2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】

1 :774RR :2020/11/07(土) 12:12:02.75 ID:Je5msNvl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part69【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599704779/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/11/07(土) 12:13:07.30 ID:Je5msNvl0.net
プレスインフォメーション(FACT BOOK)
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/GROM/201305/

3 :774RR :2020/11/07(土) 12:13:29.84 ID:Je5msNvl0.net
パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

4 :774RR :2020/11/07(土) 12:13:52.35 ID:Je5msNvl0.net
リコール情報
改善対策届出番号:451
届出日:平成26年10月16日
改善対策開始日:平成26年10月17日
http://www.honda.co.jp/recall/motor/info/141016_451.html

5 :774RR :2020/11/07(土) 12:14:17.41 ID:Je5msNvl0.net
改善対策届出番号:506
届出日:平成28年9月8日
改善対策開始日:平成28年9月9日
http://www.honda.co.jp/recall/motor/info/160908_506.htm

6 :774RR :2020/11/07(土) 12:14:39.36 ID:Je5msNvl0.net
2013-2015年
全長(mm)1,760
全幅(mm)755
全高(mm)1,010
最低地上高(mm)160
シート高(mm)750
車両重量(kg)102
燃料消費率(km/L)
国土交通省届出値定地燃費値 63.2(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時>
WMTCモード値(クラス)67.6(クラス1)<1名乗車時>
燃料タンク容量(L)5.5

7 :774RR :2020/11/07(土) 12:14:58.42 ID:Je5msNvl0.net
2016年
全長(mm)1,755
全幅(mm)730
全高(mm)1,000
最低地上高(mm)155
シート高(mm)760
車両重量(kg)104
燃料消費率(km/L)
国土交通省届出値定地燃費値 62.7(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時>
WMTCモード値(クラス)70.5(クラス1)<1名乗車時>
燃料タンク容量(L)5.7

8 :774RR :2020/11/07(土) 12:15:17.90 ID:Je5msNvl0.net
2017年-
全長(mm)1,755
全幅(mm)730
全高(mm)1,000
最低地上高(mm)155
シート高(mm)760
車両重量(kg)104
燃料消費率(km/L)
国土交通省届出値定地燃費値 62.7(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時>
WMTCモード値(クラス)67.1(クラス1)<1名乗車時>
燃料タンク容量(L)5.7

9 :774RR :2020/11/07(土) 12:16:27.40 ID:Je5msNvl0.net
【速報】ホンダ新型「グロム」正式発表! 新エンジンでフルモデルチェンジ【海外】
https://young-machine.com/2020/10/21/137933/
ホンダ新型「グロム」価格とスペックが判明! タイ&欧州の全カラーバリエーションも
https://young-machine.com/2020/10/22/137998/

10 :774RR :2020/11/07(土) 12:17:13.52 ID:Je5msNvl0.net
New Honda Grom ????????...?????????
https://www.youtube.com/watch?v=wCe95tjlPmI

11 :774RR :2020/11/07(土) 12:17:55.84 ID:Je5msNvl0.net
http://www.honda.co.jp/GROM/assets/images/type/product-01.png
http://www.honda.co.jp/GROM/assets/images/type/product-02.png
http://www.honda.co.jp/GROM/assets/images/type/product-03.png

12 :774RR :2020/11/07(土) 12:18:25.10 ID:Je5msNvl0.net
H

13 :774RR :2020/11/07(土) 12:18:45.41 ID:Je5msNvl0.net
O

14 :774RR :2020/11/07(土) 12:19:06.29 ID:Je5msNvl0.net
N

15 :774RR :2020/11/07(土) 12:19:09.32 ID:bEyYZm7bM.net
NC13

16 :774RR :2020/11/07(土) 12:19:25.95 ID:Je5msNvl0.net
D

17 :774RR :2020/11/07(土) 12:19:47.73 ID:Je5msNvl0.net
A_

18 :774RR :2020/11/07(土) 12:20:15.21 ID:Je5msNvl0.net
G

19 :774RR :2020/11/07(土) 12:20:34.25 ID:Je5msNvl0.net
R

20 :774RR :2020/11/07(土) 12:20:44.14 ID:bEyYZm7bM.net
MC20

21 :774RR :2020/11/07(土) 12:20:53.50 ID:Je5msNvl0.net
O

22 :774RR :2020/11/07(土) 12:21:13.65 ID:Je5msNvl0.net
M

23 :774RR :2020/11/07(土) 19:57:00.69 ID:YYMIPQX3r.net
>>1
富永乙

24 :774RR :2020/11/07(土) 22:24:07.21 ID:1FADmrTRM.net
61乗りですが、ウィンカーのカスタマイズはどういったのが主力でしょうか?
形状が若干特殊なので、専用のにするか、ノーマルの位置は捨てて違う位置にしてしまうのか。

25 :774RR :2020/11/07(土) 23:40:23.78 ID:45DJZucL0.net
カスタムなんて人と違う物にするもんだろ
主流なんてクソくらえ

26 :774RR :2020/11/08(日) 01:28:32.57 ID:jTYR/AXc0.net
そういうの最高にダサい

27 :774RR :2020/11/08(日) 01:59:52.86 ID:TGkTouKL0.net
自分がカッコイイと思えば人と違うかどうかなんて些末なことだ

28 :774RR :2020/11/08(日) 06:41:17.40 ID:YkXefQZ80.net
>>24
キョロ充

29 :774RR :2020/11/08(日) 09:34:22.88 ID:kyvv9Axy0.net
画像検索したらいいんじゃない

30 :774RR :2020/11/08(日) 10:24:07.86 ID:HjgCFSz60.net
>>24
オレンジ色に点滅して普段は消灯してるのを左右対称に付けるのが主流だね!

31 :774RR :2020/11/08(日) 10:41:16.16 ID:RNN+KOHKp.net
主流を主力って書いちゃってる時点でお察し

32 :774RR :2020/11/08(日) 18:23:20.39 ID:XdsPFC9WM.net
釣りだよな
こんなことマジで聞くとか

33 :774RR :2020/11/08(日) 18:48:10.78 ID:RRKtVfeF0.net
DAX125の本当に出るのかは知らん

https://bestcarweb.jp/news/212325/amp

34 :774RR :2020/11/08(日) 19:19:18.22 ID:Dml24hpc0.net
ノーマルのままだとシフトペダル位置調整できないのですがみんなどうやっていじってるのコレ

35 :774RR :2020/11/08(日) 19:19:18.22 ID:Dml24hpc0.net
ノーマルのままだとシフトペダル位置調整できないのですがみんなどうやっていじってるのコレ

36 :774RR :2020/11/08(日) 19:47:38.56 ID:+pSWd/iuM.net
>>35
ピロボールにするか、キタコのKSR110用アルミチェンジペダルでリンクレスにするといいよ
キタコのは2種類あって品番516-4021820でないと付かないから注意な

37 :774RR :2020/11/08(日) 20:53:56.17 ID:FYldAVe1d.net
バックステップつけてるよ

38 :774RR :2020/11/08(日) 20:54:51.91 ID:Gyjmmwqw0.net
>>33
シャーリーも復活しないかな

39 :774RR :2020/11/08(日) 21:25:05.11 ID:I5EgEePK0.net
2021年型グロムの黒銀ってノーマルサイドカウルを同色のスクランブラーサイドカウルに変えられるのかな?
ノーマルから同色のスクランブラーサイドカウルに変えられたら見た目のバランスが個人的には良いと思ってるので、購入したいのですが。

40 :774RR :2020/11/08(日) 21:31:38.23 ID:YkXefQZ80.net
何で出てもいないものをここで聞くんだよわかるわけねーだろが

41 :774RR :2020/11/08(日) 21:35:56.64 ID:I5EgEePK0.net
すまん。タイホンダのホームページ見たら同色のスクランブルカラーあるね。
これからはちゃんと調べます。

42 :774RR :2020/11/08(日) 21:53:05.56 ID:ttMXrHHc0.net
輸入組みは12月入荷くらい?

43 :774RR :2020/11/08(日) 22:49:57.65 ID:nugWFhr50.net
キタコのピロボールリンク店舗在庫どこにもないしメーカーも欠品中か。。。

早く装着したいんだが困ったものだ。

44 :774RR :2020/11/08(日) 23:20:27.72 ID:z+pd2RKX0.net
グロム楽しすぎて尻痛シートで走り回ってたらたぶん痔になったわ
みなさまもお気をつけて...

45 :774RR :2020/11/08(日) 23:36:29.47 ID:su9Ll0Rx0.net
>>43
汎用品の組み合わせだから、キタコのやつを買わなくてもいけるよ
 ロッドエンド・M6・オス:1個
 ロッドエンド・M6・メス:1個
 キャップボルト・M6・25mm:2本
 フランジ付Uナット・M6:2個

それかミニモトからも「モンキー125/Gromピロボール仕様シフトリンク」という同様のが出てる
アマゾンなら B082PJLZFL

46 :774RR :2020/11/08(日) 23:40:52.84 ID:su9Ll0Rx0.net
>>45
六角ナット・M6:1個
も追加

47 :774RR :2020/11/09(月) 07:51:00.03 ID:MHVNWmpK0.net
5速グロムのギア比
https://i.imgur.com/wZNXNuy.jpg

48 :774RR :2020/11/09(月) 08:47:47.64 ID:zrCh68M7M.net
>>47
実質4速+スーパーOD
解散!

49 :774RR :2020/11/09(月) 10:11:26.76 ID:lbGU3wpo0.net
>>38
いきなりは無理や
ダックスがそれなりに売れんと出んわ

50 :774RR :2020/11/09(月) 11:08:16.24 ID:lPjv66OU0.net
グロム女子っ

51 :774RR :2020/11/09(月) 11:09:00.37 ID:lPjv66OU0.net
グロム女子もケツ痛なの?

52 :774RR :2020/11/09(月) 12:52:06.25 ID:pPO929SZd.net
>>47
1速が現行2.5よりローギアーだね
4速は現行0.923

53 :43 :2020/11/09(月) 13:16:47.61 ID:u36lV42jM.net
45さん、おお!このピロボールの部品って普通に売っているんですね。てっきり特注品かと思ってました

ミニモト、ホムペ見たら在庫あるっぽいですね。

情報ありがとうございます。

54 :774RR :2020/11/09(月) 14:07:40.81 ID:64wgQdgw0.net
あれみて特注品だと思うアホ

55 :774RR :2020/11/09(月) 14:49:21.90 ID:dR/qfr5W0.net
そんなこと言わないで

56 :774RR :2020/11/09(月) 15:05:32.65 ID:svHi/5NhM.net
グロム女子なんて居るんか
お父さん心配してるぞ

57 :774RR :2020/11/09(月) 15:51:18.19 ID:StuUSMXSr.net
うちはお母さんが心配性だから教習所通ってる事言ってないわ

58 :774RR :2020/11/09(月) 19:06:40.13 ID:nZvl9fAG0.net
特注品
特注品
特注品

59 :774RR :2020/11/09(月) 19:18:37.39 ID:C96vX0RNM.net
>>57
おっさん乙

60 :774RR :2020/11/09(月) 20:18:13.32 ID:+ql4FyoS0.net
バックステップ
ベビーフェイスとオーヴァーで悩んでるんですが、
見た目以外に使用感の違いってありますか?

61 :774RR :2020/11/09(月) 20:53:12.83 ID:64wgQdgw0.net
見比べて差がわからないなら金ドブなだけなんだが

62 :774RR :2020/11/09(月) 22:18:31.83 ID:QLl8cZ16d.net
>>60
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2236539/car/1737129/4500520/note.aspx

63 :774RR :2020/11/09(月) 22:29:49.92 ID:66WJyJ70M.net
吸気系
FIならばラムエアかけても平気かな

64 :774RR :2020/11/10(火) 04:59:10.48 ID:RWwSAwGo0.net
>>62
ありがとうございます。

非常にわかりやすいです!

65 :774RR :2020/11/10(火) 07:53:23.87 ID:pzJRL9ePd.net
新型グロム5速のギヤ比は1速が更にローギヤになってるけどエンスト対策?
ユーロ5規制で低回転からトルクが出せない新型エンジンで仕方ないんか
しかもよく見たら現行の方が4速までクロスミッションじゃん

66 :774RR :2020/11/10(火) 08:25:45.89 ID:dl+f0dK8p.net
元々ロングストロークエンジンが更にロングストロークになってるからねそこら辺の兼ね合いかね

67 :774RR :2020/11/10(火) 08:30:03.57 ID:Q4PAfK7A0.net
1速と2速のつながりがまともになってさえいればいいよ…

68 :774RR :2020/11/10(火) 09:49:37.77 ID:pzJRL9ePd.net
>>67
新型繋がりが良くなってれば良いが
現行より1速と2速がさらに開いてるのが不安やな

69 :774RR :2020/11/10(火) 12:12:49.82 ID:I9U5sPG70.net
1速は発進専用で
走り出したら入れないものと思えばいいのでは

70 :774RR :2020/11/10(火) 12:57:04.53 ID:n+Cvwewqd.net
絶対クロスすると思ってたのになぁ

71 :774RR :2020/11/10(火) 13:05:08.74 ID:Q4PAfK7A0.net
>>69
なるほどそういう考え方もあるか (´・ω・`)

72 :774RR :2020/11/10(火) 17:12:06.07 ID:2U0a8Zgy0.net
純正からシールチェーンに交換してチェーンノイズが大きくなったんだけど。そういうもんなの?
うるさくてかなわんからノンシールに戻そうかと思ってる。

73 :774RR :2020/11/10(火) 17:30:15.32 ID:dl+f0dK8p.net
張り調整が出来てないかチェーンラインが出てないかだろ
シールチェーンの方が基本静かだと思うが

74 :774RR :2020/11/10(火) 17:59:59.07 ID:2U0a8Zgy0.net
貼りもラインもバイク屋で見てもらったんだけど改善しないのよ。
YouTubeでノンシールのほうが静かって言ってる人いたから、そんなもんなのかって思ったんだよね。

75 :774RR :2020/11/10(火) 18:14:12.92 ID:n+Cvwewqd.net
RKのGV420MRUに変えたけどノーマルより静かだと思うよ
チャンクリしたてならノンシールもヌルヌル滑らかで静かだけどちょっと走ったあとは差は明らか
でも燃費と最高速は気持ち下がった

76 :774RR :2020/11/10(火) 18:36:16.00 ID:2U0a8Zgy0.net
自分はEK-420SRXです。
ノンシールのほうが静かですか。
原因わからん。。。

77 :774RR :2020/11/10(火) 19:20:04.87 ID:eXh3DMcD0.net
>>74
バイク屋もアテになんないからなあ、特にコレはmade in Japan と同じつもりでチェーン合わせると思いっきり斜めってる場合もあるし

78 :774RR :2020/11/10(火) 19:29:02.69 ID:2U0a8Zgy0.net
>>77
バイク屋さんもアクスルシャフト締めるとタイヤが斜めになるって言ってました。

79 :774RR :2020/11/10(火) 19:59:31.16 ID:NpnspNcA0.net
現在チェーンのコマ数はナップスや二輪館でかえば無料でカットしてくるれるの?
昔は無料だった

80 :774RR :2020/11/10(火) 19:59:39.67 ID:tDIBhBLP0.net
>>78
バカだろ
車体側の原因をチェーンのせいにすんなよ

81 :774RR :2020/11/10(火) 20:06:22.98 ID:2U0a8Zgy0.net
>>80
バイク屋さんが真っ直ぐなるようにブレーキかけて締め込んでたよ。

82 :774RR :2020/11/10(火) 20:14:42.64 ID:tDIBhBLP0.net
>>81
そんなことする時点でその車両は異常
廃車だろ

83 :774RR :2020/11/10(火) 20:16:37.86 ID:2U0a8Zgy0.net
>>82
え?そうなの?
新車で買って、事故も転倒も一回もないのに。
バイク初心者なんで他の方の意見求む。

84 :774RR :2020/11/10(火) 21:07:37.71 ID:tIL5zPKP0.net
廃車だな
俺の庭に捨てていってもいいぞ。
処分料負けてやる

85 :774RR :2020/11/10(火) 21:10:04.56 ID:tDIBhBLP0.net
>>83
事故も転倒も一回も無いのにチェーンライン出すのにそんな小手先で何とかしなきゃならん時点でゴミ引いてるだろ
なんで理解できないのか

86 :774RR :2020/11/10(火) 21:47:25.51 ID:2U0a8Zgy0.net
>>85
ありがとう。もう返信はいりません。
他の方の意見、アドバイス募集してます。
例-スイングアーム交換で直るかも。とか。

87 :774RR :2020/11/10(火) 22:06:46.12 ID:gRqRGBC80.net
>>86
シールチェーンとノンシールチェーンでは本来どちらが静かなはずかは分かったのですか?

88 :774RR :2020/11/10(火) 22:16:49.31 ID:2U0a8Zgy0.net
>>87
youtubeではシールからノンシールにしたらノイズが減ったと言うし、ここではシールのほうが静かと言う意見です。
自分の場合は純正からシールチェーンに交換したらうるさくなりました。

89 :774RR :2020/11/10(火) 22:19:42.47 ID:D39/wvAyM.net
2021グロムのヘッドライト見たらマムシに噛まれた犬の顔思い出した

90 :774RR :2020/11/10(火) 22:26:04.76 ID:gRqRGBC80.net
>>88
変化点がチェーンだけで、うるさくなった事が気に食わないなら、ご自分が>>72で言っている通り元に戻せばいいだけの事なのでは?

91 :774RR :2020/11/10(火) 22:26:08.01 ID:6BUQoHcD0.net
社外スイングアームつけてからは素人の俺でも真っ直ぐつけられるよ
ノーマルカブも弄るけど真っ直ぐならないことがよくある

チェーンがどうとかで社外のスイングアームが値段に見合うかと言われるとちょっとね

92 :774RR :2020/11/10(火) 22:27:50.30 ID:tIL5zPKP0.net
>>ID:2U0a8Zgy0
もうこいつ構うのやめよぜ。
はっきり言ってうざい

総レス数 1006
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200