2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR :2020/11/10(火) 21:31:09.05 ID:jG+3JAsR0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆154台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596697069/
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600065606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :774RR :2020/12/22(火) 07:35:05.85 ID:B/Qt0nE9a.net
ごめん、ツーリングシートだった。

954 :774RR :2020/12/22(火) 08:18:45.02 ID:LpWzrQeeM.net
>>947
林道行くならラリーは壊すからパス
新型無印が良いけど旧型はカッコ悪いからなー
バイクが小さく感じないならツーセロかな

955 :774RR :2020/12/22(火) 09:02:40.37 ID:G5LvMfrid.net
セローの良さは情報量とパーツの多さ
バイク自身も良い
初バイクに選ぶと後悔するとはよく言われるよね

956 :774RR :2020/12/22(火) 09:06:47.27 ID:AfYTK3n/0.net
林道行くときツーセロだとスクリーンが邪魔にならない?
簡単に脱着出来ればいいんだけど、CRFラリーも選択肢に入る道なら問題無いか

957 :774RR :2020/12/22(火) 09:09:57.97 ID:R0iDzTQ9d.net
設計が最新のCRFが良いんじゃないでしょうか
水冷も夏のツーリングでは安心感強いですよ

958 :774RR :2020/12/22(火) 09:28:40.79 ID:zKkt2NAWa.net
>>947
通勤がメインならセローの方が良い
リアタイヤがチューブレスでパンクに強いのと、フロントフェンダーの後ろ側がダウンフェンダーになってるので、普通のオフ車より膝から下の水や泥の跳ねが少ないから
RALLY買うならシート等まで良くなった新型を待つべきだし、177あるならスタンダード(新型はs)にした方が良い
どうしても予算が限られてて63万円が限界ならセローはシート交換代とか掛かるのでRALLYしかない
個人的にLDは何度見てもカッコ悪いと思っているのでオススメしたくはないが

959 :774RR :2020/12/22(火) 09:56:11.91 ID:QJGov4/Ap.net
質問者です。
オフロードは、若かりし頃、2stフルサイズに乗りましたが、ほぼ街乗りでした。
CRFで心配なのはハンドル幅が大きいので、通勤にすり抜けがしにくいかもしれないのと、スタンダードにすると、林道行った時に足付きが不安にならないかというところで、かつ、新しいやつは乗り出し70マン行くなと思い、そこからキャリア、ボックスつけると75を見ないといけないと思い、高いなーと悩んでます。
一方、セローは、足付きは心配ないのですが、生産中止なんで、ほしいのですが、今更感と、この先パーツやカスタム製品がなくなるのではないかと思いどうなんだと心配しているのです。

960 :774RR :2020/12/22(火) 10:20:48.23 ID:5lvJLH+G0.net
>>959
ハンドル→切り詰めor交換
足着き→ローダウンリンク
で解決

961 :774RR :2020/12/22(火) 10:57:38.02 ID:mdkxrgN6p.net
>>959
足つき心配なら足着かないで済む走り方でおk

962 :774RR :2020/12/22(火) 11:01:17.98 ID:0weFjdlJ0.net
セローは迷って選ぶと後悔するぞ

963 :774RR :2020/12/22(火) 11:12:33.88 ID:QJGov4/Ap.net
>>962
すいません。迷って選ぶと何故後悔しますか?経験談お願いします

964 :774RR :2020/12/22(火) 11:14:33.71 ID:0weFjdlJ0.net
俺は足付きでセロー1択だったから迷ってないから

965 :774RR :2020/12/22(火) 11:18:49.13 ID:R0iDzTQ9d.net
中古なら黒CRFがかっこいいのでそれ買うな

966 :774RR :2020/12/22(火) 11:22:28.56 ID:mdkxrgN6p.net
セロー見てカッコいいとか、コレで走ったら楽しそうとか思えないなら買うべきじゃないだろ。

967 :774RR :2020/12/22(火) 11:22:59.53 ID:dcXcbbn/0.net
試乗して体に馴染むセローさん

968 :774RR :2020/12/22(火) 11:28:33.68 ID:AfugUPOg0.net
このBENELLIっていう一応イタリアのメーカーのアドベンチャーモデルどうおもう?
250CCで顔がなんか龍っぽい気がするがw

https://japan.benelli.com/product/trk251

(メーカーサイト)
https://japan.benelli.com/

969 :774RR :2020/12/22(火) 11:32:43.83 ID:dBw0bNbnd.net
>>964
理由になってなくて草

970 :774RR :2020/12/22(火) 11:32:52.61 ID:AfugUPOg0.net
イタリアの老舗バイクや自転車メーカーだが
現在は中国傘下ってのが残念だが

それいったら、日本のメーカーも生産は中国まかせが多いから
同じか、、

971 :774RR :2020/12/22(火) 11:37:16.48 ID:AfugUPOg0.net
デザインはヨーロピアンな感じがしないわけではない
昔のスズキのバンディット的というか

日本のバイクメーカーは機種も残りわずかとなってメーカー自体消えそうだし
もう海外メーカーに目を向けるしかないかなとおもっている

972 :774RR :2020/12/22(火) 11:53:36.55 ID:R9YalYtD0.net
迷う時はデザインが好みの方を買うのが一番いいってばあちゃんが言ってた

973 :774RR :2020/12/22(火) 12:01:41.00 ID:AfugUPOg0.net
価格は54万ちょっとか。。。

そのうちどんどん価格アップするだろうが、、、

https://www.autoby.jp/_ct/17415227

974 :774RR :2020/12/22(火) 12:17:58.59 ID:5lvJLH+G0.net
>>969
もっと足が長ければフルサイズに乗りたかったって意味じゃない?
消去法でセロー一択になったと

975 :774RR :2020/12/22(火) 12:23:43.48 ID:WCcHI0G20.net
身長あるとツーリングシート必須になるから結局高くつくよ
同長短足だとセーフかもしれんがとにかくどっちも試乗してポジション確認した方がいいね

976 :774RR :2020/12/22(火) 15:00:13.91 ID:ORX1KjOR0.net
短足の俺はセローで満足。
ツーリングセローはあのデカいスクリーンが気に入らんかったから
普通のセロー購入してミニスクリーンつけたらそこそこ風除けもよくなったぞ

977 :774RR :2020/12/22(火) 17:59:37.83 ID:AfugUPOg0.net
なんか、セローもすっかり
短足のキモイチビアニヲタ専門の駄目女の子バイクに
なっちゃったぬぁああ。。。

こりゃ日本のバイク業界潰れるのもまもなくやなw

978 :774RR :2020/12/22(火) 18:13:04.99 ID:AfYTK3n/0.net
高身長イケメンがセロー乗っても似合わないだろ

979 :774RR :2020/12/22(火) 18:47:18.98 ID:UB7f4tFA0.net
>>977
はいはい長い長い

980 :774RR :2020/12/22(火) 18:48:18.44 ID:EGpydRt20.net
>>977
キモオタは当てはまるw自分で言うのもおかしいが苦笑
とゆかセロー乗ってると相手にされない。ショッカー的ポジション
いい意味でも悪い意味でも

反面225はヤニ渋いおっさんが乗ってるイメージ

981 :774RR :2020/12/22(火) 19:41:13.11 ID:SnvV/2kE0.net
全くタバコ吸った事無いセロー225乗りが通りますよ。

982 :774RR :2020/12/22(火) 22:20:42.46 ID:VdtTCPae0.net
ラリーがセローで質問したものです。結局定価5万引きの店が近くにあり、ツーセロ乗り出し65マンできめることにしました。ファイナルエディションで赤か緑、どちらもいい色ですが、皆さんは、ツーセロならどちらがお好みですか?

983 :774RR :2020/12/22(火) 22:22:36.09 ID:lQPaJjWK0.net
>>982
みんなの好みで色決めるの?

984 :774RR :2020/12/22(火) 23:15:29.19 ID:mEl5G8Sd0.net
>>982
2万円値上げされたの?

985 :774RR :2020/12/22(火) 23:16:55.28 ID:80vQgsaV0.net
>>982
ヤマハブルー

986 :774RR :2020/12/22(火) 23:27:56.57 ID:LpWzrQeeM.net
>>982
色はまぁどっちでも良いけどツーセロはハンドガード、キャリア、アンダーガードが好みじゃないから無印買って自分の好みのパーツを付けると思う

987 :774RR :2020/12/22(火) 23:31:11.00 ID:VdtTCPae0.net
>>984
価格見間違いで、上がっちゃいました。色は、赤は40のおっさんが乗ったら派手かなと思いまして、緑は逆に地味かなと、、、会社に通勤するのに、周りの目も一応、好みですよね。

988 :774RR :2020/12/22(火) 23:52:10.00 ID:H//GZHpv0.net
セローオンリーの特集写真、見事におっさんしかいねえのな
若い奴5%くらいしかいねえ

989 :774RR :2020/12/23(水) 00:01:25.07 ID:HpL1smYU0.net
>>988
TWみたいになっても嫌だろ
いいんだよそんなので

990 :774RR :2020/12/23(水) 00:06:46.66 ID:q+Gg83fl0.net
>>987
おっさんだけど赤フレームは洗車しがいがあるね。デカールがいまいちなので
白いカウルが色褪せする前に剥がそうかと思っている

991 :774RR :2020/12/23(水) 00:09:05.70 ID:yJcJPO890.net
つか、今時バイクでツーリングしてるのって、9割がおっさんじゃん
しかも、その半分はもうお爺さんの域に入ってるという

992 :774RR :2020/12/23(水) 00:36:47.04 ID:TYMBEz0c0.net
>>989
TWは一時期、ツーリングなど全く行かんヒップホップ好きみたいな若者に
大人気になった時期があったわな
PS2のバイクレースゲームにも収録されたくらい人気があった

993 :774RR :2020/12/23(水) 05:51:42.05 ID:VrHE8fo90.net
>>982
他人の意見に何の意味があるの?死ねばいいんじゃない?

994 :774RR :2020/12/23(水) 07:02:12.76 ID:wwS+1DYva.net
>>982
僕は緑に乗ってるから、君は赤にしてね。

995 :774RR :2020/12/23(水) 07:08:53.53 ID:PJW7lrcMM.net
いや僕は赤なので緑に

996 :774RR :2020/12/23(水) 08:22:59.31 ID:fbH+L5DFd.net
塗ろうぜ!

997 :774RR :2020/12/23(水) 09:15:00.06 ID:hu5vSLxud.net
来年60歳の人は是非とも赤で

998 :774RR :2020/12/23(水) 10:36:29.43 ID:kIBcllor0.net
>>992
キムタクのせいだな

999 :774RR :2020/12/23(水) 10:52:31.04 ID:0bf4guSx0.net
色も自分で決められないのかよ

1000 :774RR :2020/12/23(水) 11:15:45.26 ID:hoI1AOEup.net
>>998
皆、勘違いしてるけどその前にから
ブームになってた。
影響受けたのはモーターサイクルの
冒険コーナー

1001 :774RR :2020/12/23(水) 11:20:42.54 ID:TdQyod2Ad.net
FEセローで今朝赤信号待ってる最中にでエンストしたんですが、アイドリング中にエンストしたことある人いますか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200