2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】

702 :774RR:2021/04/06(火) 21:23:20.84 ID:Yry5fALo.net
モンキーでありながら、
一般道ではレブル250には負けない自信があります。
山道に限定すれば一般のスポーツバイクですら
俺に勝つのは厳しんじゃないかな〜。

703 :774RR:2021/04/06(火) 21:24:49.95 ID:Yry5fALo.net
要するにスーパーモンキーは
結構なコーナーリングマシーンでもあるのです。

なので山道を走るのは結構楽しめます。

704 :774RR:2021/04/06(火) 21:26:48.42 ID:Yry5fALo.net
>>702
>一般道ではレブル250には負けない自信があります。

流石に100km/hを超えるような領域だと
排気量的に不利になって来ますが、
それ未満ならレブルに勝ち目はないんじゃないかな〜。

少なく見積もっていい勝負かと。

705 :774RR:2021/04/06(火) 21:28:20.07 ID:Yry5fALo.net
ましてや、山道なら、俺の圧勝で、
レブル大敗北と言った状態でしょう。

SR400でも勝ち目はないと思います。
なにせスポーツバイクですら
俺に勝てるかどうか微妙なほどですし。

706 :774RR:2021/04/06(火) 21:31:03.33 ID:Yry5fALo.net
勿論、ノーマルモンキーだと
非力で山道をまともに登れないので、
レブル250に勝てるわけもありませんが、
スーパーモンキーは山道でもグイグイ登れるだけのパワーがあるので
そのパワーとコーナーリング性能の高さで
レブル250は完敗するでしょう。

707 :774RR:2021/04/06(火) 21:35:27.47 ID:Yry5fALo.net
俺はセンターラインが敷かれているような
ワインディングロード級の山道よりも、
この手の細い山道の方が好きです。

https://i.imgur.com/IAahfTH.jpg

なぜか?と言うと技術がいるからです。

708 :774RR:2021/04/06(火) 21:37:34.32 ID:Yry5fALo.net
この手の道はカーブ!カーブ!の連続で
運転技術が高くないと走れませんからね。

しかし、時々、ドヘタクソなバカが
道のど真ん中を走っていたりするので困ります。

709 :774RR:2021/04/06(火) 23:48:15.62 ID:CDg2hf9T.net
速度超過教唆動画
https://i.imgur.com/KFT2YgS.mp4
https://i.imgur.com/Esl9OAZ.mp4
https://i.imgur.com/UALSpmp.mp4

鹿児島県警交通部お問い合わせフォーム
http://www.pref.kagoshima.jp/ja07/police/shokai/soshiki/koutsu/index.html

710 :774RR:2021/04/08(木) 22:15:28.91 ID:hO2pNds9.net
スーパーモンキーは「メイドイン俺」です。

スーパーモンキーは「メイドイン俺」です。

スーパーモンキーは「メイドイン俺」です。

スーパーモンキーは「メイドイン俺」です。

スーパーモンキーは「メイドイン俺」です。

スーパーモンキーは「メイドイン俺」です。

711 :774RR:2021/04/11(日) 10:30:52.16 ID:URiEFrvx.net
最近のセッティングがベストなのは間違いないんだけど、
燃調がコロコロ変わるんだろな〜、
乗るたびに走行ニュアンスが相当変わる。

ちょっと4速のダレる時もあればダレない時もある。

712 :774RR:2021/04/11(日) 10:32:52.60 ID:URiEFrvx.net
まあ、逆に言うと、
ダレるかダレないかのギリギリの所に
設定されてるってことなんだよな。

ダレる時ほどエンジンが滑らかで静かなので
ダレが悪いわけではないが、利点の一方で欠点もあるので、
ダレる一歩手前ぐらいがベスト。

713 :774RR:2021/04/11(日) 10:35:01.47 ID:URiEFrvx.net
>>712
>ダレる一歩手前ぐらいがベスト。

最初の試走では「そんな状態」になっていたんだけど、
2度目に乗った時はダレてしまい、
3度目に乗った時はダレる前のギリギリ状態。

たぶん気温とかで変わるんだろな〜。

714 :774RR:2021/04/11(日) 10:37:24.60 ID:URiEFrvx.net
1日のうちでも燃調マップが
コロコロ書き換わって居るのが分かる。
走り初めの20km/hぐらいは粗い。
40km/hぐらい走ると調子が出てくる。

715 :774RR:2021/04/11(日) 10:40:18.43 ID:URiEFrvx.net
そのぐらいで調子が出てくるのも
今のオイルBだからであって、
以前のオイルAだと50km/hぐらい荒い状態が続く感じ。
その点は今のオイルはいい。

最近セッティングを変えてからは尚更今のオイルとの相性がよくなった。

716 :774RR:2021/04/11(日) 10:59:09.02 ID:URiEFrvx.net
俺が以前しきりに「振動が気にならない」と言ってたことと、
「4速のダレが目立つ」と言ってたことは
その2つに関連性があったからなんだよな。

その頃はあまり良く分かっていなかったけど、
改めて同じ部分の調整を再探求して確信できました。

717 :774RR:2021/04/11(日) 11:03:03.80 ID:URiEFrvx.net
その後、4速のダレを改善するなど再び試行錯誤して、
そこが改善した代わりに、いつのまにか
振動がやや目立つ状態になっていたわけです。

で、近頃はずっと「70km/h時の振動が気になる」という
不満が出ていて、それを今回改善したわけです。

結局は弄っている部分が、行き過ぎると4速のダレが目立ち、
逆方向に行き過ぎると振動が増えるということが判明しました。

718 :774RR:2021/04/11(日) 11:06:07.45 ID:URiEFrvx.net
>>717
>結局は弄っている部分が、行き過ぎると4速のダレが目立ち、
>逆方向に行き過ぎると振動が増えるということが判明しました。

なので、今の状態は「絶妙な落とし所」でやったつもりですが、
気温や燃調である程度は変化してしまい、
ベストからズレてしまったりもするわけです。

その辺はどうにもならないので、まあ、今の落とし所で良しとします。

719 :774RR:2021/04/11(日) 11:08:35.75 ID:URiEFrvx.net
今より4速のダレが目立つと困るし、
今より70km/h巡航の振動が増えるのも嫌という
絶妙加減になっているのも事実で、
その中心を境に、その時々の気温や燃調変化で
どちらかに寄るんですよね〜。

720 :774RR:2021/04/11(日) 11:12:45.29 ID:URiEFrvx.net
まだ確信は持てないものの、
どうも気温が低いと4速がダレない代わりに少し振動が目立ち、
気温が暖かいと振動が減る代わりに4速のダレが目立つ感じです。

つまり、同じセッティングでも、季節によって変わって来るわけです。

そう考えると、最近ずっと「70km/h巡航での振動が気になっていた」のも、
夏が終わって秋/冬に変化したことが関係しているのでしょう。

721 :774RR:2021/04/11(日) 11:14:41.81 ID:URiEFrvx.net
そうなってくると、
春夏にベストセッティングすれば、秋冬に不満が出て来るし、
秋冬でベストセッティングすれば
春夏で不満が出て来ることになるわけです。

そんな「いたちごっこ」があるとは知らずに、
その都度、悩んでいたわけです。

722 :774RR:2021/04/11(日) 11:16:33.85 ID:URiEFrvx.net
とはいえ、現在の設定は
前回よりも更にバランスが煮詰められているので
今までよりかは季節による変化は少ないと思われます。

少なくとも「そんあ変化」があることを知っていれば
あれ??最近はおかしい??…と悩む必要もなくなります。

723 :774RR:2021/04/11(日) 18:05:21.55 ID:URiEFrvx.net
今日は寒かったせいか「ダレ」は全くなく、
70km/h巡航との両立具合もまあまあでした。

その時の気温の影響を受けることは
ほぼ間違いない感じでなので、
セッティングとしてはこの位でいいんだろうな〜。

724 :774RR:2021/04/11(日) 18:13:40.95 ID:URiEFrvx.net
この前は妙にダレる方に寄ってたので
あれ?この前はベストだったのに?と焦りましたが、
またダレは治っているので、
その時々の気温である程度は変わってしまうもの…だと理解していれば、
納得できますからね〜。

いつもダレてる…とか、いつも巡航で振動が増えてる…じゃ困るけど、
そうではないので、いいバランス具合だと思います。

725 :774RR:2021/04/11(日) 18:35:43.85 ID:WHc30ZbO.net
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

726 :774RR:2021/04/11(日) 19:44:19.24 ID:URiEFrvx.net
燃費がダウンすることを覚悟していた割に
本日の給油で64.70km/Lと好成績だったのですが、
これは多分「山をほとんど走らなかったから」だと思います。

と言うか、まあ、それが本当の燃費でもあるんですけどね。

727 :774RR:2021/04/11(日) 19:50:56.27 ID:URiEFrvx.net
1年前の4月の平均燃費は61.2km/Lなので、
今日の64.70km/Lがかなり良い方だと言えるでしょうね。

本来、この時期は気温はそこそこ高くても
風が強い季節なので割と冷えるのです。

728 :774RR:2021/04/11(日) 19:51:15.94 ID:VEgluyz1.net
仕事しにきたニダ
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ==□ ヽヽ
     ,______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |__ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ‖    \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   トンスル酒造       |     ‖ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .|| Korean Traditional Wine  |     ‖糞尿   |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|==  ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\   _‖  ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶_./_/   丶_/_/    .丶_./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄

729 :774RR:2021/04/11(日) 19:54:01.05 ID:URiEFrvx.net
4月が終わってみないことには確実なことは分からないものの、
1年前よりは向上していると思います。

なのでパワーアップしつつも、
燃費も向上していると言うことなのです。

その辺がスーパーモンキーが
並みのドシロウトチューンと違うところです。

730 :774RR:2021/04/11(日) 20:05:27.68 ID:WHc30ZbO.net
M-1でやるとした場合、敗者復活戦は廃止で準決勝に進出した全組が決勝当日に六本木ヒルズアリーナに集まり、自分のコンビ名の書かれたくじを笑神籤から引かれたコンビが決勝進出となったコンビとなり決勝会場へ移動するというものだが、決勝進出
組(準決勝の結果)が決勝本番まで視聴者はおろか出場者・MC・審査員にも伝えられずスタッフしか知らないということになり、つまり笑神籤に何のコンビのくじが入ってるのか分からないということになっておりそこからくじがなくなった時点で六本
木ヒルズアリーナに残っていたコンビが決勝進出にならなかった(準決勝で敗退した)コンビということになる

731 :774RR:2021/04/11(日) 20:10:46.90 ID:atsHVW5c.net
>>730
誤爆か?
いくらなんでもお前ダサすぎるだろ

732 :774RR:2021/04/11(日) 20:13:53.06 ID:WHc30ZbO.net
結局乾かねーぞー!ってクレーム減らす制御って事だよね、若しくはセンシングがポンコツだから仕方なくこのザマ制御なのかも知らん。
ともあれデフォでヒーポンをスポイルする制御だとしたら頂けないけどな。

733 :774RR:2021/04/11(日) 20:17:11.08 ID:atsHVW5c.net
なんだキチガイか

734 :774RR:2021/04/11(日) 20:18:45.77 ID:cM4yK6ou.net
恥ずかしくて誤魔化してんだよ
察してやれよ

735 :774RR:2021/04/11(日) 20:19:15.95 ID:WHc30ZbO.net
<北海道>
(稚内 72/435)(旭川 89/615)(網走 63/300)(釧路 36/123)
(札幌 97/487)(室蘭 26/139)(函館 45/303)
<東北>
(青森 101/629)(秋田 37/259)(山形 51/293)(盛岡 36/203)(仙台 16/56)(福島 26/122)
<関東>
(前橋 11/18)(宇都宮 9/17)(水戸 7/12)(熊谷 10/15)(横浜 7/9)(東京 6/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/133)(富山 51/262)(金沢 32/146)(福井 48/179)(長野 33/165)(甲府 15/22)
<東海>
(岐阜 15/33)(名古屋 8/12)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 26/81)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 37/140)(松江 20/63)(下関 2/2)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 1/2)
<九州>
(福岡 2/2)(長崎 3/4)(佐賀 3/4)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 90/514)(根室 34/142)(帯広 71/204)(浦河 19/110)(岩見沢 123/711)(倶知安 185/1069)(寿都 72/421)(江差 26/164)(八戸 27/130)(若松 59/340)(千葉 5/7)
(高田 101/440)(飯田 20/54)(高山 55/319)(豊岡 44/204)(津山 15/41)(山口 9/22)

736 :774RR:2021/04/11(日) 20:22:30.09 ID:lX+rg8cY.net
田舎は燃費良くて羨ましいと思ったが
よく考えるとどこ行くにも遠いから結局損なんだな

737 :774RR:2021/04/11(日) 20:24:08.13 ID:WHc30ZbO.net
今回、干ばつに苦しむマダガスカルとモザンビークに天の恵みのトロピカルストームが突っ込んだ。
カテゴリ2になりかけの弱い台風で風は予想通り全く吹かないで雨のみで内陸まで侵攻する良いシャワー(降雨)。
ボツワナの内陸にはオカバンゴ・デルタという世界最大級の砂漠の中の湿地帯が有る。
この時期(北半球の夏)の降雨量が冬の乾燥時期にデルタに流れ込んで、貴重な野生動物の水源となる。
それなのに、とにかく雨降るなの一点張り。
こんなんで地球温暖化しましょうとかふざけた事抜かすな。

738 :774RR:2021/04/11(日) 23:54:54.54 ID:kuMDC5nc.net
『ダレ』がいっぱいでてくるけどダレって誰?何?

739 :774RR:2021/04/12(月) 20:16:42.47 ID:S/2Z6dcB.net
>>738

俺が言う「ダレ」というのは、低回転時の力が弱くなり、
アクセルを回しても速度の伸びが悪くなる現象のことです。
3速で走る速度の時に4速に入れるとどうなるか?を
想像すれば分かるかと思います。

740 :774RR:2021/04/12(月) 20:18:52.50 ID:S/2Z6dcB.net
ダレは主に4速で顕著ですが、
3速でもあまりに低速だと気になります。

ダレが起きる状態だと、巡航時に静かになり、
高回転が回しやすくなるので利点も大きいのです。

要するに、恩恵とデメリットが同時発生するので
バランスの良いセティングにすると、
両方の恩恵を得られるようになり、
両方のデメリットを最大限抑えられます。

741 :774RR:2021/04/12(月) 20:22:08.35 ID:S/2Z6dcB.net
ノーマルユーザーだと
35km/hほどで4速に入れてしまう人が多いと思いますが、
そこまで低速域で4速が使える状態になっていると
4速のダレ…と言っても想像しにくいかも知れません。

しかしスーパーモンキーだと4速に入れるのは55km/h以上ですが、
4速のダレが大きい状態だと、4速が使える領域が
60km/hからになってしまいます。

742 :774RR:2021/04/12(月) 20:25:07.47 ID:S/2Z6dcB.net
スーパーモンキーは
あまり低い速度域では4速が使えないのです。
各ギアの速度レンジが全て上にシフトしているのです。

例えば、3速は40km/hからです。

743 :774RR:2021/04/12(月) 20:26:58.26 ID:G2Na4e+f.net
トルクバンドを外すことを「ダレ」とか呼ぶ初心者
燃調いじれない素人のノーマル車だからどうしようもないねwww

744 :774RR:2021/04/12(月) 20:27:56.44 ID:S/2Z6dcB.net
逆にノーマルモンキーだと
0〜35km/hの間で4速を使い切ってしまうので、
60〜70km/hとなると振動が酷くなるのです。

60km/h時で25km/h上乗せされ、
70km/h時で35km/h上乗せされるのだから
そりゃ振動もひどくなるでしょう。

745 :774RR:2021/04/12(月) 20:29:25.26 ID:S/2Z6dcB.net
それがスーパーモンキーになると、
4速は55km/hからになるので、60km/h時で5km/h上乗せされ、
70km/h時で15km/h上乗せされるだけになります。

なので極めてエンジン負担は少なく、振動もそれほど増えないのです。

746 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:17.56 ID:S/2Z6dcB.net
ノーマルモンキーは極めて低い速度レンジの中で、
各ギアが密集しすぎているのです。

なので発進して、すぐに2速→3速→4速へとシフトアップする羽目になり、
ごく短時間で全てのギアを使い切ってしまいます。
だから上の速度に対する余裕が無いのです。

747 :774RR:2021/04/12(月) 20:36:38.55 ID:S/2Z6dcB.net
これがスーパーモンキーになると
各ギアの速度レンジが広がっているので、
1速は28〜30km/h、2速30〜50km/h→3速50〜60km/h→4速55km/h以上
と言う感じでシフトアップします。

748 :774RR:2021/04/12(月) 20:40:52.16 ID:S/2Z6dcB.net
4速が使えるのが最低でも50km/hからなので、
ノーマルの35km/hと比べると、
最低でも15km/hほどの差があるのです。

なのでノーマルモンキーで50km/h走行時の振動は
スーパーモンキーだと65km/hと同等です。

スーパーモンキーで70km/hで走ることは
ノーマルだと55km/hで走っているような振動なのです。

749 :774RR:2021/04/12(月) 20:43:27.06 ID:S/2Z6dcB.net
簡単に言ってしまうとダレが酷いほど、
4速が使える最低速度が上がって行くのです。

ダレが酷い状態だと60km/h以下だと使い物になりません。
そのため、70km/hで走っても超低負担です。

750 :774RR:2021/04/12(月) 20:47:31.78 ID:S/2Z6dcB.net
つまり、何よりも巡航重視(低振動)ならば、
4速のダレが起きやすい状態にすれば良いわけです。

しかし、そうなると低回転が苦手になるので
3速を多用する羽目になるし、
山道では3速ですら登らなくなるので
2速を使わざるを得なくなります。

しかし、その一方で、高回転が得意になるので
2速で高回転まで回しても大して振動も発生せずに
グイグイ登って行きます。

751 :774RR:2021/04/12(月) 20:49:33.35 ID:S/2Z6dcB.net
ダレ…と呼ぶと、
マイナスのイメージばかりに思われますが、
決してそうではありません。

とにかく振動が減ります。
そして高回転までスムーズに回ります。

簡単に言うと、低回転が苦手になる反面、高回転が得意になるのです。

752 :774RR:2021/04/12(月) 20:52:07.10 ID:S/2Z6dcB.net
低回転が苦手になり、高回転型になると言うことは、
シフトチェンジの頻度が上がるんです。

60km/hを超えて4速に入れて走っていても、
少し交通の流れが落ちて60km/hを下回ると、
3速にシフトダウンしなければなりません。

そしてまた60km/hを超えると4速にシフトアップ!と言うように
微妙な速度域でシフトアップ/ダウンが頻発するのです。

753 :774RR:2021/04/12(月) 20:54:38.59 ID:S/2Z6dcB.net
それは山道も同じで、
今ならばあまりシフトチェンジせずに、
3速のままで登られるケースが多いですが、
2速3速を行った来たりさせなければ登らなくなります。

なので振動が減るのは良いのですが、
そういう厄介な欠点も起きるのです。

754 :774RR:2021/04/12(月) 20:57:23.77 ID:S/2Z6dcB.net
>3速のままで登られるケースが多いですが、
>2速3速を行った来たりさせなければ登らなくなります。

今までセッティングを色々やって来て、
どちらのケースも体験しているのですが、
やっぱり3速のままで登れた方が快適なんですよ。

俺が現行モンキーが4速であることが嫌いではないのは
そんな利点を感じているからです。

755 :774RR:2021/04/12(月) 20:59:54.55 ID:S/2Z6dcB.net
ギアが多いとカチャカチャとシフト回数が増えて
楽しいと思える人もいるでしょう。
でも俺は「めんど臭い」と思います。

ATほど何もないのもツマラナイけど、
あまりシフトチェンジが多いのもメンドクサイと思うのです。
だから4速ぐらいの適度に遊ばせてくれて、
適度にイージーな現行ギア数が嫌いじゃないのです。

756 :774RR:2021/04/12(月) 21:03:52.85 ID:S/2Z6dcB.net
要するにセッテング次第で「低回転型/高回転型」に
することができるのです。

どちらかに強く寄せると、その特性も強く発生するので、
利点の反面、欠点も強くなります。

なので、どちらの恩恵も得るには、
低回転型と高回転型の丁度いいバランスにすることなのです。
そうすることで、両方の恩恵が得られます。

757 :774RR:2021/04/12(月) 21:06:43.00 ID:S/2Z6dcB.net
低回転型と高回転型の丁度いいポイントを狙うと言っても
ツマミを回すように簡単に調節できる訳ではないので
一筋縄には行きません。

何度も試走して、少しつづ「バランスを追い込む」
地道な作業が必要です。

758 :774RR:2021/04/12(月) 21:09:36.77 ID:S/2Z6dcB.net
しかし、人間というのは欲張りで、
ついつい「無い物ねだり」してしまうものなのです。

ダレが発生すると、ダレを解消したくなり、
ダレが解消すると、今度はダレの恩恵が欲しくなるのです。

759 :774RR:2021/04/12(月) 21:11:44.41 ID:S/2Z6dcB.net
なにせ、ダレが起きている状態の方が
同じ速度で走っていても振動が少なくて
エンジンが滑らかに回転するからです。

要するに、ダレを解消するということは
振動が増えて、エンジンが荒くなるのだから
ダレも恋しくなりますよ w

760 :774RR:2021/04/12(月) 21:14:51.65 ID:S/2Z6dcB.net
で、ダレが強いほど
エンブレは弱くなって行きます。

エンブレもある程度までは弱い方が乗りやすいですが、
一定レベルを超えると、今度はエンブレが効かなさすぎて
減速をブレーキに頼ることになるので、
乗りにくくなります。

なので、エンブレもその一歩手前ぐらいが1倍良いのです。

761 :774RR:2021/04/12(月) 21:17:33.93 ID:S/2Z6dcB.net
例えば、ある程度エンブレが効く状態だと
カーブの手前でアクセルを戻すだけで
丁度いい具合に減速するのでブレーキは使わずに済みます。

アクセルコントロールだけで走って行けるのです。

それがあまりにもエンブレが弱くなると
コーナーの手前でブレーキで減速しなければなりません。
特に山の下り道だとかなり走りづらくなります。

762 :774RR:2021/04/12(月) 21:19:00.59 ID:S/2Z6dcB.net
なので、基本的にエンブレは弱い方が乗りやすいものの、
あまりにも弱すぎると今度はデメリットになって来る。

なので、その辺のバランスも大事です。

そういう部分を色々なシチュエーションで走って
バランス具合を取って行くのです。

763 :774RR:2021/04/12(月) 21:21:25.73 ID:S/2Z6dcB.net
これが平地ならば、
強いエンブレが欲しければ「シフトダウン」すれば
良いわけですが、山のくだり坂で
エンブレのためにシフトダウンなんて出来ませんしね。

ブレーキに頼った減速になってくると、
それだけブレーキ量が増えて滑りやすくなるので危険なのです。

764 :774RR:2021/04/12(月) 21:24:13.55 ID:S/2Z6dcB.net
エンブレが強いと
ブレーキの代わりになる利点もあるわけですが、
アクセルを戻すだけで強い減速が起きると
今度は必要以上に減速してしまい困る事が多くなります。

ノーマルモンキーが乗りにくいのは
あまりにもエンブレが強すぎることも要因なので、
そのエンブレが適度に弱くなっているスーパーモンキーは
非常に乗りやすくなりました。

765 :774RR:2021/04/12(月) 21:27:22.51 ID:S/2Z6dcB.net
モンキーのブレーキを
ブレンボに変えるなどして強化する人もいますが
あんなのはハッタリカスタムにすぎません。

モンキーのブレーキは効きが宜しくないですが
パッド交換だけで十分に実用性が出ます。
それ以上の効きは不要です。

766 :774RR:2021/04/12(月) 21:28:44.27 ID:S/2Z6dcB.net
>>765
>それ以上の効きは不要です。

なぜか?と言うと、
山のコーナーリングでもそうですが、
ブレーキに頼って運転するものではないからです。

むしろ「ブレーキに頼ってはダメ」なのだから、
ブレーキを過剰に強化しても意味がないんです。

767 :774RR:2021/04/12(月) 21:31:26.46 ID:S/2Z6dcB.net
山には落ち葉などが当たり前に落ちています。
砂や砂利も落ちています。
ブレーキに頼って走っていたら、滑って死にますよ。

そういう所がイージーなサーキットとは違うのです。

一般道のコーナーリングは
ブレーキを強くかけたら命取りです。
なのでブレーキを過度に強化している人は
ただのドシロウトです。

768 :774RR:2021/04/12(月) 21:32:45.93 ID:S/2Z6dcB.net
ブレーキに頼って走っていたら「危険」なのに、
ブレーキが強烈に効くようにしても意味ないでしょ?
そう言うことなんです。

だからノーマルのブレーキシステムに
パッド交換するぐらいで十分なのです。

769 :774RR:2021/04/12(月) 21:35:01.50 ID:S/2Z6dcB.net
特にくだり坂のカーブで
フロントブレーキ強くかけたら転倒しますよ。
なので強化するならリアブレーキ。

モンキーは断然、リアブレーキの効きが悪く
ブレーキングの前後バランスが非常に悪いので、
リアをアップさせることが大事です。

フロントの制動力は十分です。

770 :774RR:2021/04/12(月) 21:36:21.50 ID:S/2Z6dcB.net
>>769
>リアをアップさせることが大事です。

リアブレーキが効かない理由の半分は
ペダルに力が掛からないからです。

なのでパッド交換だけでは不自由分で、
ペダルを踏みやすくすることも同時にやる必要があります。

771 :774RR:2021/04/12(月) 21:36:26.16 ID:TuSZ4Pzo.net
すでに光学観察だけでもいろいろ分かっているん
だろうなあ。見る人が見れば公開写真からでも考察
できることは有るだろうし。

またまたscienceで特集号だなあ。

772 :774RR:2021/04/12(月) 21:39:30.51 ID:S/2Z6dcB.net
ブレーキペダル自体が踏みやすくなれば
それだけ踏み込んだ時の力が逃げずに
ブレーキ力に変わります。

しかしモンキーのペダルはあまりにも小さく、力が乗らないので、
余計にリアブレーキが効かないのです。

そういう事に気づける脳があるかどうかが大事です。

773 :774RR:2021/04/12(月) 21:42:38.66 ID:S/2Z6dcB.net
快適に走るために作られているサーキットとは違い、
一般道には、カーブ+道の真ん中に
平気で鉄のマンホールが設定されていることも多く、
危険な場所が多くあります。

そんな所で下手にブレーキに頼った運転をしていたら
滑って死にますよ。

774 :774RR:2021/04/12(月) 21:44:57.60 ID:S/2Z6dcB.net
なので、ブレーキを過度に強化している人は
実際には「見た目のカスタム」でしかないんです。

熟練者ならばブレーキに頼った運転は危険なのだから
ブレーキを過度に強化する必要などないことを
知っているはずです。

エンブレをうまく利用し、
ブレーキは最小限で曲がって行くのが
安全なコーナーリングの曲がり方です。

775 :774RR:2021/04/12(月) 21:46:45.15 ID:S/2Z6dcB.net
>>774
>エンブレをうまく利用し、

そのためには、エンブレが効きすぎてもダメなのです。
強すぎるエンブレはエンジン負担も大きくなりますし、
危険でもあります。

減速が大きすぎてもコントロール性が悪いので、
その辺も「扱いやすいエンブレ具合」と言うものがあるのです。

776 :774RR:2021/04/12(月) 21:49:09.49 ID:S/2Z6dcB.net
扱いやすいエンブレ具合を知るにも、
やはり山のコーナーリングを数多くこなして
経験で悟るしかありません。

効きすぎても、効かなさすぎても「扱いにくい」ということが
だんだんと分かって来ます。

そして、試走に試走を繰り返し、
エンブレもいい具合になるようにセッティングを煮詰めて行くのです。

777 :774RR:2021/04/12(月) 21:51:33.51 ID:S/2Z6dcB.net
山ばかり走る訳ではないので、
バイパス道路で高速域の具合をチェックしたり、
あるとあらゆる場面で走り込んで、
設定を煮詰めたのがスーパーモンキーです。

なので「乗りやすさは抜群」です。

778 :774RR:2021/04/12(月) 21:54:40.12 ID:S/2Z6dcB.net
パワーアップ改造すれば乗りやすくなる訳ではないですからね〜。
バランスが取られていないパワーアップなんて実用性がありません。

あくまで実用性を高めるための
パワーアップであってこと意味がわるわけです。

779 :774RR:2021/04/12(月) 21:56:08.39 ID:TuSZ4Pzo.net
ダンスの重要性が大きくなり始めた1980年代のダンス歌手の活躍は、Kポップの世界的な成功ともつながっている。ダンス音楽が人気を集め、専門のバックアップダンサーが登場し、これは1990年代の第1世代のアイドル、ひいては今日のアイドルグループの誕生につながったという。アイドルグループを作るのに中核的な役割を果たす企画会社のシステムの始まりを、金完善(キム・ワンソン)から探す分析も新鮮だ。金完善を育てたハン・ベクヒは、早期教育と厳しい訓練が10代の歌手が舞台で目立つ最も効果的な方法だと考え、中学生だった金完善にダンスを教えた。統制された環境で、幼い歌手志望生に多様な技を教える現在の企画会社システムが、1980年代に始まったというのだ。

日本で類を見ない成功を収めたBoAを皮切りに、世界舞台に進出し始めた東方神起やビックバン、ワンダーガールズ、BLACKPINK、そしてBTSに至るまで、2000年代以降のアイドルグループの系譜をまとめている。ヒップホップとダンスを結合してKポップの多様性を拡張させたビックバン、簡単に真似できるポイント振り付けを披露したワンダーガールズや少女時代などのダンスを通じて、アイドルグループが世界的な人気を構築した要因を分析した。

780 :774RR:2021/04/12(月) 21:58:12.90 ID:S/2Z6dcB.net
リアブレーキペダルがそうであるように
フロントブレーキレバーもまた重要なパーツです。

ノーマルのレバーはクラッチ共々握りにくくて
良い形状ではないので、はやり交換必須です。

握りやすいレバーに変えれば
それだけブレーキコントロールがし易くなります。

781 :774RR:2021/04/12(月) 22:01:21.09 ID:S/2Z6dcB.net
レバー類は各社から色々と出ており、
幸いにも「これ以上のレバーはない!」と言える製品と出会え、
ブレーキ操作のみならず、クラッチ操作も断然し易くなりました。

それにしてもなぜホンダは
わざわざあんな握りの酷いレバーをつけているんでしょうかね〜。
理解に苦しみます。

782 :774RR:2021/04/12(月) 22:03:39.32 ID:S/2Z6dcB.net
握りやすい形状にすればコスト高になる…って訳じゃないだし、
モンキーはスタートでエンストし易いと評判も悪いですが、
その原因はレバー形状の酷さに原因があるのです。

リアブレーキが効かない…との問題にしても
あんなペダルじゃ当然ですよ。

783 :774RR:2021/04/12(月) 22:19:20.38 ID:TuSZ4Pzo.net
何人もこれやらてたと思うよ、つまりキチガイにされた
あれやってて、あいつらの思惑に反した人間は数多くいる
やり口を見抜いたとか、批判したとか、文句を言ったとか…
まだ手口までは判然としないが、通常ではあり得ないと思われる方法で
攻撃して気が狂った人間というレッテルを貼る
非常に邪悪な手口だよ、わたしのように見抜いた人間は執拗に攻撃されるのかも

784 :774RR:2021/04/12(月) 22:21:42.27 ID:JnzFYe3a.net
08/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
09/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*551
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*355
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285  計1479
11/15 266 *73 271 273 339 370 416  計2008
11/22 485 281 209 319 326 383 462  計2465
11/29 381 261 325 427 389 394 403  計2580
12/06 322 237 259 427 418 357 429  計2449
12/13 308 185 306 396 351 309 311  計2166
12/20 251 180 283 312 289 294 299  計1908
12/27 233 150 302 307 313 262 258  計1825
01/03 252 286 394 560 607 654 647  計3400
01/10 532 479 374 536 592 568 629  計3710
01/17 464 431 525 507 501 450 525  計3403
01/24 421 273 343 357 397 345 338  計2474
01/31 214 178 211 244 207 209 188  計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142  計*890
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94  計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69  計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82  計*526
03/07 *76 *38 103 *84 *88 111 120  計*620
03/14 *92 *67 *86 147 141 158 153  計*844

785 :774RR:2021/04/12(月) 22:30:40.89 ID:Y5RX5qCX.net
>>756
まとめるとノーマルより低回転トルクが小さくて高回転も回らないって事ですね

786 :774RR:2021/04/12(月) 22:45:05.48 ID:S/2Z6dcB.net
分かりやすく言うと
4速を5速に上げるようなものです。

5速に上げれば、エンジン負担が下がり
振動が下がる反面、低速が苦手になるでしょ?

それと同じ状態になるのです。

787 :774RR:2021/04/12(月) 22:56:33.50 ID:Y5RX5qCX.net
つまりノーマルより遅いと

788 :774RR:2021/04/12(月) 22:57:14.97 ID:YtwyguUT.net
エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担エンジン負担

789 :774RR:2021/04/12(月) 23:00:22.00 ID:S/2Z6dcB.net
>>787

ノーマルでレブル250をカモれますか?
スーパーモンキーなら可能です。

790 :774RR:2021/04/12(月) 23:00:38.73 ID:YtwyguUT.net
他の条件が全て一定の場合(のみ)速度と回転数の関係はイコールになるのであってそんな夢のような状態は事実上存在しないので1つでも何か別の要素が加わるといとも簡単に狂ってしまうのです。
例えばオイル1つ変えただけでも速度と回転系の関係は狂うのです。

10馬力のバイクと12馬力のバイクが同じ速度を出した場合、回転数に違いが出ると言うことは、俺のスパモンとお前らのモンキーとでは同じ速度でも同じ回転数にはならないということです。
当然、俺のスパモンの方がより低回転でお前らのノーマルモンキーとスピードが出ます。

回転計ばかり上がってスピードがついてこない…なんてこともあると思うだけど、その辺について君の見識は?
回転上げないと走らないパターンと回転は低いけどトルクで走るパターンがある。つまり回転とスピードは比例しない。
例えば、ノンシールなら5000回転で出るスピードが
シールチェーンだと6000回転に上げないと出なくなる。

791 :774RR:2021/04/12(月) 23:01:45.81 ID:/tD+4OxX.net
一、スパモンは対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、スパモンには絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至 るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、スパモンは恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、スパモンには裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、スパモンは所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意 せよ。
一、スパモンは虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、アマギフ乞食と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、スパモンは盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、スパモンには日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、スパモンを叱責する際は証拠をコピペし、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、スパモンは正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係と通報を示し威嚇すること。
一、スパモンと会見する場合は相手方より大人数で臨む事。
一、スパモンとの争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、スパモンは不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操SXEには注意せよ。
一、スパモンの差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げコピペで論破し沈黙せしめよ。
一、スパモンとの係争中は戸締りを厳重にすべし。
仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

792 :774RR:2021/04/12(月) 23:01:55.81 ID:S/2Z6dcB.net

もちろん平地でね。
山道だと完全にスーパーモンキーが勝ってしまうので w

793 :774RR:2021/04/12(月) 23:02:10.69 ID:+xrWpMSG.net
・馬鹿に情けをかけてはいけせん。
・スレ住民はスパモンに対して、優しすぎます。それはモンキー125本スレの為によくないことです。そして、スパモンの為にも良くないです。
・スパモンは「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。だから、スパモンと付き合うのはとても厄介です。
・我々もスパモンとは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
・スパモンは「対等」と言う概念を知りません。スパモンの生きる社会は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
・個人主義の外国人から見ても、異常性を感じる民族です。この様な社会で生きるスパモンは、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。マウンター精神です。
・従って、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、スパモンは敗者の態度に見えてしまいます。
・外国人はスパモンの軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人はスパモンをあまり理解していません。
・日本人はスパモンを「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
・外国人から日本人に忠告します。「スパモンは犬だと思って付き合いなさい」それがスパモンのためでもあります。謝ってはいけません。
・筋の通らない屁理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。コピペでセルフ論破しなさい。
・感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
・正論や屁理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
・裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
・実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

794 :774RR:2021/04/12(月) 23:02:29.28 ID:JFFO+ltY.net
1.スパモンには強気で押せ。抵抗する場合は大量にコピペでセルフ論破しろ。
2.命令を聞かない場合はコピペセルフ論破で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様にコピペ。こちらが上と言うことをコピペで解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.コピペセルフ論破で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、コピペする手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要なスレ立ては任せるな。

795 :774RR:2021/04/12(月) 23:02:32.09 ID:Y5RX5qCX.net
>>790
トルコンか何かかな?

796 :774RR:2021/04/12(月) 23:04:01.41 ID:Y5RX5qCX.net
>>792
昔白いATのGTO乗ってた?

797 :774RR:2021/04/12(月) 23:06:52.71 ID:4G8SJ0X+.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

798 :774RR:2021/04/12(月) 23:07:07.90 ID:4G8SJ0X+.net
読んだ感想教えてwww

799 :774RR:2021/04/12(月) 23:15:46.18 ID:fX9KgqjC.net
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」

何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

800 :774RR:2021/04/12(月) 23:17:28.43 ID:G2Na4e+f.net
>790
こんなトンチンカンなこと言ってる低学歴がいじった、あの特注うんこペダル付きのモンキー

100%ショボい。ノーマルより遅いんじゃね?

801 :774RR:2021/04/12(月) 23:17:29.76 ID:S/2Z6dcB.net
大げさでも何でもなく、
マジでスーパーモンキーのエンジンは
旧車の2気筒250ccぐらいのスムーズ感がある。

802 :774RR:2021/04/12(月) 23:18:07.05 ID:fX9KgqjC.net
『うん。で、君のバイク…それ原付だよね?』
『高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?』
『原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん』
『高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑』
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
・・・・・・・!!
「うぅ…夢か…」
俺はあれからほぼ毎晩のように、あの日の悪夢にうなされている
時計を見ると、午前0時をちょっと過ぎたころだった
冷たい水で顔を洗うと、ベッドに腰掛けてため息をつく
「俺のマグナ…50ccだけど…本当に遅いのか?」
夢に出てくるZZR1400に乗ったあのオヤジは、いつも俺のマグナ50をバカにしやがる
だがどうしても俺にはマグナ50が遅いバイクだとは思えなかった
ハーレーと並んでも負けない堂々としたスタイル
ホンダが生んだパワフルタフエンジン
ライダーの意志と共鳴する4速ミッション
こんな素晴らしいバイクが、どうして世の中に認められないのか?
本当に高速道路に乗れないくらい遅いのか?
そりゃZZR1400と比べれば、少しは遅いのかもしれないが…
「そうだ!」
頭の中にひとつの提案が浮かんだ 『マグナが速いってことを証明してやる!』
そう決めた俺は、着替えてヘルメットとキーを持つと 家族が起きないように静かに家を出た
相棒に跨ると、あの場所を目指して走り出す
マグナ50の実力を試す場所、俺とマグナ50の魂が一つの壁に挑戦する場所、高速道路へと…
ウインカーを点滅させ、インターチェンジへと進入していく
もちろん原付は高速道路に乗ってはいけないという法律を知らないわけじゃない
だけどこれは、俺とマグナ50の挑戦なんだ
もう戻ることなんかできない
発券機から券を抜き取ると、スロットルを全開にして走り出す
「行くぜ!マグナ50の実力を証明してやる!」
初めて走る高速道路
だが親父の車で何度も来ているので、どういう場所かは理解している
メーターの針はまもなく60km/hを指そうとしている
しかしトラックや車に次々と追い越されていく
やっぱりマグナ50は遅いのか…いや、違う!まだ実力は発揮されていない
「まだだ!マグナ50はこんなもんじゃない!」
前傾姿勢になると、前方を走る軽自動車を睨みつける
行ける!追いつける!追い越せる!
ここからは一瞬が勝負の世界だ
右のミラーを見て、後方からの車がないことを確認する
右のウインカーを出す、そして目視 素早く車線を変更すると、3速に落としてエンジンのパワーを開放する
「行っけぇぇぇぇぇ!!!!!!」
再び4速!並んだ!そして抜いた!
マグナ50が軽自動車に勝利した瞬間だった
軽自動車の排気量は660ccある
CBR600RRよりも上だということだ
その軽自動車に勝ったということはつまり マグナ50は、CBR600RRよりも速いということになる

803 :774RR:2021/04/12(月) 23:21:00.85 ID:4G8SJ0X+.net
>>801
>旧車の2気筒250ccぐらいのスムーズ感がある。

乗ったことないでしょ
旧車の250ツインって具体的に何よ?

804 :774RR:2021/04/12(月) 23:22:19.22 ID:i5VilDbj.net
ここはキチガイの日記帳だぞ?

805 :774RR:2021/04/12(月) 23:27:21.81 ID:S/2Z6dcB.net
>>803
>旧車の250ツインって具体的に何よ?

https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/10307/2_l.jpg

806 :774RR:2021/04/12(月) 23:36:35.09 ID:G2Na4e+f.net
>>805
こんなん乗ってたんだwww
ダサいねwww

807 :774RR:2021/04/12(月) 23:51:42.23 ID:CKKoQD+V.net
オイ、ここにいる自称科学リテラシーの高い優秀な奴らサァ
CO2温暖化を科学的に立証している論文なり解説を教えろください
どんなに探しても正確なデータや実証で的確に説明してるところが見つからないんだわ
マァ100万歩譲って俺は情弱でいいから

あ、江守なんちゃらのヤツは全くダメね
これでよく自分は研究者でございますって言えるなレベルでひどいから
温暖化はCO2のせいというのが常に根本にあるから説明が全然客観的にできていない

優秀なお前らに期待してるゾ

808 :774RR:2021/04/12(月) 23:55:30.13 ID:CKKoQD+V.net
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいるキチガイの方が厄介
恐ろしいのは、そういう人間が増えていること
これが集団ストーカーの正体
現在日本の7割ほどは集団ストーカーに侵食されたといっていいだろう
現実では存在すらしないことになってるが
集団ストーカーは被害者を精神異常者に見立てる
気違い集団ストーカーの人口が一般人のそれを上回ったことにより正常な人間を精神異常者と見なす風潮が完成してしまった
どうも日本人は人数の多いほうを正常と見る傾向が強い気がする
赤信号皆で渡れば怖くないと同じだな
人数が多いんだから正しいんだと思い込んでしまっている
実際に正常なのは被害者のほうなのだ

809 :774RR:2021/04/13(火) 06:16:10.63 ID:XhC9pFu+.net
【悲報】 セックスの最中に「褒めてるつもりで」言ってるのに、女さんがムカついてしまう言葉が判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595679271/

810 :774RR:2021/04/13(火) 19:45:52.33 ID:llMkH12K.net
>>806

誰が「乗ってた」なんて言いましたか?

811 :774RR:2021/04/13(火) 20:10:41.63 ID:llMkH12K.net
レブル250に負ける気がしません (´ー`)

812 :774RR:2021/04/13(火) 20:12:30.72 ID:llMkH12K.net
俺の地元の人たちは「モンキーって速いんだな」って思ってそう w
速いのは俺のモンキーだけですよ w

813 :774RR:2021/04/13(火) 22:19:55.40 ID:NwTpJ1KO.net
>>810
>>803

814 :774RR:2021/04/13(火) 22:36:20.55 ID:llMkH12K.net
最近、密かに探求しているのがRスプロケの重量です。

以前はFスプロケの重量を探求していましたが、
最近はRスプロケにも着手を始めました。

815 :774RR:2021/04/13(火) 22:37:48.43 ID:sE3dXcmD.net
ガムテープは優秀だぞ
ベットの中の細かい塵やゴミもさっとガムテ滑らせてポイ
うっかりティッシュと服洗濯しちゃったときも衣服にガムテ滑らせてキャッチ
(ただし繊維ももってかれるが)
ムカデゴキブリ等もガムテにくっつけさえしちゃえばあとはポイ
繊維には紙のガムテ、虫には布ガムテがいい

816 :774RR:2021/04/13(火) 22:38:49.20 ID:llMkH12K.net
こういう「回転物」ってのは、
軽けりゃ軽いほどいい…と思われてるけど、
大きな間違いです。

やっぱりそこにも「バランス」ってものがあって、
重量バランスが取れている時が
もっとも性能を発揮します。

817 :774RR:2021/04/13(火) 22:43:36.26 ID:llMkH12K.net
>>814
>最近はRスプロケにも着手を始めました。

と言っても、ノーマルも含めて
いくつかのRスプロケは試したんですが、
今回やっているのは微調節です。

凄く重め(ノーマルのRスプロケ)、重めのRスプロケ、
中間のRスプロケ、軽量なRスプロケを試しましたが、
中間が最善でした。

818 :774RR:2021/04/13(火) 22:45:48.06 ID:sE3dXcmD.net
ロゼレム

睡眠に深く関わるホルモン『メラトニン』の受容体に作用することで、
睡眠と覚醒のリズムを整えて、脳とカラダを「寝付きやすい状態」にします。
通常、不眠症の治療に用いられます。

空腹時に服薬した場合、内服後1時間未満(0.75時間)で最高血中濃度に達し
半減期は約1時間(0.94±0.18時間)です。

ジェイゾロフト

脳内に存在するセロトニン再取り込み機構を選択的に阻害し、
シナプス間隙のセロトニン濃度を高めて持続的にセロトニン神経伝達を高め、
抗うつ作用や抗パニック障害などの作用を示します。
通常、うつ病・うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害の治療に用いられます。

819 :774RR:2021/04/13(火) 22:50:55.84 ID:llMkH12K.net
軽量なスプロケがダメなのは分かったんですが、
それはあくまで「アルミで極端に軽いから」なのです。

そこで、現在の重くも軽くも無い中間のRスプロケから
1割ほど軽くしてみました。

820 :774RR:2021/04/13(火) 22:51:32.01 ID:sE3dXcmD.net
抗不安薬 作用時間(半減期) 最高血中濃度到達時間

ソラナックス 普通 約2時間(約14時間)
デパス 短い 約3時間(約6時間)
ワイパックス 普通 約2時間(約12時間)

睡眠薬 最高濃度到達時間 作用時間(半減期)

ハルシオン 1.2時間 2.9時間
マイスリー 0.7-0.9時間 1.78-2.30時間
デパス 約3時間 約6時間
レンドルミン 約1.5時間 約7時間

821 :774RR:2021/04/13(火) 22:57:17.79 ID:llMkH12K.net
>凄く重め(ノーマルのRスプロケ)、重めのRスプロケ、
>中間のRスプロケ、軽量なRスプロケを試しましたが、

重めのRスプロケも不調だったので、
現在よりも重くする方向はアウトなのは分かっており、
だからと言ってアルミ製のように極端に軽いのもアウトなので、
現在の中間重量のRスプロケを少し軽くするぐらいがベストです。

822 :774RR:2021/04/13(火) 22:59:23.98 ID:sE3dXcmD.net
僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は僕は
おれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれはおれは私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は私は
あたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしはあたしは
なるのですなるのですなるのですなるのですなるのですなるのです

823 :774RR:2021/04/13(火) 23:17:15.50 ID:llMkH12K.net
モンキーのような小さくて非力なバイクは
ちょっとした重さの変化で結構、違いが出て来ます。

逆に言うと、重さのバランスが悪いと
いい乗り味にならなりません。

もちろんノーマルはそこまで考えて開発されていないので、
煮詰めてやると乗り味が向上しますよ。

824 :774RR:2021/04/14(水) 00:00:07.60 ID:8rx0r1jF.net
抑肝散(ヨクカンサン)
「肝」の高ぶりを抑える働きがある
漢方では「肝(かん)」が高ぶると、怒りやイライラが現れると考えます。
「抑肝散」はこの「肝」の高ぶりを抑えることから名づけられた漢方薬です。
もともと子どもの夜泣き、疳(かん)の虫に使われていた薬で、現在は大人の神経症状にも使われています。
体力は中程度で、怒りっぽい、興奮しやすい、イライラするなどの症状のある人に用いられます。
具体的には、神経症、不眠症、歯ぎしり、更年期障害、
血の道症(女性ホルモンの変動に伴って現れる体と心の症状)、
子どもの夜泣き、かんしゃく(神経過敏)などが挙げられます。

825 :774RR:2021/04/14(水) 00:04:29.73 ID:8rx0r1jF.net
16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

826 :774RR:2021/04/14(水) 06:37:31.57 ID:AayWdfIi.net
もしも魔法が使えたら
みんな仲良くできるのに

ちょっとだけ勇気がでてくる
おまじない

ぱっぷっぴぱぴぱぴ
ぱぴぷぺぽ

おっちぷきっぶう゛ぉ

827 :774RR:2021/04/17(土) 03:02:07.31 ID:ec2tt+a9.net
767 名前:774RR :2021/04/16(金) 22:28:04.24 ID:fX6m2V7B
>まさかあなたは1710mmのバイクで1000mmの道を
>Uターン不可能だと思ってるバカな子ですか?

>アホな子に教えてあげると、
>Uターンで関係してくるのは車体の全長じゃないんだよ?
>ホイールベースです。

>モンキーのホイールベースは1155mmなので、
>数回切り返せば1メートルの道でもUターンできます。

>道路の両サイドに壁でも立ってりゃ別ですが、
>普通はタイヤ半分ぐらいははみ出すことができますからね。
>なので道幅が1メートルあればUターンできますよ。

>ホイールベースは1155mmのバイクで
>1000mmの道でUターンできないと思ってるバカな子って
>発達障害か何かだろうか…?

>1回でUターンしなきゃならない理由でもあるの?
>色々と発想性が低すぎない?





https://i.imgur.com/soOSk7C.jpg

バカな子、アホな子、発達障害などと他人に罵詈雑言を浴びせ、盲点突かれて悔しい?(意味不明www)などと煽る無知無能が
ホイールベースとはどこの距離なのかやっと理解して、おのれのアホさバカさ発達障害っぷりに気付けた悔しい画像ということでよろしいですかね?wwww

828 :774RR:2021/04/18(日) 06:26:39.42 ID:MgTQgnpT.net
サブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイサブアイサブハイサブハイサブハイサブハイ

829 :774RR:2021/04/20(火) 20:15:13.53 ID:zPZOvDU0.net
【スーパーモンキー】

2速(60km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/x5rdaXF.mp4
3速(55km/h)からのエンブレ動画
https://i.imgur.com/NAbEmxS.mp4
4速(70km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/GefyDd1.mp4

830 :774RR:2021/04/21(水) 19:31:41.98 ID:cSPoP+87.net
1速(48km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/UHcjxjV.mp4

831 :774RR:2021/04/24(土) 19:53:13.78 ID:cUYYZOUY.net
いつもイージーモードでゲームしている俺様だが、
もう3回目だからと、バイオハザード5をノーマルモードで始めたら、
デカイ怪物が何度やっても倒せません。

832 :774RR:2021/04/24(土) 19:56:03.15 ID:cUYYZOUY.net
昨日は久々にPS4のメタルギアをやりたくなって
始めたものの、ゲームの仕組みをすっかり忘れてしまい、
無理ゲー化してしましました w

833 :774RR:2021/04/24(土) 19:59:22.96 ID:cUYYZOUY.net
最近はもう試走ネタがないので
バイクで走っていてもちょっと退屈です。

今日も以前と同じセッティングながらにも
上のエンブレ動画よりも更にエンブレが弱くなってました。
ちょっと効かなさすぎて怖いぐらいです。

834 :774RR:2021/04/24(土) 20:35:57.20 ID:5KubFPC5.net
ロゼレム

睡眠に深く関わるホルモン『メラトニン』の受容体に作用することで、
睡眠と覚醒のリズムを整えて、脳とカラダを「寝付きやすい状態」にします。
通常、不眠症の治療に用いられます。

空腹時に服薬した場合、内服後1時間未満(0.75時間)で最高血中濃度に達し
半減期は約1時間(0.94±0.18時間)です。

ジェイゾロフト

脳内に存在するセロトニン再取り込み機構を選択的に阻害し、
シナプス間隙のセロトニン濃度を高めて持続的にセロトニン神経伝達を高め、
抗うつ作用や抗パニック障害などの作用を示します。
通常、うつ病・うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害の治療に用いられます。

835 :774RR:2021/04/24(土) 20:50:20.00 ID:cUYYZOUY.net
あー、やっと怪物倒せたわ。

836 :774RR:2021/05/08(土) 21:18:12.52 ID:Zf3ckQDa.net
age

837 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 08:42:35.11 ID:0Jvb5knE.net
【振動の可視化】

グロムの場合
https://youtu.be/maZou7mMSSA?t=73
スーパーモンキーの場合
https://i.imgur.com/VgU4iXT.mp4
空吹かしした場合
https://i.imgur.com/wttCoak.mp4

838 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 08:44:52.08 ID:0Jvb5knE.net
【低速の強さ】

1速のアイドリングで坂を登り、
速度が5km/hに落ちてもエンストしない。

坂具合
https://i.imgur.com/tUWr4wU.jpg
動画
https://i.imgur.com/xkSTAGV.mp4

839 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 08:48:45.22 ID:0Jvb5knE.net
【登坂性能】

勾配が決して緩くはない山道をグイグイ走って行けるほど
パワルフな動力性能。

山道の勾配具合
https://i.imgur.com/SsAcjs0.jpg
山道の走行動画
https://i.imgur.com/xTxZYcg.mp4

840 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 08:52:57.54 ID:0Jvb5knE.net
【加速力】

軽量な70扁平タイヤを履き、
ハイカム、ビッグスロットル、タケガワエアフィルター、
マフラー、imapを入れているグロム改に対しても
これほどの差を見せつけるスーパーモンキー。

スーパーモンキーの0〜49km/h(4秒)
https://i.imgur.com/ys0T8I4.mp4
グロム改の0〜49km/h(7秒)
https://i.imgur.com/DSirJn0.mp4

841 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 08:55:33.53 ID:0Jvb5knE.net
【低速トルク】

4速でここまで低速で走ってもエンストしない強さは
トルクがある証明です。

スーパーモンキーの4速アイドリング走行(主に12〜13km/h)
https://i.imgur.com/wcxtoo1.mp4
グロム改の4速アイドリング走行(主に14〜15km/h)
https://i.imgur.com/qy10YUl.mp4

842 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:00:55.07 ID:0Jvb5knE.net
【0〜49km/hのラップタイム】

3秒台で49km/hに達する加速力!
39km/h→49km/h間の10km/hが1秒なので
そこから60km/hのラップタイムを分析すると「約5秒」になります。

0km/h(タイム00:00:00)
https://i.imgur.com/9WnkSnv.jpg
39km/h(タイム00:02:57)
https://i.imgur.com/MtbWDbh.jpg
49km/h(タイム00:03:57)
https://i.imgur.com/vZG0ZHw.jpg

843 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:03:36.74 ID:0Jvb5knE.net
【燃費性能】

動画に偶然に写り込んだ「走行距離と燃料残量」

212.5km走行距離で燃料が2目盛残っている。
https://i.imgur.com/rzrGpoC.jpg
155.7km走行距離で燃料が4目盛残っている。
https://i.imgur.com/4PojtNK.jpg
250.9kmの走行距離で燃料は1目盛残っている。
https://i.imgur.com/Ev0oafy.jpg

燃料メーターが点滅するまでに「280km」ほど走られることになり、
燃費68〜70km/Lになる計算です。

844 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:06:46.29 ID:0Jvb5knE.net
【アクセルを回さずに発進するチャレンジ】

レブル:4速(6速中)発進→不可能
https://youtu.be/Ows8OB5m3ug?t=270
スーパーモンキー:4速(4速中)発進
https://i.imgur.com/eJhM5LB.mp4

845 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:10:45.79 ID:0Jvb5knE.net
【発進の軽さ】

グロム改→スーパーモンキー
https://i.imgur.com/Tg7TQT9.mp4

グロム改造の方はエンジン音がグングン上がっているのに
メーターはしばらく0のまま動きません。
しかも重いバイクでも動かしているかのように
エンジン負担が非常に高いのが確認できます。

一方スーパーモンキーはエンジン音の上昇直後に発進しており、
エンジン負担もあまりなく軽々と発進している。

846 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:22:15.94 ID:0Jvb5knE.net
【巡航性能】

一般的な目安である60km/h走行時のエンジン音の静かさに注目!
極めて低負担&低振動で走られていることが確認できます。

60km/h巡航時のエンジン音
https://i.imgur.com/2kXaIyF.mp4

847 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:23:59.92 ID:0Jvb5knE.net
【ポンピングロスの低さ】

エンブレが弱いのはエンジン内部で生じる
ポンピングロスの低さを表しています。

1速(48km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/UHcjxjV.mp4
2速(60km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/x5rdaXF.mp4
3速(55km/h)からのエンブレ動画
https://i.imgur.com/NAbEmxS.mp4
4速(70km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/GefyDd1.mp4

848 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:29:30.22 ID:0Jvb5knE.net
【低速トルク】

3速でこれほど低速で走ってもエンストしないのは、
低速トルクが強化されているからです。

3速の超低速(9〜10km/h)動画
https://i.imgur.com/Qy4SuAO.mp4

849 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:35:44.46 ID:0Jvb5knE.net
【ノーマルモンキーの現実】

1速で普通に発進するだけでもエンストし易い。
https://imgur.com/eke96kj.jpg
https://i.imgur.com/E6zprlF.jpg
https://i.imgur.com/WFt3uEk.jpg

そんな現実を考えると、
1速(アイドリング)で坂を登り、5km/hに落ちてもエンストしないことや、
3速(9〜10km/h)で走られたり、4速(12〜13km/h)で走られたり、
4速のアイドリングだけで発進できることが
どれほど凄いかが分かりますね。

850 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 09:58:50.95 ID:0Jvb5knE.net
エンブレは乗りやすさだけに関係して来る要素ではありません。

シリンジ(針のない注射器)を押したり引いたりする時の
抵抗を想像してみれば分かるかと思いますが、
ピストンは爆発によって動力を生み出しているのと同時に
ピストンの動きが車輪の回転のストッパーとしても
作用してしまっているのです。

エンジンブレーキと言うように、
エンジンにブレーキを掛けてしまっているのです。

851 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:03:39.97 ID:0Jvb5knE.net
爆発力と抵抗・・・この2つが常に同時発生し、
そのバランス加減によってエンブレも変わるのです。
抵抗が小さくなれば、それだけピストンはスムーズに動きます。
そうなればパワーも増すし、振動も減るし、燃費も上がります。

内部抵抗が減ればエンブレも弱くなり、
アクセルを戻しただけで「強い減速」が働くこともなくなります。
それはゆっくり走りたい時にも大きな恩恵になるのです。

852 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:08:27.01 ID:0Jvb5knE.net
思いのほかモンキーが低速走行(10〜25km/h)が苦手なのは、
この「強いエンブレ」に関係しているのです。

なぜなら、ゆっくり走る時にはアクセルを少ししか回しません。
路面によっては凹凸があり、握っている手が動いて
アクセル量が0になってしまいやすい。

そうなれば強いエンブレ(急激な減速)が発生します。
今度はその減速を取り戻すために再びアクセルを回せば
速度が上がりすぎ、今度はそれを落とすためにアクセルを戻し、
再び強いエンブレがかかるり、ギグシャグしてしまうのです。

853 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:12:49.16 ID:0Jvb5knE.net
要するに、低いギアで低速で走っている時ほど
エンジン回転を一定に保つのが難しくなるので、
安定的に走りにくいのです。

しかし、もし、エンブレが弱ければ、
アクセルを0にしても「速度がそれほど落ちない」ので
速度維持が簡単になるのです。

854 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:14:52.83 ID:0Jvb5knE.net
しかも、低速パワーがUPされていると
ノーマルならば1速でなければエンストしてしまうような速度を
2速や3速で走ることも可能になります。

1速ほどアクセルに対する反応がシビアになるので
それだけ一定の速度を維持するのが難しくなるので
2速や3速で代用できれば、それだけアクセルコントロールも
楽になると言うわけです。

855 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:16:59.56 ID:0Jvb5knE.net
要するに、ゆっくり走行を快適にこなすには、
エンブレの低減(内部抵抗の低減)と、
低速トルクの強化が重要なのです。

低速トルクがあれば、2速3速で走ってもエンストしません。
エンストに強ければ1速に頼ることなく
2速3速を活用して低回転でゆっくり走行できるわけです。

856 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:22:22.45 ID:0Jvb5knE.net
赤信号で減速する時や、右折左折で減速する時や、
コーナーリングの手前で減速する時などなど、
アクセルを戻す場面というのは多いわけです。

しかし、それは「止まりたいから」ではなく、
適度にスピードを落としたいケースが少なくありません。
それなのにエンブレが強いとブレーキを掛けたように
失速してしまうのです。

そうなると、適度に速度を落としたい時には
アクセルを中途半端に「回し続け」なければならず、
非常に厄介になってきます。

857 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:24:58.45 ID:0Jvb5knE.net
しかし、エンブレが弱ければ、アクセルを完全に戻しても
適度にしかスピードが落ちないので、
アクセルを「中途半端に維持する必要」から解放されます。

アバウトにアクセル操作できるので、精神的にも楽だし、
手首の負担もそれだけ下がるのです。

つまり「乗り易いバイク」と言うことです。

858 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:26:38.90 ID:0Jvb5knE.net
適度にしかスピードが落ちない一方で、
もっとスピードを落としたいケースもあります。

そういう時はギアを1段下げればエンブレが強くなるし、
ブレーキでも減速させられるので困ることはないのです。

逆に言うと、状況に応じて、アクセルOFF、
シフトダウン、ブレーキの3つを使い分けられるので
非常に速度コントロールが楽になるのです。

859 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:30:22.25 ID:0Jvb5knE.net
一方、ノーマルはアクセルOFFだけで極度に失速してしまうので、
速度コントロールに余分な神経が必要になるのです。

他にも、4速から3速、3速から2速にシフトダウンした時には、
危険なほどのエンブレが掛かる場合が少なくなりません。
強いエンブレはエンジンの負担を高めるだけでなく、
急激な減速が発生してスリップする危険性もあるのです。

その危険性があるので、必要であっても
シフトダウンできないケースも増えてくるのです。

860 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:32:55.38 ID:0Jvb5knE.net
特にモンキーは4速しかないので、ギアとギアが離れています。
なのでシフトダウンすると、余計に
強いエンブレが掛かってしまうのです。

その強いエンブレを避けるために、
シフトダウンが活用できない場面が少なくないのです。

それだけ「乗りにくい」と言うことなのです。

861 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:35:44.43 ID:0Jvb5knE.net
このようにノーマルは「エンブレが強いこと」で、
随分と乗りにくいバイクになってしまっているのです。

逆に言うと、その欠点を克服できれば、
乗り易さがぐーん!とアップ!するわけです。

ノーマルモンキーを褒めちぎってレビューしている連中は
バイクの色々な面が見えていない無能です。

862 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:40:03.18 ID:0Jvb5knE.net
エンブレが強すぎると、様々な場面で乗りにくくなる一方で、
エンブレが極端に弱いと、今度はエンブレの恩恵が得られ難くなるので
それもそれで困るわけです。

なので、エンブレも「強い/弱い」の2通りではなく、
かかり具合が大事なのです。

この点については、現在のスーパーモンキーは
ちょっと「エンブレが弱すぎる」状態になってしまっていますが、
強いよりかはよっぽど乗り易いです。

863 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:43:57.64 ID:0Jvb5knE.net
>>862
>現在のスーパーモンキーは
>ちょっと「エンブレが弱すぎる」状態

理想のエンブレ具合を10だとすると、
11〜12になってしまっている状態です。

11〜12であることの利点もある一方で、
効かなさ過ぎると感じる場面もあり、
一長一短ではあります。

864 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 10:48:19.24 ID:0Jvb5knE.net
とにかく「今以上にエンブレを弱めたい」とは
思わないレベルに達してしまっています。

以前は、もっと弱くなっていた頃もあるのですが、
乗っていて怖いと感じるほどだったので、
弱けりゃいいってものでもないのです。

現在はそこまでではないものの、
ちょっとまだ弱すぎるかな…とも感じますが、
まあ、許容範囲にギリギリ収まっている感じです。

865 :774RR:2021/05/09(日) 18:45:18.46 ID:p+xqohhC.net
______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \

866 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 19:58:57.09 ID:0Jvb5knE.net
ノーマルグロムやモンキーは非力なので
常にアクセル量多めで走る羽目になるため、
手首が疲れるという声が少なくありません。

そんな欠点を緩和するために
少ないアクセル回転量で済む「フルスロ」に交換する人もいます。
しかしスーパーモンキーには、そんな悩みはありません。

なぜならば、パワーがあるので、
少ないアクセル量(5mm)で一般的なスピード(60km/h)が
出てしまうからです。

867 :スーパーモンキーの能力:2021/05/09(日) 20:03:45.50 ID:0Jvb5knE.net
そのことを証明する動画がこちらになります。

アクセルの遊び部分を示した動画
https://i.imgur.com/6JRAEJo.mp4
60km/h時のアクセル量(約5mm)を示した動画
https://i.imgur.com/COkEqbH.mp4

これほど少ない量で60km/hの巡航が可能だと
手首の疲労とは無縁で乗ることができます。

868 :774RR:2021/05/09(日) 20:43:03.59 ID:p+xqohhC.net
______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \

869 :774RR:2021/05/10(月) 18:33:49.32 ID:qJ3+BUHl.net
キチガイだ

870 :774RR:2021/05/11(火) 20:08:39.36 ID:if4Rk4di.net
巣age

871 :スーパーモンキーの能力:2021/05/11(火) 20:15:19.68 ID:NSRcIZi9.net
こちらがアクセルの遊びを調節して6mmにした画像。
https://i.imgur.com/CMA4Vbc.jpg
こちらは60km/h時のアクセル量
https://i.imgur.com/J3DtRGN.jpg

この2つを比較すると、60km/h時のアクセル量は
4mm以下であることが分かります。

872 :774RR:2021/05/11(火) 21:28:12.48 ID:rceGxwrg.net
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′ ニヤニヤ
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                     :                  |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                    :                 |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |

873 :774RR:2021/05/24(月) 22:49:56.15 ID:mvSUqQnm.net
スーパーモンキーって大阪のバイク屋があるけど、そこの店主さんが書き込んでいるの?

874 :774RR:2021/06/16(水) 19:43:21.83 ID:8143P0D0.net
ちょっと早いけど、
我慢できずにオイル交換してしましました〜 (´ー`)
次回の試走が楽しみです。

875 :774RR:2021/06/16(水) 19:46:48.94 ID:ae6Tt7Pv.net
お、そうか
もうここから出てくんなよ

876 :774RR:2021/06/16(水) 19:49:24.62 ID:8143P0D0.net
近頃ずっと常用しているオイルBはすごく優等生でオールマイティー。
トルクがありつつも、軽さもあり、高回転の安心感もあり、
劣化が少ない。

全ての項目が合格に達していて、バランスがいいが、
どこか退屈感があるのも事実。

877 :774RR:2021/06/16(水) 19:50:10.15 ID:8143P0D0.net
>>875

モンキースレが乱立し過ぎてるから
このスレぐらは埋めちゃおうかと思って。

878 :774RR:2021/06/16(水) 19:53:18.16 ID:8143P0D0.net
一方、以前常用していたオイルAはパワフル!
トルクフルでアクセルが重々しい。
なので125ccらしいチープ感がなく、
250cc以上のバイクに乗ってるような重量感を感じる。

以前はそのフィーリングが好きだった。

が、オイルBの軽いフィーリングを体験したら、
その重々しいアクセルフィーリングが
逆に嫌になってしまったのだ。

879 :774RR:2021/06/16(水) 19:55:14.27 ID:7zbTUoE1.net
>>877
【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

ここもやれ

880 :774RR:2021/06/16(水) 19:58:33.15 ID:8143P0D0.net
オイルBの不思議なのは、
低〜中回転まではトルクフルで重量感があるのに
加速しようと、まるでターボスイッチがONにでもなったかのように
かっ飛ぶように加速して行くのだ。

しかも高回転まで回した時の息切れ感がなく、
80〜100km/hの巡航に安心感がある。

881 :774RR:2021/06/16(水) 19:58:52.52 ID:/Pw1rtat.net
>>877
>>875

>モンキースレが乱立し過ぎてるから
>このスレぐらは埋めちゃおうかと思って。

誰のせいだよボケカス
ここ埋めたら消え去れ

882 :774RR:2021/06/16(水) 19:59:06.57 ID:8143P0D0.net
>>879

そこはお前ら用の本スレとして活用してくれ。

883 :774RR:2021/06/16(水) 19:59:32.75 ID:8143P0D0.net
>>881
>誰のせいだよボケカス

おまらのせいだろが!
いくつも立てんじゃねーよ!!

884 :774RR:2021/06/16(水) 20:00:12.07 ID:8143P0D0.net
ID:/Pw1rtatをNGにしました。

885 :774RR:2021/06/16(水) 20:03:33.93 ID:8143P0D0.net
簡単に違いを言うと、
最近常用しているオイルBは低〜中回転で優秀。
逆にオイルAは高回転での性能が優秀。

フル加速とかバイパス走行とかならオイルAに軍配が上がる。
でもこのオイルはちょっと劣化が早い。
1500kmで交換したくなってくる感じ。

逆にオイルBは3000kmまできっちり使い切れる。

886 :774RR:2021/06/16(水) 20:07:56.19 ID:8143P0D0.net
オイルAを入れてると
トルクフルで重々しいアクセルフィーリングになるので
125ccに乗ってる感じが全くしなくなります。

その原因はこのオイル自体の特性も大きいのですが、
粘度の高さも影響しているのです。
ちょっとモンキーには粘度が高い。

そのせいで走り出しがスムーズではないのです。
ピストンに勢いがついてくるとスムーズですが、
オイルが硬過ぎて走り出しが重い。

887 :774RR:2021/06/16(水) 20:11:34.48 ID:8143P0D0.net
モンキーのような非力なバイク向けのオイルではないので、
一般的にはなんの問題もない粘度なんですが、
125ccにはちょっと硬いのです。

ある程度回してやればバランスが良いのですが、
低〜中回転だと重い。

重いので当然、燃費にはあまり宜しくない。

888 :774RR:2021/06/16(水) 20:14:45.58 ID:8143P0D0.net
>>887
>重いので当然、燃費にはあまり宜しくない。

逆にオイルBは粘度が低いので明らかに燃費が良くなります。
高域だってオイルAと比べなければ十分に合格ですが、
高回転まで回した時のオイルAのターボのような加速を知っていると、
ちょっと残念な気分にはなります。

つまり、もっと粘度の低いオイルAがあれば良いわけです。

889 :774RR:2021/06/16(水) 20:16:16.44 ID:8143P0D0.net
>>888
>もっと粘度の低いオイルAがあれば良いわけです。

ないと思うでしょ?
でも、あるんですよ。それが(笑)

あるなら、それを使えばいいじゃん!と思うでしょ?
使ったこともあるんです w

890 :774RR:2021/06/16(水) 20:19:00.03 ID:8143P0D0.net
まだ現在のオイルBを試していない段階で
低粘度タイプのオイルAも試したことがありますが、
実は低粘度タイプになると高いのです。

この値段のオイルをづっと使い続けて行くのもな〜と思って、
もっとお手頃なオイルAを使ってみたら、
これが中々良くて今に至る…と言う感じなのです。

891 :774RR:2021/06/16(水) 20:23:02.75 ID:8143P0D0.net
オイルA(低粘度)覚えているのは、
粘度が落ちているので、それなりに低〜中は軽さが出る一方で、
このオイル特有のトルクフルな特性はちゃんとある…と言う感じ。
そしてやっぱり耐久性が低い w

交換時期が早くなれば、それだけコストが高くなるので、
この値段で…この耐久性で…と考えると
ちょっと使い続けるのはな〜と言う感じです。

癖が強いオイルですが、高回転域では突出していい性能です。

892 :774RR:2021/06/16(水) 20:28:00.78 ID:8143P0D0.net
最近はずっと優等生のオイルBを使って来て、
このオイルの特性を完全に体が覚えたので
今のタイミングでオイルA(低粘度)を試せば、
いい所、悪い所が、以前よりもハッキリ見えてくると思ったので、
もう1度チャレンジしてみようと思ったのです。

で、アマゾンを見てみたら、タイミングよく安売りしていたので
これは買わねば!と思い2個注文。

893 :774RR:2021/06/16(水) 20:34:04.66 ID:8143P0D0.net
オイルBの特性が体に染み付いた状態で
久々にオイルAを試した時には、走り出しが重過ぎることと、
山道登った時にも明らかにオイルBより登らないし、
我慢しきれずにたった140kmでオイルBに戻してしまいました。

なので、オイルA(低粘度)だとどの程度軽くなるのか…。
ソッコーで嫌になる可能性もあります。

894 :774RR:2021/06/16(水) 20:46:42.02 ID:8143P0D0.net
簡単に言ってしまうと、回すならオイルA
回さないならオイルBという感じです。

バイパス道路を走るなら確実にオイルAですが、
70km/h巡航でもオイルAの方が振動が穏やかになります。
でもそれ以下の速度だとオイルBが有利。

今回、オイルA(低粘度)で
どの程度「発進〜70km/h巡航未満」の速度域で
オイルBに対抗できるか?がポイントとなります。

895 :774RR:2021/06/16(水) 20:56:20.10 ID:8143P0D0.net
過去に試した中で、妙に舐めからかオイルもありました。
振動が明らかに減るんですが、滑らかすぎて
アクセルを回しても抵抗感がないというか、
トルクが逃げちゃってる感じでしたね〜。

粘度が低いのでピストンが動き易い反面、
高回転まで回すと油ぎれを感じました。

896 :774RR:2021/06/16(水) 21:00:38.65 ID:8143P0D0.net
ピストンは基本、粘度の低いオイルの方が
抵抗が下がるので動き易いわけです

加速や燃費が良くなる一方で、
油膜が薄くなる分、高回転まで回した時の
保護性能が落ちる。

皮膜が厚い方がオイルがクッションの役目を果たすので
ピストンの動きが悪化する一方で、
保護性能と振動吸収能力はあがります。

897 :774RR:2021/06/16(水) 21:03:08.31 ID:8143P0D0.net
油膜が薄いことにも、油膜が厚いことにも、
それぞれ一長一短あるわけです。

自分が何を重視するか?で選択が変わってきますが、
とにかく振動を抑えたい…というのならば
粘土の高いオイルを入れた方が有利ですよ。

抵抗が増える分、走らなくなりますが w

898 :774RR:2021/06/16(水) 21:06:01.48 ID:8143P0D0.net
加速を重視したい…と言うのなら
ピストンの抵抗をできるだけ下げた方がよいので
油膜の薄いオイル(粘度の低いオイル)を
入れれば良いわけです。

その代わりに、保護性能は落ちるので
高回転を多用するような走り方には向きません。
なので高速巡航や山道なんかにも向かないです。

899 :774RR:2021/06/16(水) 21:09:08.93 ID:8143P0D0.net
なんて言うか、回し易いだけど、
息切れしやすくなるイメージです。

そんな風に一長一短ある中で、
現在よく使っているオイルBは非常に万能性が高くて
どの項目ても十分な性能を持っています。

900 :774RR:2021/06/16(水) 21:11:38.35 ID:8143P0D0.net
普通は、あっちを立てればこちらが立たず…になるのが
常ですが、オイルBは両立できているのです。
なので、このオイルに出会ってからは
俺のオイル探しの旅は終わりました。

ただ、試してきた中で、オイルAも中々捨てがたい魅力があるので、
ちょっとそれが恋しくなっていっとき浮気する感じです w

901 :774RR:2021/06/16(水) 21:17:54.08 ID:8143P0D0.net
オイルAは70km/h以上での巡航やフル加速と言ったような
高回転まで回した時の性能が突出しており、
そこが魅力です。

しかし、そういう走りをする比率は多くはないのも現実で、
耐久性や燃費の良さなども含めると、
オイルBの方が総合評価が高くなります。

902 :774RR:2021/06/16(水) 21:41:35.89 ID:LGYJb+Sz.net
>>880
経験した事が無いから分からないんだろうけど
ターボはスイッチじゃないんだわ

903 :774RR:2021/06/16(水) 21:43:30.27 ID:8143P0D0.net
経験した事が無いから分からないんだろうけど
ターボはまるでスイッチが入ったかのごとく
ある程度の回転数になると急激に機能し効果を出す。

904 :774RR:2021/06/16(水) 21:46:45.31 ID:8143P0D0.net
特に昔のターボはそうだった。
ターボは排ガスの流れでタービンを回しているので
エンジンをある程度回さないと機能しないのである。

それに対してスーパーチャージャーは
エンジンの回転と直結しているので、
低い回転でも機能する。

905 :774RR:2021/06/16(水) 21:49:45.98 ID:8143P0D0.net
オイルAで加速すると、
ちょうどターボが作動した時のように、
低〜中回転時の重さとはうって変わって
別物のように加速して行く。

オイルAの本領が発揮されるのはそういう時です。

逆に言うと、あまり回さない時には重いです。

906 :774RR:2021/06/16(水) 21:53:01.76 ID:8143P0D0.net
そんな風に、オイルAには突出した性能がある一方で
全体的なバランスを見ると、不満も出て来てしまいます。
その辺、オイルBは全ての項目でそれなりの結果が出ます。
総合バランスに優れているのです。

もうこれ以上のオイルに出会える気がしないので、
オイル探しの旅は終わりにしました。

907 :774RR:2021/06/16(水) 21:56:30.99 ID:8143P0D0.net
オイルは1度入れると、
しばらくその状態で走り続けなければならないので
下手なオイルを試すと厄介なのです。

908 :774RR:2021/06/16(水) 22:26:33.68 ID:LGYJb+Sz.net
>>904
ターボは流体の運動エネルギーで過給してると思ってる?

909 :774RR:2021/06/16(水) 22:45:26.76 ID:LGYJb+Sz.net
なるほど、ググって最初に出てくるサイトそのまま書いてるだけか

910 :774RR:2021/06/17(木) 03:28:29.79 ID:Ig4Wz4tF.net
グーグル整備士はやくも敗北www

911 :774RR:2021/06/17(木) 20:51:59.41 ID:k4wGgIhA.net
低粘度のオイルAで試走してみましたが、
まんま「オイルAを低粘度にした」感触でした w

そんな状態を求めて入れたオイルなので
まあ、理想通りで大成功と言ったところですね。

912 :774RR:2021/06/17(木) 20:56:22.06 ID:k4wGgIhA.net
オイルAはトルクフルというか、ちょっとパワーアップするんです。
が、モンキーにはちょっと粘度が高いので
0〜50km/hまでがちょっと重い(遅い)のです。

代わりに、普通ならちょっと振動が気になり始める70km/h巡航が
平気になります。

要するに高回転域で実力を発揮するオイルなのです。

913 :774RR:2021/06/17(木) 21:00:52.23 ID:k4wGgIhA.net
パワフルで際立った良さがありつつも、
ちょっと粘度がモンキーに合わず、
悩ましい存在のオイルなのです。

なので、粘度が下がれば
魅力がグーンと高まるわけです。

過去に1度試したことがあるのですが、
高いので1度キリでやめてしまったのです。

914 :774RR:2021/06/17(木) 21:04:43.94 ID:k4wGgIhA.net
最近常用しているオイルBの感覚が相当に体に染み付いている中で
久々にオイルA(低粘度)を試してみて、
第一印象は「オイルBと同じ粘度だな」と思いました。

実はそこが1番の心配していたポイントで、
重かったら失敗だったので、
全くと言って良いほど同じ粘度レベルで安心しました。

915 :774RR:2021/06/17(木) 21:08:49.64 ID:k4wGgIhA.net
つまり、ノーマルのオイルAのように、
0〜50km/hまでがちょっと重い(遅い)…と言うことが無いのです。
その部分はオイルBの感触と一緒。

それでありながらオイルBよりも、トルクフルで、
オイルBだと3速に落とすような坂道でも、
オイルA(低粘度)だと4速のままで行けちゃう感じです。

916 :774RR:2021/06/17(木) 21:12:52.91 ID:k4wGgIhA.net
低粘度にかかわらず、
オイルAの魅力は「少しパワーアップする」ことです。
回転を上げた時の振動がやや緩和されることです。

それは低粘度にも引き継がれており、
やっぱり70km/h巡航した時に落ち着きがあります。
3速で55〜60km/h巡航した時も違いますね。

なので3速を使う場面が増えます。

917 :774RR:2021/06/17(木) 21:16:11.21 ID:k4wGgIhA.net
ただし、50〜70km/hで走っていて
そこからフルアクセルした時のターボ感は
低粘度タイプには感じませんでした。

70〜100km/hと言った高回転領域は
ノーマルのオイルAの方が好印象ですが、
全体のバランスを考えると低粘度の方がいいです。

918 :774RR:2021/06/17(木) 21:19:30.59 ID:k4wGgIhA.net
最近常用しているオイルBは、全ての項目で合格でありつつも、
特別魅力があるわけでもなく、
とにかく「無難」と言う感じのオイルなのです。

目立った欠点を感じないところが最大の利点です。

919 :774RR:2021/06/17(木) 21:24:53.89 ID:k4wGgIhA.net
しかし、他のオイルには、凄く滑らかだったり、
オイルAのようにパワフルだったり、
それなりに目立ったポイントがあったりするのです。

しかし、近頃常用しているオイルBには
そういう部分はないです。

しかし、他のオイルは、目立った利点がある一方で
目立った欠点も存在しているので、
結局はオイルBに落ち着いていたわけです。

しかし、どこかつまらないのも事実で、
ちょっと浮気してみたくなったわけです。

920 :774RR:2021/06/17(木) 21:28:32.86 ID:k4wGgIhA.net
オイルA自体は、以前、よく使っていたのですが、
出足の軽さを感じるオイルBを試してからは
出足の重さが鼻につくようになってしまったのです。

前々から、このオイルは
十分に温まらないと本領発揮しないな〜と思っていたのですが、
オイルBは乗り始めから軽いので、
やっぱりモンキーにはちょっと’オイルの粘度が高すぎるだな〜と。

921 :774RR:2021/06/17(木) 21:32:07.94 ID:k4wGgIhA.net
つまり、オイルAの低粘度があれば良いわけです。
で、実際、あるんですが、高いんです。

でも、高いながらにも、興味はあるので、
以前、使ってみたことがあるんですが、
高いので1度きりでやめました w

づっと使い続けて行くとなると値段も大事ですからね〜。

922 :774RR:2021/06/17(木) 21:36:02.86 ID:k4wGgIhA.net
しかし、優等生で目立った欠点はないものの、
目立った魅力もないオイルAにちょっと飽きて来てた時に
ちょっとオイルA(低粘度)をアマゾンでみたら、
安売りしていたので2本ゲット!

と言うか2本しか在庫がなかった w

高かったら買わなかったけど、オイルAとほぼ同じ価格だったんで、
これなら買わなきゃ損だな!と。

923 :774RR:2021/06/17(木) 21:38:55.52 ID:k4wGgIhA.net
>>922
>目立った魅力もないオイルA

とは言いますが、
耐久性に関しては突出してますね。
とにかく劣化しないオイルです。

ほとんど劣化を感じないので、
逆に新品に入れ替えても新鮮味を感じません w

924 :774RR:2021/06/17(木) 21:41:16.65 ID:k4wGgIhA.net
逆にオイルAはみるみる劣化して行きます。
今回入れた低粘度のオイルAも、
走っている最中にどんどん劣化して行くのが
体感して分かるほどです。

その代わりに入れてすぐは凄く滑らかです。
オイルBは入れてすぐでも滑らかさがない w

925 :774RR:2021/06/17(木) 21:43:47.11 ID:k4wGgIhA.net
しかし、それは、劣化というよりも
何か化学反応でも起きて、
変化しているのかも知れません。

なぜなら、最初は凄く滑らかですが、
その代わりにパワフルさもあまりないのです。

それが走っていて、滑らかさが無くなってくるのと引き換えに
パワフルになってくるのです。
なので、この段階がこのオイルの本番なのかも知れません。

926 :774RR:2021/06/17(木) 22:06:51.47 ID:k4wGgIhA.net
で、試したオイルA(低粘度)は、多分、耐久性以外は
全ての面でオイルBを凌駕してるんじゃないかな〜。

と言っても、このオイル、耐久性が低いので、
劣化してくると見劣りしてくる可能性はある。

因みに、オイル入れ替えたら、また少しエンブレが弱くなりました。

927 :774RR:2021/06/17(木) 22:07:58.10 ID:k4wGgIhA.net
>>926
>また少しエンブレが弱くなりました。

が、燃費が良くなりそうな印象は受けませんね。
オイルAの方がパワフルになる分、
燃料食う感じがあります。

928 :774RR:2021/06/18(金) 22:31:55.56 ID:e8RA9WQO.net
また少し乗ってみましたが、
やっぱりオイルA(低粘度)の方がオイルBよりも滑らだし、
トルクも増す感じだ。

振動もやや減るので同じ速度を出した時の快適度も増す。

あとは燃費と耐久性と値段だな。
他は全てにおいてオイルBを上回っている感じ。

929 :774RR:2021/06/18(金) 22:35:04.72 ID:e8RA9WQO.net
燃費はそれほど落ちそうでもないけど、
劣化が早いオイルなので、この快適性がいつまで続くかが問題。
今の所は凄くいい!

オイルの質が根本的にオイルBよりもクオリティー高いのが分かる。
まあ、値段も高いが w

930 :774RR:2021/06/18(金) 22:42:31.22 ID:e8RA9WQO.net
今の所は完全にオイルBを超えているけど、
劣化したら逆転する可能性もあり得る。

しかし、ここまでいい感触だと
オイルBには戻れないかもしれないな〜。

しかし値段がネックだな…。

931 :774RR:2021/06/18(金) 23:59:38.30 ID:5C2ZR4px.net
次スレ

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +2α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

932 :774RR:2021/06/19(土) 12:13:29.03 ID:stb4A1ZP.net
オイルA(低粘度)は
常用していたオイルBよりも千数百円も高いです。

しかも耐久性も劣るので
交換時期は早まってくるでしょう。

そうなると更にコストアップになります。

933 :774RR:2021/06/19(土) 12:20:20.54 ID:stb4A1ZP.net
しかし、現在のスーパーモンキーに使ってみて、
非常に相性がいいので、使い続けたい所です。
そこで、何とか安く手に入れることはできないか?と
探っていたら、いい方法がありました。

アマゾンだと送料込みな分、高いのですが、
送料別で売っている所だと製品価格は安いのです。

934 :774RR:2021/06/19(土) 15:03:39.96 ID:stb4A1ZP.net
しかし、送料を入れてしまえば、
結局はアマゾンと同じになってしまうのですが、
1万円以上だと送料無料になるという抜け道があるのです。

そうなると常用して来たオイルBとの価格差は500円を切る。

935 :774RR:2021/06/19(土) 15:08:05.50 ID:stb4A1ZP.net
500円ぐらいの違いだったら
ギリギリ許容できるももの、
更に価格差を縮める買い方もありました!

1ダースで買うと価格差が350円にまで縮まります。

936 :774RR:2021/06/19(土) 15:11:08.49 ID:stb4A1ZP.net
今回入手した2本は、
オイルBと同じ価格で販売されており、
かなりラッキーでした。

1ダースも買うのは流石にリスキーなので
そういうビッグチャンスがまた訪れればいんだけど。

937 :774RR:2021/06/19(土) 15:12:46.54 ID:stb4A1ZP.net
正直、2本買うのもリスキーでした w
結果的には凄く良かったので安心しましたが、
ノーマルのオイルAのように
140kmで入れ替えたくなってしまう可能性ありましたしね。

938 :774RR:2021/06/21(月) 22:06:08.24 ID:OZTNe3Ar.net
低粘度のオイルAは概ね満足してたんだけど、
昨日、高速域のチェックのためにバイパス走ったら、
なんだか普段よりもトルクの薄さを感じました。

ピストンが速く動く状況だと、
粘度の薄さから来る欠点が出ちゃう感じです。

939 :774RR:2021/06/21(月) 22:08:22.18 ID:OZTNe3Ar.net
粘度の高いオイルAだと逆に高速域は本領発揮する一方で
0〜50km/hぐらいだとピストンの動きが悪い。

なので、その辺は一長一短あるので、
自分がどの速度域を重視するかで粘度の選択が
変わってくるかと思います。

940 :774RR:2021/06/21(月) 22:11:40.86 ID:OZTNe3Ar.net
最前な方法は
粘度の低いタイプに3割ぐらい粘度の高いオイルを混ぜてやると
バランスが良くなりそうな気もしますが、
めんど臭いので、ちょっと別の手法で
トルクを稼ぐことにしました。

941 :774RR:2021/06/21(月) 22:16:38.10 ID:OZTNe3Ar.net
知っておいて損のない情報を提供すると、
エンジンが軽く回るオイルはトルクが薄いんです。
回転は上がりやすくてもパワーは出ない。

ギアが高いほどパワーダウンするから
パワーの出ないオイルだと高域で失速しやすくなる。

942 :774RR:2021/06/21(月) 22:18:07.42 ID:OZTNe3Ar.net
ある程度の排気量があったり、パワーがあると
その辺が両立できるんだろうけど、
根本的に非力な125ccだと、
あっちを立てればこちらが立たず…になり易い。

その中で自分がどの辺を重視するかで
チューニングやオイル選びなんかも変わってくるわけです。

943 :774RR:2021/06/21(月) 22:21:51.19 ID:OZTNe3Ar.net
高速域重視(低〜中が重くなる)で粘度の高いオイルを選んだ上で
別の部分のセッティングで低〜中を軽くする…とか、
粘度の低いオイルを選んで、別部分でトルクを稼ぐとか、
そういうバランスを整える方がいいんだよね。

今のオイルは粘度が低いからトルクが薄くなる。
なので、別の部分でトルクを稼ぐセッティングにしたら
結構、いいバランス加減になりました。

944 :774RR:2021/06/21(月) 22:25:30.89 ID:OZTNe3Ar.net
以前から俺に「0〜60km/h加速」を求める声がありましたが、
実際には0〜60km/h加速は実用性がないのです。

なので、加速重視のセッティングにしても、
何もいいことがないのです。

逆に他の「実用性のある部分」が足を引っ張られてしまうのでね。

945 :774RR:2021/06/21(月) 22:27:00.43 ID:OZTNe3Ar.net
トルクを薄くした方は加速は良くなるのです。
なので加速重視にセッティングするということは
トルクが薄くなってしまうわけです。

しかし、実用性を考えると加速よりも
トルクを厚くした方が利点が多い。

946 :774RR:2021/06/21(月) 22:29:21.38 ID:OZTNe3Ar.net
俺が重視している70km/h前後の巡航で
振動を抑えて快適に走られるようにするには、
トルク設定にした方が良いのです。

もちろん80〜100km/hと行った高速域も
トルク設定にした方が走りやすい。

0〜60km/h加速を1秒縮めることよりも
そっちの方がよっぽど実用性があるんですよね〜。

947 :774RR:2021/06/21(月) 22:31:03.29 ID:OZTNe3Ar.net
逆に、0〜60km/h加速が1秒2秒変化したって、
実用性にはなんの関係もないです。

あくまでドヤ顏できるだけで、
実際は前の車を追い抜く時に必要な「中間加速」の方が大事だったりします。

948 :774RR:2021/06/21(月) 22:31:18.98 ID:VKoVwbi2.net
次はオイル変える前と変えた後で最高速までの動画撮って来て欲しいな
比較出来ないと意味が無いのでね

949 :774RR:2021/06/21(月) 22:33:43.29 ID:OZTNe3Ar.net
パワーにゆとりがあれば、
下も中間も上も、全部賄えるんだけど、
125ccだと限りある能力をどこに配分するか?を
考える必要があるわけです。

実用性がない0〜60km/h加速のタイムを重視すれば
中〜高速域が悪化してしまうのです。

950 :774RR:2021/06/21(月) 22:34:22.06 ID:OZTNe3Ar.net
>>948
>比較出来ないと意味が無いのでね

そもそもオイルの銘柄を明かしていないのだから
その時点で比較なんて意味ないですよ w

951 :774RR:2021/06/21(月) 22:37:17.68 ID:EQ6gRD53.net
>>949
そこで多段化が有効になってくる

952 :774RR:2021/06/21(月) 22:38:31.07 ID:OZTNe3Ar.net
これは昨日の80km/h巡航の動画ですが、
80km/hにあげるまでの加速は普段通りで、
何も勢いよく加速しているわけではありませんが、
これぐらいの加速で困る場面ってないですからね〜。

https://i.imgur.com/6xDhEQP.mp4

953 :774RR:2021/06/21(月) 22:40:51.13 ID:OZTNe3Ar.net
加速力が必要な場面と言えば、
流れの速いバイパスに合流する時と
遅い前の車を追い抜き時ぐらいですね〜。

なので、求められて来るのは0からの加速ではなくて、
50km/h以上のスピードからの「中間加速」です。

954 :774RR:2021/06/21(月) 22:44:45.17 ID:OZTNe3Ar.net
まあ、そういう意味では
0〜50km/h帯域で少々動きが悪くても、
粘度の高いオイルを入れて
中〜高速重視した方が実用性はあるかも知れません。

とは言え、0〜50km/hは発進のたびに使うことになるので、
重いと感覚的に嫌ってのもあるのです。

955 :774RR:2021/06/21(月) 22:48:06.58 ID:OZTNe3Ar.net
実は上の80km/h巡航動画は
既にトルクアップ改良を施されています。

トルクアップ改良を施すと
エンジンがちょっと五月蝿くなります。

トルクが薄い方が60km/hぐらいまでは静かです。
しかし65km/h以上の巡航では
トルクアップした方がエンジンが穏やかです。

956 :774RR:2021/06/21(月) 22:54:38.60 ID:OZTNe3Ar.net
低粘度のオイルA+トルクアップ改良した状態で
走り慣れている山を登ってみたんですが、やっぱり違います。

そこは初期のスーパーモンキーだと2速と3速を半々ぐらい使い分けないと
登れない山だったのですが、それが最近ではほぼ3速で
稀に2速を使う感じでした。

それが今回は3速だけで登れてしまいました。

957 :774RR:2021/06/21(月) 22:57:36.22 ID:OZTNe3Ar.net
まあ、以前でもスピード速めで登ればオール3速でも行けたんですが、
今回は40〜45km/hほどの速度でも大丈夫でした。
つまり回転が落ちてもトルクが増しているので
失速せずに登れるのです。

まあ、平地を走っている段階でも、
トルクアップしてるな〜とは思っていたんですが、
間違いなかったです。

958 :774RR:2021/06/21(月) 22:59:54.06 ID:OZTNe3Ar.net
低粘度のオイルAだけの時には
トルク薄いな〜ちょっと登り難いな〜と思ったので、
トルクアップ改良の成果はちゃんと出てます。

その代わりにちょっとアクセルが重くなりました。

959 :774RR:2021/06/22(火) 07:33:50.45 ID:QirIWxYL.net
ニケツ出来ないのが痛いな
モトラにしたほうが売れた
荷物も積める

960 :774RR:2021/06/22(火) 21:48:39.25 ID:tvtGZG1P.net
>>959

グロムで2ケツしてる人を見たことありますか?
125ccで2ケツなんて誰もしないんですよ?
需要のないことしても意味がない。

961 :774RR:2021/06/22(火) 21:50:52.86 ID:tvtGZG1P.net
トルクアップ改造したら、
オイルAとの相性がバツグンになったな〜。
こりゃ最高だわ!w

あとは耐久性の値段の問題だな。

962 :774RR:2021/06/22(火) 21:57:18.81 ID:tvtGZG1P.net
このオイル自体はトルクフルなんだけど
それでも粘度薄めの影響でトルクも薄くなるから
補いきれていない感じがあった。

それがトルクアップ改良ですごくいい
バランス加減になった。

まあ、代わりに燃費は落ちそう。

963 :774RR:2021/06/22(火) 21:58:28.73 ID:tvtGZG1P.net
それとタイヤ交換したから、しばらくは燃費悪いだろうな〜。
たぶん、3km/Lぐらい落ちると思う。

964 :774RR:2021/06/22(火) 22:21:07.57 ID:tvtGZG1P.net
タイヤ交換もフロントだと随分と気が楽 w

リアは車輪の着脱自体がめんど臭いし、
チェーンの油で汚れが酷いから、
それを落とすだけでも手間がかかる。

965 :774RR:2021/06/22(火) 22:23:46.60 ID:tvtGZG1P.net
ビード落としは「秘密兵器」で簡単に落ちるし、
タイヤを外すのも秘策があるので大した苦労じゃなくなった。
タイヤをハメるのは今回のタイヤはほんと楽チン。

とにかくゴムが柔らかい。
前のタイヤは硬くて苦労した。

966 :774RR:2021/06/22(火) 22:25:51.51 ID:tvtGZG1P.net
1番体力を使うのが最後の空気入れ w
あれでヘトヘトになる。

でもいちいちスタンドまで運んで
エアー入れる方がめんど臭いので家でやっちゃう。

967 :774RR:2021/06/22(火) 22:30:01.38 ID:tvtGZG1P.net
1つ1つの作業だけを見れば、それほど苦労でもないが、
これだけの作業を全てこなすこと自体が大変なのである。

1、ホイールの汚れ落とし。
2、車輪の取り外し。
3、空気抜き&虫ピン外し。
4、タイヤのビード落とし。
5、タイヤの取り外し。
6、タイヤの取り付け。
7、虫ピン取り付けと空気入れ。
8、バランス取り作業。
9、車輪の取り付け。
10、古タイヤを業者へ持っていく。

968 :774RR:2021/06/22(火) 22:38:59.17 ID:tvtGZG1P.net
新しく取り付けたタイヤは、
取り付けも楽なほどゴムが柔らかいので、
瞬く間にすり減って行きそう(笑)

只でさえモンキーは小径なので、
他のバイクの2倍の回転をしているので、
タイヤの耐久性が著しく短い。

そこへ来てゴムも柔らかいと来たら半年持たないだろうな〜。

969 :774RR:2021/06/22(火) 22:41:58.21 ID:tvtGZG1P.net
タイヤって小さいからって、それほど安くないのに、
小径だとガンガン減っていくから
モンキーのタイヤはコスパ悪いよ。

それだけ交換作業を何度もしなきゃならない。

970 :774RR:2021/06/22(火) 23:10:56.33 ID:tvtGZG1P.net
125ccに乗ってみて、
このクラスのバイクは奥が深いな〜と思いました。

ノーマル状態がイマイチだからこそ
探究心を刺激されると言うか、
ちょっとした改良でかなり変化するんですよね〜。

971 :774RR:2021/06/22(火) 23:16:22.14 ID:tvtGZG1P.net
パワーにしてもそうだけど、
足りてるバイクがちょっとばかりパワーアップしても
それによって何かが変わるってことは無いわけですが、
モンキーのように根本的に足りていないと
パワーアップの恩恵をハッキリと感じるわけです。

限りあるパワーをどう配分するか?と言ったバランスが凄く重要で、
様々部分がギリギリの所で成り立っているというか
感性が研ぎ澄まされた人じゃないと
チューンは無理なバイクだと思います。

972 :774RR:2021/06/23(水) 05:58:57.75 ID:qM60yKXG.net
モンキー興味あって覗いてみたけどやばい奴おるんやな…

973 :774RR:2021/06/23(水) 09:36:32.86 ID:juiy1Tty.net
>限りあるパワーをどう配分するか?
その答えが5速

974 :774RR:2021/06/23(水) 19:30:31.84 ID:toJyESrc.net
>>973

5速はバランス悪いから走らんよ。

975 :774RR:2021/06/23(水) 20:17:25.27 ID:zbfBrJqj.net
5速は現行の4速と比べて選択肢が倍になるんだよね
現行の1速に対して半段分下と上に有る
現行の2速に対して半段分下と上に有る
現行の3速に対して半段分下と上に有る
現行の4速に対して半段分下と上に有る

976 :774RR:2021/06/23(水) 20:22:52.56 ID:toJyESrc.net
現行の4速に「プラス1」されて5速になってるんら文句はないけど、
新型は1〜5速までギア比のバランスが悪い。

977 :774RR:2021/06/23(水) 20:24:37.65 ID:toJyESrc.net
だからこうなる。

トラックにさえも追い抜かれる新型グロム(笑)
https://youtu.be/_4cjc5a13Zw?t=713

フルスロットルで45km/h(笑)
https://i.imgur.com/39hqtl4.jpg
https://i.imgur.com/6k1BekR.jpg

978 :774RR:2021/06/23(水) 20:27:00.96 ID:toJyESrc.net
新型はギアのバランスが悪いので4速ですら登らない。
だからと言って3速(現行で言うと2.5速ぐらい)じゃスピードが出ない。
https://i.imgur.com/7oalwfh.jpg

979 :774RR:2021/06/23(水) 20:28:45.16 ID:toJyESrc.net
ギアのバランスが悪いから燃費も悪い。

メーター上では55.8km/Lと出ていますが、
https://i.imgur.com/jVIL2GZ.jpg
満タン法では45.7km/hという悲惨な結果。
https://i.imgur.com/i0Elgo1.jpg

新型グロムの燃費計は10km/Lも盛って表示しているのです。

980 :774RR:2021/06/23(水) 20:35:59.58 ID:toJyESrc.net
これが新型グロムの現実です。

5速に入れるとパワーダウンが激しく、
あまりにも失速するのでこのセリフ。
https://i.imgur.com/UGJUw4z.jpg

981 :774RR:2021/06/23(水) 21:01:54.09 ID:qvP1ruFt.net
>>977
どうも1本外れタイヤに当たってしまったようで、
重さのバランスが悪かったです。

そのためにかなり重いバランスウェイトをつけなければならず、
気に食わなかったので、またタイヤの空気を抜いて、ビード落として、
タイヤを少しずらしてやり直し・・・。

結局前後のタイヤで3度もビード上げする羽目になりました。

982 :774RR:2021/06/23(水) 21:02:06.72 ID:qvP1ruFt.net
>>978
どうも1本外れタイヤに当たってしまったようで、
重さのバランスが悪かったです。

そのためにかなり重いバランスウェイトをつけなければならず、
気に食わなかったので、またタイヤの空気を抜いて、ビード落として、
タイヤを少しずらしてやり直し・・・。

結局前後のタイヤで3度もビード上げする羽目になりました。

983 :774RR:2021/06/23(水) 21:02:14.69 ID:qvP1ruFt.net
>>979
どうも1本外れタイヤに当たってしまったようで、
重さのバランスが悪かったです。

そのためにかなり重いバランスウェイトをつけなければならず、
気に食わなかったので、またタイヤの空気を抜いて、ビード落として、
タイヤを少しずらしてやり直し・・・。

結局前後のタイヤで3度もビード上げする羽目になりました。

984 :774RR:2021/06/23(水) 21:03:39.91 ID:qvP1ruFt.net
【 結 果 報 告 】

どうも1本外れタイヤに当たってしまったようで、
重さのバランスが悪かったです。

そのためにかなり重いバランスウェイトをつけなければならず、
気に食わなかったので、またタイヤの空気を抜いて、ビード落として、
タイヤを少しずらしてやり直し・・・。

結局前後のタイヤで3度もビード上げする羽目になりました。

985 :774RR:2021/06/23(水) 21:34:39.19 ID:toJyESrc.net
山を登るスーパーモンキーの動画
https://i.imgur.com/BAReZB1.mp4

※秘策後ですがオイル交換前の動画です。

986 :774RR:2021/06/23(水) 21:44:41.31 ID:qvP1ruFt.net
【 緊 急 報 告 】

どうも1本外れタイヤに当たってしまったようで、
重さのバランスが悪かったです。

そのためにかなり重いバランスウェイトをつけなければならず、
気に食わなかったので、またタイヤの空気を抜いて、ビード落として、
タイヤを少しずらしてやり直し・・・。

結局前後のタイヤで3度もビード上げする羽目になりました。

987 :774RR:2021/08/04(水) 21:05:46.99 ID:arPyHxML.net


988 :774RR:2021/08/19(木) 21:34:40.78 ID:qldrcGO0.net
スパモンが立てた新スレ、放っておけば落ちそうなのに書き込みしてるアホがいるなw

989 :774RR:2021/08/19(木) 21:37:23.94 ID:a4gS3jBV.net
バカセって人もモンキー買ったなんて一言も言ってないのに
勝手にモンキーユーザーと決めつけてるし。

全てが妄想。

990 :774RR:2021/08/19(木) 21:38:19.20 ID:a4gS3jBV.net
バカセ=静岡
俺(スパモン)=鹿児島。

完全に別人(笑)

991 :774RR:2021/08/19(木) 21:39:05.80 ID:a4gS3jBV.net
バカセ=IPスレにも書き込み
俺(スパモン)=IPスレには書き込まない。

完全に別人ですね。

992 :774RR:2021/08/19(木) 21:39:35.44 ID:a4gS3jBV.net
バカセ=モンキーユーザーではない。
俺(スパモン)=モンキーユーザー。

完全に別人ですね。

993 :774RR:2021/08/19(木) 21:40:10.33 ID:qldrcGO0.net
なんだよこのキチガイ…

994 :774RR:2021/08/19(木) 21:40:17.31 ID:a4gS3jBV.net
何の共通性もないのに妄想による決めつけ。

995 :774RR:2021/08/19(木) 21:41:00.36 ID:qldrcGO0.net
このクソスレも埋めましょうねー

996 :774RR:2021/08/19(木) 21:41:13.55 ID:qldrcGO0.net
埋め

997 :774RR:2021/08/19(木) 21:41:22.49 ID:qldrcGO0.net
埋め

998 :774RR:2021/08/19(木) 21:41:23.29 ID:wyY7pRxI.net
>>994
その調子でここも埋めとけや

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

999 :774RR:2021/08/19(木) 21:42:07.66 ID:a4gS3jBV.net
バカセ=俺様の日記を書く。
俺(スパモン)=そんな日記は書かない。

完全に別人ですね。

1000 :774RR:2021/08/19(木) 21:42:39.44 ID:qldrcGO0.net
スパモンの歴史終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200