2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】 ZX-25R Part30 【復活の直四】

1 :774RR :2020/11/08(日) 00:30:31.51 ID:jPuGypnXa.net

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ

【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602797551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603940462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :774RR :2020/11/12(木) 14:53:10.91 ID:RZwuJadoa.net
つかどこからでもトルクのでるシングルツインとパワーバンドの狭い4発じゃどっちがテクいるかなんて明白なのにシングルは乗り手の技量がーとか言っちゃってる辺りがもう無免許丸出し

264 :774RR :2020/11/12(木) 14:56:28.30 ID:kyQAzxnk0.net
KLXおっさんzx25r試乗して興味無くなったのなら書き込む機会ないのにわざわざ書きに来てる時点で終わってるわ

265 :774RR :2020/11/12(木) 15:01:41.46 ID:KKo0Xt+md.net
R1おっさんと呼んでね笑

峠で25R見たら笑ってやるよ。

266 :774RR :2020/11/12(木) 15:04:13.95 ID:RZwuJadoa.net
>>265
興味ないんで消えてください、あなたも興味ないんでしょ?
笑うとか言う発想の時点で気にしてんだって、正常な人間は興味のない物似たいする反応は無関心です

267 :774RR :2020/11/12(木) 15:07:40.20 ID:SPkBDGoNx.net
>>264
KLXしか買えないんだよ。察してやれよwww

268 :774RR :2020/11/12(木) 15:11:38.35 ID:m9FkpZp80.net
現行R1乗ってこんな事しか言えんならR1可哀想
どうせ型落ち中古のサーキットも走らない奴なんだろ

269 :774RR :2020/11/12(木) 15:24:13.34 ID:RZwuJadoa.net
いやいやきっと健康のために毎日R1飲んでるおっさんだよ

270 :774RR :2020/11/12(木) 15:46:37.63 ID:2+2lN6Fy0.net
ここのスレはZX-25Rが欲しくても買えない貧困層の嫉妬ばかりで草

271 :774RR :2020/11/12(木) 16:07:44.93 ID:kyQAzxnk0.net
>>265
毎日R1飲んでるのかwwおっさんww
自分のレス見直せよ支離滅裂すぎんぞ興味無いと言ったり他人のzx25r気にしてたりどっちなんだよwww


笑わせんなよR1おっさん

272 :774RR :2020/11/12(木) 16:28:01.40 ID:mTy95s1Z0.net
もうアンチおじさんたちの言い分が、1年後には飽きる!とか下手くそが乗るバイク!とか妄想と願望でしかなくて草生えますわwww
どうしても悪評を広めたいならここよりも人の目につきやすいTwitterやモトブログでやったらどうなんですかね笑
まぁどうせ匿名掲示板でしか言えない雑魚なんでしょうけど

273 :774RR :2020/11/12(木) 16:46:33.82 ID:VqG8pO20d.net
>>272
このバイク面白そうだね。すぐに手に入らないのが難点だけど、絶対的なスピードは要らんのでおもちゃにしてみたい。
モリワキのマフラーとかつけてトンネルとか山道楽しそう。新しいから壊れる心配も少なそうだし。売るときもソコソコ売れそう。

乗り物の板って話題の新型とか出るとへんなアンチみたいなのが湧いてくるのはどれも同じなんみたい。
あと、わざわざライバル車のこと書いてるやつも意味不明。
健康ドリンクのおっさんとか失笑やね。

ところで、バイクが気になってくると高速や道の駅でバイク乗りを見るが、腹出てる人多いね。バイクはかっこいいのに勿体ない。

274 :774RR :2020/11/12(木) 16:57:11.63 ID:a2vDFo+Pa.net
KLX試乗した(と言ってるだけ)おじさん

https://imgur.com/bkvQUZNh.jpg

275 :774RR :2020/11/12(木) 17:16:56.07 ID:cqlabbB3r.net
コロ鍋にアップハン奴、今度はKLX爺か

276 :774RR :2020/11/12(木) 17:21:46.93 ID:0a3MZQgu0.net
>>273
そりゃ年齢層が高いからチビでハゲでメガネな貧相なオッサンが多いのは仕方ない

277 :774RR :2020/11/12(木) 17:21:54.04 ID:p7gbYvl5M.net
≫270
そうです!
25R  プラザにいま 買いに行っても売ってくれないんだぜ!
欲しくても売ってくれない…
来年中になら いけそうだが…

そう  欲しくても 買えないんだよ!

278 :774RR :2020/11/12(木) 17:42:35.64 ID:+WnJEjnzr.net
イカヅチのブラックほしいけど高いなぁ

279 :774RR :2020/11/12(木) 17:47:48.61 ID:5fG9Gx8Pa.net
>>277
プラザに固執しないで他のバイク屋探してみるとか
意外とあるかもよ

実際俺はプラザ諦めて探してるうちに出てきた
住民票渡してあとは登録されるのを待つだけ

280 :774RR :2020/11/12(木) 18:16:35.44 ID:F5UFcjP2x.net
ホントに欲しくて買う奴は、プラザにこだわるかなぁ?怪しいと思う。
先にも言っているようにほかのバイク屋にもあるはずだから自分で探せるやろー

281 :774RR :2020/11/12(木) 18:17:04.10 ID:lyikJJuRM.net
>>279
プラザにこだわらんかったら
首都圏でもいくらでもある。
実際俺が買った所も入荷確定してるバックオーダーの
KRTがまだ買い手ついてないらしい。

282 :774RR :2020/11/12(木) 18:20:13.52 ID:m+WeqEyGa.net
糞鍋はもう糞重いしか言えないからな、184キロで糞重いとかマジ素人臭がプンプンするんだけどな

283 :774RR :2020/11/12(木) 18:24:16.32 ID:p7gbYvl5M.net
プラザかレッドバロンの2択しかないです
それでも遠い…

足がないので(交通手段として)
電車かバスか歩きで行くしかない…
隣の県に行く事になるので…

バイク屋さんなんて近くで見たことないですよ〜

284 :774RR :2020/11/12(木) 18:24:54.95 ID:7lbvNcx5p.net
プラザに拘らなきゃまだ間に合う車体あると思うよ
展示車でもいいなら即納車融通効くバイク屋さんあるかも知れんし

285 :774RR :2020/11/12(木) 18:26:37.92 ID:m+WeqEyGa.net
正規店でしか売れないから、逆にカワサキのHPで検索すれば買える場所はすぐ検索できる

286 :774RR :2020/11/12(木) 18:35:28.77 ID:cqlabbB3r.net
>>304
バロンもカワサキの正規販売店
プラザ構想のせいで逆車以外の400以上は扱ってないけど

287 :774RR :2020/11/12(木) 19:37:51.36 ID:AKkazQfB0.net
>>283
都市部に住んでるけど欲しい中古バイク買う時は他府県まで電車乗って行ったりするよ。
なーにを情けないこと言ってんだ。電車もバスもない僻地ならともかく。

288 :774RR :2020/11/12(木) 19:45:05.72 ID:9+dAZToS0.net
>>283
ならバロンあたってみれば?
俺が探した時はバロン数店も含まれてたけど、店によって入荷予定(ただし予約済み)だったり入荷未定だったりとバラバラだった

289 :774RR :2020/11/12(木) 20:33:50.91 ID:S1sb6QOh0.net
ヤングマシンでの新型CBR250RRとの0-100q/hタイムが

ZX-25R   5.87秒
CBR250RR 5.99秒

シモケンさんのマイチェン前38PS比較でも
ZX-25R   6.4秒
CBR250RR 6.5秒


なのでほぼ一致してますね

290 :774RR :2020/11/12(木) 21:03:10.82 ID:7lbvNcx5p.net
>>286
君は未来人か何かか!?








乞うご期待304レス!!

291 :774RR :2020/11/12(木) 21:25:23.23 ID:/9jaLPrD0.net
>>286
×400以上
〇400超
誤解招くからその辺正確に

292 :774RR :2020/11/12(木) 21:57:50.67 ID:czk7hGpH0.net
>>289
お互いパワーバンドでクラッチミートのヤンマシとお互いアイドルスタートのシモケンだから若干違うと思うよ
お互いアイドルスタートなら間違いなくニダボの勝ち

293 :774RR :2020/11/12(木) 22:04:45.62 ID:AKkazQfB0.net
去勢された日本仕様のZX-25Rに勝った負けた言われてもなw
腰下まで手入れた渾身のモデルチェンジなのにCBRの限界はそんなもんか

294 :774RR :2020/11/12(木) 22:14:20.66 ID:7lbvNcx5p.net
>>293
まあまあzx25rはまだ伸びしろあるがcbr250rrはもう切り詰めてイッパイだからそこまでにしてやんな

295 :774RR :2020/11/12(木) 22:32:54.01 ID:cqlabbB3r.net
シモケンとやらの計測方法は、アイドル付近でクラッチミートしてそこからアクセル全開という普通にはあり得えないやり方だけど
コロ鍋が考えるのとは全然違う予想外の結果だったね

296 :774RR :2020/11/12(木) 22:40:56.84 ID:czk7hGpH0.net
いや流石にアイドルスタートからの0−100加速性能はネシア仕様持ってきても無理があるよ、そこはあくまで4発。

297 :774RR :2020/11/12(木) 22:43:26.78 ID:B6Ib3SR10.net
グーバイクで探せば121件有って
80件までざっと見たけど30件程は展示車有りだったぞ?
早く欲しいなら他府県でも買って取りに行けば良いんじゃ無いか?

298 :774RR :2020/11/12(木) 22:46:19.05 ID:cwFAZZb20.net
>>181
俺、メインバイクはずっとカワサキしか買ってないけど
Z900RSは試乗せずに買って(当時は試乗車も無かったし)納車されてはじめて乗ったときは
なんじゃこりゃCB400か?って思ったくらい味がないって言うかよくできてる。

299 :774RR :2020/11/12(木) 22:50:39.12 ID:cqlabbB3r.net
シモケンの実測値とコロ鍋の妄想が違ったから
コロはあの免罪符にしてたグラフ貼らなくなったな

300 :774RR :2020/11/12(木) 22:54:30.40 ID:czk7hGpH0.net
まぁふつうに考えれば当たり前だからね
だから散々叩かれてたんだし

301 :774RR :2020/11/12(木) 22:54:56.73 ID:9+dAZToS0.net
>>283
まあしかしバロンにも無くて他県で買ったらサポートとか後が大変だな
俺も最短のバイク屋でも30qくらいあるから、家で動かなくなったらどうしようとかは考える

302 :774RR :2020/11/12(木) 22:57:16.42 ID:wrNGRZOJ0.net
>>301
バロンなら他県で買って家から一番近い店舗でメンテとか普通にやってくれるだろ

303 :774RR :2020/11/12(木) 22:58:43.36 ID:wrNGRZOJ0.net
だから在庫あるバロン探して一番近い店舗にメンテ頼むのが一番現実的なのかもしれない
連投すまん

304 :774RR :2020/11/12(木) 23:02:06.72 ID:9+dAZToS0.net
>>303
そういえばそうだね

あとは>>283にその気があるかどうか
あまり遠くないバロンで見つかればいいけど

305 :774RR :2020/11/12(木) 23:58:56.16 ID:AKkazQfB0.net
任意保険でロードサービス入ってれば数十kmくらい余裕で運んでくれるだろ。ビビりすぎ。
あとグーバイクの展示車ありはカワサキプラザとかもいっぱい載ってるくらいだから全くあてにならないぞ。
実際に在庫ありの店はほぼ無いと思われる。

306 :774RR :2020/11/13(金) 00:34:27.81 ID:3P49Per10.net
というかプラザならどこで買おうと見てくれるよ

307 :774RR :2020/11/13(金) 01:15:51.70 ID:2YJt6HbGa.net
プラザで来年春までに手に入らんかったら首都圏のバイク屋まわって買おうかな

308 :774RR :2020/11/13(金) 07:22:33.94 ID:Glthz/Ur0.net
250なんて恥ずかしくて乗れない
女子は除く

309 :774RR :2020/11/13(金) 07:23:19.08 ID:sxr0ZVMVM.net
>>307
コロナ感染世界的にまた爆発しかけてるのに
よくそんな悠長な事言うよな。
部品供給や商品流通がまたいつ滞るかわからんのに
俺なら今すぐ在庫探し回るけどな。

310 :774RR :2020/11/13(金) 07:25:06.15 ID:OUERlxWg0.net
展示車を売ってくれるというミラクルがあるかもしれない

311 :774RR :2020/11/13(金) 07:26:58.92 ID:9moUNDBHM.net
これから寒くなるしむしろ来年春納車でもいいんじゃね

312 :774RR :2020/11/13(金) 09:11:37.55 ID:r6iv4Tbt0.net
むしろ春あたりまでは感染爆発が続いてるだろうからGWに照準を当ててもいいかもしれん

313 :774RR :2020/11/13(金) 09:18:43.93 ID:VJrptekT0.net
登録日を4月2日以降にしたら、初回の軽自動車税3600円の支払いが次の年になるよ!

もしGW前に納車したいならバイク屋にちゃんと言っておかないと、登録が4月1日前になりかねないから気をつけて

俺はそれをやられた

314 :774RR :2020/11/13(金) 09:21:04.42 ID:VJrptekT0.net
寒いときに納車って乗り始めも危ないしね。
路面が冷えてると路面が滑りやすいし夜露でマンホールの蓋もぬれてる場合もある。

https://youtu.be/kVU3SePVkks

315 :774RR :2020/11/13(金) 10:20:27.54 ID:KFl98Kuta.net
>>308
そんな考えで生きてる方が恥ずかしいわ

316 :774RR :2020/11/13(金) 10:24:18.66 ID:2YJt6HbGa.net
>>309
真冬は寒いからそんな乗らないからね、春頃納車になるまで待ってたのよ。すぐ納車出来ますなんて言われたら逆に困る笑 んで来年の夏頃なんて話出てきてるからさらに困ってる笑

317 :774RR :2020/11/13(金) 11:23:47.07 ID:VJrptekT0.net
>>316
ショップはお上の納品と客の納車時期に細かく対応してられんしね。
入ってきたら即納車が鉄則なんじゃない?
早く入ってきたものを後の客に回すことは出来るだろうけど、自分のタイミングでお上から納品があるとは限らないし
そのルーティンまで考えてたら店長の毛が抜ける

318 :774RR :2020/11/13(金) 11:26:19.71 ID:7cbOMoUs0.net
>>282
250ccクラスで184kgとか、普通にデメリットしかない
これがまだ全域パワーのある400cc以上だとそのパワーで補えるし、巡航安定性においてもむしろ安定感に繋がるがね

319 :774RR :2020/11/13(金) 11:30:25.33 ID:VJrptekT0.net
>>318
そこは音を楽しむバイクと割り切った方が良いんじゃない?
低いギアで回しながらなら多少重くても問題ないさ。

180kgもあると押して坂は登れんのは確か

320 :774RR :2020/11/13(金) 11:30:59.32 ID:7cbOMoUs0.net
>>260
250ccクラスなら普通にKLX230の方がマシンの良い所が出るし長く楽しめるね
バイク経験の豊富なライダーならすぐわかる事だが

321 :774RR :2020/11/13(金) 11:37:17.87 ID:7cbOMoUs0.net
>>262
もっとマシなレスつけれる奴はいないのかね 張り合いのない
将棋で言えばちゃぶ台返しのようなものでおよそ勝負にもならない幼児以下の行いだな
チンパンジーにまともな反論は難しいか?

322 :774RR :2020/11/13(金) 11:40:40.16 ID:7cbOMoUs0.net
>>270
このレスは哀れだわ
笑いながら泣いてそう

323 :774RR :2020/11/13(金) 11:42:36.27 ID:zITx33gkr.net
コロ鍋、シモケンの加速比較のグラフ貼らないの?

324 :774RR :2020/11/13(金) 11:42:58.15 ID:7cbOMoUs0.net
>>272
妄想や願望ではなく経験に基づいたものだと、ある程度経験のあるバイク乗りならわかるはずなんだがね
おまえらは本当にガチで初心者ばかりなんだな 驚くわ

325 :774RR :2020/11/13(金) 11:48:04.45 ID:7cbOMoUs0.net
>>319
割り切るまでもなく音だけバイクだよ
だからその性質をわかった上で100万出して確信犯的に乗らないと悲惨な事になるって言ってるじゃん

326 :774RR :2020/11/13(金) 11:50:23.81 ID:kyePxA3jM.net
>>325
さっさと得意のグラフ出して音だけバイクだと証明して見せろや

327 :774RR :2020/11/13(金) 11:57:01.82 ID:7cbOMoUs0.net
184kgもあるんだったら400cc四気筒とか、MT-07とか色々あるじゃん

328 :774RR :2020/11/13(金) 12:00:24.30 ID:zITx33gkr.net
コロ鍋の予想とは真逆の結果だったね
あのグラフ

329 :774RR :2020/11/13(金) 12:02:07.67 ID:9NBuCrh80.net
なになに買えなくて悔しいのかコロ鍋

330 :774RR :2020/11/13(金) 12:04:33.46 ID:6LDG7koz0.net
>>324
バイクは大小6台もってて30年くらい乗り続けるサーキットも走るスキルに自信のある
250マルチ大好きな初心者ですみません。

331 :774RR :2020/11/13(金) 12:45:25.77 ID:cJuFcYQgd.net
>>327
4気筒400はCB400SF(SB)しかないし200kg超えてるし
MT-07に至っては4気筒どころか3気筒ですらない
いいから得意のグラフ出せ

332 :774RR :2020/11/13(金) 12:51:14.99 ID:/jMMfElz0.net
流れを変えてすまないけど、ネシア仕様のECUはデンソー製だってホント?国内は三菱でしょ、デンソー製だとするとカワサキ初のデンソー製クイックシフター対応ECUって事になるんだけど。

333 :774RR :2020/11/13(金) 12:57:42.42 ID:4ZLAkXGKa.net
いやいや鍋は免許ないからw買う買わない以前w

334 :774RR :2020/11/13(金) 13:12:31.35 ID:bz22uZRH0.net
>1年後には飽きる!
サーキットパフォーマンスの低さにガッカリして
すぐ手放した人はいるらしい。

335 :774RR :2020/11/13(金) 13:48:19.50 ID:MFNAybMKa.net
>>324
ほらもう最後の行に妄想と願望入ってんじゃんw

残念ながらお前の薄っぺらい経験じゃこのバイクはそうにしか映らないってことだよ笑
人生の時間無駄にしたなコロ鍋wまじ笑えるわ

336 :774RR :2020/11/13(金) 15:30:05.30 ID:apudlyN1x.net
>>334
いるらしいwww馬鹿か?
その一年後の中古をお前は喜んで買うんだろ?乞食

337 :774RR :2020/11/13(金) 15:42:20.29 ID:sxr0ZVMVM.net
>>316
北国か標高高いとこに住んでるのかな?
関東の平野じゃ一年中乗るけどな。
早く手に入らないの事への理由付けをして
気持ちを楽にしたいのはよくわかる。
でも間違いなく冬だろうがなんだらうが
一日もはやく手に入れたほうがいいに決まってる。
手に入れて乗らなきゃ置いとけばいいだけなのにデメリットは存在しない。
(パーツ改良型になるとかはおいといて。)
増産バンバンしてもらってみんなに早く
行き渡ることを願うよ。

338 :774RR :2020/11/13(金) 16:17:23.06 ID:2YJt6HbGa.net
>>317
だから注文してないんだよ、出来たてホヤホヤで乗りたいからね
>>337
東京都下だよ、普通に冬は寒いから乗らない。乗るか乗らないかは人によるでしょ、俺は乗らないってだけ。駐車場代もかかかるし真冬でもガンガン乗りますって人に納車されてほしいわ、というわけで俺は春前辺りに納車がベスト。

339 :774RR :2020/11/13(金) 17:04:20.22 ID:FybNNRVHa.net
今注文しないと春納車無理じゃね

340 :774RR :2020/11/13(金) 17:08:16.36 ID:KxdHJxtg0.net
>>338
在庫が潤沢にある某刃物とかなら兎も角
このZX-25R関しては欲しいなら
買える時に買っておかないと本当にいつ納車かわからんぞ

341 :774RR :2020/11/13(金) 17:19:42.94 ID:2YJt6HbGa.net
>>340
今のところまだ在庫ある店もあるけど無くなっていくだろうな。プラザにこだわってないしのんびり探すよ。

342 :774RR :2020/11/13(金) 19:02:37.51 ID:tXpOC5UN0.net
来年4月ごろ
プラザ店員「お客様申し訳ございません。昨今のコロナ事情で部品調達がままならず
納期が確定しておりません。全国に同様のお客様が数百人以上おられるようです。
誠に申し訳ありませんがもう暫くお待ちください。」

予約客「春っていてたじゃんよ!何言ってんだよもう待てんわ。」

プラザ店員「大変申し訳ありません。ご容赦下さい..........。」

予約客「いつになるんだよ!じゃあ!」

プラザ店員「.........何も情報がありませんで...とにかく当分は無理かと....」

予約客「.........うぅ......」

343 :774RR :2020/11/13(金) 19:28:56.24 ID:Ngbp6jPR0.net
もし冬にまた生産国で工場止まるような事になれば納期なんて有って無いようなもんだわな

344 :774RR :2020/11/13(金) 19:57:41.98 ID:jMxJI9KWp.net
25Rまだ見たことない

345 :774RR :2020/11/13(金) 21:37:37.98 ID:IQVQW9Dx0.net
>>344
俺も
東京だが秋葉原のUDX地下かライコランド東雲行けば停まってるかと期待してたが未だ遭遇してない

346 :774RR :2020/11/13(金) 21:46:15.77 ID:g2OTcPYGd.net
>>344
今日、有馬温泉あたりで走ってるのを初めて見た。
意外と立派な車格に見えた。
ノーマルマフラーは静かだねー

347 :774RR :2020/11/13(金) 23:17:30.79 ID:lCKq3gKWr.net
ウチの近所は白とか緑とか3〜4台いて希少感ないです
自分も緑です

348 :774RR :2020/11/13(金) 23:20:15.24 ID:tXpOC5UN0.net
昨日ライコランド東雲19時頃
4台いたけどなw 時間違いだね。

349 :774RR :2020/11/14(土) 01:01:38.82 ID:uVasAHHBa.net
北海道はまだ10台くらいしかいない、うち一台は俺

350 :774RR :2020/11/14(土) 01:37:29.51 ID:l/i0lbXZ0.net
北海道って冬場はバイクに乗れないのじゃないの

351 :774RR :2020/11/14(土) 02:42:54.92 ID:54nRdbMN0.net
350猛者はスノータイヤ履いたカブとかで冬でも走ってるかな、あとはモービル持ってる人も多い
公道走れる訳じゃないけどな

352 :774RR :2020/11/14(土) 05:31:08.96 ID:JWEi9iMqa.net
北海道には所ジョージみたいな趣味満喫おじさんが多いからな

353 :774RR :2020/11/14(土) 06:23:39.07 ID:my5fkUFFM.net
北海道でまともにバイク乗れるのって夏場のほんの3ヶ月位だよ
屋外保管したら一発でダメになるから冬はバイク屋に保管料払って預けるしで完全に贅沢品

354 :774RR :2020/11/14(土) 07:15:08.26 ID:54nRdbMN0.net
いやさすがに4月から11月位まで乗れるよ

355 :774RR :2020/11/14(土) 08:32:09.75 ID:WaKwlj6tx.net
>>342
縁がなかったということで

356 :774RR :2020/11/14(土) 09:43:05.94 ID:bBdG0n9x0.net
>>353
車庫持ってる奴は強いな
冬に預け料払う必要も無いし雨で濡らす心配も無い

357 :774RR :2020/11/14(土) 11:28:19.22 ID:SrUoSV+yM.net
購入したら家の中で保管したいんだけど 家の窓枠が70cm 程の幅  入るかな?
(窓枠まで高さ50cmほどある)

358 :774RR :2020/11/14(土) 11:55:11.28 ID:UubXUiHT0.net
全幅が750mmだからハンドルを緩めて絞らないときついかな
1人だと自分が一緒に抜けられないから2人欲しいね
それか幅広の板を用意してエンジン掛けて乗り込むか

359 :774RR :2020/11/14(土) 12:03:37.29 ID:O2hQiH7b0.net
>>349
誰だかわかったわ
kawasakiのバイク3台持ってるおっさんやろ?

360 :774RR :2020/11/14(土) 12:23:17.06 ID:z3lfSjgdM.net
もう納車してる人が追加のクイックシフターですら
納期が未だに決まらん言ってんのに
増産なんかあるわけない。
広報が予約者対策でただ言ってるだけ。

361 :774RR :2020/11/14(土) 12:28:27.67 ID:63YJmnbv0.net
レッドバロンで買うかカワサキプラザで買うか迷う
プラザは遠いんだよなぁ…

362 :774RR :2020/11/14(土) 12:32:40.57 ID:9fPkbn4QF.net
ZX25R用のX-GUARDステムマウントと
キタコの電源カプラー売り切れや。
納車組が群がったな。
XGUARD以外で使えるやつあるが
俺が買うまで教えんww

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200