2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part39

972 :774RR :2020/12/09(水) 18:46:47.01 ID:/iwgvooe0.net
ホテル関係だと、提供される住処は制約ありそうだけど、どうあれそこに住まないと仕事にならんでしょうね。

原付2種置いとけるなら、普段の家にはそれ置いといて、
外のバイク駐車場にSV置いて原付でそこまで行くスタイルが現実的と思います。

973 :774RR :2020/12/09(水) 18:52:17.01 ID:tBZadSlyd.net
>>972
それがいいかな、失礼しました
原付2種新車スクーター安いからなあ、
20万円でアドレス125とかある

974 :774RR :2020/12/09(水) 19:15:31.19 ID:VtCP54Fi0.net
一応、そのマンションは原2ならいけるみたいなので安く買ってちょっと遠めでも安いガレージ借りて、ってことにしようかな。
最悪売ることになるってことも頭には入れてるけどその場合って例えばヨシムラの国内仕様の方だと査定にどれくらい影響するんだろ?

975 :774RR :2020/12/09(水) 19:25:12.41 ID:PvAiEOCa0.net
お前らチャットにしてくれるか?

976 :774RR :2020/12/09(水) 19:29:11.22 ID:tBZadSlyd.net
失礼しました
駐車場ネタは燃える

977 :774RR :2020/12/09(水) 19:40:32.21 ID:VtCP54Fi0.net
あぁ、おれのせいでスレチの方向に向かわせてしまってすまん。でもみんな色々案くれてさんきゅー!車種別スレにしてはほとんど荒れないしいい人ばっかだしさすがsv650いいバイクだわ。

978 :774RR :2020/12/09(水) 19:47:32.26 ID:0j5fBSWY0.net
>>962
世田谷はバイク置くのは無理。
23区は恐ろしく家賃高いしとにかく狭っ苦しいのできついよ。頑張って杉並区だな。それでも今は高いけど。
三鷹なんて100平米規制(宅地を100平米以下に切ってはならない)があるからゆったりとしか作れないという嬉しい事情がある。

979 :774RR :2020/12/09(水) 19:57:18.09 ID:mlo9fzLO0.net
>>977
かまわんよ
SVの側で暮らせる日が来るといいな

980 :774RR :2020/12/09(水) 20:07:03.30 ID:dwn9+bBC0.net
東京なんかに住むからだよ
渋滞地獄にどこ行くにもまずは高速で良い事ない
田舎に住む人生設計しなよ

981 :394 :2020/12/09(水) 20:15:39.34 ID:50SmnU3zr.net
三鷹武蔵野小金井辺りでも露天5000円/月 コンテナ15000円/月位かな。
俺もバイク置き場まで電チャリ使ってるよ。ガンパレ

982 :774RR :2020/12/09(水) 20:24:10.65 ID:MJ9Qfce80.net
都会は金かかるな。
大阪の田舎だけど駅前青空駐車場が月3千円だぞ。
時間貸しはMax300円とか。

983 :774RR :2020/12/09(水) 21:19:21.56 ID:vwms6E/g0.net
うちのマンションの管理人の息子さん駐車場のハイエースにcb1300トランポしてはるな
週末にはいそいそと出してはるわ

984 :774RR :2020/12/09(水) 21:36:45.46 ID:0j5fBSWY0.net
>>980
東京はそんなに渋滞しないぞ

985 :774RR :2020/12/09(水) 22:04:32.58 ID:JQsknrJQ0.net
東京様はたいへんだねぇ

986 :774RR :2020/12/09(水) 22:27:22.24 ID:AjJTcrBy0.net
>>938
バイク乗りの下ネタはかつて社会問題だったよなw

987 :774RR :2020/12/09(水) 22:30:04.22 ID:+AkIUGy/0.net
コロナ禍だし、このスレでオンラインオフ会やってるようなもんだ

988 :774RR :2020/12/09(水) 22:32:46.45 ID:GYYyyxDb0.net
駐車場談義した二人!責任取って新スレ立てなさい!

989 :774RR :2020/12/09(水) 22:39:59.19 ID:ez17Xdvga.net
次スレたてるわ

990 :774RR :2020/12/09(水) 22:41:33.23 ID:ez17Xdvga.net
21まで保守よろしく

【スズキ】SV650/X【90度V】Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607521237/

991 :774RR :2020/12/10(木) 00:32:01.27 ID:vuXJdjlzp.net
>>978
元世田谷区住みなんだが、世田谷区といっても広いんだわ
南側、大井町線方面なんか空気もキレイだし、住環境ばつぐん
ウチなんかマンション駐輪場ロハだったぜ

992 :774RR :2020/12/10(木) 01:10:27.49 ID:mnZTHbNya.net
いや、世田谷区はそもそも一部だけ富豪地域が所々にあるだけで、平均して大した事無い。
世田谷区は246と甲州街道の間に、小田急線、京王線、井の頭線、世田谷線、田園都市線が集中してるから、そのエリアは割りとカオス。
246も、北側(電車多い方)と南側(電車が無い方)で結構違う、南側は若干寂れる。
ただ、南側には目黒区があるので、目黒通りになるとまたカオスじなるが。
大田区側の世田谷区も寂れてくるかな。

993 :774RR :2020/12/10(木) 05:42:18.08 ID:kTJeMyQ50.net
世田谷一部を除いて、気取った連中が多いだけの田舎だな。

994 :774RR :2020/12/10(木) 06:09:37.75 ID:+RMDhsCn0.net
埋め 他スレで上げた奴だけど 弓ヶ浜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2329586.jpg

995 :774RR :2020/12/10(木) 06:25:47.54 ID:7lr5rBqAd.net
埋め
世田谷区は南北間の電車ない。
世田谷線は半分路面電車で有ってないようなもの。
小田急も京王線も新玉川線も井の頭線も
朝の混みかたは壮絶。
どこも駅前駐輪場が少なく放置自転車の
撤去も厳しい。
高齢者率が高そう。
狭い路地狭い車庫にアクアをぎりぎり止めているイメージ。
246はコロナで自転車通勤が増えてカオス。
トモズ西友オオゼキが多いのは助かる。

996 :774RR :2020/12/10(木) 06:51:02.31 ID:KZkChujK0.net
>>994
Banditっぽい

997 :774RR :2020/12/10(木) 07:17:31.90 ID:rTtK29CPM.net
成城学園前駅南側なんて、畑だらけ

998 :774RR :2020/12/10(木) 08:34:10.04 ID:QE62OKF9M.net
>>984
信号待ちでしょっちゅう止まることを田舎では渋滞と言うんだよ
マジで

999 :774RR :2020/12/10(木) 08:34:36.16 ID:vuXJdjlzp.net
>>995
それ北部な

1000 :774RR :2020/12/10(木) 08:39:20.95 ID:vuXJdjlzp.net


1001 :774RR :2020/12/10(木) 08:39:37.03 ID:vuXJdjlzp.net
1000なら爆益

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200