2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part62【ヤマハ】

1 :774RR :2020/11/11(水) 09:12:29.84 ID:3MmGDRxha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590945490/
【YAMAHA】MT-09 part61【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600350827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/11/11(水) 09:15:28.27 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/001_2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STA_005_03.jpg

3 :774RR :2020/11/11(水) 09:15:45.26 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_ACT_002_03.jpg

4 :774RR :2020/11/11(水) 09:16:01.63 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STU_001_03.jpg

5 :774RR :2020/11/11(水) 09:16:24.05 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STU_003_03.jpg

6 :774RR :2020/11/11(水) 09:17:03.98 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STU_002_03.jpg

7 :774RR :2020/11/11(水) 09:17:19.28 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STA_001_03.jpg

8 :774RR :2020/11/11(水) 09:18:06.54 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STA_003_03.jpg

9 :774RR :2020/11/11(水) 09:18:30.37 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STA_002_03.jpg

10 :774RR :2020/11/11(水) 09:18:44.57 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_STA_004_03.jpg

11 :774RR :2020/11/11(水) 09:18:59.17 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_001_03.jpg

12 :774RR :2020/11/11(水) 09:19:13.09 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_006_03.jpg

13 :774RR :2020/11/11(水) 09:19:26.78 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_013_03.jpg

14 :774RR :2020/11/11(水) 09:19:41.45 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_012_03.jpg

15 :774RR :2020/11/11(水) 09:19:56.00 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_004_03.jpg

16 :774RR :2020/11/11(水) 09:20:13.26 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_003_03.jpg

17 :774RR :2020/11/11(水) 09:20:29.38 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_005_03.jpg

18 :774RR :2020/11/11(水) 09:20:42.81 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_011_03.jpg

19 :774RR :2020/11/11(水) 09:20:57.34 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_008_03.jpg

20 :774RR :2020/11/11(水) 09:21:12.78 ID:3MmGDRxha.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/2021_YAM_MT09DX_EU_SMX_DET_007_03.jpg

21 :774RR :2020/11/11(水) 09:43:45.91 ID:Uvpqp3sJM.net


22 :774RR :2020/11/11(水) 10:00:18.44 ID:syKzt58r0.net
NewMT09比較
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679092.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679093.jpg

23 :774RR :2020/11/11(水) 17:21:44.64 ID:Gz525kd30.net
>>1
あかん新09どんどん格好良く見えてきた
たすけて

24 :774RR :2020/11/11(水) 17:39:57.50 ID:YwQxXM6A0.net
ついにVmaxから乗り換える時がきたと思ったよ
新型は横から見たときのタンクの盛り上がりがエロくていいね
単眼ヘッドライトも俺は好み
排気量も馬力もトルクも2/3で重量も2/3てのもオッサンには優しそう
電子制御とやらについていけるか心配だけど・・・
新型は分からなくて当然ですが現行でもETC本体って入れる場所あります?

25 :774RR :2020/11/11(水) 18:38:55.40 ID:A8cun7uVM.net
>>24
入れる所あるけどガード差すためにいちいちシート外すのめんどくさいから一体型をハンドルにつければ良かったと公開してる。

26 :774RR :2020/11/11(水) 18:52:08.17 ID:MJ7l1jxUr.net
ETCカード、抜き差しする?
ウチは入れっぱなしだわ

27 :774RR :2020/11/11(水) 19:15:22.04 ID:dqfB/qY70.net
バイク屋に受注始まったら頼んどいてって言っとこ

28 :774RR :2020/11/11(水) 19:26:41.40 ID:oOlByAal0.net
トレーサーなら後ろの座席だけ外せる
あれと同じにしたらいいのに

29 :774RR :2020/11/11(水) 19:37:47.95 ID:9EdlSVM0d.net
>>26
複数台あったりマイレージ貯めやすくするためカード増やしたくない人もいるんよ
自分は4台を2枚で使いまわしてる

30 :774RR :2020/11/11(水) 20:40:38.78 ID:EaATonN30.net
顔はいけるが
一灯でドンだけあかるさが確保できるかだな

31 :774RR :2020/11/11(水) 21:22:14.78 ID:GhltZzeQ0.net
コンフォートシートも用意されるのかな
リアが平らになるのがいいのだが

32 :774RR :2020/11/11(水) 21:22:25.68 ID:nPnu/r8o0.net
>>23
わかる
初見ダッサ!!!って思ったのに今はアリだな…ってなってる

33 :774RR :2020/11/11(水) 22:32:47.99 ID:+EgY+Nvq0.net
>>19
これ超かっこいいやん

34 :774RR :2020/11/11(水) 23:18:13.64 ID:w/FXFRC80.net
>>26
ウチは治安いいしシャッター警備員監視カメラ付きの駐車場だしで付けっぱなし
どちらにせよ性格的に一々外したりはしないと思うけど

35 :774RR :2020/11/12(木) 00:01:08.42 ID:ongI7yPvp.net
>>24
最初に新型09のエアインテーク写真見たとき、なんとなくV-maxを連想してた。
タンク周りの造形いいよね。

36 :774RR :2020/11/12(木) 01:00:08.29 ID:yNmEYP3ca.net
クルコン羨まし過ぎる‥
このバイク姿勢が立ってるから高速辛いけど、クルコンいつも欲しいと思ってたわ‥
くそー。買い替えか!

37 :774RR :2020/11/12(木) 01:20:18.21 ID:xs5L+Zki0.net
制限速度100km/hオーバー道路も出始めたし
クルコン120km/hで
設定できる様にならんかな。

38 :774RR :2020/11/12(木) 05:05:03.98 ID:thpML71O0.net
>>37
え、むしろできないの?クルコン搭載のバイク乗ったことない

39 :774RR :2020/11/12(木) 05:51:17.88 ID:IYI/QOWs0.net
今年一番の良いバイクだな

40 :774RR :2020/11/12(木) 07:11:02.09 ID:SWcwoc8Q0.net
クルコン、ノーマルに後付け出来ればいいなぁ

41 :774RR :2020/11/12(木) 07:18:21.44 ID:Oq2hoO5ca.net
アホってすぐそういう事言うよねw

42 :774RR :2020/11/12(木) 07:57:52.24 ID:zl7vlNDRd.net
左スイッチ類交換とかすれば付きそうだけどね、メーターは共通みたいだし

43 :774RR :2020/11/12(木) 08:54:51.05 ID:mufghGgP0.net
>>35
そうです雰囲気似てると思ったんです。
昔MTってのはモアトルクの意味でVmaxにインスパイアされた
エアインテークのデザインがコンセプトって記事見たんだけど今全然見つからない
確かMT01時代の記事だったから封印された設定なのかもね

44 :774RR :2020/11/12(木) 10:02:32.05 ID:7MSOknAP0.net
>>43
MT-01ってメガトルクじゃなかったっけ?
メガ盛トルク丼

45 :774RR :2020/11/12(木) 10:50:30.99 ID:whC4OXofa.net
クルコンより、クイックシフターの流用が出来たら嬉しいなあ。

46 :774RR :2020/11/12(木) 10:53:36.88 ID:HuQ3bQn1M.net
クイックシフターはSPだけ?

47 :774RR :2020/11/12(木) 11:14:11.80 ID:xrYt+TyQM.net
>>38 兄弟車tracerGTのクルコンは50〜105kmしか設定できないからmtも同じかも 人によってはショップでECU書き換えて下限上限変更してるみたいよ

48 :774RR :2020/11/12(木) 11:14:37.75 ID:v3NxFiZc0.net
上下普通のモデルでも付くんでしょ

49 :774RR :2020/11/12(木) 11:24:36.74 ID:nWatDjgM0.net
>>42
そもそもECUが別になるんだから無理じゃね

50 :774RR :2020/11/12(木) 12:22:21.62 ID:5je/4T/bM.net
下のクイックシフターってブリッピングもしてくれるの?

51 :774RR :2020/11/12(木) 14:14:37.03 ID:FGXSka1s0.net
ダウン側のクイックシフターはブリッピングする事が目的
回転を合わせることでシフトダウン出来るようになる

52 :774RR :2020/11/12(木) 16:38:00.70 ID:OSIQ+HDsM.net
なるほどね〜技術は進歩してるんだね
でも俺は自分でやるのが楽しいからいらないかな…

53 :774RR :2020/11/12(木) 20:09:39.94 ID:efvATra2a.net
付いているけど使わなきゃいいだけじゃん。

54 :774RR :2020/11/12(木) 20:39:12.61 ID:0f1dALns0.net
>>50
もちろん

55 :774RR :2020/11/12(木) 22:20:14.45 ID:+u6TPrpu0.net
そこまでするならいっそATでモード選べるようにしたらええやんとは思ってまうな。素人レベルでは。

56 :774RR :2020/11/12(木) 23:15:19.95 ID:LqRIv7kga.net
そんなに嫌なのかクイックシフター

57 :774RR :2020/11/12(木) 23:17:25.39 ID:a9+um8JP0.net
>>26
暑さ寒さはカードに良くないよ

58 :774RR :2020/11/12(木) 23:27:08.91 ID:2mbeAdgt0.net
寺本のクイックシフター、ダウンシフトが今まで
煽り過ぎてる事が判るよ
シフトが下手だったと実感。燃費も良くなった

59 :774RR :2020/11/13(金) 00:01:20.28 ID:A6Os3wQOp.net
>>55
シフターっていう名前からして人間がやるみたいにシフトチェンジをやってくれてそうなイメージだけど、実際は回転を合わせるだけのシンプルな装置。
クラッチを切ってるわけじゃないから、ある程度速度が出てる状態からしか使えないという仕掛け。

60 :774RR :2020/11/13(金) 00:06:55.61 ID:J5jknxbJ0.net
ぶっちゃけアップもダウンもサーキット走るんでなけりゃいらねー

61 :774RR :2020/11/13(金) 00:20:19.65 ID:Xr2OiH0w0.net
>>60
逆にサーキット走るなら回転合わせも全部自分でやりたいな。
上達の結果はタイムに出るしね。

62 :774RR :2020/11/13(金) 01:49:30.06 ID:NZGho2Uz0.net
ブリッパーは要らない派
スリッパ―クラッチだから街中でブリッピングする事少ないし
そこまでしてくれちゃうと運転してる楽しみ減るじゃんと
現行のクイックシフターが大雑把だからその辺がスムーズになるのは歓迎

63 :774RR :2020/11/13(金) 02:08:52.11 ID:EBO4jXXy0.net
俺も自分でやりたいからQSは要らないわ
クルコンも眠くなりそうだから使わないし

64 :774RR :2020/11/13(金) 05:00:31.92 ID:z2Kx+o6yd.net
>>37

>>47
以前のヤマハ国内モデル(FJR、Tmax530、トレーサーGT等)のクルコンは
最高でも107キロまでしか設定出来なかったのだが

ナイケン以降の新型モデル(ナイケンGT、Tmax560)は150キロ前後まで設定出来るようになってるらしいので
たぶんMT-09とトレーサーも新型はそれくらいになってると思う

65 :774RR :2020/11/13(金) 06:14:57.21 ID:KNfbrlPMa.net
新型のライトは
なんかヤギとか牛とかの奇形で生まれた
一つ目を連想しちゃうわ

66 :774RR :2020/11/13(金) 06:21:16.86 ID:6HNhoNLc0.net
ダウンQS要らないクルコン要らないと現行を肯定しようと必死だが別に使わないならOFFするだけだからな

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200