2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR :2020/11/10(火) 21:31:09.05 ID:jG+3JAsR0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆154台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596697069/
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600065606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

841 :774RR :2020/12/17(木) 12:55:40.84 ID:1nzBPrK0p.net
装着必須なくらい効果抜群ならそもそも標準装備してくるでしょうに。
しょせん気のモンだよこういうアイテムは
某マフラーメーカーのなんたらBOXと一緒、その程度のコストでそこまで良化するなら最初から(以下同文)

842 :774RR :2020/12/17(木) 13:26:47.00 ID:xhFDxWVI0.net
貼っとくわ
パフォーマンスダンパーは効果アリ? ナシ!?
https://youtu.be/9yY6MvgW6LI

843 :774RR :2020/12/17(木) 13:30:55.27 ID:giKJvmSu0.net
呆れるぐらい必死なのは何故なんだろう…

844 :774RR :2020/12/17(木) 14:14:07.44 ID:S3gXZqDra.net
高速道路で速度80キロ以上で走ってると車体が震えてくるからいつも強めにニーグリップして抑えてるんだよね。
パフォーマンスダンパーを付ける事で多少なりとも改善するなら付けたいと思ったんだよ。

845 :774RR :2020/12/17(木) 14:44:01.11 ID:4DBvPV+30.net
>>844
改善するよ
100kmで普通に走れるようになる
一時的なら120km出して追い越しもできる

846 :774RR :2020/12/17(木) 15:11:27.19 ID:Ggl3ccwg0.net
24日納車される予定です
パフォーマンスダンパー気になる

847 :774RR :2020/12/17(木) 15:14:55.41 ID:14nDZDgTM.net
セローはそんなスピード出ないからアドベンチャースクリーンは要らないとか言われてノーマル買ったけど、パワーだけで言えば普通に100キロ巡航できるじゃねえかよ!!
今本当にスクリーン欲しい…寒いし風辛いし

848 :774RR :2020/12/17(木) 15:30:11.47 ID:E0yz343d0.net
>>841
効果はあるけど装着必須ではないという事
意味分かる?

849 :774RR :2020/12/17(木) 15:39:30.19 ID:y9kd+q47d.net
マグラの油圧クラッチとyzニッシンマスターポチった。

年末は楽しくなりそうだ

850 :774RR :2020/12/17(木) 15:43:27.69 ID:7cuTAWFyd.net
>>841
価格がものを言うクラスなのになんでもかんでもぽんぽん付けられるわけないでしょ
だから4輪もレクサスしか標準でついてないんだし

851 :774RR :2020/12/17(木) 16:04:29.95 ID:lZbM+9p50.net
マスター買うならCRF250f用がいいよ
バンジョー取り付けが内側だからハンドガードが回ってもダメージ受けにくい

852 :774RR :2020/12/17(木) 17:32:31.04 ID:72EERwnmd.net
>>850
レクサスと言えば庶民がありがたがるとか思ってそう。ちなみに俺も車に後付けのダンパーは付けているが正直言って自己満足レベル
セローで剛性高めて高速120出しても危ないだけ、そんな目的のために付けるならナシで80巡航をお勧めするわ

853 :774RR :2020/12/17(木) 17:51:23.01 ID:htUmYpVvp.net
まあいろいろ出して儲けの足しにしたいメーカーの養分になりたがってる輩のことなんてそっとしといてやりゃいいんだよ
馬鹿みたいなアイテム出しまくるメーカーもメーカーだけど

854 :774RR :2020/12/17(木) 18:02:09.51 ID:+NwZcHBsM.net
この話題しゅーりょー!
以降ダンパーの話したらうんこなうんこ

855 :774RR :2020/12/17(木) 18:11:42.84 ID:oqZh77uIa.net
バイクの挙動の変化に気付かないような奴が
よくまぁ命預けられるよ、本当に
人の命を簡単に左右する二輪車に

856 :774RR :2020/12/17(木) 18:41:27.81 ID:ZYeAgQS60.net
>>852
80キロでも効果は体感出来るよ。
必要性を感じない人は買わなければ良いだけ。
三万くらいの安いオプションだから気軽に試してみるのも有りと思う。

857 :774RR :2020/12/17(木) 18:44:29.43 ID:72EERwnmd.net
>>855
教習所からやり直した方がいいのはアンタだな

858 :774RR :2020/12/17(木) 18:46:25.58 ID:kaC1KVjW0.net
>>840
理論上効果あるけど体感出来るかどうかってところ
舗装路の僅かな凸凹なんかあんま意味ない
かと言ってオフだと元々のサス性能が低いからもっと意味ない

859 :774RR :2020/12/17(木) 20:02:00.57 ID:Thx36zy80.net
https://i.imgur.com/FtNOBeN.jpg
セロー最高!

860 :774RR :2020/12/17(木) 20:05:14.54 ID:eL13HyvM0.net
>>849
タンデムだなw

861 :774RR :2020/12/17(木) 20:05:38.91 ID:FBupoQTid.net
丸太が気になってすまぬ

862 :774RR :2020/12/17(木) 21:19:08.46 ID:slN0YCmS0.net
>>859
カスタムし過ぎてなく、醸し出す雰囲気にすごく色気がある。俺の18セロー青も将来こうなれるんかな。いや、たぶんここまでの色気は出せないだろうな。

863 :774RR :2020/12/17(木) 22:23:32.35 ID:XKV/0cXXd.net
225ってシンプルなデザインよね
いくら250のフレームの色を変えてもこの感じは出ない

864 :774RR :2020/12/17(木) 22:51:51.42 ID:MVQw0SvL0.net
225 の時代なんか知らん
ジジイかよ

865 :774RR :2020/12/17(木) 22:52:40.61 ID:gEkOnLFR0.net
>>859
またお前か

866 :774RR :2020/12/18(金) 01:07:16.76 ID:bOj8pynd0.net
やっぱ初期型はカッコいいな

867 :774RR :2020/12/18(金) 07:26:05.50 ID:6TRXsuls0.net
古いバイクにまるで惹かれないので250の方がいいです

868 :774RR :2020/12/18(金) 08:06:03.13 ID:yhFAYt2xM.net
女とバイクは新しい方がいい

869 :774RR :2020/12/18(金) 10:19:34.02 ID:1UX+HRa/0.net
新車と若い女は男を若返らせる

870 :774RR :2020/12/18(金) 10:34:09.80 ID:/LSuiSOld.net
パフォーマンスダンパーはつけてないのでわからないけど
パワービームは効果あるよ。
標準装備されないのは車両価格が上がるからだと思う。

2014モデル乗りより。

871 :774RR :2020/12/18(金) 11:23:22.96 ID:gHrH73gU0.net
>>870
まだやんの?

872 :774RR :2020/12/18(金) 12:03:14.39 ID:R6IHZpPuM.net
俺は効果は感じたが
必要性は感じなかったり
あれが標準で車体価格あがるのは嫌だや

873 :774RR :2020/12/18(金) 12:17:09.78 ID:gHrH73gU0.net
車体価格云々言ってる人らは最新大型のETCやグリップヒーター標準装備にも文句言うんか?
必要なら付けるし必要でないならユーザーに判断を委ねる、それだけの事。ま、250だからーとか言いそうだけどw

874 :774RR :2020/12/18(金) 12:26:00.92 ID:V83zbJQi0.net
おれはパフォーマンスダンパーが効果なかったのでパワービームにしたら効果が実感出来たよ

875 :774RR :2020/12/18(金) 12:50:05.02 ID:ksKvC7gBd.net
>>868
もうセローは製造されないんだよ(T_T)

876 :774RR :2020/12/18(金) 15:38:53.49 ID:w/5v/jZsd.net
>>860
その通り

人柱が居るのはありがたい限り

877 :774RR :2020/12/18(金) 19:52:40.50 ID:fX4Myp5y0.net
>>865
そういうお前は何だ。

878 :774RR :2020/12/18(金) 19:54:46.04 ID:fX4Myp5y0.net
>>864
初期型が無ければ250もありえんよ。
若僧には分からんか。

879 :774RR :2020/12/18(金) 21:26:51.05 ID:3ef542Un0.net
この前の日曜日、高速道路でメーターが199km/hと表示しました。経験ある人います?

880 :774RR :2020/12/18(金) 21:36:57.70 ID:PVXHVsbo0.net
ツーセロのハンドガードの上からカバー着けるとしたら、ラフロ一択?

881 :774RR :2020/12/18(金) 21:45:26.49 ID:2T6PVHz20.net
>>880
ZETAも付いたよ。

882 :774RR :2020/12/18(金) 22:01:23.33 ID:OViipmUn0.net
明日、エアクリーナーボックスの蓋に穴開けようとしてる俺を
誰か止めてくれ

883 :774RR :2020/12/18(金) 22:03:32.35 ID:ksKvC7gBd.net
>>882
あけるなよ絶対あけるなよ
絶対だぞ

884 :774RR :2020/12/18(金) 22:04:53.46 ID:zuQMs2p5a.net
新しいメット欲しいな

885 :774RR :2020/12/18(金) 22:09:24.31 ID:dZxxlrjyd.net
新しいメット買ったけどもったいなくて使えない

886 :774RR :2020/12/18(金) 22:21:50.49 ID:zuQMs2p5a.net
何買ったの?

887 :774RR :2020/12/18(金) 22:24:20.24 ID:RXyKTTPF0.net
>>880
コミネの一番高いのも良いぞ

888 :774RR :2020/12/18(金) 22:31:09.41 ID:gPj6Pt9Kd.net
>>877
じゃあお前は何なんだ

889 :774RR :2020/12/18(金) 22:36:16.13 ID:JWYj4+3d0.net
>>878
ジジィの言い分はわかる。
わかるが、やっぱジジィだった

890 :774RR :2020/12/18(金) 23:40:42.30 ID:1CTSAnv+0.net
用途にぴったりのバッグ見つかるとアガるな
スキー用のギアバッグ最高だわ

891 :774RR :2020/12/18(金) 23:50:17.82 ID:0zFkmAFma.net
>>879
最速のセロー乗りだなw

892 :774RR :2020/12/18(金) 23:50:52.20 ID:0zFkmAFma.net
>>882
517円だよ

893 :774RR :2020/12/19(土) 15:02:14.29 ID:XqxOrC6z0.net
>>890
どんなやつ?

894 :774RR :2020/12/19(土) 16:56:36.24 ID:7TLVaCPU0.net
ファイナル緑
本日納車。
雨の中100キロ走りました。
たのし〜

895 :774RR :2020/12/19(土) 17:18:16.49 ID:HJqUBtfLd.net
そろそろファイナルも数が減ってきてるのかな?

896 :774RR :2020/12/19(土) 17:30:30.46 ID:qxM8ZoYw0.net
今日初めて猿が島に行ってきた。くるぶしグリップとか意識はしたけど全然ダメで滑りまくって、思いっきり無様に転けた…。転んでるのなんか俺だけで情けなかったけど楽しかった。上手くなりたい

897 :774RR :2020/12/19(土) 18:35:58.40 ID:Dd6v8NPH0.net
>>896
タイヤはノーマル?エア抜くとグリップ変わるよ、チャリ用の小型ポンプ持って行くと良いよ

898 :774RR :2020/12/19(土) 18:56:54.80 ID:3eAd42bb0.net
>>894
おめ
まだ雨なのが羨ましいw

899 :774RR :2020/12/19(土) 20:03:37.10 ID:qxM8ZoYw0.net
>>897
ノーマルもノーマルです。
連れてってもらった友達に手前のガソスタで空気抜いてもらったんですが、全くダメダメでした。基本ができていないからだとは思いますが…。

900 :774RR :2020/12/19(土) 20:09:08.66 ID:60rBIJM40.net
セロー本出てたな

901 :774RR :2020/12/19(土) 20:10:17.47 ID:yPLYkPQ/0.net
ほぅ

902 :774RR :2020/12/19(土) 22:35:14.52 ID:1dnEHVeT0.net
納車までにテンション上げとこうと思って最近出たセローの本見てる

903 :774RR :2020/12/19(土) 23:00:07.21 ID:b4ENKnhP0.net
>>893
https://dotup.org/uploda/dotup.org2337747.jpg
こんな感じのやつ
中身入れないと薄くなんのよ

904 :774RR :2020/12/19(土) 23:19:58.66 ID:Y6BFgiugM.net
>>903
これは何に使うの?

905 :774RR :2020/12/19(土) 23:26:40.77 ID:GAOE4TIBd.net
>>903
キャビンゼロとかモンベルのトライパックみたいな感じかな
使い勝手いいよね

906 :774RR :2020/12/20(日) 00:10:33.06 ID:inWqJy800.net
そらもうツーリングから買い物からなんでもよ
トライパック見てきたけどそんな感じだね
へたなツーリングバッグより使えるわ

907 :774RR :2020/12/20(日) 00:23:31.31 ID:YbZwL0wYM.net
>>906
買い物に使うにはなかなか勇気のいるデザインだね

908 :774RR :2020/12/20(日) 00:40:57.26 ID:inWqJy800.net
別にこれ担いで店入るわけじゃないから問題ないよ

909 :774RR :2020/12/20(日) 01:06:51.90 ID:YbZwL0wYM.net
>>908
背負うのかと思ったw
バイクに取り付けて使うんだね

910 :774RR :2020/12/20(日) 04:46:01.41 ID:IluDH9UUa.net
納車から5年バッテリー一度も交換してないんだが、エンジンかかりにくくなってきた。

911 :774RR :2020/12/20(日) 06:11:34.46 ID:EGHd+6zHM.net
よーもったな

912 :774RR :2020/12/20(日) 07:06:26.34 ID:8TouOXgra.net
自分のも3年だが最近1発目の掛かりが悪くなってきた
セル回して1.5秒後くらいに一旦息つきして、そのまま回してると1秒後に掛かる感じ
エンジンが暖まっていればすぐに掛かる

913 :774RR :2020/12/20(日) 08:35:55.43 ID:Odhm7SP9p.net
>>903
ダサ
ありえねえ

914 :774RR :2020/12/20(日) 11:08:34.80 ID:r4iKwV+s0.net
>>913
まぁでも残念ながら世間一般のセローのイメージってこんな感じかとw

915 :774RR :2020/12/20(日) 11:34:16.04 ID:vU9PjQGqd.net
言うほど世間一般はセロー自体を知ってるか?

916 :774RR :2020/12/20(日) 11:38:39.00 ID:mjv8JiLnd.net
世間一般はバイクの見分けなんかつかないし
大きいバイクと小さいバイクの違い位という認識

917 :774RR :2020/12/20(日) 12:35:39.34 ID:ZNVpnhvn0.net
>>903
クーラーボックスやんけw

918 :774RR :2020/12/20(日) 13:12:26.16 ID:r4iKwV+s0.net
>>915
セローを知ってる層のセローに対するイメージって意味
見た目とか気にしないおじさんが乗ってるイメージはあると思うよ

919 :774RR :2020/12/20(日) 13:21:54.17 ID:f53J+ofk0.net
その通りのおじさんなワタクシ

920 :774RR :2020/12/20(日) 13:29:53.73 ID:inWqJy800.net
>>913
ダサイかな
あっちもカッコイイ物、こっちも好みのものって感じで選んでいくとお子様ランチ状態になるから
こんなのシンプルでいいと思うんだけれど
箱よりはこっち選ぶな

921 :774RR :2020/12/20(日) 15:23:49.04 ID:tmQYZcgC0.net
箱は貧乏臭くみえて嫌なんだよな。
付けてる奴は便利だと皆言うけれど、ビジュアル的に貧乏臭い。
異論は認めるけどね。

922 :774RR :2020/12/20(日) 15:25:01.35 ID:r4iKwV+s0.net
>>920
これ以上ないってくらいダサいし恐らく高齢者だろうなって思うけど自分のバイクだからすきにしたら良いと思う

923 :774RR :2020/12/20(日) 15:29:38.84 ID:inWqJy800.net
>>922
ちょっと君のセンスを知りたくなったので
自分のセローの画像上げてみてくれる?

924 :774RR :2020/12/20(日) 15:42:45.72 ID:U9cv9FM20.net
顔真っ赤になるなよ

925 :774RR :2020/12/20(日) 15:45:43.01 ID:r4iKwV+s0.net
>>923
お先にどうぞ!

926 :774RR :2020/12/20(日) 17:38:18.17 ID:jTdQibLqF.net
https://mobamemo.com/

927 :774RR :2020/12/20(日) 18:15:12.56 ID:J4XfisVLd.net
バックは外見じゃなく収納力だろ!
本人が良いって言ってるんだからダサくてもいいだろ!

928 :774RR :2020/12/20(日) 18:36:31.40 ID:tmQYZcgC0.net
>>923 ツーリングセローだけど、まだ納車されてないからセローでの画像は無い。
別のバイクでの使用方法はこんな感じ。
https://i.imgur.com/HxKF04R.jpg
BMWはパニアケースを付けるけど、上の箱は格好悪いから付けないな。
※個人的な考えと意見ですが何か?

929 :774RR :2020/12/20(日) 18:53:06.67 ID:lxGX+9TAp.net
てめえじゃねえよすっこんでろ

930 :774RR :2020/12/20(日) 19:11:58.82 ID:tmQYZcgC0.net
なんで、お前みたいなのが釣れるのかね。
まあイライラしないで、箱について是非を語るかい?

931 :774RR :2020/12/20(日) 20:11:34.25 ID:4FDGv8Ued.net
サービスマニュアルってあると便利なの?
今のところオイル交換くらいしかDIYしてないけど、もう少し詳しくなりたいな

932 :774RR :2020/12/20(日) 20:14:44.08 ID:0fQnBKVu0.net
装備足すより、減らすカスタム

933 :774RR :2020/12/20(日) 20:38:08.45 ID:CUSLqIzc0.net
実用車なら郵便のカブが最適だろ
セローで
買い物荷物を運ぶのが多いのなら箱つければいい
ユーザーの勝手でいいのよ

934 :774RR :2020/12/20(日) 20:48:48.37 ID:eTVJ/mFo0.net
>>931
各部の詳細なデータ、ハーネスの通し方、
電装配線図、必要な特殊工具、バラす手順等々。
そのバイクを長く乗るなら必携。

935 :774RR :2020/12/21(月) 12:14:37.64 ID:VQr1hC83d.net
>>934
ありがとう
買うことにした

936 :774RR :2020/12/21(月) 12:43:19.66 ID:Ph01C0MQa.net
チェーンを520にしてるひといますか?

937 :774RR :2020/12/21(月) 13:11:18.04 ID:lr2VZWx90.net
いるよ

938 :774RR :2020/12/21(月) 14:48:42.88 ID:S6RSK6ubM.net
zetaハンドルスタビライザーつけてる人いる?
効果はあるんだろうか

939 :774RR :2020/12/21(月) 15:50:21.99 ID:rAdHzOVN0.net
>>903
これをつけると更にお子さまランチなのでは?
ダボ付いた銀のテカテカってくそ安っぽくてやばいな

940 :774RR :2020/12/21(月) 21:19:25.06 ID:hn7h56gB0.net
>>935
あれは整備の仕方がわかってる人が見るように作ってある。
整備の基本が書いてあるものもいるんじゃなかろうか

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200