2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆爆速★NSR250R★第101回☆

1 :774RR:2020/11/09(月) 23:41:49.46 ID:DUHH3h9t.net
☆全速★NSR250R★第101回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。
NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。

今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、
ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。

前スレ
☆全速★NSR250R★第100回☆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462354830/

2 :774RR:2020/11/09(月) 23:42:49.63 ID:DUHH3h9t.net
詳しくはGoogleで検索してみるとか

Google "NSR250"画像
http://images.google.co.jp/images?as_q=NSR250&um=1&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&imgtype=&imgsz=&as_filetype=&imgc=&as_sitesearch=&safe=images&as_st=y

Yahoo オークション/NSR250/入札
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?n=100&ei=UTF-8&p=NSR250&rkf=1&auccat=0&s1=bids&o1=a&apg=1&f=0x2&mode=1&tab_ex=commerce&slider=0

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBNSR250R

Honda search
http://vsearch.honda.co.jp/search/search.x?ie=SJIS&mode=all&q=NSR250R&image.x=9&image.y=5

3 :774RR:2020/11/09(月) 23:44:23.03 ID:DUHH3h9t.net
NSR250Rの各年式(型式)、特徴

87年型(MC16)初期型。エンジンが唯一リジットマウント。
88年型(MC18)エンジン特性がピーキー
89年型(MC18)88を改造、マイルド化
90〜93型(MC21)への字スイングアーム(ガルアーム)
94〜96型(MC28)片持ちスイングアーム(プロアーム)、カードキー

エンジン型式は全年式MC16Eだが、年式によって微妙に仕様が異なる。
エンジン換装はキャブや電装も一緒に移植するならそれほど難しくない。
ミッション/ギアはMC16〜MC28全年式流用可能。ギア比をバラバラに組替えられる

4 :774RR:2020/11/09(月) 23:44:47.89 ID:DUHH3h9t.net
※参考キャブセット 
間違いあっても責任持ちません。SM買いましょう。

MC16(RG) TA10A
油面 13mm
メインジェット #110
スロージェット #38
ジェットニードルマーク No.1 2QY、No.2 2QZ
エアスクリュ戻し 1-1/2 回転

MC18(RJ)追補 TA20A
メインジェット No.1 #130、No.2 #132
ジェットニードルマーク No.1 BPD、No.2 BPE
パワージェット No.1 #75、No.2 #70
エアスクリュ戻し 2-3/8 回転

MC18(RK)追補 TA21A
メインジェット #128
ジェットニードルマーク No.1 BPG、No.2 BPH
パワージェット #75
エアスクリュ戻し 2-1/8 回転

第88回スレ631-632氏の個人的な経験より。
TA21B のジェットニードルマークは No.1 BPJ、No.2 BPK だった。

5 :774RR:2020/11/09(月) 23:48:56.38 ID:DUHH3h9t.net
MC21(RL)追補 TA22
メインジェット #128
ジェットニードルマーク J81E
パワージェット No.1 #72、No.2 #75
スロージェット #38
エアスクリュ戻し 1-5/8

MC21(RL)追補 TA22B
ジェットニードルマーク No.1 J3LB、No.2 J3LC
エアスクリュ戻し 1-1/2

MC28(RR) TB10A
エアスクリュ開度 2回転戻し
フロートレベル 13.7mm
メインジェット #140
スロージェット #38
パワージェット No.1 #80、No.2 #75

6 :774RR:2020/11/09(月) 23:49:16.86 ID:DUHH3h9t.net
よくあるトラブル。

「RCバルブが動かない。」
→バッテリー電圧が12.5V以上無いと正常に動作しません。
充電するか新品バッテリーに交換しましょう。
またRCバルブ周辺にカーボンが多く蓄積してバルブが固着していた場合、
サーボに負担がかかり、PGM内部のパワートランジスタが焼けてしまいます。
その場合はPGM交換(がんばる人はPGM分解してトランジスタ交換)、
RCバルブサーボの点検が必要。

「アイドリング不安定、片肺、セッティングをいくら弄っても左右でプラグの焼け色が異なる。
低速トルクが無く非常に発進しにくい。パワーが出ない。突然焼きついた。」
→クランクのセンターシールの抜けによる
リアシリンダーの混合気のフロントシリンダーへの流出の可能性。
専門店で修理しましょう。

「MC18で低中速で異常に濃くかぶりやすい。」
「アクセル開度小でガタガタして乗りにくい、開けるとパワーがある」
→キャブのジェットニードルが消耗。
MC18用の消耗しにくい対策ニードルが販売されています。セットで5000円くらい。

「すぐにバッテリーあがるぞ!」
→エンジンを軽くレーシングした状態で充電電圧が14.5V程度ない場合は
レギュレーターの破損が考えられます。ジェネレータも点検してください。

7 :774RR:2020/11/09(月) 23:52:13.71 ID:HsxLuVgw.net
>>1


8 :774RR:2020/11/09(月) 23:52:27.81 ID:HsxLuVgw.net
>>1


9 :774RR:2020/11/09(月) 23:52:38.11 ID:HsxLuVgw.net
>>1


10 :774RR:2020/11/09(月) 23:52:51.49 ID:HsxLuVgw.net
>>1


11 :774RR:2020/11/09(月) 23:53:06.23 ID:DUHH3h9t.net
よくある質問と答え

Q NSRにいれるオイルは何がいいでしょうか?
A 悩むなら取りあえずGR2または赤缶を入れてみましょう。。

Q NSRも生産終了から大分経ちますが、純正部品供給は大丈夫でしょうか?
A MC16/18/21は大分厳しい状況のようです。MC28も生産終了から10年以上経過しているので
  いよいよ欠品が出てくる時期かもしれません。

Q 他年式のNSRの外装は付けられる?
A 88と89同士、21と28同士は比較的簡単につくようです。
  それ以外は自作ステーなどでつけるなど工夫をして見ましょう。

Q ミッションオイル注入口開けたら、なんかオイルがいっぱい出てきたよ。
A エンジンオイルポンプのシールが損傷して、エンジンオイルがミッションに流れ込んでいます。
  エンジンオイルポンプもしくはシール単体がアイファクトリーさんから
  販売されていますので交換してみてください

Q MC21ですがリミッターカットはどこのがいいの?
A どこのでも同じ。PGM内に記録されているマップを読むだけだから、
  違いはない。配線加工でも可。

Q NSRのフロントバンクのセンタープラグ化はどうよ?
A 燃焼効率アップやデトネーション対策に一定の効果はある。
  興味があればセンタープラグ化キットがアイファクトリーさんから出てるので
  問い合わせてみるといいでしょう。

12 :774RR:2020/11/10(火) 00:00:50.79 ID:utmivsty.net
前スレ
☆爆速★NSR250R★第99回☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438069296/
☆閃速★NSR250R★第98回☆(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1433067697/
☆迅速★NSR250R★第97回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1428729793/
☆優速★NSR250R★第96回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1423900257/
☆魅速★NSR250R★第95回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418540591/
☆風速★NSR250R★第94回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410303011/
☆急速★NSR250R★第93回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402934317/
☆早速★NSR250R★第92回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396392013/
☆寒速★NSR250R★第91回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386154112/

13 :774RR:2020/11/10(火) 00:01:16.59 ID:utmivsty.net
☆漏速★NSR250R★第90回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1382245598/
☆熟速★NSR250R★第89回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377822044/
☆伝説★NSR250R★第88回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367165546/
☆真速★NSR250R★第86回☆(87回)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1357142504/
☆真速★NSR250R★第85回☆(86回)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348789962/
☆絶速★NSR250R★第85回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344874571/
☆美速★NSR250R★第84回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340760638/
☆興速★NSR250R★第83回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335305111/
☆幸速★NSR250R★第82回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327741468/
☆秘速★NSR250R★第81回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321998636/

14 :774RR:2020/11/10(火) 00:01:37.10 ID:utmivsty.net
☆夢速★NSR250R★第80回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315700381/
☆夏速★NSR250R★第79回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312756549/
☆克速★NSR250R★第78回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308307353/
☆   ★NSR250R★第77回
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305279562/
☆愛速★NSR250R★第76回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299983062/
☆冬速★NSR250R★第75回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1295694467/
☆最速★NSR250R★第74回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289636617/
☆優速★NSR250R★第73回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286488768/
☆全開★NSR250R★第72回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279951641/
☆過速★NSR250R★第71回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275996746/

15 :774RR:2020/11/10(火) 00:16:39.19 ID:utmivsty.net
☆春速★NSR250R★第70回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1270873985/
☆闘速★NSR250R★第69回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264869363/
☆撃速★NSR250R★第68回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258805000/
☆神速★NSR250R★第67回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255233977/
☆烈風★NSR250R★第66回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252322586/
☆熱速★NSR250R★第65回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249151838/
☆厳速★NSR250R★第64回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245354574/
☆戦速★NSR250R★第63回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241799173/
☆賢速★NSR250R★第62回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239093986/
☆轟速★NSR250R★第61回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233526974/
☆滾速★NSR250R★第60回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228559697/

16 :774RR:2020/11/10(火) 00:16:58.39 ID:utmivsty.net
☆攻速★NSR250R★第59回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224066769/
☆熱速★NSR250R★第58回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218425703/
☆極速★NSR250R★第57回☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211377095/
☆凄速★NSR250R★第56回☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1205850890/
☆驚速★NSR250R★第55回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199486490/
☆駿速★NSR250R★第54回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196017067/
☆彗星★NSR250R★第53回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192641337/
☆煌速★NSR250R★第52回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190055773/
☆激速★NSR250R★第51回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187362669/
☆光速★NSR250R★第50回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184962201/

17 :774RR:2020/11/10(火) 00:17:19.75 ID:utmivsty.net
☆速杉★NSR250R★第49回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182777831/
☆鬼速★NSR250R★第48回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180479330/
☆爽快★NSR250R★第47回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178649474/
☆転ぶなよ★NSR250R★第46回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176102276/
☆流星★NSR250R★第45回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172936968/
☆流星★NSR250R★第44回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170295611/
☆超速★NSR250R★第43回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167405821/
☆爆走★NSR250R★第42回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164771902/
☆激走★NSR250R★第41回☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162325156/
☆盆栽★NSR250R☆その40★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159510730/

18 :774RR:2020/11/10(火) 00:19:57.57 ID:utmivsty.net
★NSR250R★その39★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157560761/
★NSR250R★その38★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155102645/
★NSR250R★その37★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152117189/
★NSR250R★その36★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149156455/
★NSR250R★その35★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146148560/
★NSR250R★その34★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142647600/
★NSR250R★その33★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139453771/
★NSR250R★その32★
http://itest.5ch.net/hobby7/test/read.cgi/bike/1136054461/
★NSR250R★その31★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133110012/
★NSR250R★その30★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130040985/
★NSR250R★その29★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126353982/
★NSR250R★その28★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123255891/
NSR250R  その27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119283843/
NSR250R Q&Aスレ その26!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115048555/
NSR250R Q&A その25!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111766305/

19 :774RR:2020/11/10(火) 00:21:42.19 ID:utmivsty.net
NSR250R Q&A その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107157998/
NSR250R Q&Aスレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102255171/
NSR250R Q&Aスレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097656608/
【MC】NSR250R Q&Aスレ その【21】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093080661/
NSR250R Q&Aスレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089040819/
NSR250R Q&Aスレ その19
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087111236/
【MC】NSR250R Q&Aスレ その【18】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084102690/
NSR250R Q&Aスレ その17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080358183/
NSR250R Q&Aスレ その16
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076490433/
NSR250R Q&Aスレ その15
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071217304/
NSR250R Q&Aスレ その14
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066558669/
NSR250R Q&Aスレ その13
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060072893/
NSR250R QAスレ その11(再々)←実質12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057646393/
NSR250R Q&Aスレ その11(再)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053491584/
NSR250R Q&Aスレ その10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045751741/

20 :774RR:2020/11/10(火) 00:22:07.50 ID:utmivsty.net
NSR250R QAスレ その9
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580698/
NSR250R Q&Aスレ その8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1038821841/
NSR250R Q&Aスレ その7
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035376612/
【ピュアスポーツは】NSR250R Q&Aスレ その6【私です】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1029725427/
【ピュアスポーツは】NSR250R Q&Aスレ その5【私です】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1021636565/
●◎ NSR250R Q
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019313160/
(=゚ω゚)ノ NSR250R Q&Aスレッド その3だょぅ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1016968260/
●◎ NSR250R Q&Aスレッド その2 ◎●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007370264/
●◎ NSR250R Q&Aスレッド ◎●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003205686/
NSR250
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988233626.html
中古でNSR買うことになりました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/993820941

以上

21 :774RR:2020/11/11(水) 07:34:39.01 ID:0LGPVITg.net
>>1
乙です!

22 :774RR:2020/11/22(日) 03:48:52.72 ID:Ih+m8729.net
HosYU

23 :774RR:2020/12/03(木) 01:55:00.42 ID:e7TJMY2Q.net
ほ_す

24 :774RR:2020/12/04(金) 03:30:37.62 ID:4HBi2wrk.net
Z戦士の会 太田君の偉業

https://youtu.be/8wsgdKqqU1s?t=336
94年秋の時点で90に窃盗した94外装、足周りを移植
https://i.imgur.com/WnqsPdz.jpg
http://page.mixi.jp/view_page_feed_entry.pl?page_id=93519&feed_id=63892955
funkyのスペルををfnnkyと間違える馬鹿
https://i.imgur.com/hyEJdsO.jpg
必ず部品欠したパーツを付けて窃盗品の特徴を解りにくくする(サイレンサーステーレス、BSのマスターガード外し)
https://i.imgur.com/lOtZZbZ.jpg

25 :774RR:2020/12/05(土) 06:02:22.77 ID:M1rKiJPK.net
mc21のエンジンストッパーリンクの脱着方法の質問です。
スイングアームのボルト外して、金槌でコンコンやって外したんですけど、
マニュアルにはリアサスはずせばポロンと取れるって表記で、
正しい外し方は何なんでしょう?
ロックナット?ベアリングナット?を外す工具なくて金槌使いましたけど…

26 :774RR:2020/12/05(土) 17:53:37.86 ID:NTXqiMQs.net
あれはスイングアームとフレームをつなぐシャフトに通ってるけど
フレーム左側のロックナットがある方のイモネジで位置決めのために右側に
向かって押し付けられてるんじゃなかったっけ?
シャフト外してイモネジ緩めればテンションかからなくなるから簡単にとれると
思うけど
ロックナットはイモネジ緩めれば一緒に取れるでしょ
リヤサスの記載はスイングアームのシャフトを外す前提の作業じゃないかね

27 :774RR:2020/12/06(日) 18:49:28.20 ID:NUmmojTr.net
イモネジがあるんですか

スイングアーム外したことないので構造をイマイチわかってないです(´;ω;`)

今回ブッシュのみ打ち替えしたけど、スイングアーム側にまだ遊びがあるんで、近々カラーとシャフトも交換かな……

ありがとですm(_ _)m

28 :774RR:2020/12/24(木) 19:31:35.93 ID:8mTc+0ml.net
NSRを生産してる工場のラインなんて画像とか無いですよね?個人的な興味で見てみたいんですよね。

29 :774RR:2021/01/05(火) 04:17:05.17 ID:N7TACcrE.net
>>28
動画で観た気がするな
1万台生産記念にガードナーだか来てたよ

30 :774RR:2021/01/30(土) 21:35:44.02 ID:8REP66yS.net
このスレ終わるの5年後くらいか・・・

31 :774RR:2021/03/08(月) 16:56:16.06 ID:wh1n/RU/.net
すみません。質問なんですけど受け付けてください。
90年代にNSRのチューンをJHAに出すと、
チャンバーを買ってコンピューターを取り換えて整備して、
おいくらほど請求されるものなのでしょうか?
70馬力〜80馬力出ると抜きんでて速いですか?

32 :774RR:2021/03/09(火) 13:40:47.18 ID:0OifS2Fh.net
↑素なのかネタなのか解らないw

33 :774RR:2021/03/09(火) 18:39:53.22 ID:cXCy1NDV.net
>>32
なぜネタなのでしょうか?
90年代はレーサーレプリカブームが終わってしまいましたので、
カッコイイバンディット250に乗っていたのですが、
今となってはNSRが気になりましたので教えてください?

34 :774RR:2021/03/11(木) 21:37:52.72 ID:K9OXcTKE.net
前スレがまだ終わっていないので先にこちらへ

☆全速★NSR250R★第100回☆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462354830/

35 :774RR:2021/04/20(火) 20:39:27.78 ID:Hkv/HIc2.net
昔乗ってたから懐かしいけど、今乗るバイクではないよな

36 :774RR:2021/04/20(火) 21:14:51.44 ID:lqnqKYO2.net
今の時代に乗るのもいいもんだぞ
純正、社外合わせればパーツにはほとんど困らない上に、より高性能を目指したシリンダーまで開発されてるみたいよ
ただ中古市場の値段を考えると……

37 :774RR:2021/04/25(日) 21:48:30.72 ID:KbqzU+c4.net
今まさにレストア中なんだけど。
クランク死んでた。

38 :774RR:2021/04/25(日) 21:57:46.94 ID:Nu4xNoMj.net
ラビリンスシール導入のチャンス、おめでとうございます!

39 :774RR:2021/04/25(日) 23:31:10.60 ID:KbqzU+c4.net
>>38
やっぱりそれしかないよね?

今日クランク割ったんだけど、腰痛い。
もっと安い所知らない?

取り敢えず走れば良いかも。今後10年乗るか分かんないし。

あと、RCバルブインジケーターってもう無いのかな。ちょっと欲しいです。

40 :774RR:2021/04/26(月) 11:59:41.99 ID:GNupWyKk.net
有名所はどこでもそれなりの価格設定になってるみたい
可能性があるとしたら町のバイク屋さんとかかなぁ?
RCバルブインジケーターは俺も欲しいけど、残念ながらどこが作って売ってたのか記憶が曖昧だ

41 :774RR:2021/04/26(月) 12:06:02.60 ID:GNupWyKk.net
ごめん、自力でクランク割ったんだよね
だったら井上ボーリングしかないと思う
ラビリンス以外ならオクでガチャするなりどこかのお店に頼むなりすればいいと思うよ

42 :774RR:2021/04/26(月) 16:54:55.82 ID:jSoaDWrn.net
>>41
有り難う。
ラビリンスしかないかなぁと思っていたんだけど、よく考えるとシールは絶対抜けないかもだけど、ベアリングは普通に痛むから、ラビリンスはやめようかと。

どっちにしても腰下バラす必要があるから、定期的にメンテのきっかけになる普通のOHにするよ。

ラビリンス入れて、いきなりベアリング破断が怖いしね。

RCバルブインジケーターでググるとモトワイヤーって出て来たんだけど、そこかな?

どちらにしても今は手に入るか分かんないけど。

あと、今フルレストア中だけど、これはやっとけみたいな事あったら教えて欲しい。

43 :774RR:2021/04/26(月) 19:48:15.01 ID:GNupWyKk.net
>>42
偉そうにアドバイスしておいて今更なんだけど、一昨年NSR買ったばかりの若輩なんで諸々に関して全然詳しくないんだ
だからホントは俺が色々教えてほしいくらいなんだよ

まぁ販売から数十年経っているバイクのスレなんで、当然のように過疎化している訳なんけどな

44 :774RR:2021/04/26(月) 23:24:52.10 ID:jSoaDWrn.net
>>43
そうなんだ。
いやいや、ここは情報交換の場だから若輩とか気にしないで。

NSR歴は長いので何かあれば聞いてよ。
俺で解ることは伝えるから。

今後とも宜しく。

45 :774RR:2021/04/27(火) 10:59:17.70 ID:vYFrWGRT.net
まあずっと乗りたいならいっそ新品クランク買って今使ってるやつはohベースにするとかもありかな

46 :774RR:2021/04/27(火) 18:50:44.84 ID:vlZu1zeJ.net
>>44
どうもありがとうございます!
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
俺のMC21は今のところ老体にも関わらず普通に走ってくれてるよ
ただ新車の性能を知らないので、乗る人が乗れば実際はかなりボロだと判明する可能性もある

47 :774RR:2021/04/27(火) 20:45:18.18 ID:sadUQVmI.net
>>46
いえいえ、こちらこそ。
ただ、所有はすごく長いけどブランクというか、最近のパーツとか殆ど知らなくて。

まあ、宜しくお願いします。

48 :774RR:2021/04/28(水) 17:34:17.32 ID:NuZVhe9t.net
オクのcbrと交換希望ってなんなん?

49 :774RR:2021/04/28(水) 18:30:17.72 ID:rGavcWqH.net
そんなのあった?
さっと見てみたけど判らんかった。

50 :774RR:2021/04/28(水) 19:32:30.30 ID:fUP2K4Mb.net
質問と回答のところじゃないのかな?
面倒だから探したりはしないけど

51 :774RR:2021/04/28(水) 23:10:50.27 ID:4PjfzK+F.net
古い…
古い記事だが、不思議と読み返している
もう1台買うか!!

いや。しかし

ttp://2rinkan.blog.jp/archives/1588523.html

52 :774RR:2021/04/28(水) 23:12:16.25 ID:4PjfzK+F.net
その19まで有る

ttp://2rinkan.blog.jp/archives/1588523.html

53 :774RR:2021/04/29(木) 00:35:34.71 ID:yGrvN+3v.net
俺も最近読むよ。レストア中だしね。
色々忘れてるもんだね。
この前エンジン開けたけど、めちゃくちゃ楽しかった。

もう一台買っちゃえ!

54 :774RR:2021/04/29(木) 14:08:28.66 ID:NbNi/CLr.net
しかし、レースで見向きもされなかったガンマ2型と後期は押し負けていたNSRが筑波のコースレコードでワンツーフィニッシュを決めるとはね

NSRに関しては雑誌で当時のレースメカニックがまだまだNSRで戦うつもりだったと証言しているし、見捨てられたような側面があるのだろうか?

55 :774RR:2021/04/29(木) 15:41:13.02 ID:+PtVrC2D.net
エンジンの基本設計がMC16Eのまま変わってないし
HRCが無鉛キットを出したけど逆に遅くなったからね…
アブガスから無鉛ガスへ移行してデトネや焼付きに悩まされてレース離れが起こったのも事実
ちゃんとエンジン設計を見直して全面リニューアルすれば良かったかもしれないがそこまでコストをかけられなくなった
有鉛が禁止になる前に出たMC28はプロアームとカードキーだけが売りみたいなものだった
あの時点でホンダのやる気は無かったと思う

56 :774RR:2021/04/29(木) 18:22:10.45 ID:NbNi/CLr.net
そうなんだ……
「NSR、その進化と軌跡」っていう本を見ると、94年まではSPレースで勝ててたみたいだね
何だかんだ4耐でもいい成績を残してるし、切り捨てるには早すぎた気がする

まぁ当時のレース事情を知らないのでなんとも言えないが、90年代後半のNSRはレースに限ればなんだか悲しいバイクに見えるわ

57 :774RR:2021/04/29(木) 18:37:14.85 ID:zcAhjqE8.net
レースではNC30の方が速かったしね

58 :774RR:2021/04/29(木) 19:52:05.92 ID:wFGPLZcI.net
90年代ではNSR(MC21)を含む熟成された2スト勢が唯一の混走レースである鈴鹿耐久で4ストをボコボコにしていた訳だが、VFRのが速いってのはどこ情報なんだ?

59 :774RR:2021/04/29(木) 23:17:56.09 ID:+PtVrC2D.net
4スト勢だと純正でFCR採用のZXR400R-SPが強かった
次点がCBR400RR(チームハーニービーとか)
VFRは90年代ではあまり出ていなかった。V4対応のFCRがかなりの高額でセッティングデータも十分揃っていないのでVFRよりCBRというチームは多かった

60 :774RR:2021/04/30(金) 07:03:31.88 ID:lIuuQE0q.net
F3ではRVFが無双だったのだから弄ればやはりNC30ってことになるよ

61 :774RR:2021/04/30(金) 09:19:37.63 ID:xnb9LJRO.net
資金のあるワークスチームが参戦してたらそうなってたかもね
それはNSRでも同じことが言えるのでは?

62 :774RR:2021/04/30(金) 12:44:27.14 ID:MGDzJVCg.net
F3クラスは90年に2スト出禁にしたんだよね?
これは結局のところ突き詰めれば2ストの方が速いからじゃないのか

でも色々知らないこと(チームハーニービーとか4スト勢の中での優勢など)話してくれるのはありがたいな
こういう当時のレースに関わるウンチクもっと聞きたいです

63 :774RR:2021/04/30(金) 14:45:59.51 ID:xnb9LJRO.net
まずTT-F3のA級や4耐はワークス同士が400ccで争っていて改造無制限でかつワークスのやることなので原型を留めていないマシンばかりだった
A級より下のB級やノービスクラスは市販車両で参戦できるため、むしろこっちの方が盛り上がっていたという
TT-F3で2stといえばこのB級やノービスのことを指すそうだ

89年にワークス参戦禁止、90年に2st禁止。そしてTT-F3クラスは91年に廃止。でも4耐の方は2stも参戦できたので4st勢を抑えて勝ち続けていた
レーサーレプリカブーム衰退の原因の一つが先述したTT-F3クラスの廃止でノービスがのし上がっていく機会が失われてしまった
メーカーが過度な競争に疲弊して終わらせたかったらしいとか色々あるね

TT-F3クラスの次がネイキッドのNK1/NK4クラスで、まぁまぁネイキッドブームにはなっていたけど世界を目指すライダーには見向きもされてなかった

64 :774RR:2021/04/30(金) 16:59:44.62 ID:lIuuQE0q.net
実際いじったNC30にはNSRでは歯が立たないよ

65 :774RR:2021/04/30(金) 18:02:08.20 ID:MGDzJVCg.net
速い速いと言葉だけではあきまへんがな

純正、SPレース、制限無し
この3つの条件でどちらが速いのか知ってるレースマニアはいませんか

66 :774RR:2021/04/30(金) 18:06:34.50 ID:MGDzJVCg.net
>>63
こういう話が聞きたかったんだ、ありがとう
やっぱり当時のレース事情は面白いなぁ

67 :774RR:2021/04/30(金) 22:48:30.96 ID:xnb9LJRO.net
筑波のTC250/400だとバックストレートは400の方が速いな

>>66
君も筑波で参戦してみたらいいよ

68 :774RR:2021/05/01(土) 15:53:37.38 ID:/T6auL7J.net
TC250/400もひと昔前に比べると勢いが落ちたよな
このまま2ストが参戦できる公式レースはなくなっていってしまうのだろうか

69 :774RR:2021/05/07(金) 05:46:52.31 ID:OFoqrkYl.net
MC16のRCバルブのケーブルの位置って他年式と共通、だよね?
見間違えかもしれんけど、かっさんのT2ケーブル1本だけ交換してんの
あれ位置間違ってないか

70 :774RR:2021/05/07(金) 09:54:05.38 ID:XsLJVjjB.net
見てないから知らんけど共通のはず
ケーブルは基本的に全部一緒に交換した方が良いので1本だけというのはアホとしか思わんけどな
他のケーブルもヘタってるはずだから

71 :774RR:2021/05/08(土) 18:05:07.88 ID:MlNXy+S5.net
>>69
そんな奴のを見てる時点でお前の行動が間違い

72 :774RR:2021/05/09(日) 23:22:09.17 ID:SVTBi/Gb.net
突然なんですが、MC21にMC28のインマニって使用できますか?また問題ありますか?
知ってる方がいればご教示頂きたいです。
宜しくお願いします。

73 :774RR:2021/05/09(日) 23:45:34.47 ID:xgNMlU83.net
>>72
使用してる
インテークチャンバーは付かなくなるが問題ない

74 :774RR:2021/05/10(月) 08:03:15.99 ID:og/zevMe.net
>>73
有り難う御座います。
では付けてみます!

75 :774RR:2021/05/14(金) 00:27:55.26 ID:fV5njux0.net
パッドスプリングの互換性や流用の情報ってありますでしょうか?
MC21キャリパーをgetしてみたらパッドスプリングが無くwebikeで見積もってみたら、無いと。
無くても支障はない?

76 :774RR:2021/05/14(金) 00:44:16.91 ID:cLhvjS2M.net
無くても支障はないな
自分のマシンにも付いていない

77 :774RR:2021/05/14(金) 06:32:57.53 ID:fV5njux0.net
>>76
じみーにパッドスプリングについての情報が無かったから不安だった。
ありがとう。

78 :774RR:2021/05/25(火) 17:12:06.28 ID:chHYcUMv.net
バイク業界は賑わっているのに、2ストに関しては明るい話がないね
今後、後続車が出ないゆえに永遠に主役でいられると考えれば、2輪市販車史上最も苛烈な性能競争を生き残った各社2ストレーサーレプリカにはふさわしい幕切れかもしれないな

79 :774RR:2021/05/26(水) 17:01:13.93 ID:oOs9X12L.net
2ストは排ガス規制をクリアするのが困難だからね
メーカーはコストをかけてまで開発したくないでしょ
現状でも厳しいのに2024年頃のユーロ6で規制が大幅強化されるためガゾリンエンジンに終止符を打つと言われてる
200馬力オーバーのCBR1000RR-Rみたいなバイクを買えるのは今が最後のチャンスらしいですよ?
まあ個人的には2ストは1999年の時点で終わったと考えてるので新しい2ストが出てほしいとは思わないけどね

80 :774RR:2021/05/26(水) 20:35:10.80 ID:ybJ2FMdG.net
2ストオイルはいつまで生産販売されるのか?

ガソリンはどこまで値上がりするのか?

81 :774RR:2021/06/01(火) 23:14:25.64 ID:wSdVdQ5t.net
最近フォークのオイル漏れが目立ってきて、中華インナーチューブでも試しに入れてみようかと思っているのですが、
mc18のフォークにmc21のインナーチューブは互換性あるのでしょうか?

82 :774RR:2021/06/11(金) 21:01:40.44 ID:hhsnnxkw.net
>>81
ありますん

83 :774RR:2021/06/29(火) 20:31:48.11 ID:YUKNz3mJ.net
エトスチャンバーってどうなん?
ヤフオクで見かけるけど。

84 :774RR:2021/07/24(土) 02:48:05.71 ID:3P+Q2aYy.net
四国でNSR乗ってツーリング出かけた人がそのまま行方不明らしい。徳島県徳島市応神町という町から出発したらしい。
インスタでken2nsrというアカウントの方。
四国の方で近い方は気にかけてあげてください。

85 :774RR:2021/07/24(土) 19:29:22.30 ID:lhlv6Mny.net
北海道の方で道から外れてバイクごと倒れたまま死亡して数日見つからなかったのがあったよね
ガードレールが無かったことと草むらに突っ込んだので発見が遅れたらしい
この人も既に死亡していると考えて捜索したほうが良いでしょう

86 :774RR:2021/07/24(土) 19:33:05.52 ID:lhlv6Mny.net
それにしても57歳か
あなた方は万が一のためにGPSアプリをインストールして家族にGPS追跡をさせるなどの策を講じると良い

87 :774RR:2021/07/24(土) 20:15:59.17 ID:pcZPU/u9.net
自分は54歳だからオフ車で林道走るのやめたNSRも携帯の電波届かない所には行かないようにしている

88 :774RR:2021/07/24(土) 20:18:18.03 ID:dpfpVJ/+.net
みんなNSRでツーリング行くのか?
地元の山で膝擦って遊ぶくらいで遠出には使わないわ

89 :774RR:2021/07/24(土) 22:23:33.58 ID:xnhI1O9K.net
>>87
40代だが、通勤でNSRを使うの辞めた
今では軽くて燃費の良いグロムを使ってる

休日はNSRを使うけど、自分の運転が下手だからヒャッとする時も有る

90 :774RR:2021/08/02(月) 17:13:04.05 ID:OBaKnjGx.net
>>88
それもツーリングじゃない?

91 :774RR:2021/08/02(月) 19:37:39.43 ID:9227QAuR.net
まだ行方不明のままか
もう死んでると思うけどいっか

92 :774RR:2021/08/02(月) 19:59:44.15 ID:J/6qIOqb.net
>>83
どうなん?と問われてもエトスは種類多くてひとくくりに答えられないわ

93 :774RR:2021/08/02(月) 22:48:47.22 ID:9227QAuR.net
種類か
覚えてるのは
オーバーレブ(スチールとステンレス)
トルネード
チタン製
の3種類かな?
これとは別にMC16用、MC18用もあるようだがそっちは詳しくないので知らない

94 :774RR:2021/08/02(月) 23:08:11.93 ID:DNJCyhQD.net
アローチャンバーってどんなもんだったんですかね?
これだけやけに情報が少ないので気になります

95 :774RR:2021/08/02(月) 23:57:14.56 ID:J/6qIOqb.net
>>93
MC21でオーバーレブ名乗る以前のも使っていたが純正にバランス良く上乗せした感じで全域使いやすかったな オーバーレブは名前の通りの特性 新品で買えるチャンバーならT2みたいな高回転重視型 俺は嫌いだけどな

96 :774RR:2021/08/03(火) 01:33:25.74 ID:rB69eoKb.net
>>94
ステッカーを貼っただけのなんちゃってだから情報が無いのは当たり前では

97 :774RR:2021/08/04(水) 23:02:14.30 ID:SwGBvCIR.net
>>96
どうもありがとう
ヤフオクで出てたからなんぞやと思ってたんだけどパチモンだったのね

98 :774RR:2021/08/07(土) 17:24:05.87 ID:DM+HUfAR.net
徳島県で行方不明になってたNSRのおじさんが8月6日に遺体で発見されたそうな
バイクごと谷川へ落ちていたらしい
ま、とっくに死亡してるのは予想通りだったので別に驚いたりはしないな。「予想が当たった」という認識でしかない
>>85を書いたの私だしw

99 :774RR:2021/08/07(土) 17:30:24.22 ID:DM+HUfAR.net
DNA検査に日数がかかる…という内容で、ああ腐敗が進行して一部が白骨化してしまってるのねと想像してみた
この暑い時期だと早ければ10日で白骨化が進むからね。行方不明から2週間以上も経っていれば相当腐敗が進んでるはず

100 :774RR:2021/08/07(土) 18:36:23.67 ID:k8J3c+ah.net
ストッパーリンクのボルト径と長さ判る方いますか?

エンジン側です。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200