2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】

1 :774RR :2020/11/07(土) 12:12:02.75 ID:Je5msNvl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part69【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599704779/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :774RR :2020/12/24(木) 17:05:34.97 ID:u1yZM6znp.net
スペック厨ではないが山とか行くともう一段階パワーが欲しいとは思う

612 :774RR :2020/12/24(木) 18:27:15.47 ID:k6YQ0qmyM.net
俺はハイカム入れたくらいがちょうどいい
ノーマルは無理

613 :774RR :2020/12/26(土) 17:53:57.60 ID:hJUdNWb90.net
https://young-machine.com/2020/12/26/152924/
シャリーもだしてよ

614 :774RR :2020/12/26(土) 18:29:29.24 ID:dd9ZQ/UW0.net
モンキーもそうだけど、エンジン上の巨大なエアクリーナーボックスが激しくイヤ

615 :774RR :2020/12/26(土) 18:34:57.65 ID:THbAWz1N0.net
>>613
ゴリラ出して欲しい

616 :774RR :2020/12/26(土) 18:45:25.70 ID:4oC4Gpt20.net
純正スイングアームでスタンド使う時って、L受けじゃないとダメなのね

確認せずにスタンドフック買ってしまった…

617 :774RR :2020/12/26(土) 18:55:03.40 ID:1lfykt1L0.net
後期のウインカーって初期型で点灯する?
後期はLEDで直流?で前期は交流だから無理?

618 :774RR :2020/12/26(土) 19:40:15.49 ID:m01iYsoZ0.net
以上、バカの発言でした

619 :774RR :2020/12/26(土) 19:45:55.77 ID:TmriQKKO0.net
>前期は交流
どこでそんな夢見たんbんだよw

620 :774RR :2020/12/26(土) 20:06:07.28 ID:X/U9Geu30.net
新型グロムベースでダックス出すんか

621 :774RR :2020/12/27(日) 20:43:57.00 ID:G+0q7UlJ0.net
https://youtu.be/1Rx_KQjIWP0
インプレきたぞ

622 :774RR :2020/12/27(日) 21:41:15.72 ID:tAZqecvn0.net
>>621
とりあえず👎押してきたわ

623 :774RR :2020/12/27(日) 21:57:04.84 ID:kZiYPQ740.net
モモモモモモトブログwwwwwwwwwwwwwwww

624 :774RR :2020/12/27(日) 23:14:05.03 ID:UtXoCT/e0.net
語彙力の無いレビューでイライラした

625 :774RR :2020/12/27(日) 23:42:50.16 ID:wtkgFZe40.net
MORTORSってモルタル?

626 :774RR :2020/12/28(月) 06:07:30.33 ID:d6H2kLga0.net
頭悪いから語彙が少ないんだぞ

627 :774RR :2020/12/28(月) 06:44:06.95 ID:vyThqiuq0.net
>>621
ビーラバーか・・

628 :774RR :2020/12/28(月) 06:55:32.36 ID:vyThqiuq0.net
>>621
「走りだしのトルクもりもり感ある」は、マフラーかえたグロム乗ってる人にノーマル乗ってもらった時の定番セリフだな

629 :774RR :2020/12/28(月) 09:35:25.41 ID:cIbFVOLT0.net
>>623
自分で行動出来ない奴が他人を馬鹿にしてんじゃねぇよ

630 :774RR :2020/12/28(月) 10:53:31.97 ID:MbzNu5Me0.net
くっさw

631 :774RR :2020/12/28(月) 12:40:12.84 ID:W5Yv8nxCp.net
効きすぎだろ

632 :774RR :2020/12/28(月) 13:27:29.34 ID:LZuyb5Mhp.net


633 :774RR :2020/12/28(月) 15:51:38.19 ID:YTWRV0Rta.net
イタタタタw

634 :774RR :2020/12/28(月) 16:42:25.56 ID:LUN7ACr60.net
>>628
ギヤ比の違いも有ると思う
純正5速は羨ましい

635 :774RR :2020/12/28(月) 18:12:35.59 ID:POITk+MG0.net
>>621
ちゃんねる登録してた
これから見るわ

636 :774RR :2020/12/28(月) 19:38:20.46 ID:UiM0ipIpM.net
>>630-633
少なくともモトブログやってる人にとったら、君らのようなゴミレスなんて効かないと思うよ

637 :774RR :2020/12/28(月) 20:28:36.50 ID:gAXlIUVv0.net
>>636
悔しいねぇ

638 :774RR :2020/12/28(月) 20:44:23.01 ID:d6H2kLga0.net
ヒットマークでけえな

639 :774RR :2020/12/29(火) 08:35:43.70 ID:Dtq7bg+Gd.net
5速ミッション気になる
買い替えようかなー
みんなはどうする?

640 :774RR :2020/12/29(火) 08:49:23.39 ID:Jccb0rANM.net
どうせ3万キロも走ったらエンジン全バラするからそん時に5速組むわ
この手のバイクは「そういう楽しみもあり」って人向けでは?

641 :774RR :2020/12/29(火) 09:29:11.30 ID:Ofx7j4eB0.net
キタコやタケガワが新型みたいな5速出してくれると嬉しいんだけどね

642 :774RR :2020/12/29(火) 18:25:15.08 ID:km2sVOVw0.net
4速でも走れるちゃあ走れるけどやっぱ無理あるよ

643 :774RR :2020/12/29(火) 20:50:44.98 ID:MqTwdh9A0.net
モンキー乗ってるから5速は凄い憧れるけど新型の形状は好きになれず、
20年モデルの方が形も好きだし色も発表時から気に入ってたので無くなる前に昨日20年モデル買ったよ。

言うてもモンキーも年に10日も乗ってないけど
来年は雪融けて納車されたらたくさん乗るようにします。

644 :774RR :2020/12/29(火) 21:01:27.76 ID:+G1BSe0v0.net
お前の日記帳じゃねえんだわ

645 :774RR :2020/12/29(火) 22:48:37.42 ID:/rrp30aU0.net
せやぞ。みんなの便所やぞ。

646 :774RR :2020/12/30(水) 07:22:58.27 ID:7Uwo3/NG0.net
>>643
JC75はミニストファイって感じでホンマカッコええよなー
もうこんなデザインでは出ないんかなー

647 :774RR :2020/12/30(水) 14:21:40.84 ID:ZAAsqCF90.net
>>646
好みは人それぞれにしても現行型みたいにカッコつけたブサイクさはなかなかないよね
このクラスだからこそ実現できたデザインだと思う

648 :774RR :2020/12/30(水) 14:47:07.54 ID:/wiGCulzp.net
ストファイ()
誰と戦うんでちゅかーwwwwwwwwwwwwwwww

649 :774RR :2020/12/30(水) 14:53:57.05 ID:hW6V+f0r0.net
冬休みにしても酷すぎる

650 :774RR :2020/12/30(水) 15:04:41.15 ID:TCYdMNoN0.net
新型とこのシートフレームだとケツ痛治ってないよな
シートは見た目分厚くなったように見えるけど
このシートフレームでは厳しい
例のクソ動画見る限り
https://i.imgur.com/LwQPYww.png

651 :774RR :2020/12/30(水) 15:04:50.86 ID:1CZegBUP0.net
今日凄い強風の中ビビりながら走り納めしてきたけど、燃費極悪に落ちてたわ リッター50切ったの初めて いつもは60近くいく

652 :774RR :2020/12/30(水) 20:37:39.61 ID:ljvg0c/n0.net
さて、雪積もったら悪路走る為かえたIRCのブロックタイヤ少しは活躍するだろうか?ちな九州

653 :774RR :2020/12/30(水) 21:08:58.40 ID:RBtBY36g0.net
クソ動画と言いつつ、参考にしてるやつ

654 :774RR :2020/12/30(水) 22:16:33.30 ID:4FbMR4ll0.net
>>648
レス乞食

655 :774RR :2020/12/30(水) 22:16:42.08 ID:SWqL6RcY0.net
ミュートにして必要なところで止めて見る分にはいいんじゃねあれ

656 :774RR :2020/12/30(水) 23:20:18.49 ID:Jg1OLkYp0.net
>>650
フレームというよりシートベースの形状による
JC61前期は三角木馬のようなシートベースだったからケツ痛が酷かった
https://i.imgur.com/NKKfOPs.jpg
https://i.imgur.com/fulvgxt.jpg

657 :774RR :2020/12/31(木) 12:41:08.55 ID:3cl/BwUL0.net
>>656
ほ〜ん
2代目のはケツ痛は改善されてるのか
3代目はさらに改善されてるのだろうか

658 :774RR :2020/12/31(木) 17:41:09.23 ID:mOulq+dwd.net
2代目はケツの位置が固定されるから結局痛いって言われてたような
そうなると3代目は改善されてる気もするけど

659 :774RR :2021/01/01(金) 02:29:00.16 ID:E5pE+g9S0.net
あけおめ!

660 :774RR :2021/01/01(金) 06:08:11.86 ID:slTiiqq2M.net
タイや交換
都内周辺だとどこが安い?

661 :774RR :2021/01/01(金) 07:04:57.63 ID:8vIYwlba0.net
>>660
テクニタップ(板橋区)かマッハ(文京区)

662 :774RR :2021/01/01(金) 11:10:34.40 ID:slTiiqq2M.net
>>661
サンキュー
近所でした

663 :774RR :2021/01/01(金) 15:54:53.83 ID:lzm8H2Kv0.net
>>660
都内だと工賃込みでいくら掛かんの?

664 :774RR :2021/01/01(金) 16:40:06.16 ID:snq8Ouuz0.net
男ならタイヤは手組み!

665 :774RR :2021/01/01(金) 16:42:42.11 ID:FFBlpBLS0.net
手組される方に聞きたいんですけど、バランスとかは無視なんでしょうか

666 :774RR :2021/01/01(金) 16:53:47.07 ID:+h4y1rIp0.net
12インチだし最高速100程度だし要らんでしょう

667 :774RR :2021/01/01(金) 17:23:09.12 ID:U+Af4tI90.net
何処とは書かんけど、行きつけのバイク屋はバランス取ってくれたよ
レース用の車両を作っていたりしたからかもしれんけど、しつこいくらいw

ホィール見たら結構な量のバランス用の重りが付いていて笑ってしまったけど
時間も掛かるし次からは辞退する予定

668 :774RR :2021/01/01(金) 18:23:29.93 ID:NH6Fu4O60.net
適当な木の台にホイルにぶっ刺したシャフト乗っけてクルクル回してバランス合わしてるよ

669 :774RR :2021/01/02(土) 12:08:02.64 ID:WFskBgqSM.net
グロムのハンドルマウントはラバーマウント?

670 :774RR :2021/01/02(土) 14:54:56.45 ID:LDJtUBFR0.net
せやね
リジットにするパーツも売ってる

671 :774RR :2021/01/02(土) 16:54:47.80 ID:bmN9gdElH.net
ホンダさん発表(´・ω・`)マダー?

672 :774RR :2021/01/02(土) 18:43:38.61 ID:23x9VMuy0.net
ドレンボルトオイルパン側舐めました助けてください

673 :774RR :2021/01/02(土) 18:54:18.81 ID:pCaV0yIZ0.net
それは新型に買い換えなさいというお告げじゃよ

674 :774RR :2021/01/02(土) 19:38:08.38 ID:bG+NnCBD0.net
グロムじゃなくてmsx125sfのパーツリスト日本語か英語でwebで公開されてるとこ
知ってたら教えてください。
タイ語?のやつはあったんだけど、日本語か英語じゃないと全くわからんかった。

675 :774RR :2021/01/02(土) 19:45:38.58 ID:bG+NnCBD0.net
あと、配線図も、過去ログにあったけど、グロムとちょっと違うっぽいから、シガーソケット
をリレーいれないでアクセサリー電源とかないかなって探したりしたい

676 :774RR :2021/01/02(土) 20:50:02.87 ID:UQ+OmtPmr.net
新年早々キチガイ乞食きてんね

677 :774RR :2021/01/02(土) 22:13:15.19 ID:NFtmT/1Up.net
>>672
タップを切り直してワンサイズ太いテキトーなボルト突っ込んでおけばOK
幸いホンダはボルトが細いから何度か生き返るチャンスはある

678 :774RR :2021/01/02(土) 22:50:47.67 ID:LDJtUBFR0.net
そもそもmsx125sfを日本に正規輸入してないし日本語訳する意味がない
アプリかなんかで地道に翻訳しろ
それすら出来ないならmsx125sfなんて乗るなよ

679 :774RR :2021/01/02(土) 22:57:46.56 ID:L+FkeJLE0.net
ゆとりだねぇ

680 :774RR :2021/01/03(日) 00:22:23.49 ID:X5j4+Roa0.net
>>678
英語なら翻訳せずよめるけど、タイ語なんだわ・・・
心当たりある、アメリカの昔からパーツリスト公開してるサイトもグロムしかのってない。
特に配線図はまじでほしい。

681 :774RR :2021/01/03(日) 00:46:59.06 ID:dLZFNhpN0.net
英語併記されてない?

682 :774RR :2021/01/03(日) 05:59:34.88 ID:BBHMdtUV0.net
>>680
タイ人の彼女見つけるとか?

683 :774RR :2021/01/03(日) 07:32:36.45 ID:J6m/S0Y00.net
新年早々すげー乞食きてんな

684 :774RR :2021/01/03(日) 07:47:33.79 ID:Yxy6oZFg0.net
グロム に乗り換えれば全て解決!

685 :774RR :2021/01/03(日) 07:55:37.23 ID:rEbEsgyV0.net
翻訳サイトにコピぺすれば、大抵の言語はまあまあ翻訳できる

686 :774RR :2021/01/03(日) 11:31:16.59 ID:kwHJdNQh0.net
乞食は、まだお年玉がもらえると思ってるんかねぇー

687 :774RR :2021/01/03(日) 13:59:34.62 ID:y/IEiRGA0.net
何も持ち合わせてないオマエらが何故そんなに偉そうなのか謎?w

グロムとは別物のMSXの配線図
オマエらがもってるとは思えないがw

688 :774RR :2021/01/03(日) 15:08:27.27 ID:wlWy9Fap0.net
まぁまぁ、色々初心者がいて当然だよ
このスレはMSXのスレでもあるんだし、大目に見ようじゃない、冬休みでもあるし
Google翻訳なら色んな言語に対応してるから試してみなよ

689 :774RR :2021/01/03(日) 16:17:51.23 ID:jEx/p9x10.net
MSXの英語版について如何に突っ込まないかのチキンレース

690 :774RR :2021/01/03(日) 16:31:05.91 ID:Yxy6oZFg0.net
最初からグロム買えばそんな苦労しなくてすむのに

691 :774RR :2021/01/03(日) 17:19:38.62 ID:J6m/S0Y00.net
煽ったら誰かが教えてくれると思ってんのマジで乞食

692 :774RR :2021/01/03(日) 19:56:26.08 ID:dLZFNhpN0.net
サービスマニュアルでなくパーツリストだよな
ググって出るやつは英語併記されてるけどなぁ〜

693 :774RR :2021/01/03(日) 22:53:22.03 ID:kwHJdNQh0.net
パーツリストって読む必要ある?

694 :774RR :2021/01/03(日) 23:21:03.33 ID:mTZUgrRD0.net
それぐらい自分で解決できないならグロム買っとけよ

695 :774RR :2021/01/03(日) 23:24:39.78 ID:wlWy9Fap0.net
擁護する訳では無いけどさ「そんなこと」程度なら教えてあげれば?

696 :774RR :2021/01/03(日) 23:25:01.09 ID:y/IEiRGA0.net
やだよ
グロムカッコ悪いじゃんw

697 :774RR :2021/01/03(日) 23:37:13.55 ID:X5j4+Roa0.net
タイ語と英語の区別がつかないのか、バカなのかわかってての煽りなのかわからな
いけど、書籍版のパーツリストもサービスマニュアルも英語表記だけど、web公開は
タイ語だけだよ、英語読めないからタイ語のこと英語とおもってるのかな・・・

698 :774RR :2021/01/04(月) 00:14:59.09 ID:I34JBmhz0.net
マイカオジャイ。

699 :774RR :2021/01/04(月) 03:09:51.03 ID:6JdH5OIc0.net
คุณโง่

700 :774RR :2021/01/04(月) 06:49:47.27 ID:MkiCp6Tl0.net
グロムじゃなくMSX買うメリットって何?

701 :774RR :2021/01/04(月) 07:40:37.11 ID:5GeoG8Eh0.net
色が多いぐらい
しかし海外向けの外装とかオクで一式1万円代で買えるのであんまり意味ないよ

702 :774RR :2021/01/04(月) 07:48:24.64 ID:ch98fMxU0.net
懐かしいなmsx
よく家でやってた

703 :774RR :2021/01/04(月) 08:18:04.57 ID:vuGr7qBFa.net
もう面倒くさいから次からグロム専用スレにしよう

704 :774RR :2021/01/04(月) 08:25:57.20 ID:LHjRVQDq0.net
>>695
お前が教えたらいいだろ

705 :774RR :2021/01/04(月) 08:48:09.58 ID:inlTAb4o0.net
>>704
Google翻訳を勧めてるよ?
その程度しか出来ないけど文句言うよりはマシでしょ。

それはさておき、現行のカスタムパーツがこれから増えることないと思うと辛いなぁ。
夏あたりが替え時かねぇ。

706 :774RR :2021/01/04(月) 09:03:37.50 ID:LHjRVQDq0.net
>>705
翻訳紹介とか中途半端にやんなら全部やれって言ってんだよ
人にやれってんならまず自分がやれ

707 :774RR :2021/01/04(月) 09:32:12.52 ID:inlTAb4o0.net
>>706
ごめん、批判しかしない君には言われたくない。すごく気持ち悪い。
君のレスに一体どんな価値があるの?

現行も新型もアンダーカウル付けるだけでだいぶ印象変わるね。
新型もヘッド変えたらなかなかカッコよくなりそう。

708 :774RR :2021/01/04(月) 09:44:26.73 ID:VLyWUN4vM.net
>>706
見苦しいぞ無能

709 :774RR :2021/01/04(月) 09:46:31.49 ID:FZlNkjY40.net
https://i.imgur.com/j5fm8oD.jpg

710 :774RR :2021/01/04(月) 09:47:43.25 ID:tQZyifEXp.net
しってんなら教えてやれよってやつは基本的に自分が知らないけどいいやつ演じたいからそう言っちゃうんだよな

711 :774RR :2021/01/04(月) 10:02:14.29 ID:aNLGb5xc0.net
>>709
優しい世界

総レス数 1006
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200