2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part62【ヤマハ】

1 :774RR :2020/11/11(水) 09:12:29.84 ID:3MmGDRxha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590945490/
【YAMAHA】MT-09 part61【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600350827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :774RR :2020/11/16(月) 18:12:18.90 ID:3G503myoM.net
>>178
多数派である事で安心できる典型的な日本人。
バイク乗りの癖につまらねえ奴。

180 :774RR :2020/11/16(月) 18:18:20.77 ID:N/2Kc9r50.net
どうせこの人は買わないからね
俺の求めるものにはならなかったとか言って
やりたい人は黙って自分でやってるもんだし
そうじゃないと価値がないからw

181 :774RR :2020/11/16(月) 19:21:14.60 ID:YyJ8eSFl0.net
一番くそつまらん黒が好きなんだろ

182 :774RR :2020/11/16(月) 19:49:44.79 ID:okT0js4Y0.net
一番くそおもろいのはショッキングピンクかな?

183 :774RR :2020/11/16(月) 20:28:22.29 ID:dQnQ4nba0.net
>>182
面白いと思うなら自分のバイクでやってください

184 :774RR :2020/11/16(月) 20:34:31.93 ID:vWDz0k8n0.net
ID真っ赤にしてるキチガイに絡まれてもうたわ
多数派云々じゃなく下手くその話してるのに
これだからアスペはな

185 :774RR :2020/11/16(月) 20:39:43.37 ID:KxwQfTWa0.net
日本のダークサイドが宣伝文句なら漆塗り風塗装や伝統の仏壇カラーを出してほしいもんだ

186 :774RR :2020/11/16(月) 20:41:24.55 ID:RXLgZXl80.net
久しぶりに覗いたら耐性低くなってて草
spやら新型で人が増えたのかね

187 :774RR :2020/11/16(月) 20:46:00.87 ID:okT0js4Y0.net
日本の萌えサイドのほうが見てみたいな

188 :774RR :2020/11/16(月) 20:53:55.39 ID:3WJl2vox0.net
ウィンカーとホーンもう少し離して欲しい。よく鳴らしてしまう。

189 :774RR :2020/11/16(月) 21:31:31.71 ID:mIsYVMLY0.net
>>182
ソープランドピンクだよ

190 :774RR :2020/11/16(月) 21:50:29.99 ID:z+EvQLRm0.net
カラーリングなんて好き好きなんだから文句言ってもしゃーないやろうに
賛同が得られなくてそんなに悔しいかw

191 :774RR :2020/11/16(月) 23:40:42.46 ID:xwGvH/Od0.net
カラーリング?他人のバイクの色なんていちいち気にしないでしょ。好きなの乗ろう。

現行SPのピラミッド製アンダーカウル買ってしまったぜ。
イギリスから発送で通常6週だけど、コロナで大分伸びるかもだから覚悟しろってさ。
年内は無理かなぁ。

192 :774RR :2020/11/16(月) 23:50:36.69 ID:reRGSRoQ0.net
気にいらないのなら買わなければいいんだよ
希望ってもんはあるだろうからそれを言うのは問題ないけど
ギャーギャー騒ぐようなもんじゃないだろ
どうせメーカーは聞く耳もたないしな

193 :774RR :2020/11/16(月) 23:59:32.95 ID:d77EjNk+d.net
ダサイとかカッコ悪いとか思うのは皆当然あるし書き込んでも構わないけど、自分の意見に同意を求めればそりゃ反発する意見も出るのは当たり前
本人がそれに気付いてないから堂々巡りになる

194 :774RR :2020/11/17(火) 04:34:16.84 ID:2yzxjcvw0.net
>>191
好きなの乗りたいから色を選びたいって話じゃないのか?

現行SP購入検討していた時には新車でホイル交換してタンクの青部分を色変更塗装とか妄想してたわ
今度のSP欲しいんだが、発注開始前に注文しといてってのは納期とかに意味ある?
発売時に回ってこないの困るし、買うならできるだけ早く欲しい

195 :774RR :2020/11/17(火) 06:26:17.49 ID:uSMl5mNJ0.net
GTも発表されるってさ

196 :774RR :2020/11/17(火) 06:35:55.19 ID:94/b+DcTd.net
現行SP乗りなんで、新型マイナーチェンジまで待てるかな、今のが2回目車検までに変わればいいな、しかしSP専用カラーはいただけないなもっとファンキーな色に乗りたい蛍光色なんてそんなになかったもんね

197 :774RR :2020/11/17(火) 07:48:27.47 ID:904gclOa0.net
現行出て直ぐに購入
SP出てまじかー!思ってたけど色を理由に自分に言い訳してたw
今度もし買うなら色は置いといてSP買いたい買えないけど
買い替えタイミングが合ってSPにしよう思う人羨ましい

198 :774RR :2020/11/17(火) 07:57:40.89 ID:Nfh3RKSc0.net
あとは値段よなー、、
SP定価で125万ぐらい?
YSPなら乗り出し140ぐらいしそう

199 :774RR :2020/11/17(火) 08:12:20.27 ID:2yzxjcvw0.net
>>198
そんなにするの?
YSPだった店でMT-07とか車体価格ぐらいで乗り出せたけど

200 :774RR :2020/11/17(火) 08:14:44.96 ID:zMSBcIRkr.net
SPのカラーリングは海外が変わらないと変わらないんじゃないかなぁ。
日本はついでに売ってやってる市場だし。

どうせ新型も海外の方が発売早いんだろ。

201 :774RR :2020/11/17(火) 10:29:28.59 ID:01CkPJOV0.net
MT-09サスの標準設定は、体重70kg辺りを基準にしてます?

202 :774RR :2020/11/17(火) 10:52:04.32 ID:jf6i9Q88F.net
してますん

203 :774RR :2020/11/17(火) 11:41:39.57 ID:hthNL2RIM.net
>>195
GTってトレーサーってことかな

204 :774RR :2020/11/17(火) 18:30:51.40 ID:uSMl5mNJ0.net
>>203
そう、カウル付きのMT-09かそれとも別なのか
トレーサーってつくのかもわからないけど

205 :774RR :2020/11/17(火) 18:45:02.54 ID:nq92G19mr.net
yamaha motor uk のインスタに告知しとるね

206 :774RR :2020/11/17(火) 19:10:41.84 ID:DJ2d6HWc0.net
>>199
ノーマルとSPの差額が20万弱位らしいって

207 :774RR :2020/11/17(火) 21:01:17.06 ID:K+OhbKgR0.net
>>206
サスは割とどうでも良くてクルコンだけ良いなって思ってたけど20万差はちょっと無理だなぁ…

208 :774RR :2020/11/17(火) 21:10:11.98 ID:2yzxjcvw0.net
>>206
定価と乗り出し価格の差の話なのですが
無印110万円切るかもとか、SP125万円前後とか話がでてますね

209 :774RR :2020/11/17(火) 21:23:49.59 ID:ewb1j1190.net
待ち望んでた新型だったけど冷静になって考えてみると予算的にやっぱ無理だわ
車両以外にも金かかるし
新型乗り換えで現行中古車増えそうだからそれ狙うわ
金持ち羨ましい

210 :774RR :2020/11/17(火) 22:36:17.33 ID:jdcMLUlc0.net
まぁ、現行モデルもかなりスポーティーなんだし、メーカーは売れるエサを提供してるし、充分悩んでくれ、俺はマイナーまで現行で楽しむよ

211 :774RR :2020/11/17(火) 23:04:14.53 ID:iLsq4OC60.net
>>209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605562038/

迷っている場合じゃない。
今スグIYHの準備をするんだ

212 :774RR :2020/11/18(水) 00:18:42.07 ID:bupl8tEO0.net
https://youtu.be/A0U1uXxIX-Q
トレーサー9か

213 :926 :2020/11/18(水) 03:26:11.04 ID:cwT4JCMz0.net
>>212
デザイン、こっちはあり。
現行乗ってるけどこれなら買い替えあり。

214 :926 :2020/11/18(水) 03:27:08.45 ID:cwT4JCMz0.net
現行って、今のmt09ね。
新型がブサイクすぎてな、、、

215 :774RR :2020/11/18(水) 08:16:47.11 ID:5rCjIQyD0.net
割とどうでもいい

216 :774RR :2020/11/18(水) 08:17:41.66 ID:EFiqB2aB0.net
新型のメーターはちゃんと夜は自動的に照度を調整してほしい、現行は照度3で夜目潰し攻撃される。常時2ぐらいが良いのかな

217 :774RR :2020/11/18(水) 09:34:59.91 ID:xWU9MsgRd.net
>>121
moto2がトライアンフの3気筒ベースだし行けるでしょ

218 :774RR :2020/11/18(水) 09:54:40.24 ID:fFFwLJfxM.net
daytona675乗ってたけど1万4000ぐらいは回ったし作れるんじゃない?

219 :774RR :2020/11/18(水) 10:11:29.64 ID:E1rouvv1p.net
>>212
DRLよりもプロジェクターの方を目立たせた顔作りのにしてもよかったのでは(モトモリーニのグランパッソみたいな)。
ツリ目はもうお腹いっぱいって人、結構いると思うし…
その点でテネレの面構えはホントいい。

220 :774RR :2020/11/18(水) 10:34:58.43 ID:fFFwLJfxM.net
新型トレーサーも良いけどこれもまた高くなりそうだな

221 :774RR :2020/11/18(水) 11:09:22.51 ID:+mGpZNI70.net
トレーサー9とタイガー850とF900XRが同価格帯で勝負する時代になろうとは

222 :774RR :2020/11/18(水) 11:37:13.32 ID:PAa5ZtFz0.net
>>212
カッコイイ、足が届かないから買わないけど

223 :774RR :2020/11/18(水) 11:50:46.11 ID:GXeE5vvw0.net
>>222

シート高810-825と09並に下がったぞ。

224 :774RR :2020/11/18(水) 12:17:02.92 ID:jX+KkKMxM.net
トレーサーは売れるだろうな
他社と比べても全く遜色ないスペックだ

225 :774RR :2020/11/18(水) 12:31:20.11 ID:JEkmiM5ad.net
>>223
寧ろ09より低いな。
ただ、長距離ツーリング用にシートが幅広かもしれないが。

226 :926 :2020/11/18(水) 13:38:49.35 ID:cwT4JCMz0.net
>>223
スペックどこでみれんの??

227 :774RR :2020/11/18(水) 13:55:43.30 ID:nwKIEvFi0.net
>>226
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/43_7/

228 :926 :2020/11/18(水) 14:50:41.41 ID:cwT4JCMz0.net
thanks

229 :774RR :2020/11/18(水) 19:49:11.92 ID:SbxTnW26a.net
トレーサー豪華だね
でも軽いほうが良いから09

230 :774RR :2020/11/18(水) 19:59:26.11 ID:wfvR8Yxx0.net
フルパニアでタンデムする機会多いんだけど、GTモデルの電制サスってタンデムmodeみたいなの入ってないのかな。

231 :774RR :2020/11/18(水) 20:22:45.48 ID:gw9e3sX4a.net
シート高は870位が丁度いいから、お願いします

232 :774RR :2020/11/18(水) 22:14:59.75 ID:M/HSfROz0.net
欧州のメディアには不評みたいだね
逆にトレーサーは好評みたいだねw
09は日本のデザインでトレーサーは
欧州のデザインかな
tmaxに09。。。日本はデザインしない方が
いいんじゃないか

233 :774RR :2020/11/18(水) 22:22:36.71 ID:BlJjMbQJ0.net
>>232
推定でこれは欧州これは日本って言っておいて日本はデザインしない方がいいと断言
どういう思考をすればこんなコメントできるんだ?

234 :774RR :2020/11/19(木) 01:57:40.83 ID:3fsKWemQ0.net
>>232 まさに日本のダークサイド!

235 :774RR :2020/11/19(木) 08:10:38.05 ID:+3Hbv6FK0.net
>>233
新しいものが出るととにかく叩きたい陰湿な日本人気質
欧州のほうが絶対的に正しい白人様最高!な日本人気質
ってところじゃない?>>232

236 :774RR :2020/11/19(木) 08:23:35.51 ID:TpyPd0SXM.net
>>234
09もGKですが

237 :774RR :2020/11/19(木) 08:23:51.89 ID:TpyPd0SXM.net
安価間違えた

238 :774RR :2020/11/19(木) 09:50:15.97 ID:ZNwsbzgLp.net
現行がよく売れてた09で敢えて果敢に新しいスタイルを模索していく企業姿勢には拍手を贈りたい。(好みの問題は別にして)

239 :774RR :2020/11/19(木) 09:52:10.43 ID:ZNwsbzgLp.net
現行がよく売れてた09で敢えて果敢に新しいスタイルを模索していく企業姿勢には拍手を贈りたい。(好みの問題は別にして)

240 :774RR :2020/11/19(木) 09:54:11.93 ID:tPV3IKR50.net
トレーサーSPはリア電制サスみたいだけど
普通のSPは電制じゃないのかな?

241 :774RR :2020/11/19(木) 10:05:31.95 ID:JEkvyKdo0.net


242 :774RR :2020/11/19(木) 11:00:17.58 ID:8TlVHbb3M.net
トレーサーGTのリアは電制サスみたいだけど
MT09SPのリアは電制サスじゃないのかな?
と言ってるのだと予想

243 :774RR :2020/11/19(木) 11:17:55.96 ID:F+XlhENu0.net
昔はMT-09トレーサーだったからね。今や別モデル。

244 :774RR :2020/11/19(木) 11:40:04.80 ID:tPV3IKR50.net
>>242
大正解
>>243
今は別モデルなのね
知らなかったありがとう

245 :774RR :2020/11/19(木) 11:49:13.72 ID:lbT8aLMRM.net
トレーサー優先でフレームデザインしたのか?ってくらいしっくりくるデザインだな。

246 :774RR :2020/11/19(木) 13:51:30.09 ID:KBk77T7nM.net
今更SP契約した俺は、間違って無いと思いたい…

247 :774RR :2020/11/19(木) 13:53:47.86 ID:H/6W2+JNM.net
>>246
ええやん
俺は見た目は現行が良いけど装備は新型が良くて悩み続けてるわ
情報揃う頃には現行のタマ無くなってそう…

248 :774RR :2020/11/19(木) 18:27:18.50 ID:hJeCi2UB0.net
>>245
そもそも初代MT-09からしてトレーサーありきのフレームデザイン

249 :774RR :2020/11/19(木) 18:52:33.25 ID:jWBeoQj20.net
トレーサーは前後電制サスか。

250 :774RR :2020/11/19(木) 19:23:14.26 ID:h0H1AHDLd.net
>>246 俺もSP11月納車してもらったよ、マフラーもお気に入りの入れられたし良かったよ。

251 :774RR :2020/11/19(木) 20:19:47.08 ID:H+phusNf0.net
俺は現行のSTDを今月納車してもらったよ。現行はもう完売だって言ってたよ。

252 :774RR :2020/11/19(木) 20:43:01.45 ID:zbChl+LP0.net
店が状況読んで店頭在庫したりもするよ
行きつけの店はSPの店頭在庫あるし

253 :774RR :2020/11/19(木) 20:45:56.11 ID:LiZhZPmY0.net
旧型は不具合出し切ってるからその辺は安心だな
新型買うなら保証でしっかり対応できるところで買わないと怖いな

254 :774RR :2020/11/19(木) 20:54:34.19 ID:pC77iwM1M.net
俺も来年に現行型買おうかと思ってるけど、モノが残ってるか心配だな

255 :774RR :2020/11/19(木) 20:55:33.83 ID:wdFBmu/ad.net
新型が出て程度のいい現行SP中古が出回るの待ち

256 :774RR :2020/11/19(木) 21:25:34.51 ID:8onFzM+r0.net
全てにおいて出来が良くなった新型が発表されたのに
よく古いの買う気になるのう

257 :774RR :2020/11/19(木) 21:56:37.14 ID:Hfz3XDQMa.net
まあ確かに最新こそ最良なんだけど物の価値は人によって様々だからなあ
特に乗り物は

258 :774RR :2020/11/19(木) 22:00:28.09 ID:2QYcJ3KD0.net
2014年式MT-09はガンダムでいうドム(三連星、地上戦用)を意識したコンセプト
三連星 = 三気筒 ドムの型式番号MS-09 よってMT-09

2017年式はリックドムへの進化(宇宙戦用)を意識したコンセプト、新兵でも乗りこなせる新型
2021年式MT-09は何を意識したもの? 因みにナイケンはザクレロかな?

ヤマハはジオンを基調(赤、青)、ホンダは地球連邦を基調(ガンダム=トリコロール)してるよね?
ちなみに当方はMyBike、初期型MT-09をDOMT-09と呼んでます、ハイ。

259 :774RR :2020/11/19(木) 22:18:54.69 ID:/ynHHKTK0.net
ガンダムで例えられても、わからん。

260 :774RR :2020/11/19(木) 22:34:58.68 ID:zbChl+LP0.net
>>258
その考え嫌いじゃないぜぇ

新型はライトユニットを活かしたかっこいい小振りなスクリーンに期待

261 :774RR :2020/11/19(木) 23:05:14.91 ID:+7Iln8D30.net
>>245
トレーサーが本筋で無印が派生
トレーサー有りきだからネックの位置が高い
なのでツアラーやらssみたいなフルカウルはステム位置が高くなるので同フレームでは造れない

262 :774RR :2020/11/19(木) 23:21:28.17 ID:JoLoBovG0.net
左スイッチ交換した人います?
たまにウィンカー押そうとしてホーン押しちゃうことがあるんですよね。

流用できるスイッチありますかねぇ。

263 :774RR :2020/11/19(木) 23:32:21.75 ID:PP7zKmH80.net
ザクレロは初代MT-25よ

264 :774RR :2020/11/20(金) 01:36:50.69 ID:x8Qrnrqha.net
純正のホーンボタンを殺して、新たにホーンボタンを増設するのが安く済みそうに思う

265 :774RR :2020/11/20(金) 02:52:22.71 ID:qgp/ZmHZ0.net
r6のが使えると聞いた事あるよ

266 :774RR :2020/11/20(金) 06:36:18.82 ID:7pre7WZe0.net
マザーボードに例えると新しいのがプレスコット古いのがノースウッド
あるいは古いのがサンデーブリッジ

267 :774RR :2020/11/20(金) 06:49:06.43 ID:q41aaGVbd.net
近年のホンダもウインカーとホーンが変な位置で困る
海外ではクラクション鳴らしやすくて支持されてるらしいが、日本じゃ滅多に鳴らさないよね・・・

268 :774RR :2020/11/20(金) 07:01:15.08 ID:3b8sLqsq0.net
>>261
それを下げてきたから現行のトレーサーありきからSSなどの派生に期待が出てる

269 :774RR :2020/11/20(金) 09:23:04.43 ID:em3LqVqO0.net
ウインカーが下にあった方が親指の動きが楽でウインカー出しやすいじゃん
慣れたらこっちのがいいよ俺は

270 :774RR :2020/11/20(金) 12:29:55.55 ID:tT2il87U0.net
トレーサーがカッコいいな

271 :774RR :2020/11/20(金) 14:30:26.06 ID:m05npSSTd.net
ハンドルを鬼ハン方向にちょっと起こすと劇的にウインカー操作しやすくなった。ブレーキとクラッチの角度もちゃんと合わせると良いよ、何しろ工具があれば無料で出来るから試してご覧よ

272 :774RR :2020/11/20(金) 15:06:03.24 ID:7YYEsKe2a.net
TRACER9の記事を読みながら寝落ちしたら
TRACER9の顔つきでフルカウルの
TRACK9というレーサーが発売になった夢を見た

273 :774RR :2020/11/20(金) 15:16:58.82 ID:iO0DnwGB0.net
良い夢見たね

274 :774RR :2020/11/20(金) 15:33:10.04 ID:0xT4KAayM.net
出るならracer9だろうな

275 :774RR :2020/11/20(金) 16:10:32.55 ID:o8Me1YZW0.net
>>274
髭剃りみたいw

276 :774RR :2020/11/20(金) 16:19:03.34 ID:6Ucys1+n0.net
「いい夢見ろよ、あばよ!」

277 :774RR :2020/11/20(金) 19:58:41.80 ID:n2ZNWkhn0.net
>>274
ガソリン変えた?

278 :774RR :2020/11/20(金) 20:06:17.68 ID:cdBbobon0.net
fazer9が最有力

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200