2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】

1 :774RR :2020/11/07(土) 12:12:02.75 ID:Je5msNvl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part69【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599704779/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :774RR :2020/12/01(火) 23:25:17.28 ID:nNgVlzBY0.net
新型のレースベース外装がオモチャ感凄くて良いと思うなぁ
横からの見た目は現行がカッコいいけど全体的に見るとネプチューンマンっぽくて初代がビックザ武道って印象

378 :774RR :2020/12/02(水) 08:23:23.67 ID:XZ6ctvMe0.net
俺は逆に新型のほうがかわいくてよいと思うけどな。
現行はアイアンマン??って思う。

379 :774RR :2020/12/02(水) 10:00:50.97 ID:0k+wMPA1M.net
オレの初代が一番さっ!!

380 :774RR :2020/12/02(水) 11:58:06.72 ID:I99Wt5cMp.net
新型は中途半端なんだよね
このルックスなら、足回りもっとまともなオフ車にしたら?って思う

381 :774RR :2020/12/02(水) 12:27:06.39 ID:2hLa/XcXM.net
ちなみに初代走行3千キロノーマルっていくらで売れるかな。

382 :774RR:2020/12/02(水) 13:27:33.02
>>381
2013年式は業者オークションで20万切ってるからそれ以下じゃね

383 :774RR :2020/12/02(水) 13:20:09.69 ID:E3FgPGx70.net
15万くらいじゃない

384 :774RR :2020/12/02(水) 13:34:10.89 ID:3SZKhICN0.net
そういや新型って予想価格44万だろ

初代が32万円だったと思うと
一気に値段が上がったなぁという感想

385 :774RR :2020/12/02(水) 14:33:07.94 ID:lmwMIHcO0.net
>>378
そうだぞ
https://i.imgur.com/rJI52Vo.png

386 :774RR :2020/12/02(水) 14:46:39.52 ID:XZ6ctvMe0.net
>>384
税込み38.5万って予価で契約した人いたよね。

387 :774RR :2020/12/02(水) 14:50:49.83 ID:ZLGH99K20.net
「外装カンタンに替えられる」っての、クルマでいろいろあったように思うけど
流行らなかった記憶…

388 :774RR :2020/12/02(水) 14:54:55.79 ID:zYXdsZTc0.net
新型カスタム
https://i.imgur.com/ZZ1dikV.jpg
https://i.imgur.com/UhykZaN.jpg
https://i.imgur.com/L08qzUF.jpg
https://i.imgur.com/atqV24h.jpg
https://i.imgur.com/LhpQITY.jpg
https://i.imgur.com/1cf3SpH.jpg
https://i.imgur.com/rdCZVNm.jpg

389 :774RR :2020/12/02(水) 15:02:38.80 ID:lmwMIHcO0.net
ホントタイ人ってフェンダー短くするの好きだな
タイのカスタムか知らんけど

390 :774RR :2020/12/02(水) 16:59:13.60 ID:HuaaV2Owd.net
>>387
コペンの悪口はそこまでだ!
https://i.imgur.com/DwHLFKV.jpg

391 :774RR :2020/12/02(水) 17:05:22.98 ID:lmwMIHcO0.net
昔そういう携帯あったよなと思ったらまんまだった
https://i.imgur.com/6yclhu7.jpg
https://i.imgur.com/H0yQqwd.jpg

392 :774RR :2020/12/02(水) 17:06:04.32 ID:FBtT690Nd.net
正式な契約はまだ
値引きも含めて乗り出し価格が決められるのは発表後の1月末だよ
先行発注用の資料には予定販売価格38万5千円って書いてあった

393 :774RR :2020/12/02(水) 17:10:06.47 ID:zfDrSuNW0.net
>>388
2枚目かっこいいな

394 :774RR :2020/12/02(水) 18:44:56.56 ID:3J5PQd1xM.net
>>388
もうこんなに出てるんだね
3枚目エルフみたいでかっこいいな

395 :774RR :2020/12/02(水) 23:17:13.04 ID:vEjE4JpX0.net
>>387
車と違ってグロムのカウル程度なら置いとく場所確保できそうだけどな

396 :774RR :2020/12/03(木) 00:33:02.52 ID:lwxlTuIpp.net
>>388
3枚目ってタイヤデカイのかな?
めっちゃバランスいいけど、エンジン下とかシート長とか違い過ぎない?

397 :774RR :2020/12/03(木) 01:41:41.35 ID:otkDJycLd.net
>>396
目の錯覚だろ

398 :774RR :2020/12/03(木) 06:08:01.51 ID:f0+46mRQ0.net
外装はどうでもいいがスポークホイールが欲しいわ

399 :774RR :2020/12/03(木) 08:02:36.13 ID:R1zCfiSx0.net
3枚目のはホイールでかいだろ

400 :774RR :2020/12/03(木) 09:30:24.34 ID:oc6Np7tz0.net
>>398
でもどうせ買わないんでしょう?
https://i.imgur.com/R8MA1tp.png

401 :774RR :2020/12/03(木) 10:23:56.86 ID:PDq0Zn8LM.net
4枚目のスポークホイールが12インチだとすると3,5枚目はちょっと大きい気がするね
タイは日本で見ないデザインやパーツがあって面白そうだね

402 :774RR :2020/12/03(木) 11:13:32.52 ID:eUXl1BJhM.net
GROMの聖地タイ

403 :774RR :2020/12/03(木) 12:11:04.15 ID:GPxT4o+l0.net
聖地というか、日本が不毛過ぎない?w

404 :774RR :2020/12/03(木) 12:14:16.74 ID:nmrHqODpa.net
>>400
在庫切れやんけ

405 :774RR :2020/12/03(木) 14:47:18.30 ID:QniUn0ui0.net
>>404
検索すれば在庫あるとこ出てくるぞっと

406 :774RR :2020/12/03(木) 15:44:08.14 ID:KsIPzo1R0.net
そら生産国だし

407 :774RR :2020/12/03(木) 18:38:01.90 ID:RmI+3sYor.net
もうホンダはリターンライダーしか相手にしてないだろ

408 :774RR :2020/12/03(木) 19:15:20.78 ID:nBDuvtabd.net
>>407
リターンライダー相手に考えたらホーンとウィンカー位置がおかしい

409 :774RR :2020/12/03(木) 20:57:31.59 ID:hKp+a2cD0.net
リターン相手だったら
プロアームにVエンジンでカムギア

410 :774RR :2020/12/03(木) 22:40:28.02 ID:MLM2TG3o0.net
リターンはプロアームを過去の遺物として認識しとるんやないか?

411 :774RR :2020/12/03(木) 23:19:00.00 ID:A/aTjmpXd.net
となるとガルアームか

412 :774RR :2020/12/03(木) 23:55:41.03 ID:MLM2TG3o0.net
ガルアームも2stのための物だしね

413 :774RR :2020/12/04(金) 00:30:55.35 ID:e8SU3nzb0.net
gsx-s125とどっちにするか悩んでるって人いる?

414 :774RR :2020/12/04(金) 05:54:32.69 ID:/tXJheDnp.net
125のミニバイクでVツインとかやったら熱いな
NSFみたいなフルカウルでやればNチビの再来ってなって大人気やん

415 :774RR :2020/12/04(金) 06:17:13.54 ID:SIUs7AEE0.net
>>414
おまえだけだな

416 :774RR :2020/12/04(金) 06:21:19.20 ID:/tXJheDnp.net
(´・ω・`)

417 :774RR :2020/12/04(金) 06:43:48.31 ID:O3gnnoJ00.net
昔90ccで2ストツインのバイクを友達が乗ってたな

418 :774RR :2020/12/04(金) 06:44:15.48 ID:lgM+W8IM0.net
>>414
バラデロのエンジンでも勝手に乗せれば?
https://i.imgur.com/ZkUrYET.jpg

419 :774RR :2020/12/04(金) 07:07:46.94 ID:719/uhsk0.net
>>413
値段が同じくらいで迷ってる?
グロムは低回転からトルクフルであまりギアチェンジせず走るバイク
S125は高回転でバリキを稼ぎ6速ギアを使いこなし走るバイク、迷うにしてはキャラが違う

420 :774RR :2020/12/04(金) 07:23:05.86 ID:Sj9DSEkIM.net
迷うならGSX

421 :774RR :2020/12/04(金) 10:34:17.25 ID:YB66eMrS0.net
わいも迷うならGSXかな…Rの方にするけど

422 :774RR :2020/12/04(金) 12:04:47.25 ID:nqs1YhT20.net
職場の駐輪場狭いのと嫁の目を気にしなければGSX買う

423 :774RR :2020/12/04(金) 12:30:35.16 ID:Db77DteWM.net
125でVツインは最高だと思う
ピストンサイズも理想的で
カムギアでお願いいたします

424 :409 :2020/12/04(金) 13:04:39.19 ID:wKGXFwFV0.net
4台目の増車で、大型と、オフと街乗りPCXあるから、純粋に地元の狭い山で遊べるバイクが
欲しいかなと。
昔はオフにモタードホイール履き替えてたけど面倒になってきたから125で遊べるバイクが
欲しかったんだよね。でも置場もあるしGSXとGROMだと置場も助かるけど、走りはGSXが
良さそう・・・。
R125とS125かも迷うところですわ。

425 :774RR :2020/12/04(金) 13:31:43.45 ID:J+Ru1HHz0.net
グロムにオフロード走行するような性能は無いよ

426 :774RR :2020/12/04(金) 13:38:35.15 ID:gFL4rREhp.net
狭い山で遊べるような性能もないな

427 :774RR :2020/12/04(金) 13:41:44.51 ID:xb3HCry9M.net
でもジスペケって結局「フルサイズスポーツを無理やり維持費が安い原2にしました」っていう妥協バイクだからね
小金に困ってないならデカイの買った方がいいんでないの?
グロムみたいなミニモトは全く別ジャンルの乗り物だよ

428 :774RR :2020/12/04(金) 13:45:31.48 ID:J+Ru1HHz0.net
盆栽しか能がない

429 :774RR :2020/12/04(金) 16:18:23.31 ID:3UoWtUgFM.net
>>424
むしろ2ストスクーターで林道走るとか。

430 :774RR :2020/12/04(金) 16:34:31.75 ID:cYunoQOtp.net
バカってすぐにむしろって言い出してわけわからんこと言い出すよな

431 :774RR :2020/12/04(金) 16:46:57.50 ID:V7GJY1okF.net
ガムシロップとミルクはお使いになられますか?

432 :774RR :2020/12/04(金) 17:19:05.17 ID:lgM+W8IM0.net
つまり>>429は今針のむしろ状態なんだね

433 :774RR :2020/12/04(金) 17:37:59.34 ID:/tXJheDnp.net
むしろバカだからわけわからんのだろ

434 :774RR :2020/12/04(金) 18:27:15.02 ID:ZckBQOu1M.net
420の言ってる狭い山は大型で持て余す様なこまい舗装林道みたいなのじゃない?オフ車は持ってる様だし

435 :774RR :2020/12/04(金) 18:34:08.56 ID:qU/Pi6Bs0.net
山走るにはパワーが、、、

436 :774RR :2020/12/04(金) 18:56:54.63 ID:wx8MHbCKp.net
舗装路であっても山に持ち込むこと自体間違いだからな

437 :774RR :2020/12/04(金) 19:13:59.24 ID:cLl+Ox1z0.net
今ならCB125Rがいいんやない?

438 :774RR :2020/12/04(金) 19:15:30.86 ID:CJE4D1xY0.net
舗装林道みたいな所に入るとワクワクする
未舗装路の河原の土手に入って何処まで行けるか探検するとワクワクする

変態です

439 :420 :2020/12/05(土) 10:13:01.70 ID:prVNOXtj0.net
ターゲットは単線や2車線が場所によって点在するような田舎道で、舗装路です。
2車線でもコーナーのRが小さいので125ccでコーナー走るの楽しんで家出て1時間くらいで
帰ってくるくらいの使い方を想定してGROMとGSXを考えてたんですよね。

440 :774RR :2020/12/05(土) 11:37:59.88 ID:jcT5syOm0.net
>>439
GROM買ってオフタイヤでも履かせなさいな
金があるならスクランブラーキットもつけなさいな
飛ばさないならオンもオフも捗るぞ
https://i.imgur.com/p3zRw6C.jpg

441 :774RR :2020/12/05(土) 11:42:48.14 ID:T5dHsbTer.net
舗装路走るのにオフタイヤ勧めるのはちょっと違いう気がする

442 :774RR :2020/12/05(土) 11:50:36.76 ID:jcT5syOm0.net
>>441
狭い山道=落ち葉がいっぱい=ブロックのほうがいいんじゃね(先入観)

443 :774RR :2020/12/05(土) 12:07:36.44 ID:nSR3tDhg0.net
>>439
レンタルで乗り比べるという発想は無いの?

444 :774RR :2020/12/05(土) 13:03:58.37 ID:prVNOXtj0.net
>>443
田舎なんでグロムはレンタルあるけどGSXが試乗車もレンタルも県内にないという体たらく
なんですわ。
現行グロムは乗ったことあるんだけど、GSXのほうが乗り味気になるところですな。
まぁ、新型グロムも初回じゃなければそれなりに待てば手に入るだろうと考えて、来春くらい
までしばらく悩んでみます。

445 :774RR :2020/12/05(土) 13:30:29.31 ID:KZzCLQNp0.net
>>444
スズキなんて試乗車なくても試乗会定期的にやってるイメージだわ
と思ったけどコロナでやってないか

446 :774RR :2020/12/05(土) 14:29:26.99 ID:nSR3tDhg0.net
最寄りのGSX-Rのレンタルが高速のPAに入ってる店だった。何も無い山の中で4時間1万円もしたけど周辺山道走りまくって性能試すには良い環境だった。

447 :774RR :2020/12/05(土) 18:03:38.18 ID:4qRSUgLh0.net
レンタバイクって高すぎだよなぁ
10分でいいから1,000円くらいにしてくれ笑

448 :774RR :2020/12/05(土) 18:36:50.24 ID:yqIza2xl0.net
その文で笑うとこどこ?

449 :774RR :2020/12/05(土) 18:40:35.54 ID:Ul/1MGBG0.net
俺は腹抱えて笑ったぞ

450 :774RR :2020/12/05(土) 20:08:01.64 ID:NX8esBO70.net
>>388
2枚目のブラックスパイダーマンカラー格好いい

451 :774RR :2020/12/05(土) 20:49:38.40 ID:OQO/MoeJ0.net
>>447
マイガレ上手に使えば1時間あたり500円以下で乗ることも可能。

452 :774RR :2020/12/05(土) 21:00:36.26 ID:w8l/N8SV0.net
ポジションが全然違くないかね。グロムノーマルは背を立てて乗る方向だから、景色見ながらまったり走るならこちら。

453 :774RR :2020/12/05(土) 23:58:11.08 ID:0djW9FC70.net
お尻の保障はいたしかねます

454 :774RR :2020/12/06(日) 12:29:53.36 ID:t0e/ndeTM.net
>>446
清水SA?

455 :774RR :2020/12/06(日) 13:43:11.39 ID:uksmu4QA0.net
>>448
ごめんね、頭の弱い子にはわからない笑いで

456 :774RR :2020/12/06(日) 14:18:50.78 ID:NKyUat5O0.net
俺は笑えたぞ

バイクのレンタル代も払えない
貧乏人というところで

457 :774RR :2020/12/06(日) 16:22:11.13 ID:CKDUEfEV0.net
???

458 :774RR :2020/12/07(月) 08:01:50.42 ID:nIT6XxNM0.net
グロムって顔が見えるsns上だと結構良い人多いってイメージなんだけど何でここにはゴミしかおらんの?

459 :774RR :2020/12/07(月) 08:07:19.16 ID:Gldlvnxw0.net
>>458
グロムだけじゃないぞ
君はSNSと匿名掲示板を同じに考える馬鹿なんだな

460 :774RR :2020/12/07(月) 09:05:17.48 ID:OvC24l9i0.net
>>458
ゴミしかいないような所に顔を出そうと判断した時点でゴミの一部だぞ。

461 :774RR :2020/12/07(月) 09:37:51.05 ID:BmmAQqxKp.net
>>458
ほんとにここのスレは酷い。
ってかホンダ乗りの性格が悪いのかな。

462 :774RR :2020/12/07(月) 09:41:34.58 ID:WkUBbfiyd.net
レンタルバイクは高いよ グロムスレだから
終わります。

463 :774RR :2020/12/07(月) 13:08:44.84 ID:z6aKyJal0.net
1万kmくらい使ったチェーンのたるみを35mmに調整した状態で、左右の振れを計ったら30mmあったんだけど、そんなもん?
チェーンアジャスターはまだ10mm以上引ける

464 :774RR :2020/12/07(月) 13:54:33.88 ID:wWKgAv700.net
>>463
それくらいで丁度いいよ
ジャッキで上げれるなら空回しで異音が無いか確かめよう

465 :774RR :2020/12/07(月) 14:12:34.01 ID:/OIjMFKCM.net
PCXも明日発表されるみたいだから一緒に来そうだな

466 :774RR :2020/12/07(月) 14:38:09.28 ID:CBrFnFEA0.net
新型欲しいブラックかシルバーかで迷う

467 :774RR :2020/12/07(月) 16:57:00.95 ID:Ij4YLU1z0.net
もう受注締めきってるぞ

468 :774RR :2020/12/07(月) 17:51:07.62 ID:QvQvqgSWM.net
完売

469 :774RR :2020/12/07(月) 18:44:11.41 ID:CBrFnFEA0.net
40万の買い物でも実物見ないで買っちゃうのか
まだ専用のホームページすら無いのに

470 :774RR :2020/12/07(月) 19:01:50.22 ID:FYr1wm50M.net
完全新規エンジンだからリコール祭りだろうね

471 :774RR :2020/12/07(月) 19:03:33.68 ID:P8cd9ZC70.net
そもそもタイ製造は、来年の入荷自体が遅延するってホンダがリリース出してるみたい。
注文してる人曰く、現時点で2〜3ヶ月遅れそうとか言われたと。

472 :774RR :2020/12/07(月) 19:23:53.21 ID:7wDjmY2Od.net
>>469
早く乗りたい人はリスク込みで買うし

さらに先走る人はタイ仕様買うし

まあそんなもんだ

473 :774RR :2020/12/07(月) 21:47:08.21 ID:k+NxCKM3M.net
タイ生産なら国内生産より信頼性あるだろ

474 :774RR :2020/12/07(月) 22:47:35.75 ID:4+4EFkK30.net
近々グロムの初期型買おうと思って色々調べてるんだけど、
お前らガイツーとかで部品買ってねーの?
定番の通販サイトとか、Aliの定番セラーあればご教示いただけますと幸いに存じます。

475 :774RR :2020/12/07(月) 23:05:07.74 ID:P8cd9ZC70.net
タイ製、クッソトルクで締まりすぎてるから、エンジンマウントから足回りまでいったん
緩めて規定トルクで締めなおしたほうがいいよ。

476 :774RR :2020/12/07(月) 23:08:10.73 ID:q+iJhty60.net
良心的な店での納車整備

477 :774RR :2020/12/08(火) 01:35:48.98 ID:lPzEocCwd.net
>>474
日本語対応してくれる良い通販サイトは無い

総レス数 1006
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200