2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR :2020/11/10(火) 21:31:09.05 ID:jG+3JAsR0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆154台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596697069/
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600065606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

557 :774RR :2020/12/03(木) 15:31:56.13 ID:XE6kGqXrM.net
>>556
何が?

558 :774RR :2020/12/03(木) 15:34:35.87 ID:XE6kGqXrM.net
あー、林道に近いところにわざわざ家を建てたと思ってんのか?
貧乏だから土地が安い所に住んでるだけだ

559 :774RR :2020/12/03(木) 16:48:42.92 ID:Me/TTLfV0.net
そうじゃなくて
近いとはいえ同じ林道ばかり走ると飽きないかということじゃないか

560 :774RR :2020/12/03(木) 17:17:27.00 ID:XE6kGqXrM.net
飽きるというか一度走りに行くとダートだけで100kmくらい走るからお腹いっぱいにはなるw
かと言ってオフ車で舗装路走ってもつまんないし

561 :774RR :2020/12/03(木) 17:58:19.34 ID:qa5JYajbp.net
フラットダートならいいけど
ガチオフで100kmはキツいな
途中で疲れてやめたくなる時がある

562 :774RR :2020/12/03(木) 18:40:27.88 ID:XE6kGqXrM.net
>>561
フラットダートもあれば沢登りやヒルクライムごっこもするからね
だから林道行った後はしばらく乗らなくなるw

563 :774RR :2020/12/03(木) 18:43:56.11 ID:LLMaFwje0.net
100kmダートなんかガス欠のほうが心配になるな

564 :774RR :2020/12/03(木) 18:48:04.36 ID:XE6kGqXrM.net
2ストはヤバいね
KLXもガス欠になった事があるよ
1リットルの携行缶で事なきを得たがw

565 :774RR :2020/12/03(木) 19:26:27.49 ID:/bzRX6H7d.net
北海道に行った時にはビッグタンク装着したわ

566 :774RR :2020/12/03(木) 20:27:48.47 ID:9hZmJW2G0.net
節約したくてETCならちゃんとセットアップしてETCマイレージ登録しろよw
長く乗るなら得だろ

567 :774RR :2020/12/03(木) 20:28:38.38 ID:4ud1zae30.net
ジジイ達の盛る盛る思い出話大会

568 :774RR :2020/12/03(木) 21:08:32.97 ID:cYr4VFoSa.net
ライダーも高齢化進んどるしな

569 :774RR :2020/12/03(木) 21:09:20.12 ID:cYr4VFoSa.net
安全運転して欲しいわ

570 :774RR :2020/12/03(木) 21:16:20.51 ID:kBE6m9l40.net
ツーリングモデルでも大丈夫な車体カバーのお勧めってありますか?
来年4月にほぼ転勤が決まりそうです
今は車庫付き賃貸で車庫に保管してるんですけど転勤先は露天駐車しか選択肢が無いようなので…
ご存じでしたらご教示くださいませ

571 :774RR :2020/12/03(木) 21:27:35.03 ID:1EMOuAyv0.net
>>568
セローは特に人生最後のバイクにしてる爺様達が多いからな、もしくはチー牛

572 :774RR :2020/12/03(木) 21:33:41.75 ID:qa5JYajbp.net
>>570
ワイズギアのEタイプの2Lを使ってる人が多いと思う
ちょっとタイヤははみ出るけど
丈夫だし前後もわかりやすい

573 :774RR :2020/12/03(木) 21:34:43.11 ID:9hZmJW2G0.net
>>570
ワイズギアのオフロード用な
箱つけたら知らんけどスクリーンはいける

574 :774RR :2020/12/04(金) 01:07:08.74 ID:P+aH/DaM0.net
>>570
うちはトップケースも付けてるから、
【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー 6L-BOXサイズ AMZBC01-4B
を使ってる。

575 :774RR :2020/12/04(金) 07:01:03.32 ID:jI3jom8n0.net
>>570
カバーなんてかけても露駐じゃイタズラされたりひっくり返されたりバイクが五体満足で居られる期間は短いだろ
手放す良い機会だよ

576 :774RR :2020/12/04(金) 08:19:59.21 ID:ZhyX5MW50.net
>>571
それまさに俺だわ
最初に買ったバイクがセロー
まさにセローに始まりセローで終わる。

577 :774RR :2020/12/04(金) 08:49:32.18 ID:FoIKiZ+Za.net
>>570
これ興味あるから試してみて
https://www.webike.net/sd/23701142/

578 :774RR :2020/12/05(土) 00:30:09.03 ID:yK5/C+2z0.net
最後のバイクは電動だな
クラッチもない、振動もない、快適だろうなぁ
早く航続距離が伸びてほしい

579 :774RR :2020/12/05(土) 00:49:37.14 ID:qVMKWxk20.net
電動でもクラッチはあった方がいい

580 :774RR :2020/12/05(土) 01:37:25.31 ID:kuT4EyOX0.net
クラッチが無いとフロントアップが難しそう

581 :774RR :2020/12/05(土) 01:58:48.61 ID:s62Y5xn4d.net
ホンダのDCTは超楽できるぞ。フラットダートならクラッチ付きより全然速かった

582 :774RR :2020/12/05(土) 02:03:04.69 ID:NhTIaV2x0.net
電源の問題さえ解決できれば、電気モーターの方がはるかに優れてるからなあ

583 :774RR :2020/12/05(土) 04:32:42.40 ID:dfqdFPxfd.net
ヤマハの電動トライアル車ってクラッチついてたっけ?

584 :774RR :2020/12/05(土) 10:02:51.68 ID:yK5/C+2z0.net
トルクがほぼ変わらないならクラッチいらなくね?
クラッチってエンジンみたいにトルクの変動やエンスト対策やろ?

585 :774RR :2020/12/05(土) 10:41:08.74 ID:NhTIaV2x0.net
>>583
ついてる

586 :774RR :2020/12/05(土) 12:08:34.14 ID:whe75MquM.net
エレキ化したらドゥルルンドゥルルン無くなるん?

587 :774RR :2020/12/05(土) 13:54:48.70 ID:YlXkxkKka.net
OPでバイブ付けたるぜ。

588 :774RR :2020/12/05(土) 14:53:18.05 ID:auAji97O0.net
ヤマハとガスガスはクラッチあり
トライアルはクラッチ切ってレブ付近まで回してパワーを貯めて一気に開放する時もある
アクセルだけだとどうしても再現難しいでしょ

589 :774RR :2020/12/05(土) 17:49:07.30 ID:8gCFM9lY0.net
>>571 人生最後にはしないけど、ツーセロ青の中古を契約してきた。
https://i.imgur.com/yDAfWTf.jpg
https://i.imgur.com/yDAfWTf.jpg

590 :774RR :2020/12/05(土) 18:26:22.14 ID:k8YPf+4ux.net
>>589
あっ...

591 :774RR :2020/12/05(土) 18:46:49.31 ID:UL64YaH30.net
ファイナルだらけやん

592 :774RR :2020/12/05(土) 19:00:58.79 ID:/fDxTmxx0.net
18FIを買おうとしたら青しかないと買ったがシルバーのホイールが我慢できない
ゴールドとオレンジがらあるのになぜ

593 :774RR :2020/12/05(土) 19:08:21.04 ID:AJk5pvazp.net
まあシルバーは微妙よな
いつも眼鏡かけてる人が
かけてないの時くらい微妙

594 :774RR :2020/12/05(土) 19:08:41.46 ID:h+OYd4gn0.net
>>592
青い車体にゴールドホイールは30周年記念でやったから

595 :774RR :2020/12/05(土) 19:23:42.88 ID:ILqonabN0.net
今日連れのトリッカーをフルサイズ化した。タイトターンがすんごく楽しい。セローから乗り換えを真剣に考えるレベル

596 :774RR :2020/12/05(土) 20:11:34.26 ID:ZvVeT+rTM.net
>>595
タイヤちっこい方が楽そうだけど逆なんだね

597 :774RR :2020/12/05(土) 20:11:46.09 ID:yK5/C+2z0.net
そう言われるとシルバーホイールは迫力に欠けるな

598 :774RR :2020/12/05(土) 20:18:22.19 ID:8gCFM9lY0.net
同じ画像を貼ってしまった。
https://i.imgur.com/gLeIzwU.jpg

納車は急がないので、来年になります。
早くテネレと並べて写真を撮りたい。

そうそう、新型セローは暫く出ないけど、MT-25ベースのテネレ250が出るかもしれないそうです。

599 :774RR :2020/12/05(土) 20:37:44.54 ID:RN2mBq/K0.net
シルバーならリムステッカー選び放題だな

600 :774RR :2020/12/05(土) 20:47:47.44 ID:fq5142ih0.net
ふむ

601 :774RR :2020/12/05(土) 22:11:35.05 ID:+gSTlo62d.net
俺この店知ってる…

602 :774RR :2020/12/05(土) 22:48:02.93 ID:JIDHf9E40.net
俺も

603 :774RR :2020/12/05(土) 23:01:13.54 ID:ILqonabN0.net
>>596
ハンドルをフルロックして車体を傾けると前輪はバックしようとするけど、トリッカーのディメンションはそれが少ないからタイトターンがやり易いとの事。セローとトリッカーと乗り比べると非常に判りやすかった

604 :774RR :2020/12/05(土) 23:13:29.11 ID:qVMKWxk20.net
そりゃ鳥の方がスイングアーム短いしキャスター角も立ってるからコンパクトにターンしやすい

605 :774RR :2020/12/06(日) 00:04:57.43 ID:Tsoqrm5U0.net
>>598
MT-25ベースだと、確実に170kgオーバーだろうなあ
セローの代わりは無理そう

606 :774RR :2020/12/06(日) 00:34:01.13 ID:gjEzBX5v0.net
重いキャストホイールをワイヤースポークホイールにすれば170はいくまいよ

607 :774RR :2020/12/06(日) 00:44:10.87 ID:NDEGTkYpM.net
>>603
ノーマルのトリッカーとフルサイズ化したトリッカーの比較かと思ったけどセローとトリッカーの比較なんだね納得した

608 :774RR :2020/12/06(日) 01:04:14.38 ID:Tsoqrm5U0.net
>>606
ヴェルシスの例を見ても分かるように、アドベンチャー装備にすると
スポークホイールでも、ベースモデルより大幅に重量増加するもの

609 :774RR :2020/12/06(日) 02:26:47.70 ID:BX/ba/rt0.net
アドベンチャーは大型でこそ似合うジャンルであって非力な250でアドベンチャーてダサイと思うんだがな
そこにヤマハが投資するとは思えない

610 :774RR :2020/12/06(日) 03:24:33.31 ID:hLaZHVgbd.net
でもVストの250も気軽に乗れそうでなかなか良いと思うんだよな
あんな感じで仕上げてくれたら考えちゃう

611 :774RR :2020/12/06(日) 05:51:27.77 ID:Ww8q6xBe0.net
>>609
TDR250

612 :774RR :2020/12/06(日) 07:03:36.26 ID:pp5pKHbZ0.net
青セロ写真貼りまくってる馬鹿は何がしたいんだ?

613 :774RR :2020/12/06(日) 07:59:40.48 ID:NmMPlDto0.net
馬鹿でスマンな。
テネレで山遊びがキツイんで、軽いセローを買って嬉しくて年甲斐もなく燥いだだけだ。
どうしても青が欲しかったから、さいたま市から地元に近い新潟市北区まで買いに行ったんだよ。
https://youtu.be/Wds0XFbGQJE
https://youtu.be/kh1Ld3aZPVo
https://youtu.be/eIcc_NCMsjo
この程度のテクしかないからセローが必要なのさ。

614 :774RR :2020/12/06(日) 08:03:45.62 ID:inuRMi/4a.net
そういう自分語りはブログでやってくれ。

615 :774RR :2020/12/06(日) 08:04:00.62 ID:Ww8q6xBe0.net
>>613
面倒くさいヤツだ

616 :774RR :2020/12/06(日) 09:14:23.74 ID:FloYetab0.net
250ツインでアドベンは要らんわ
重くなるだけだし
ホントはアフツイとか乗りたいんでしょう?って感じで

617 :774RR :2020/12/06(日) 09:34:34.14 ID:s/V/s0hw0.net
それを決めるのは東南アジア人だ

618 :774RR :2020/12/06(日) 09:57:16.71 ID:ytFZCzto0.net
mt-03のエンジンがあるんだから出すのなら320で出すべきだな

619 :774RR :2020/12/06(日) 10:04:30.09 ID:oDZw6dAhd.net
出たよセローはセカンドおじさん

620 :774RR :2020/12/06(日) 10:17:35.51 ID:fRxvGbkr0.net
>>613
テクもなにも終始フラットだけだしこの使い方ならテネレで良かったんじゃない?

621 :774RR :2020/12/06(日) 10:52:14.29 ID:Tsoqrm5U0.net
>>618
MT-03ベースのアドベンチャーで、170kg代前半の重量だったら
セローの次のバイクとして欲しいかも
250ccだとアドベンチャーとしては非力すぎるし、大型アドベンチャーは
ダートがしんどいから、絶妙な排気量かもな

622 :774RR :2020/12/06(日) 12:28:02.22 ID:aar4ULi70.net
底辺ユーチューバーの再生稼ぎうぜえ

623 :774RR :2020/12/06(日) 12:36:28.57 ID:aar4ULi70.net
誰か可哀そうだから再生回数1回のを10回くらいにしてやってくれw

624 :774RR :2020/12/06(日) 13:00:13.61 ID:drzFPwwp0.net
ナレーション入れて最低でも編集はしような

625 :774RR :2020/12/06(日) 14:19:44.23 ID:Oqqfbz1B0.net
半月ぶりに乗ってきた
やっぱりセローは体に馴染むね

626 :774RR :2020/12/06(日) 15:08:05.10 ID:Vt/+2jkdM.net
ナレーションを入れる様な内容ですら無いからなー

627 :774RR :2020/12/06(日) 15:11:16.02 ID:A8akY1Oc0.net
今時トレールでオフ走りますって人達は少数派だもんなぁ
ツーリングセローが出た事がそれを証明してるし、やっぱりオンロード向けアドベンチャーみたいなモデルの方が需要あるんだろな

628 :774RR :2020/12/06(日) 15:25:41.84 ID:vRFvD5fVp.net
>>613
さっさとテネレ売れや非力どヘタクソ爺が

629 :774RR :2020/12/06(日) 16:18:34.56 ID:PAdoxdXqd.net
なんで青セロー写真と動画を貼っただけで、そない叩かれるんやろか?
なんも落ち度はないと思うねんけどな。
自分語りうざい?
心が狭すぎる書き込みの方がもっとうざいわ。
(個人の感想です。)

630 :774RR :2020/12/06(日) 16:23:30.05 ID:oXIKARGx0.net
予想通りの反応が返ってきてて草が生えたわ。
ナレーションは入れたことがないけど、BGM入れただけで文句を言う奴が居るからな。
YouTubeは猫動画がメインだから、バイク動画は適当なんでゴメンネ。
尚、テネレ動画は最初の2本はノーマルタイヤで標準空気圧なんで、あれが俺の限界だ。

ところでセロー用タイヤでツーリスト以外のお勧めを御教授くださいな。

631 :774RR :2020/12/06(日) 16:39:19.01 ID:b6GWndLGd.net
ディスった後にお勧め教えてとか面の皮厚すぎだろ

632 :774RR :2020/12/06(日) 16:45:17.51 ID:bLV1XOpSM.net
前にも叩かれてた奴居たけど同じ人?

633 :774RR :2020/12/06(日) 17:11:23.73 ID:cFGFh4z80.net
>>598
ミラーのメッキにうつってるぞ

634 :774RR :2020/12/06(日) 17:13:44.68 ID:eT7o8qj+0.net
他人を嫌な気分にしたら自分の勝ちとか思っている人だろう
だいたい想像つくよね

635 :774RR :2020/12/06(日) 17:16:31.07 ID:C5uk2b2Oa.net
ヤマハよ
3万高くて良いからオレンジホイールセット出してくれ

636 :774RR :2020/12/06(日) 17:45:44.01 ID:7tMiTyf1d.net
>>613
ほう
ヤリスみたいな四輪で走りたい林道だね
(買えないけど…)

637 :774RR :2020/12/06(日) 17:57:48.04 ID:oXIKARGx0.net
>>632 たぶん違う人だろう。
>>632 が姿を見たいようなので38年前のを貼ってみる。
右のRZ250のが俺ね。
https://i.imgur.com/YJUf3XH.jpg

林道で新潟ナンバーの青セローーを見たら、前からでも後ろからでも横からでもケリを入れてくれて構わないよ。
まあオッサンの暇つぶしに付き合ってくれてアリガトウ。

638 :774RR :2020/12/06(日) 18:08:48.38 ID:aar4ULi70.net
動画の薄いスモーク越しの顔とずいぶん違うな

639 :774RR :2020/12/06(日) 18:11:18.08 ID:Vt/+2jkdM.net
>>637
おじいちゃん無理せず安全運転でね

640 :774RR :2020/12/06(日) 18:15:53.87 ID:bLV1XOpSM.net
なんなのこの人…

641 :774RR :2020/12/06(日) 19:20:59.03 ID:pdwhD32vd.net
駅近のマンションのバイク置き場のセローが横倒しになってたわ

642 :774RR :2020/12/06(日) 19:26:11.71 ID:A7wGzTpX0.net
冬の木枯らしで倒れることもあるよね
風ゴケは心にくる

643 :774RR :2020/12/06(日) 19:44:47.69 ID:mbIQAhXld.net
>>635
オクに出てるわ

644 :774RR :2020/12/06(日) 19:49:01.06 ID:cFGFh4z80.net
>>635
パーツ単品で買えばいいでしょ

645 :774RR :2020/12/06(日) 19:50:11.95 ID:P/tP+nRCa.net
セロー乗りはライダーの最下層なのがよく解るスレ

646 :774RR :2020/12/06(日) 20:11:57.98 ID:YYP2xHfo0.net
オフ車こかして心に来るとかメンタルやばいな

647 :774RR :2020/12/06(日) 20:13:03.43 ID:oXIKARGx0.net
>>638 そりゃあ50歳過ぎたら色々と人相も変わるだろ。
40代ギリの頃でもふくよかだったしなぁ。
https://i.imgur.com/EjNQKDc.jpg

648 :774RR :2020/12/06(日) 20:16:42.67 ID:oDZw6dAhd.net
HP2ENDUROとかマニアックやな

649 :774RR :2020/12/06(日) 20:40:00.22 ID:cFGFh4z80.net
ネットリテラシーが皆無

650 :774RR :2020/12/06(日) 22:51:30.12 ID:OYv/QOWn0.net
セロー250でもっぱら下道ツ−リング用途
高速でも100k巡航、スピード出したい魔力に駆られても
物理的に出せないセローが私には合ってるんだな

651 :774RR :2020/12/06(日) 23:20:55.53 ID:d+toePYu0.net
セローは平均点が高くてストレスすくないからねぇ
加速がちょっと遅くて高速で不快なことくらいか
大型なんか持ったらタイヤ代考えただけで走りたくなくなりそう

652 :774RR :2020/12/07(月) 00:11:55.34 ID:qQllzUlWa.net
自分に合うバイク見つけただけでも
幸せだと思うんだな

653 :774RR :2020/12/07(月) 00:25:49.69 ID:nBEHovPa0.net
セローは平均点低いだろ。マイナス要素は高速辛いのと尻痛い位で他はクロスカブみたいなものだ

654 :774RR :2020/12/07(月) 00:38:37.10 ID:qI3yZzcPd.net
どこでも行けるし維持費安いし扱いやすいし気に入ってるよ
一人だからガチな林道は行かないけど

655 :774RR :2020/12/07(月) 09:06:12.78 ID:JlN7aZ4ep.net
バイクに求めるより
いかに自分が我慢出来るかだよ
カブで日本一周してわかりました

656 :774RR :2020/12/07(月) 09:09:07.30 ID:UqSNyjvx0.net
よりバイクに求めるのは
青い鳥症候群だと

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200