2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part62【ヤマハ】

1 :774RR :2020/11/11(水) 09:12:29.84 ID:3MmGDRxha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590945490/
【YAMAHA】MT-09 part61【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600350827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

429 :774RR :2020/11/23(月) 17:59:58.02 ID:2R5PJH8J0.net
>>427
今は半島チックなデザインが主流だからね

430 :774RR :2020/11/23(月) 18:17:40.90 ID:bH+/SGHZ0.net
YSPスレで島田さんがいる店の評判最悪なのはアンチが書き込んでるからなのかな?

431 :926 :2020/11/23(月) 18:42:01.86 ID:0XEudQGC0.net
デザインの話が続いてるけど議論の余地なし、日本車と同じでもう絶望的センス。
日本人自体がデザインのセンスないとは言ってない、バイクと車のここんところのデザインはもう壊滅状態だわ。
話にならんよ。
バイクは特にひどい、、ガキくさいガンダムデザインばっかり。
ナイケンは、ドイツのレッドドット賞取ってるけどあれは例外な。

432 :774RR :2020/11/23(月) 18:51:48.97 ID:DiSUXwcFM.net
テメエの酷えツラのデザインを棚に上げて・・・まぁ大したもんだ

433 :774RR :2020/11/23(月) 19:04:05.93 ID:b5TDKoVi0.net
デザインガー言ってる人たちにしても
「実際にデザインで売れたバイクあんの?」」という質問に対しては
沈黙するしかないんだよねw

所詮その程度の話よ

434 :774RR :2020/11/23(月) 19:07:08.52 ID:cAYUd/C/0.net
MT-09はむしろガンダムじゃないだろw
例外としてるNIKENこそまんまザクレロなんだが権威つけばOKなタイプ?
最近のデザイン全て気にくわないなら自覚無いだけで懐古趣味なのでは

435 :774RR :2020/11/23(月) 19:15:29.83 ID:one6LTbG0.net
>>433
旧刀軍団「、、、」

436 :774RR :2020/11/23(月) 19:22:22.41 ID:b5TDKoVi0.net
>>435
カタナは懐古趣味のオジサンが文句つけてるだけの印象

それに値段が高すぎなんじゃ?
ガソリンタンクもたった12Lで悪い意味でスズキらしい変態さだよね

437 :774RR :2020/11/23(月) 19:28:28.67 ID:one6LTbG0.net
>>436
いや、新型は話にならんが旧型は売れまくったんよ。
80年代というバイク全盛期という時代もあったがデザインが逸脱で国内国外共に凄まじかった。

438 :774RR :2020/11/23(月) 19:30:34.03 ID:2R5PJH8J0.net
>>431
あんなものモンド賞と一緒だろ
ナイケンはまったく売れていないから黒歴史だろ

439 :774RR :2020/11/23(月) 19:32:11.72 ID:b5TDKoVi0.net
仮にモンド賞だとしてもID:2R5PJH8J0 [4/4]の個人的感想・妄想よりは
遥かにマシという事実

440 :774RR :2020/11/23(月) 19:44:16.60 ID:hzY90lBH0.net
初期型のときからデザインがーだらけだからな新しい物を受け付けられないジジイばかりだ
ヘッドライトとかメーターくらいならどうとでもできるのにな俺の初期型もう何回変更してるのやら

441 :774RR :2020/11/23(月) 19:54:21.30 ID:kb5EhKOG0.net
>>422
お前ちいせぇなぁw

442 :774RR :2020/11/23(月) 20:00:53.36 ID:eqWmwWbSp.net
ysp島田さんの話は単純に面白いってのもあるけど、バイクとそのメーカー、ライダーに対して愛があるよ。俺は好き。
店舗の噂ってのは知らんけど。

443 :774RR :2020/11/23(月) 20:22:43.25 ID:GGqBkNQ2d.net
どいつもこいつも似たようなツラよかずっとマシ、カタナなんて興味なけりゃCBSBと区別つかんw

444 :774RR :2020/11/23(月) 20:24:56.90 ID:7jz63kqBd.net
YouTuberが凄かろうが人気だろうがこの人がこうこう言ってたから〜みたいな書き込みは嫌い

445 :926 :2020/11/23(月) 20:50:00.17 ID:0XEudQGC0.net
>>429
自分はあそこで買ったんだけど、感じも対応も悪くないよ。
ただ、店員だいぶ入れ替わっちゃってかつ繁盛しすぎ?なのか定期点検も空きがないとかで全然みてもらえなくなって、車検の見積もりが高すぎたのでそれを機に切ってしまったな、自分は。
女性の店員がとってもフレンドリーで親切だったんだけど。

残念や、あの人もういないよね??

446 :926 :2020/11/23(月) 20:51:35.14 ID:0XEudQGC0.net
今見たら、専用のホームページも無くなっちゃったんだな。
ヤマハに怒られたのかな。。
スタッフ紹介とかあったのに。

447 :926 :2020/11/23(月) 20:54:57.09 ID:0XEudQGC0.net
https://ysp-yokohamatotsuka.com/blog/2020/10/07/%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%84%e7%82%b9%e6%a4%9c%e4%bf%ae%e7%90%86%e3%83%bb%e3%81%8a%e5%be%85%e3%81%a1%e9%a0%82%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99/

やっぱりー、、
3ヶ月待ちとかもう間違いなくやばいだろ。
昔はこんなことなかったのに。

448 :774RR :2020/11/23(月) 20:57:47.65 ID:njiiZT9EM.net
youtube効果で繁盛しすぎか

449 :774RR :2020/11/23(月) 21:00:17.01 ID:uxYa/n2d0.net
せめて5インチくらいの液晶にしてほしかった

450 :774RR :2020/11/23(月) 21:39:04.46 ID:5cjY39+C0.net
バイクが売れるのはいいけどキャパオーバーなんてのは戸塚店だけじゃなく小規模単一店舗の課題だわな。
コロナ禍で小型二輪を中心にバイク売れてるらしいしね。

YSPに限らず他メーカーのディーラーでも整備士一人の店なんて結構あるし、
ただでさえ不足してる二輪整備士なんてすぐ雇えないからなぁ。

451 :774RR :2020/11/23(月) 21:43:58.81 ID:IKEaUtAW0.net
島田とか知らねぇよYouTuberスレで語ってこいや

452 :774RR :2020/11/23(月) 22:28:17.58 ID:eqWmwWbSp.net
>>451
論点がズレちゃったからスレ違いになって申し訳ない。
ただ、知りもしない人物を中傷してる御人がいたので俺の知ってる範囲で説明したまで。

453 :774RR :2020/11/23(月) 23:26:53.86 ID:sjcLYEn10.net
YSPも色々あるのね

最寄りのYSPはオーナー?が個性的過ぎて苦手だわ
無理矢理トライアルトリッカーを試乗させて契約書まで作らされたよ

勿論買わなかったけど

454 :774RR :2020/11/23(月) 23:44:48.20 ID:/K0BgHbp0.net
>>433
現行のハンターカブ、あれが馬鹿売れしてる理由の少なくとも半分はデザインがウケてるからでは?(クロスカブもあったのにいきなり人気爆発してるし)
あと四輪になるけどジムニーも。

455 :774RR :2020/11/24(火) 03:31:01.73 ID:vziIh/Fpd.net
>>436
俺も新しいカタナのデザインは悪くないと思うけど
値段が高すぎたりタンクが小さかったりするのはむしろスズキらしくないでしょ
従来のスズキファンから受けてない理由はそこもあると思う

456 :774RR :2020/11/24(火) 03:38:19.42 ID:vziIh/Fpd.net
最近のヤマハは造形よりも
カラーのセンスがイマイチな気がする
09の新型もイメージカラーのやつが微妙
黒やSPはそんなに悪くない。むしろカッコいいと思う

457 :774RR :2020/11/24(火) 06:32:44.44 ID:mhYr/jFvd.net
>>456 09はファンキーなカラーが似合うよね、諸外国ライダーのいっちゃってる感半端ねぇ、と現行SP乗りが言ってみる

458 :774RR :2020/11/24(火) 07:56:36.75 ID:3yCG2mpr0.net
発売前にネットで荒れるバイクは売れる
あると思います
ワイズでピアのフォグキット出るかね
スクリーン付けるとどうなるか興味津々
コミュニケーションプラザに新型置いてある(ユーチューブで紹介動画があった)から
近所で興味がある人は見に行ってみれば

459 :774RR :2020/11/24(火) 09:24:39.75 ID:rsurGngWM.net
>>458
刀はい論破

460 :774RR :2020/11/24(火) 09:33:19.45 ID:p8+3pRrfM.net
でも荒れてたCBR250RRやZX-25Rは売れてますね

461 :774RR :2020/11/24(火) 10:47:01.49 ID:n2ZjqL/C0.net
メーカーのマーケティングは、
これの理由2っぽいですね。

ttps://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/reprint_design.html

462 :774RR :2020/11/24(火) 11:10:59.28 ID:sWKjgjtHM.net
>>459
タンク容量が実用性無視だったってのが半分以上占めてそうだけどな
その点これはデザイン以外非の付け所がない

463 :774RR :2020/11/24(火) 13:01:32.44 ID:nzgt0D6Tp.net
cp3のSS待望論あるけど、XSRシリーズとしてスーパーベローチェ的なテイストのモデルが出たら個人的に超胸熱。(ニッチ過ぎて出ないだろうけど)

464 :774RR :2020/11/24(火) 15:15:55.12 ID:aTqZeHvq0.net
結局、初期型が1番好きだわ(笑)
世代間で違うかも知れないね。
自分はオッサンだから、現行や新型の昆虫顔が苦手かな。

465 :774RR :2020/11/24(火) 15:24:14.46 ID:49vPtOiU0.net
初期型もバッタに見えるけど。

466 :774RR :2020/11/24(火) 15:25:00.25 ID:p8+3pRrfM.net
おっさんでひとくくりにしないで!
現行や新型が好きなおっさんも居るんですよ!
電制モリモリも好きです

467 :774RR :2020/11/24(火) 15:26:14.21 ID:ofP+OrWnd.net
初期型だけは勘弁、ありふれた異形ヘッドライトになるくらいなら丸目でいい

468 :774RR :2020/11/24(火) 15:33:13.69 ID:vKNBHFSjM.net
早くMT09とTracer9のデザインしたのが誰なのか教えてくれよ

469 :774RR :2020/11/24(火) 16:29:27.06 ID:8/UtDJBoa.net
>>463
(絶対少数派だけど)同意。
現代版カフェレーサー、待ってる。
まずは新型XSRに期待。

今は、、スラクストンのTFCが理想だけど、高すぎー

470 :774RR :2020/11/24(火) 17:00:03.32 ID:/UtIVRwXa.net
俺はXSRのタレハンカフェレーサー待ってる。

多分出ないから自分でカスタムするしかないか。

471 :774RR :2020/11/24(火) 18:10:06.46 ID:FCMKSDSzd.net
>>461
面白い。
確かに車種スレ見てる層は典型的な顕在需要なんだな。

472 :774RR :2020/11/24(火) 18:18:57.63 ID:g1+Fw5Sj0.net
>>468
無能な野党並みにしつこいなw
サクラさくらサクラさくら。。。。。
だから新09は国内で新トレは海外だと言ってるだろ
あとは調べろや

473 :774RR :2020/11/24(火) 18:48:54.56 ID:jYaArNrd0.net
今回のトレーサーは国内開発だよ。
前のマイナーチェンジモデルは海外開発だった。
国内で並行開発だからMT-09と同時発売が可能。

474 :774RR :2020/11/24(火) 18:56:24.90 ID:g1+Fw5Sj0.net
>>473
デザインの話なんだが。。。

475 :774RR :2020/11/24(火) 19:03:02.45 ID:IyKXs1E20.net
>>472
ソース出してから言えや

476 :774RR :2020/11/24(火) 19:22:28.27 ID:jYaArNrd0.net
デザインもGKだよ。
テネレ700はヨーロッパ開発だけどデザインはGK

477 :774RR :2020/11/24(火) 19:29:53.32 ID:sWKjgjtHM.net
>>472
あとは調べろキリッ
ソース出せませんって最初から言えやw

478 :774RR :2020/11/24(火) 20:11:32.54 ID:g1+Fw5Sj0.net
>>477
なぜ自分で調べないんだ?
どれだけ他力本願なんだよw
ヒント  09 デザイン グローバル
あとは自分で調べろよ

479 :774RR :2020/11/24(火) 20:26:13.11 ID:IyKXs1E20.net
>>478
デザインの出処を主張するならソースだすのはお前の仕事だよ
何様のつもりだ

480 :774RR :2020/11/24(火) 20:32:23.76 ID:aW0Ap2Ww0.net
ソースあるなら出して終わらせて欲しいのう
もうそのやりとりいらんねん

481 :774RR :2020/11/24(火) 20:38:35.69 ID:x2tafHcU0.net
こうに決まってる!ソースはお前らが勝手に調べろ!ヒントはー
もうねお話にならない
>>479が正しい
>>478は主張と同時にソースを出せ

482 :774RR :2020/11/24(火) 20:44:43.06 ID:BgLSGdNj0.net
新型の実車画像ちょいちょい出てきてるけど真正面ホントカッコいいな
精悍さとかからちょっと外れた無機質感

483 :774RR :2020/11/24(火) 21:41:35.05 ID:Jkjar/AA0.net
ID:g1+Fw5Sj0 [3/3]
このヒトにいくら突っ込んでも無駄なんだよね
テメェの妄想がソースだから出したくても出しようもないw

484 :774RR :2020/11/24(火) 21:48:20.79 ID:Jkjar/AA0.net
新MT09は少なくとも日本語のページでは
いくら検索したところで細かい情報までは現時点では出ていない
メーカーが出していない

よって万一あり得るとしたら外国語ソースだけどID:g1+Fw5Sj0 [3/3]が言うには
「09 デザイン グローバル」で出てくるらしいw
あのさあコドモでももうちょっとマシな嘘つくぞw

485 :774RR :2020/11/24(火) 21:48:35.38 ID:kKoRXnRx0.net
待つの苦手な性格だからツラい
早く買って乗りたいわ〜

486 :774RR :2020/11/24(火) 22:12:58.89 ID:117IdO+R0.net
デザインが何処?
何の必要が有ってきいてるの
海外だったら褒めて、国内だったら貶す?
それとも、株でも買うのか

487 :774RR :2020/11/24(火) 22:16:23.32 ID:67Owx4kEa.net
新型気に入らない人はコレ↓に付け替えればいいじゃんか

https://i.imgur.com/hzzpkVP.jpg

488 :774RR :2020/11/24(火) 22:28:12.84 ID:N3H1Fyye0.net
だっさw

489 :774RR :2020/11/24(火) 22:29:11.35 ID:+cC0cJI30.net
新型はクルーズコントロールは後付け無理かしら?
高速ツーリング多めでSP乗るほど腕は無いし色は無印の黒が良い。

490 :774RR :2020/11/24(火) 22:39:08.62 ID:kJ51lyIE0.net
MT-25の顔にしたい

491 :774RR :2020/11/24(火) 22:43:31.16 ID:kKoRXnRx0.net
(`o´)←MT03(25)
(\o/)←MT07
(\o/)←MT09

492 :774RR :2020/11/24(火) 22:52:25.33 ID:2/dXvL560.net
>>491
弟達のガンダム/トランスフォーマー系ロボ顔で攻めてくると思いきやこのメカフェイスだからたまげた

493 :774RR :2020/11/24(火) 23:08:13.77 ID:g1+Fw5Sj0.net
>>484
戯言はいいから早く見つけろよ
言い訳ばかりで見苦しいんだよ
人のことを小ばかにしても何も変わらんよ

494 :774RR :2020/11/24(火) 23:08:45.67 ID:CeV1U8o6d.net
´・ω・`
^q^
'A`

次はこれで頼む

495 :774RR :2020/11/24(火) 23:12:15.53 ID:Z9A74/bb0.net
シマダサンガーシマダサンガーって自分の意見はねえのかよ笑笑
どんだけカッコ良かろうが
重いやらパワーないやら最新の電制ないやら高けりゃ興味惹かれないし
ライト形状なんかは好みに合わなけりゃ変えりゃあいいだけだ
俺は今回のmt09はまとまっててイイと思うね買いだ

496 :774RR :2020/11/24(火) 23:33:08.42 ID:Jkjar/AA0.net
>>493
戯言はいいから早くソース出せよw
言い訳ばかりで見苦しいんだよw

497 :774RR :2020/11/25(水) 01:21:45.55 ID:Y0oZXlxP0.net
バイクにとってデザインがどれだけ重要か、こんな地の果てで泥仕合してるの見て再認識したよ。。。
酷えな。

498 :774RR :2020/11/25(水) 01:39:36.41 ID:ihgj650H0.net
>>479
>>>478
>デザインの出処を主張するならソースだすのはお前の仕事だよ
>何様のつもりだ

499 :774RR :2020/11/25(水) 02:12:10.30 ID:m2WSWYio0.net
MTマークが入ったアパレル欲しいください

500 :774RR :2020/11/25(水) 03:34:26.06 ID:TgunA7Mhp.net
mtのシンボルマークって最初のmt01からだから、気づけばもう15年続いてるのな。09登場時はmtブランドの心機一転再出発な感じだったのにあのマークだけは残ったのが意外だったし、その後もコロコロ変えなかったのは偉いかも。

501 :774RR :2020/11/25(水) 04:39:00.37 ID:i7Wjs51E0.net
当時、初期型MT-09を選んだ理由
2ストの味付けを楽しめるバイク、過去に91年式NSR250SE所持
大型バイクカテゴリーで車体の重量が188s、軽さは正義
アクセルを軽くひねるだけでフロントが軽く浮き上がるほどのトルク
デザインは正直、そこまで気に入ってはいなかったが見慣れてくるもの

でも一番の理由は標準価格85万円と安かったからだ!
故の大人気の為、納車半年待ちはきつかった思い出
安くて軽くて速いバイク、好物です、ハイ。

502 :774RR :2020/11/25(水) 07:35:33.50 ID:PqIlSO7v0.net
>>493
ソースを自分で出さない限りお前はずっと法螺吹き(←意味が分からなければ調べろよw)のまま
誰もお前の言うことなど信じていない
信用に値するソースを出してみろ

503 :774RR :2020/11/25(水) 07:50:54.50 ID:HvZCl5rHa.net
俺、日本人でヤマハの意匠デザイン担当してるんだけど新型トレーサーデザインしたの俺だよ
新型09担当したのはイッテル・ダッケーネってイタリア人
ソース?そんなもん自分で探せ

504 :774RR :2020/11/25(水) 08:14:26.38 ID:1/simuGI0.net
https://i.imgur.com/MFQvoYs.jpg

505 :774RR :2020/11/25(水) 08:15:03.44 ID:nvFj3diA0.net
もう病気だね

506 :774RR :2020/11/25(水) 08:22:32.82 ID:47VlRM7F0.net
https://i.imgur.com/uqVoDNS.jpg

507 :774RR :2020/11/25(水) 08:31:02.33 ID:9mIbzQ/Ua.net
朝からこんなこと言ってて死にたくならないのかな

508 :774RR :2020/11/25(水) 08:54:06.04 ID:8/tqpvTd0.net
検索してみるとワッチョイ 62fc-cChYは最初は「欧州のデザインかな」とゆう言い方で
断言まではしていなかったんだな
それがいつの間にか断定調にすり替わっている

232 名前:774RR (ワッチョイ 62fc-cChY)[] 投稿日:2020/11/18(水) 22:14:59.75 ID:M/HSfROz0
欧州のメディアには不評みたいだね
逆にトレーサーは好評みたいだねw
09は日本のデザインでトレーサーは
欧州のデザインかな

509 :774RR :2020/11/25(水) 12:19:34.47 ID:R5Kir91Sa.net
おうしゅうのでざいんかな🤓

510 :774RR :2020/11/25(水) 13:33:16.11 ID:h9mHNpCkd.net
走行中、目に入るメーターがくそなのはホント良くない

511 :774RR :2020/11/25(水) 15:05:00.10 ID:cruKKf33M.net
欧州のメディアには不評みたいだね
逆にトレーサーは好評みたいだねw
09は日本のデザインでトレーサーは
欧州のデザインかな
tmaxに09。。。日本はデザインしない方がいいんじゃないか

512 :774RR :2020/11/25(水) 15:34:34.39 ID:CmZ/SdVs0.net
モチュールやGPを入れてたけど、先週プレミアムを入れたら、ギアが入りやすくなって笑った。
次はスタンダードを入れてみるかな。

513 :774RR :2020/11/25(水) 17:37:18.53 ID:diW18Zff0.net
>>512
モチュールは300V?

514 :774RR :2020/11/25(水) 18:24:32.01 ID:ww7XUb4i0.net
厳密にはMT09ではないかもしれんが
ttps://www.rock-tune.com/2020/11/24/25879/amp

出るとしたらどんな感じなんだろうね〜

515 :774RR :2020/11/25(水) 18:26:39.73 ID:E/ODgkwe0.net
俺は日本がデザインしたものを貶して欧州デザインをほめているのではなく
優れたデザインのものは欧州デザインが多いんじゃないかと言ってるだけ
なんというか総じて平均値が高いし大外れがないと思う

516 :774RR :2020/11/25(水) 19:24:11.60 ID:RF3z7r/DM.net
早く日本価格でないかなあ

初期型乗りだかspと無印どちらか悩む

517 :774RR :2020/11/25(水) 19:27:54.76 ID:zZF7ubxK0.net
トレーサーはGTのみMT-09はSPのみだったりしてな

518 :774RR :2020/11/25(水) 19:29:16.62 ID:5wYWxI4hM.net
欧州のメディアには不評みたいだね
逆にトレーサーは好評みたいだねw
09は日本のデザインでトレーサーは
欧州のデザインかな
tmaxに09。。。日本はデザインしない方が
いいんじゃないか

519 :774RR :2020/11/25(水) 19:52:11.04 ID:jOqdbm85d.net
クルコンは欲しいけど今のところ予想されてる無印+20万だとさすがに悩む
いいサスとか付いても使い切れる気がしないしなー

520 :774RR :2020/11/25(水) 19:53:27.56 ID:My09xJSc0.net
SPいけてるかも。ウインカー戻す時、ホーンを間違って鳴らしてしまう配置も改善されてグッド👍

521 :774RR :2020/11/25(水) 19:56:33.72 ID:qOed6hOyr.net
現行のホーンスイッチの場所そんなに気になる?1日たたずに慣れたけどな

522 :774RR :2020/11/25(水) 19:58:27.56 ID:Nl/ugywh0.net
>>521
むしろこっちのが正解
ウインカー操作しやすいわ

523 :774RR :2020/11/25(水) 20:03:47.31 ID:8S8/VLba0.net
次期mt09は外装カスタムと塗装で化ける

524 :774RR :2020/11/25(水) 20:44:07.30 ID:5OZdfYP10.net
これは現行買っといた方がいいな

525 :774RR :2020/11/25(水) 20:45:20.53 ID:ikGgoq5pd.net
そりゃどんなバイクだって化けるだろ

526 :774RR :2020/11/25(水) 21:36:32.07 ID:e7Axl0bya.net
>>510
お前の顔面の方がくそゴミだと僕は思うよ!

527 :774RR :2020/11/25(水) 21:42:25.21 ID:CmZ/SdVs0.net
>>513
そうです。
余ってた300Vを入れてみたが効果はサッパリ分からん。

528 :774RR :2020/11/25(水) 21:46:18.75 ID:qTiZSxdy0.net
単にデザインが気に食わないならそう言えばいいだけなのに
何故「欧州」だの「日本」だのいう妄想を絡めたんだろうね?

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200