埋められて終わりだな。

お前らと語らうことももうないだろう。


998 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:51:35.27 ID:em8QgGcl
スパモンのバカ
   _
  |先|
  |祖|
  |代|
  |々|
  |之|
  |ば|
  |か|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

435 :774RR:2021/03/26(金) 01:14:12.43 ID:k5W7FXjF.net
発達障害て細かな数字にこだわるってマジなんだな

436 :774RR:2021/03/26(金) 01:57:29.54 ID:hzSOUpWt.net
自分のレスに返信するキモい自作自演ぼっちのID:uurTfNukをNGにしました。

437 :774RR:2021/03/26(金) 19:44:46.66 ID:CWYqfmY9.net
ちょっと言わせて下さい。


スーパーモンキー最高!!

438 :774RR:2021/03/26(金) 19:48:46.86 ID:CWYqfmY9.net
しばらく「70km/hの巡航時に落ち着きがない」不具合に
悩んでいましたが、スプロケとチェーンを変えたら治りました。

まあ、チェーの影響もゼロとはいいませんが、
多分、9割がたスプロケ変更の恩恵です。

439 :774RR:2021/03/26(金) 19:54:21.16 ID:CWYqfmY9.net
ことの発端と言うと、寒くなったこととパワーアップの弊害で
目に見えて燃費が悪化してしまい、これは対策をせねば…と思い、
ある「パワーロス対策」をしたことで、
今まで煮詰めて来たバランスが崩れてしまったのです。

多用する70km/hが巡航というよりも
加速モードで走っているかのように落ち着きがなく
振動も目立ってしまったのです。

440 :774RR:2021/03/26(金) 20:00:24.15 ID:CWYqfmY9.net
まあ幸いにも、エンジンに落ち着き感が無くなったものの、
パワーロス対策の成果は確実に出ていて、
燃費はどんどん改善して行きました。

しかし、今まで快適だった70km/hでの巡航性能が
悪化してしまったのも嫌なので、
元に戻そうか悩みつつも試行錯誤していたら
Fスプロケのバランスを煮詰めることで完全克服できました。

441 :774RR:2021/03/26(金) 20:05:42.81 ID:CWYqfmY9.net
エンジンの回転に対して
スプロケが適切な重さになっていないと
暴れてしまうんだろうと思います。

ちょっとした重さの違いがパワー特性にも
影響を与えることが良く分かりました。

今はその辺バランスも探求して煮詰めたので
凄く良くなりました。

442 :774RR:2021/03/26(金) 20:08:09.93 ID:CWYqfmY9.net
重さのバランスも関係していますが、
スプロケに軽量化の穴が不均等に開けられていることで
回転のバランスが悪くて暴れている可能性もあります。

Fスプロケは小さなパーツではありますが、
高回転しているパーツなので、
ちょっとした違いでも影響が大きいのです。

443 :774RR:2021/03/26(金) 20:10:20.43 ID:CWYqfmY9.net
ほとんどのバイクユーザーは、
Fスプロケにせよ、Rスプロケにせよ
軽くした方が走ると思っているかと思いますが
そんなに単純ではありません。

バランスの良い「重さ」というものがあるのです。
軽くてもダメなのです。

444 :774RR:2021/03/26(金) 20:14:15.08 ID:CWYqfmY9.net
パワーロス対策を施したことで
煮詰めて来たバランスが崩れてしまったものの、
スプロケの重量バランスの非常に重要であることに気づけたことは
大きな成果だと思います。

結果的にはパワーロス対策で燃費も良くなった上に
走りさえも以前より良くなりましたしね。

70km/hでの巡航時も落ち着きが復活して万々歳です!

445 :774RR:2021/03/26(金) 20:20:10.10 ID:CWYqfmY9.net
ここまで煮詰めてバランスバッチリに仕上がっていると
5速が欲しいなんて思わないもんな〜。

変速比が変わればバランス崩れて乗りにくくなるのは目に見えてるし、
俺はチェンジ操作が少ないことの利点も感じているので
ギアが多い=利点とは単純には捉えていません。

ギア周りが重くなることの欠点も小さくないだろうしね。

446 :774RR:2021/03/26(金) 20:25:11.11 ID:CWYqfmY9.net
特に山道を走っていると、
チェンジが多いことは確実にロスになって来るし
カチャカチャと上げ下げを繰り返すのは
デメリットだと分かりますよ。

登り坂でギアを変えるってことは間違いなく失速するからね。
一旦失速すると、失速前の速度に上げるまでに時間がかかる。
確実にロスになる。

同じギアでアクセルコントロールだけで
減速/加速しながら登る方が確実に速いし、確実に楽。
そういう事を知っていると5速に大した利点は感じない。

447 :774RR:2021/03/26(金) 20:27:49.41 ID:CWYqfmY9.net
特にスーパーモンキーのように
現行の変速比との相性がバッチリに仕上がってると、
その変速比が狂うことの方がデメリットになってくる。

5速って言っても、自分が理想とする変速比で
1段増えるってわけじゃないからね。

トータルで考えたら、今のままの方が無難。

448 :774RR:2021/03/26(金) 20:30:19.73 ID:CWYqfmY9.net
5速があったら便利かな〜と思える場面は
75km/h以上の領域での「巡航が続くケース」だけど、
そんな場面は滅多にない。

バイパスを走り続けて遠くへ行く時だけの恩恵でしかない。
普段バイパスを使っているぐらいの距離だと、
なくても全然平気だからね。

そんなレアケースのために全体のバランスが
崩れてしまうことの方が圧倒的にデメリットになる。

449 :774RR:2021/03/26(金) 20:34:06.56 ID:CWYqfmY9.net
厳しい基準として「75km/h以上」とは書いたけど、
実際はまあ85km/hぐらいの巡航は平気だからね。

なので実際には90〜100km/hぐらいで
走り続ける時には5速が有ったらいいな〜って感じになる。
でもそんなのレアケースだから無くても困らない。

450 :774RR:2021/03/26(金) 20:40:44.65 ID:CWYqfmY9.net
今の4速のギア比に不満ばある人なら、
5速になってギア比が変われば良くなる可能性があるけど、
俺のように現在のギア比とバッチリ相性がいいと、
5速でギア比が変わることはデメリットの方が大きくなる。

稀にしか恩恵を受けないような
85km/h超えた巡航時の利点だけのために
他のバランスが崩れてしまう事の方が大きな損失です。

451 :774RR:2021/03/26(金) 20:42:51.17 ID:CWYqfmY9.net
秘境に住む俺は
下手すりゃ1日に10ぐらいの山を登ることもあるが、
現行の4速で登坂で不満が出ることはまずない。

むしろいい感じのギア比だと感じてます。

452 :774RR:2021/03/26(金) 20:45:03.19 ID:CWYqfmY9.net
大抵の山は3速のままでグイグイ登って行く。
小さいカーブ(つまり速度を相当に落とす)時には
スピードの立ち上がりを考えて2速に落とすけど、
主役はほとんど3速。

なので、それほど何度もギアチェンジして
登る必要はないから楽チン。

453 :774RR:2021/03/26(金) 20:47:12.12 ID:CWYqfmY9.net
スピードが出せないほど道が細かったり、
きついカーブが連続する山だと
2速が主役になることもある。

でも、それはそれで困るわけじゃないしね。

454 :774RR:2021/03/26(金) 20:50:16.00 ID:CWYqfmY9.net
ノーマルモンキーで2速でなければ登れない坂は
スーパーモンキーなら3速で登って行けるし、
ノーマルモンキーで3速で足りる山なら
スーパーモンキーなら4速で登って行ける。

455 :774RR:2021/03/26(金) 20:54:21.99 ID:CWYqfmY9.net
>>453
>2速が主役になることもある。

2速って言っても
山道を60km/hで登って行く力はあるので
2速だとスピードが足らないなんてことにはならない。

3速なら70km/h以上で登っていけるので、
やっぱり困らない。

456 :774RR:2021/03/26(金) 20:55:05.34 ID:v6afX5vq.net
時計もインジゲーターもいらねえ。たかが125ccのエンジンが4速から5速になろうが知ったこっちゃねえ。
ただあの配色はどうにかならなかったのか……
慌てて現行押さえにバイク屋行ったけど、在庫数的に新型待つ方がいいよと言われた

457 :774RR:2021/03/26(金) 20:56:33.47 ID:CWYqfmY9.net
下手に2速と3速を切り替えて失速させるぐらいなら
少々負担が増しても2速のままで
登って行っちゃう方が良かったりするからね。

そういう場所は大抵、直線距離が短いので
一時的に3速に入れても直ぐに2速に落とさなきゃならない。
ギアチェンジしてるだけ無駄になることが殆ど。

458 :774RR:2021/03/26(金) 20:57:25.91 ID:CWYqfmY9.net
>>456
>新型待つ方がいいよと言われた

俺が思うに、新型はコストダウンだと思う。
エンジンもね。

だから現行モデルよりも安くなってる可能性はあるよ?

459 :774RR:2021/03/26(金) 21:00:53.81 ID:CWYqfmY9.net
2速で登らなきゃならないような傾斜の強い山の坂道は、
アクセル戻すだけで失速が大きいんだよ。
しかもクラッチ切ってチェンジしている僅かな時間で更に失速する。

その失速分を、後で取り戻すのは簡単じゃない。

だから山道なんてのは、ギアチェンをできるだけ減らして
登るのが得策なんだよ。5速は恩恵どころか
デメリットになってくる。

460 :774RR:2021/03/26(金) 21:03:28.30 ID:CWYqfmY9.net
>>459
>2速で登らなきゃならないような傾斜の強い山の坂道は、
>アクセル戻すだけで失速が大きいんだよ。

逆にいうと、アクセル戻すだけで「減速」させられるから
アクセルだけで、加速/減速がコントロールできるので
カーブを制覇できるわけ。

しかも、2速3速のギア比は俺にとって非常に扱いやすく
設定されているので、これを変えられたら登りにくくなる。
だまら5速なんて欲しいと思わない。

461 :774RR:2021/03/26(金) 21:06:44.67 ID:CWYqfmY9.net
俺にとってはギア数が少ないことも利点なので、
85km/h以上の巡航時以外では
今の4速のままで全く不満がありません。

85km/h以上の巡航なんて相当にレアケースなので
今のままで十分に満足できてます。

462 :774RR:2021/03/26(金) 21:13:19.81 ID:v6afX5vq.net
よくわかってないんだけど、5速化の表向きのメリットってナニ?
伝わらなかったらスマンが、例えば0から70km・hに行くまでのぐっ、ぐっ、ぐっ、ぐーんっ、が、ぐっ、ぐっ、ぐっ、ぐっ、ぐーって感じになるの?

463 :774RR:2021/03/26(金) 21:20:00.38 ID:CWYqfmY9.net
>>462

5速の最大の恩恵は65km/h以上で走った時に
回転数を下げられることです。

つまり振動を減らせることです。

464 :774RR:2021/03/26(金) 21:22:19.18 ID:CWYqfmY9.net
しかし、考えてもみて下さい。
65km/h以上で走り続けることって
それほどないでしょ?

交通の流れが60km/h以下に落ちたら、
その都度、シフトダウンしなきゃならない。
で、また65km/h以上になったらシフトアップ。

中途半端な速度域にミッションタイミングがあると
ものすごーく乗りにくいですよ。

465 :774RR:2021/03/26(金) 21:24:57.68 ID:CWYqfmY9.net
でも、現行の4速って、
ほとんど4速のままで走りますよね。
要するにシフトチェンジの煩わさがなく
走っていられるわけです。

ギアが増えるってことは、
その都度、最適なギアを選びやすい反面、
ギアチェンジの頻度も増えて来るわけです。

それはデメリットでもある。

466 :774RR:2021/03/26(金) 21:27:23.11 ID:CWYqfmY9.net
なぜ多くの自動車ドライバーが
ATに乗っているのか?というと、
チェンジが煩わしいからです。

4速よりも、5速…、5速よりも6速の方が
シフトチェンジ回数が増えて行くわけです。

それを楽しいと捉えられるか?
それともめんど臭さが増える…と捉えるか?

467 :774RR:2021/03/26(金) 21:29:02.55 ID:CWYqfmY9.net
4速は物足りなく感じる人もいるでしょう。
しかしATほど退屈でもなく…、
それでいてシフトチェンジが多くてめんど臭いってほどでもなく、
割と「いい落とし所」とも言えるのです。

ほどよくチェンジを楽しみつつ、ほどよくイージーで
AT気分で乗れるところがあるのです。

468 :774RR:2021/03/26(金) 21:31:03.74 ID:CWYqfmY9.net
スクーターが売れているのはチェンジ操作がないからです。
なので「チェンジ数が多い=利点」とは
必ずしも言えないんですよ。

それだけ「煩わしさ」が増えるんだし。

469 :774RR:2021/03/26(金) 21:34:27.88 ID:CWYqfmY9.net
特に俺のように、よく「山道を登る人」だと、
カーブの前後でシフトチェンジが頻発するのは
めんど臭いってことが分かるんです。

しかも、面倒なだけでなく、
シフトチェンジは減速してタイムロスにもなるので
走行上のデメリットでもあるのです。

そういう事を知らない素人な人ほど、
5速化を手放しで喜んでいるんじゃないかな〜。

470 :774RR:2021/03/26(金) 21:49:05.30 ID:t++JqCC3.net
75km/hだともう1速上が欲しいな

471 :774RR:2021/03/26(金) 21:54:33.16 ID:CWYqfmY9.net
みんなが求めているのは
現行の4速+さらに上のギアなのであって
ギアを細分化して欲しい訳じゃないんだよね。

とは言え、新型はトップギアだけは
妙にかけ離れた設定だから
75km/hからの要求に応えられそうだけど、
逆にいうと75km/h以下で1〜4速は扱いにくくなってる。(多分)

472 :774RR:2021/03/26(金) 21:58:58.22 ID:v6afX5vq.net
え、モンキーって75で無理なく巡航できるの?

473 :774RR:2021/03/26(金) 22:04:31.99 ID:CWYqfmY9.net
話は変わるけど、
妙にFサスが硬くなってしまったので、
Rサスの硬さを少し下げたら、
Fサスも柔らかくなった。

不思議だけど連動するよね。

474 :774RR:2021/03/26(金) 22:10:15.84 ID:CWYqfmY9.net
>>473
>妙にFサスが硬くなってしまったので、

まあ、事の発端は
Rサスのセッティングを硬くしたからなんだけどね。

475 :774RR:2021/03/26(金) 22:13:26.55 ID:R2U0QiVy.net
>>472
余裕だよ
そのくらいで最大トルク発生回転あたりだからね

476 :774RR:2021/03/26(金) 22:43:09.03 ID:CWYqfmY9.net
俺が思うに、多くのモンキーユーザーの中でも
俺ほど満足して乗ってる人間も珍しいだろうな〜。

バイクを買おうと思った時に
モンキー125が存在してて本当良かったわ〜。

477 :774RR:2021/03/26(金) 22:45:44.81 ID:CWYqfmY9.net
125ccという未知のバイクに不安もあり、
250ccも含めて検討していたけど、
ショップでモンキー125にまたがった瞬間に
おお!これいいな!と思って、
もうその段階でほぼモンキー125に決まってしまった。

一目惚れみたいなもんだった。

478 :774RR:2021/03/26(金) 22:46:25.72 ID:OFXDqnwb.net
冗談じゃなくてほんとに嫌われてんだぞお前
一応言っておくけど

479 :774RR:2021/03/26(金) 22:49:38.13 ID:CWYqfmY9.net
同じようにグロムにもまたがって見たけど、
モンキーと比べるとすごくチープに感じた。

グロムはモンキーよりも安いので、
値段的に検討対象に入っていたけど、
一瞬でこれは要らないなと思った。

480 :774RR:2021/03/26(金) 22:53:34.22 ID:CWYqfmY9.net
WEBの画像だと
グロムもモンキーもタイプが違うだけで
質感に差は感じないけど、実際見ると結構違う。

見た目でも「グロムはチープだな」と思ったが
またがってハンドル握ったら、一段と安っぽい感じがした。

ポジション的にも全然しっくり来なかったし。

481 :774RR:2021/03/26(金) 22:57:47.89 ID:CWYqfmY9.net
誰でも「安く買いたい」って願望はあると思うけど、
ここまで差があるとケチっちゃダメだな〜と思いました。

またがったモンキーは「驚くほどのフニャサス」だったけど、
なぜか俺の元に来たモンキーはフニャサスじゃ無かった。
ラッキーだったな。

482 :774RR:2021/03/26(金) 23:03:44.35 ID:CWYqfmY9.net
昔のアメ車みたいに、フワフワだった。
残念ポイントだとは思ったけど、
ここまでソフトなのもアメリカン的で
心地よく走られるかもな〜と思って納得済みで買ったんだけど、
俺の元に来たモンキーちゃんは普通の硬さのサスだった。

個体差でここまで変わるとは思えないから
仕様変更があったんだろうな〜。

483 :774RR:2021/03/26(金) 23:07:14.08 ID:CWYqfmY9.net
まあ、サスは展示車のような
フワフワのフニャサスじゃなかったのは良かったが、
想像以上に非力で走らなかったことと、
想像以上に振動が強烈で直ぐにエンジンが根をあげるのは
相当に失望感があった。

これじゃまともなスピードで走れないな…と感じました。

484 :774RR:2021/03/26(金) 23:10:50.20 ID:CWYqfmY9.net
おまけに60km/Lは走るだろう…と想定していた燃費も
初回の計測では50km/L(47だったかな)にすら届かず焦りました。

特に初回は悲惨でしたが、その後も大して良くなくて、
その月の平均燃費は57.0km/Lでした。

485 :774RR:2021/03/26(金) 23:14:44.77 ID:CWYqfmY9.net
想像以上に走らず…、想像以上に強烈な振動…、想像以上に燃費が悪くて、
最初の頃は「別のバイク買った方が良かったかな…」とも
思ったほどでしたよ。

久々にバイクに乗ったので、バイク自体は楽しいと思ったものの、
モンキーに対しては失望感も大きかったです。

486 :774RR:2021/03/26(金) 23:16:47.93 ID:CWYqfmY9.net
それが、結果的には、
想像以上に走るようになり…、想像以上に低振動になり…、
想像以上に燃費もよくなり…で、
おー!モンキー買って良かった〜になったのだから
ありがたい話です。

487 :774RR:2021/03/26(金) 23:19:45.80 ID:CWYqfmY9.net
まあ、俺の実力といえば実力なのですが、
実際には大きな見えざる力が手を差し伸べてくれた…という印象ですね。

これだけの「伸びしろ」をモンキー自体が
持っていた…ってことでもあります。

結果的には大満足してます。

488 :774RR:2021/03/26(金) 23:21:50.66 ID:CWYqfmY9.net
なので、ノーマルモンキーの満足度は
あまり良くはないのですが、
スーパーモンキーの満足度は非常に高いです。

もしノーマルのままで乗り続けなければならない制約があるなら
買い替えてしまうと思います。

489 :774RR:2021/03/26(金) 23:27:03.53 ID:CWYqfmY9.net
この前、グロムの動画で
オーナーが「坂道登らね〜」で焦ったとか言ってましたが、
俺もノーマルの頃は同じで「坂道登らなくて焦り」ました。

ゆるい傾斜の近くの山ですら
アクセル全開で登らないんだから、125ccの非力ぶりを
味わいましたよ。

それが今では、あんな傾斜、スイスイですからね〜。
変われば変わるものです(笑)

490 :774RR:2021/03/26(金) 23:39:00.64 ID:CWYqfmY9.net
時々、バイクの夢を見ることがあって、
追いかけられていて必死に逃げているのに、
いくらアクセルを全開にしても登って行かずに焦る場面を何度か経験しましたが、
まかさモンキー買ってそれが正夢になるとは(笑)

491 :774RR:2021/03/26(金) 23:40:46.74 ID:CWYqfmY9.net
平地ですら、交通の流れに乗れない程なのだから、
そりゃ山道なんて無理ゲーですよね。

今でこそ山道もガンガン走っていますが、
モンキー買った当初は諦めてましたよ。

492 :774RR:2021/03/26(金) 23:45:04.02 ID:CWYqfmY9.net
今でこそ平気ですが、
当初は陸橋ですら満足なスピードで登れず、
後ろから車が尻にくっついてくるので通るのが嫌でした。

国道なんて交通の流れが速いので、
わざと回避して走ってましたよ。

それは今ではバイパス道路ですら平気で走られるのだから
どんだけパワーアップしたことやら。

493 :774RR:2021/03/26(金) 23:47:07.35 ID:CWYqfmY9.net
焦りながら走るなんて楽しくないですからね〜。
やっぱりある程度のパワーは必要ですよ。
そう考えるとノーマルのモンキーでは相当に厳しいです。

一通り不自由なく走るには155ccは必要だと思いますよ。

494 :774RR:2021/03/27(土) 00:17:30.91 ID:t76OjW5P.net
で、0-60km/hは何秒なの?

495 :774RR:2021/03/27(土) 09:28:02.45 ID:EY7LCvtP.net
>>494
>で、0-60km/hは何秒なの?

そんなタイムが実際に役に立つことがあるんですか?
俺は1車線でも遅い車は追い越しでしまいますし、
それだけの加速ポテンシャルは持っています。

実際に役立つのは0〜60km/hの加速力ではなく、
50km/hからの加速力ですよ!

496 :774RR:2021/03/27(土) 09:29:40.60 ID:EY7LCvtP.net
0km/hからのスタートにしても
フル加速なんてしませんしね。

フル加速を3として、1〜3段階で表すと
スタートで使う加速は1ですよ。

497 :774RR:2021/03/27(土) 09:35:33.79 ID:EY7LCvtP.net
0からのスタートに関しては、125ccと言え、
車よりも速い(車も本気で加速しないし)ので困らないのです。

このぐらいのスタートで、後続車とは
50〜100メートルぐらい簡単に離せてしまえます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423953.m4a

498 :774RR:2021/03/27(土) 09:38:31.31 ID:EY7LCvtP.net
信号のない脇道から
車の往来が中々途切れない本線に合流する場合でも、
加速2ぐらいで足りますしね。

ノーマルの頃は車と車の間がよっぽど開かないと
中々合流できまず、俺の裏に後続車がいる場合などには
焦ってしまいますが、今はほんと楽になりました。

499 :774RR:2021/03/27(土) 09:42:46.69 ID:EY7LCvtP.net
とにかく「0〜60km/hが何秒か?」なんてことは
実際には役に立たないことなので
興味を持ったこともありません。

必要性を感じるのは、
本来ならば快適に走られる1本道で、
チンタラ走っている車を追い抜く時の加速力です。

対向車が途切れた隙に、できるだけ短い時間で
追い抜きを完了しないと危ないですからね。

500 :774RR:2021/03/27(土) 09:47:22.97 ID:EY7LCvtP.net
となると、50km/h前後からの加速力こそが大事で、
早く追い越しを完了できれば出来るほど
安全に繋がってるので大事な性能です。

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200