2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】 ZX-25R Part30 【復活の直四】

1 :774RR :2020/11/08(日) 00:30:31.51 ID:jPuGypnXa.net

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ

【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602797551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603940462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :774RR :2020/11/18(水) 08:21:08.97 ID:oCm2VgD1a.net
あたるも八卦当たらぬも八卦不具合は気にしても仕方ないそれより三連休の予定を若干変更しなければいけないわ
>>577
擬音説明難しいわ確かにジャラジャラが近いかもしれない思い返せば曽我笙子が暴れてた時の効果音に似てた

589 :774RR :2020/11/18(水) 08:23:25.02 ID:wvbD4OJQ0.net
海外販売では売れてるのか?

590 :774RR :2020/11/18(水) 08:24:57.54 ID:b+HIx05KM.net
走行距離700位でカタカタ激しくなってテンショナー交換に出しましたよ
暖気中は排気音よりカタカタ音の方が激しかったですね
フロントフォークのコクコクは停車時に揺すればコクコクしますが走行中や停車時にはコクコク感じませんね

591 :774RR :2020/11/18(水) 08:35:47.67 ID:QHC48eOr0.net
自分も停車時に大袈裟に振るとコクコク言うけど信号で止まる時に鳴るとかは無いよ

592 :774RR :2020/11/18(水) 09:26:58.69 ID:aYYimsSfa.net
サスの音は6Rでも鳴ってた気がするしSFF-BP特有なのかも

593 :774RR :2020/11/18(水) 12:47:11.42 ID:oCm2VgD1a.net
モリワキのショートマフラー続報来たけど案の定レインボーカラーで安ぽっいサイレンサーとの相乗効果が抜群だねSP忠男に期待したい。

594 :774RR :2020/11/18(水) 12:55:48.25 ID:7s9RE9hY0.net
モリワキはお得意の黒ショート管にしたらいいのになんでレインボー…

595 :774RR :2020/11/18(水) 12:57:21.70 ID:7s9RE9hY0.net
CBR650Rの黒ショート管はカッコイイのになあ

596 :774RR :2020/11/18(水) 13:38:13.93 ID:ic1/+i3Ap.net
思ってたショート管とはちゃうなモリワキ
単にパイプ短くしただけやん排気効率良いとは思えんし需要あるんか微妙

まあモリワキ既に終焉か

597 :774RR :2020/11/18(水) 13:56:58.26 ID:V0x/dV07a.net
アクラポのニンジャ650用みたいなショート管がいいんです
つか純正ぶった切ってスリッポンみたいに付けるかー?w

598 :774RR :2020/11/18(水) 14:05:13.59 ID:7s9RE9hY0.net
NINJA650のアクラポビッチはなんか血吸ってパンパンになったヒルみたい…

599 :774RR :2020/11/18(水) 14:23:21.15 ID:E8b+JWYR0.net
>>598
調べてみた
もうそれにしか見えないw

600 :774RR :2020/11/18(水) 15:09:59.23 ID:xcAzpmzk0.net
>>594
ホモカラーで開発者を察し

601 :774RR :2020/11/18(水) 16:01:52.96 ID:4xKqwjAW0.net
https://images.genialmotor.it/Akrapovic2k19/Z_900+E-K9R2_3.jpg

https://www.ainet-web.com/upload/save_image/02131046_5c63f56918434.jpg

602 :774RR :2020/11/18(水) 16:08:06.16 ID:VHdHmQfWa.net
これね、やりようはいくらでもある
https://i.imgur.com/UowqyeR.jpg

603 :774RR :2020/11/18(水) 16:26:53.79 ID:diLBWG8c0.net
バロンで買った人
オイルリザーブしてる?
VSかVRどっちがいいのかな?
高回転だからVRにした方がいい?

604 :774RR :2020/11/18(水) 16:39:39.88 ID:4xKqwjAW0.net
効率よくて軽いならアタッシュケースや弁当箱みたいなのでも

とか思ったり、マフラーにそこまで思い入れや執着が無いので

605 :774RR :2020/11/18(水) 17:02:55.21 ID:asS4bYiua.net
>>603
しょっちゅうサーキットに行くとかでなければVSでいいんじゃね?と言われた
安いオイルでもマメに交換すればいいのかもよ

606 :774RR :2020/11/18(水) 17:58:00.47 ID:2yoTMDAod.net
なんつーかやっぱりメイドインジャパンが一番安心だな。クコクコとかジャラジャラとかそんなん嫌すぎる・・・

607 :774RR :2020/11/18(水) 18:08:55.16 ID:l/lZW0Rtd.net
よせば良いのに俺も昨日ホワイトベースの二宮さんのつべ見ちゃったよ…
確かに今乗ってるのと音変わらないし
35年前なのに壊れない…

608 :774RR :2020/11/18(水) 18:18:31.15 ID:xcAzpmzk0.net
>>602
もうKファクからZX-25R用のエキパイだけリリースされてるやん
これに好きなサイレンサーつければなんでもショート菅にできるよ

東南アジアのマフラーメーカーはエンドパイプぶった切って中間に溶接してるやんw

609 :774RR :2020/11/18(水) 18:28:08.05 ID:Bc8IMyFXF.net
たまらん、この高回転

610 :774RR :2020/11/18(水) 18:30:29.55 ID:ic1/+i3Ap.net
>>608
公道不可だからいくら後付けサイレンサー入れるとしても公道ではデチューン化見た目重視になるだけやん
サーキット専用でもほぼ個人レース参加無理だろこれ

車検無しだからって公道で排気ガス騒音撒き散らすなよオマイら

611 :774RR :2020/11/18(水) 18:39:49.13 ID:3GzTN9nu0.net
これ純正でもエキパイは等長でバイパスパイプ、集合部は4-2-1の180度集合で
結構凝った作りだな

612 :774RR :2020/11/18(水) 18:40:12.42 ID:CwoMSwxS0.net
信号の多い都内じゃ4気筒ninjaはストレスだろうな

613 :774RR :2020/11/18(水) 19:33:53.64 ID:am6t7hli0.net
なんで?微速でもコントロール性がよくてギクシャクもしないから乗りやすいのですけど

614 :774RR :2020/11/18(水) 19:37:24.67 ID:TS5KBtln0.net
>>612
そうだよね
あの葡萄は酸っぱいに違いないよ
手に入れられなくて正解だよ

615 :774RR :2020/11/18(水) 19:38:47.43 ID:V/HgRKNga.net
>>612
むしろ4発のスムーズさとかローrpmアシストが街乗りだと便利、これでストレス溜まるならスクーター以外無理でしょ
シグナルグランプリ(笑)でもやりたいなら別だけどさw

616 :774RR :2020/11/18(水) 19:39:59.51 ID:S9Vtf/Tmx.net
マルチは確かに低速トルク薄いけど
単気筒や不等間隔爆発の180度ツインより乗りやすい

617 :774RR :2020/11/18(水) 19:40:43.59 ID:am6t7hli0.net
低い速度域でも高回転まで回せるのが
250cc4気筒のメリットでもあるし

618 :774RR :2020/11/18(水) 19:42:44.92 ID:S9Vtf/Tmx.net
まあ、なぜ低速トルクが薄いマルチが逆に低中速域で乗りやすいのか
わからない奴はエアプ

619 :774RR :2020/11/18(水) 19:43:25.86 ID:5Ngm3pck0.net
社外マフラーも純正みたいなヒートガード付けれれば間延び感無くなりそうなのになぁ

620 :774RR :2020/11/18(水) 20:27:32.89 ID:1ySIjxA50.net
VRにした

621 :774RR :2020/11/18(水) 20:59:23.93 ID:NpTIpt4H0.net
車検無いんだから、インドネシア風にバンバンやったらええねん

622 :774RR :2020/11/18(水) 21:17:31.54 ID:Zju9Q4bQ0.net
ノーマルの排気箱を加工してパワーアップできないかな
ついでに少しだけ音量も上げたい

623 :774RR :2020/11/18(水) 21:44:13.57 ID:9UQywKrOa.net
>>622
切って開けて溶接するのか?w

624 :774RR :2020/11/18(水) 22:29:03.53 ID:diLBWG8c0.net
ZX-25R スタンドフックってM8?

625 :774RR :2020/11/18(水) 23:33:33.62 ID:Z6yD4Xvwa.net
>>624
そう

626 :774RR :2020/11/19(木) 00:09:45.91 ID:MYq+WYOS0.net
たらまんこの高回転

627 :774RR :2020/11/19(木) 02:20:02.76 ID:IGLqMrG90.net
>>622
弁当箱の手前で切断して、鉄パイプでも突っ込んでおけば?

628 :774RR :2020/11/19(木) 02:32:47.99 ID:asjcbnMwM.net
もうエキパイから外しちゃえよ
シリンダーから直排気

629 :774RR :2020/11/19(木) 04:50:34.55 ID:pJaM0m+p0.net
マフラーは静かな方が良いよ
思いっきり回せるからな
それにうるさいと難聴になる

630 :774RR :2020/11/19(木) 08:28:26.09 ID:uJauIHZFa.net
>>628
それくっそダサい音するけどな
ペコペコなるわ

631 :774RR :2020/11/19(木) 08:43:33.83 ID:Nrg8j2UBa.net
サイレンサーにドリルで穴を開けるに一票

632 :774RR :2020/11/19(木) 09:23:35.65 ID:HXRmetH0d.net
カミナリ族レベルになってきたなw

633 :774RR :2020/11/19(木) 12:05:26.85 ID:EmMw+hjK0.net
うるせーマフラーは周りに迷惑だよ
イライラする

634 :774RR :2020/11/19(木) 12:17:00.00 ID:CkhbsKWf0.net
サッと走り抜けてくれればまだマシなんだけどなあwww

635 :774RR :2020/11/19(木) 12:33:01.67 ID:xiu+epCG0.net
くっそ遅いからなZX-25Rは
まさにバリオス小僧の再来だわ恥ずかしい

636 :774RR :2020/11/19(木) 13:09:50.53 ID:pGoZUKuXa.net
バリオス小僧なりたかったんで最高です

637 :774RR :2020/11/19(木) 13:46:42.25 ID:SlEadH7W0.net
音デカイ方が細けえ異音気にならなくていいべw

638 :774RR :2020/11/19(木) 13:50:02.71 ID:zJq1GaO/a.net
>>635
おいクソ鍋明確なソース貼れっつっただろが

負け犬はもう二度と書き込むなや

639 :774RR :2020/11/19(木) 15:05:03.81 ID:LVvm+nQ0x.net
>>635
お前の方が恥ずかしいぞ。たわけw

640 :774RR :2020/11/19(木) 15:09:58.84 ID:jzPIeGZ/p.net
Youtubeで見たけど安っぽい音だな
買った人後悔してるだろ

641 :774RR :2020/11/19(木) 15:30:46.97 ID:PR8voMNWa.net
すでにでてたら申し訳ない

トリックスターから
フルパワーキット発売だって( ・ω・)

642 :774RR :2020/11/19(木) 15:50:01.32 ID:44ZKf+hn0.net
発売されたの?
開発してますは前から言ってるよ

643 :774RR :2020/11/19(木) 16:21:01.52 ID:4KqK2ISep.net
吸気+コンピューター+安価マフラー3点セットで20万切る言うてるから安価マフラーてレース用ショート管の事だろうから価格的にそのマフラーが13-4万で残り5-6万ぐらいが残り2点キットか

吸気とコンピューター2点のみでも悪くないな

644 :774RR :2020/11/19(木) 16:38:19.90 ID:4KqK2ISep.net
バイク王でインドネシア仕様SEモデルが101万でバイク王保証期間が7年てすごいな

ちなSTDは82万って安いな。。。

645 :774RR :2020/11/19(木) 16:47:59.09 ID:yS1fRa5Ya.net
うるせーバイクは事故して逝けよ

646 :774RR :2020/11/19(木) 16:48:44.26 ID:6WKnQm4aH.net
>>644
え?バイク王で新車買えるのかよ
教えてくれてありがとう

647 :774RR :2020/11/19(木) 16:58:01.32 ID:6WKnQm4aH.net
なんだよ…抽選で終了してるじゃんか

648 :774RR :2020/11/19(木) 17:06:07.59 ID:4KqK2ISep.net
>>647
当たり前やんけ!フルパワーzx25rを楽して買えると思うな!


まあ次は来年だな抽選頑張れ

649 :774RR :2020/11/19(木) 17:08:12.72 ID:tmefOPINa.net
>>640
全く後悔してませんが?

650 :774RR :2020/11/19(木) 17:13:37.72 ID:6WKnQm4aH.net
>>648
なんだよ…

ところでつべでタイ仕様見るとホイルが金色でカッコいいんだけども
タイ仕様を買えば前後金ホイルになるの?

651 :774RR :2020/11/19(木) 17:13:50.94 ID:zJq1GaO/a.net
>>640
ついに音さえも批判し始めて草
ぜんぜん後悔してないで〜すw

652 :774RR :2020/11/19(木) 17:30:08.07 ID:4KqK2ISep.net
>>650
はっきり形状見てないから分からないが多分マグ鍛ホイールだと思うよ

653 :774RR :2020/11/19(木) 18:27:29.77 ID:izeVZKUWF.net
流石、カッコ速い

654 :774RR :2020/11/19(木) 18:32:16.66 ID:Q0100zU9H.net
これを待ってたんだから、アンチなんて放って
おけばいい

655 :774RR :2020/11/19(木) 18:53:03.02 ID:D4u4sBiP0.net
ここでアンチしてる奴なんで買わない理由を一生懸命さがしてる奴みたいなもんだ
ほんとうは欲しいからここにいるんだろうなぁっと

656 :774RR :2020/11/19(木) 18:58:15.96 ID:yQ+DnW/k0.net
確かに買えねぇ、ニダボ買っちゃったんで
出来ればこっちも欲しいけど…

657 :774RR :2020/11/19(木) 19:57:47.41 ID:v9w/rzCy0.net
車と比べりゃ余裕だよ〜買っちゃえ!
在庫か短納期を探す方が大変そうだけどね…
趣味の車2バイク2で乗る時間の方が足りん

658 :774RR :2020/11/19(木) 20:23:14.50 ID:S3s75GOD0.net
プラザにこだわらなきゃ新車手に入るのに
ヤフオクに中古110万で出してるやついるぞ。
地獄の慣らし200km終わらせた手数料かな?w

659 :774RR :2020/11/19(木) 20:24:19.47 ID:6WKnQm4aH.net
>>652
ありがとう
そういう事か…

660 :774RR :2020/11/19(木) 22:16:12.40 ID:3m7g+f6U0.net
皆は盗難保険は入ってる?
KAZEか任意保険だったらどっちがいいんだろう?

661 :774RR :2020/11/19(木) 22:43:19.12 ID:dJtRzilI0.net
>>660
俺は盗難保険か盗難対策かで迷った挙げ句キタコのTDZ06を買った。

662 :774RR :2020/11/19(木) 23:26:28.10 ID:SlEadH7W0.net
ZX25Rといいメグロk3復刻といい川崎やる事が凄すぎるw変態企業かよwww

663 :774RR :2020/11/20(金) 00:02:48.55 ID:OJrrJjuHa.net
盗難対策は車庫付きに引っ越した
盗難保険は入れてないな〜

664 :774RR :2020/11/20(金) 00:08:02.67 ID:7oYhzaEZ0.net
皆さん現金一括ですか?ローンですか?
今まで一括でしか買った事無いからバイクのローンとか良く分からないけど
頭金40万用意して残り50万って通るもんですかね?

665 :774RR :2020/11/20(金) 00:26:19.21 ID:Wg435d2W0.net
通るかどうかはあんたの信用次第だろ

666 :774RR :2020/11/20(金) 00:36:21.92 ID:j3igEHAZ0.net
>>664
来年の3月までは、正規店で1.9%ローンをやっているので、利用して購入するのもアリだと思う

667 :774RR :2020/11/20(金) 00:43:05.87 ID:sQElIhZsa.net
普通の信用なら年収以下なら保証人すらいらんやろ

668 :774RR :2020/11/20(金) 00:51:14.18 ID:Wg435d2W0.net
最近は携帯の支払い遅れたことあったりで無自覚に傷ありの人が結構いると店の人が嘆いてたな。

669 :774RR :2020/11/20(金) 01:03:31.55 ID:sQElIhZsa.net
というかローン組むのに頭金がいくらかは関係ないよ
頭金自体ローンとは関係なく払った残金がローンの審査にかかるだけ。支払いを短くするためでしかない
信用云々でいくらまでしかローン通らんって状態なら関係あるけど、100万程度のローンが通らないなら普通にリスト載ってるわ

670 :774RR :2020/11/20(金) 01:05:02.29 ID:VQMyQC5u0.net
普通に収入ある人でも
カードやローンの支払い実績無いとローン通らないとかあるけどね

671 :774RR :2020/11/20(金) 01:25:35.46 ID:KN6doiG7a.net
初回だとたまにあるらしいなー
話は変わるがエアダクト外して見てみた
本来の内径45mmのところが内径35mmまで絞られてる、こりゃ高回転でパワー出ないわけだ

672 :774RR :2020/11/20(金) 01:27:17.71 ID:Wg435d2W0.net
>>671
カウル外すの難しい?

673 :774RR :2020/11/20(金) 01:49:24.15 ID:bTXB17sba.net
>>672
そんな難しくないよ
車載工具だけでばらせる

674 :774RR :2020/11/20(金) 05:30:05.24 ID:cZEJtjsh0.net
gooバイクに100台以上新車が売りに出てるが
殆どSTDばかりだな。まだまだ買えそうだが、
やはりみんなSEじゃなきゃ嫌なのかな?
カラーリングがSEの2択なのかシフターなのか はたまたプラザで買いたいのか

675 :774RR :2020/11/20(金) 05:49:40.53 ID:4YHmUGEm0.net
逆にアマガエル色と毒蛇色が嫌でスタンダードにした人もいるからな。
ただアクセサリ品が揃わないのがネックではある。特にシフター。

676 :774RR :2020/11/20(金) 06:28:17.38 ID:Bmgb6x8a0.net
クラッチ超軽いのにクイックシフター必要かなぁ
クラッチ操作を含めて楽しいバイクじゃないのだろうか
ただでさえ音が目立つから色くらいおとなしい方が良い様に思う

677 :774RR :2020/11/20(金) 06:30:05.93 ID:wWox8xtq0.net
>>674
gooバイクの在庫ってあてにならないよ

678 :774RR :2020/11/20(金) 07:04:34.95 ID:xIohDvOl0.net
ほとんど注文販売ばっかりだよな

679 :774RR :2020/11/20(金) 07:44:20.41 ID:yj2ZGYjga.net
>>674
初めからいじる気ある人はSTDでも問題ないような
SEで標準のエンジンスライダー外したり社外に交換した人いる

680 :774RR :2020/11/20(金) 07:45:43.28 ID:qDp2HMGmp.net
シフターが手に入んないんじゃなかったっけ?
STD買った奴もみんなシフターはつけるから

681 :774RR :2020/11/20(金) 08:40:29.18 ID:SYgR7zI30.net
gooバイクでこのバイク屋凄い種類の在庫あるやん!と思ってよく見たら注文販売しかないのは良くある事

682 :774RR :2020/11/20(金) 09:15:16.79 ID:5cZNPCba0.net
SE購入を考えて現在貯蓄中です(現金で買う)
ここで踏み込んでお尋ねいたします
大阪で買うならどこで買いますか?
(納期は来春〜 でもいいです)

683 :774RR :2020/11/20(金) 09:18:19.86 ID:8qU8mw960.net
>>679
スクリーンも形状が同じだから社外のハイスクリーンにする人もいるだろうな。まだ選択肢が無いけど。
他のパーツも標準のUSBも使い難い位置にあるしリムテープは個人の好き嫌いがあるしな。
シフターだけ付けて他のパーツは社外でってSTD選ぶ人もまさかシフター自体が無いとは思わなかっただろうw

684 :774RR :2020/11/20(金) 09:35:00.93 ID:Bmgb6x8a0.net
当面は新車販売が好調だからシフターもパーツ不足が続くと思われる
シフターが無いとと思う人はSEを選ぶ方が良いと思う

685 :774RR :2020/11/20(金) 11:33:04.45 ID:w4+kYLXJ0.net
>>660
KAZEの盗難保険は、カバー掛けて鍵かけてっていう奴らしく出先でパクられたら出ない。俺は車両保険は入ってるけどその保険では盗難はカバーされてないしオプションも無い

686 :774RR :2020/11/20(金) 11:34:33.11 ID:AoZr9nWZp.net
8月にスタンダード車体と同時にクイックシフター頼んで車体は10月半ばに手に入れたが、シフターは未だ未定。ちなプラザ。

687 :774RR :2020/11/20(金) 11:35:56.33 ID:w4+kYLXJ0.net
>>686
届いた頃には『シフターいらね』になってそうw

688 :774RR :2020/11/20(金) 11:39:00.60 ID:AoZr9nWZp.net
>>683
注文する時からシフターは来年になりそうって店から言われた。
別に無きゃ無い済むから頼む人はそこまで気にしてないんじゃないの。自分はそう。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200