2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part62【ヤマハ】

1 :774RR :2020/11/11(水) 09:12:29.84 ID:3MmGDRxha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590945490/
【YAMAHA】MT-09 part61【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600350827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :774RR :2020/12/05(土) 19:02:27.37 ID:glsshxHq0.net
SP130万以下なら迷わず買う
SP130万以上なら迷って買う

716 :774RR :2020/12/05(土) 19:31:49.25 ID:k+Adxv6K0.net
デイライト付けてほしかった

717 :774RR :2020/12/05(土) 19:38:01.55 ID:pMhBipHT0.net
>>716 現行でもついてるんじゃないの?
日本の法律でバイクは昼間もライトONなんで目立たないけど

718 :774RR :2020/12/05(土) 21:16:24.09 ID:F4GCaZbnp.net
>>717
今日本で走ってる車両のDRLは光量が絞られてて、あれは夜用の姿。昼間用に本気出したらもっと明るい。

719 :774RR :2020/12/06(日) 14:27:48.17 ID:49UnLc0jM.net
こういう事だよ。
https://youtu.be/tEgeUViQ6uM

720 :774RR :2020/12/06(日) 14:42:05.62 ID:Y/bKBNN+0.net
>>719
レギュレーターの位置に”?”されてて笑う。
これは同じく”?”と思ってた。
なぜそこに置いたし

721 :774RR :2020/12/06(日) 16:40:11.97 ID:urSHQiDb0.net
>>719
修正後めっちゃかっこいい

722 :774RR :2020/12/06(日) 16:47:03.70 ID:eCYSC6S30.net
たしかにカッコいいなー勿体無いなー
ただこれハンドル切ったらタンクに当たるしメーカー視認性も悪いと思う
いろいろ制約もあるのかなと考えたり

723 :774RR :2020/12/06(日) 16:47:34.31 ID:eCYSC6S30.net
メーターだ

724 :774RR :2020/12/06(日) 17:54:16.51 ID:J0k1ER7wd.net
リミッターどうなんだろう

725 :774RR :2020/12/06(日) 18:02:55.77 ID:V0cuMaC20.net
>>719
かっこいいな
ちょっとカスタムすればカッコよくモディファイできそうだし、そういう意味ではいいのかもな、このデザインw
初代もカスタムベースに好適って評判だったし。

726 :774RR :2020/12/06(日) 19:08:07.48 ID:jNyw5gxJ0.net
kenstomotoの人も新型09の試作ヘッドライトを描いてたりするから色んなカスタムパーツが出るかもね。

727 :774RR :2020/12/06(日) 19:32:36.79 ID:bflUzYAS0.net
>>719
欧州の受注状況が絶望的らしいねw
だから日本でデザインするなと言ったのに
どうすんだコレw
こいつにデザインしなおしてもらえよw

728 :774RR :2020/12/06(日) 19:35:43.85 ID:eCYSC6S30.net
>>727
てめぇはさっさとソース出せ

729 :774RR :2020/12/06(日) 19:35:58.59 ID:YM6DMmg20.net
ハンドルとステップは2ポジション選べるらしいけどその辺の詳細どうなんだろうな

730 :774RR :2020/12/06(日) 19:42:24.38 ID:paMeNj/oa.net
タンクがえっちなんだ…w

731 :774RR :2020/12/06(日) 19:45:11.04 ID:bflUzYAS0.net
>>728
ここまで酷いデザインだとフロントまわりのカスタムパーツは
大量に溢れかえるだろうからカスタムメーカーにとってはバブル到来かもねw

732 :774RR :2020/12/06(日) 19:47:30.83 ID:eCYSC6S30.net
>>731
相変わらず日本語不自由過ぎて草も生えない

733 :774RR :2020/12/06(日) 20:02:57.69 ID:bflUzYAS0.net
>>719
この動画を見るとやはり現行型は欧州で
新型は日本がデザインしたのがわかるねw
とにかく日本のデザイナーは基本的なことを
まったく理解せずに感覚だけでデザインしてるのがわかるし
この動画を見て勉強しろよ

734 :774RR :2020/12/06(日) 20:08:15.26 ID:bflUzYAS0.net
>>732
なぜ大惨敗したのか反省して次につなげてくれたらそれでいいけどね

735 :774RR :2020/12/06(日) 20:12:35.29 ID:BRL0lhaTd.net
現行含めて07と25/03は筋肉質でメカメカしいけど何故か09は生物的というか爬虫類みたいな印象受ける

736 :774RR :2020/12/06(日) 20:26:45.06 ID:D3w9+Fep0.net
>>734
そうだね、さもソースがあるように思わせる書き込みは前の書き込みからワッチョイが変わってからするべきだったね
この失敗を次につなげてね

737 :774RR :2020/12/06(日) 21:03:18.40 ID:Yaq2iAy00.net
価格と発売日とアクセサリーの発表はよ

738 :774RR :2020/12/06(日) 21:07:19.36 ID:/WQNzCmXM.net
コロナのせいでうれてないだけ
デザインのせいにするな

739 :774RR :2020/12/06(日) 21:13:14.58 ID:eCYSC6S30.net
そもそも売れてないってソースもない件

740 :774RR :2020/12/06(日) 21:14:26.84 ID:bflUzYAS0.net
>>738
デザインのせいでうれてないだけ
コロナのせいにするな

741 :774RR :2020/12/06(日) 21:16:41.00 ID:MpZhVy2F0.net
受注が絶望的「らしい」
発売前で大惨敗

発売前の受注が正義なら新型カタナは世界的ヒットだぞ
実売数のデータ出ないと何の参考にもならん

742 :774RR :2020/12/06(日) 21:17:30.09 ID:YM6DMmg20.net
放置しろよ…毎回この流れしょーもない

743 :774RR :2020/12/06(日) 21:18:21.72 ID:bflUzYAS0.net
>>739
売れていないんじゃなく受注状況が鈍いってこと
フルモデルチェンジでこれではもうダメでしょ

744 :774RR :2020/12/06(日) 21:20:52.71 ID:eCYSC6S30.net
>>743
うるせーな俺にソース以外のレスすんなカス

745 :774RR :2020/12/06(日) 21:23:07.15 ID:bflUzYAS0.net
>>741
受注状況は参考になるよ
販売店のスタッフだってバイクユーザーだってこと忘れんなよ

746 :774RR :2020/12/06(日) 21:29:43.62 ID:D3w9+Fep0.net
09 デザイン グローバル
wwwwwwwwwwwwwww

747 :774RR :2020/12/06(日) 21:34:07.76 ID:CAuVsDeRd.net
売れない方が俺が買いやすくなるからいいよ
ホンダなんかは輸入遅延で数ヶ月待ちらしいし

748 :774RR :2020/12/06(日) 21:43:36.46 ID:ilEZrk4u0.net
売れなかったらなぁ。社外パーツのラインナップが絶望的になるから覚悟しとき。

MT-10とかCB650Fのパーツをwebikeで検索しぃ。
そんなんでもええんか?

749 :774RR :2020/12/06(日) 21:50:18.32 ID:xFn7ORE20.net
おおw欧州大韓 国(ダイカン コク)オジサンが久々にはしゃいどるw

いいぞもっとやれww

750 :774RR :2020/12/06(日) 21:51:56.30 ID:xFn7ORE20.net
欧州大韓 国(ダイカン コク)オジサンは相変わらずソースねぇのかw
>>727 欧州の受注状況が絶望的らしいねw
どこソースだよこれw
大韓 国(ダイカン コク)の受注状況か?ww

751 :774RR :2020/12/06(日) 21:55:42.02 ID:xFn7ORE20.net
この妄想はまぁまぁがんばったほうだww
その調子でもっと努力しろw

730 名前:774RR (ワッチョイ f2fc-9rBX)[] 投稿日:2020/12/06(日) 19:45:11.04 ID:bflUzYAS0 [2/7]
>>728
ここまで酷いデザインだとフロントまわりのカスタムパーツは
大量に溢れかえるだろうからカスタムメーカーにとってはバブル到来かもねw

752 :774RR :2020/12/06(日) 22:23:23.91 ID:io1VnGJCd.net
>>748
ワンオフで作ってもらうから大丈夫よん

753 :774RR :2020/12/06(日) 22:24:56.10 ID:xFn7ORE20.net
むしろお前=欧州大韓 国(ダイカン コク)オジサンが
デザインしなおしたほうがええよw
そのほうが絶対売れるでww

726 名前:774RR (ワッチョイ f2fc-9rBX)[] 投稿日:2020/12/06(日) 19:32:36.79 ID:bflUzYAS0 [1/7]
>>719
欧州の受注状況が絶望的らしいねw
だから日本でデザインするなと言ったのに
どうすんだコレw
こいつにデザインしなおしてもらえよw

754 :774RR :2020/12/06(日) 23:18:02.71 ID:/WQNzCmXM.net
実はトレイサーのほうしか買うきないw
俺自身はダサいと思ってたけど世界では受けるのかと思ってた

755 :774RR :2020/12/06(日) 23:21:20.08 ID:Vo6HkBXad.net
どうせなら2眼か4顔にするだけでだいぶイメージ変わるのにね

756 :774RR :2020/12/06(日) 23:30:46.04 ID:utbzYkljM.net
欧州のメディアには不評みたいだね
逆にトレーサーは好評みたいだねw
09は日本のデザインでトレーサーは
欧州のデザインかな
tmaxに09。。。日本はデザインしない方がいいんじゃないか

757 :774RR :2020/12/06(日) 23:46:43.69 ID:YM6DMmg20.net
顔に見える系の2眼は好きくない
テネレ700とかレブルみたいな4眼ならアリ

758 :774RR :2020/12/06(日) 23:51:02.66 ID:bflUzYAS0.net
>>755
718の動画を見よ! 欧州デザインの勉強ができるよ

759 :774RR :2020/12/07(月) 05:14:51.76 ID:xwcSSsBFd.net
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/craftsmanship/new-methods/

760 :774RR :2020/12/07(月) 07:37:39.66 ID:tCSv/82R0.net
>>758
この動画でデザインが悪いなんて言ってないよ。
ネタにはされてるけど。

2020年モデルは全体的に流れるラインだけど新型は直線的なデザインの中で顔の位置が違うんじゃ?とツッコミを入れてる。

後はこの人の好み。

761 :774RR :2020/12/07(月) 08:14:26.74 ID:MGm1AOmx0.net
>>760>>758
どこの誰とも知らない一個人が作った動画でこれだけ
ホルホルはしゃぐことができるw

これが欧州大韓 国(ダイカン コク)オジサンやw

762 :774RR :2020/12/07(月) 09:06:34.79 ID:PO6bAA5Ad.net
>>758
余所のデザイン案を拝借してちょちょっとアレンジすればヨーロピアンデザインの出来上がりってか?さすが大韓国のお人は発想が違うw
真っ当に活躍してるデザイナーにも失礼な発言ってわかってる?

763 :774RR :2020/12/07(月) 09:35:36.27 ID:CSF3kRjK0.net
こんなんがファン層なのか
って思われるレスはどうなんやろ

764 :774RR :2020/12/07(月) 09:58:20.56 ID:SH6G+91q0.net
ハンドルポストの下にカラーを嵌めてバーライズする方法があると思いますが、あれ、車検で指摘されたりしますか?
高さと幅が指定内に収まれば、ライザー自体は問題がない認識なのですが。
ご存知の方いましたら教えてください。

765 :934 :2020/12/07(月) 10:03:02.59 ID:9TRtLVpU0.net
>>764
検査場のポリシー、検査員次第としか。
当方の管轄のユーザー車検では、ハンドル幅だけ測定で、
全長、全高は測られた事ないです。

766 :774RR :2020/12/07(月) 11:55:21.65 ID:gQCYdLckM.net
現行SPの在庫車を契約してきた。
新型の装備は魅力的だが見た目が無理すぎる。

767 :774RR :2020/12/07(月) 12:28:49.78 ID:SH6G+91q0.net
>>765
ありがとうございます。
地域差えるんですね。

過去に私も幅しか測られたことはありません。
しかも、イージーフィットバーだと言ったら測ろうとしてやめてました。
近隣のバイク屋にそれとなく聞いてみます。

768 :774RR :2020/12/07(月) 16:11:59.39 ID:YZa8IWfW0.net
見た目なんて適当にいじればいいのに

769 :774RR :2020/12/07(月) 17:22:37.51 ID:cdI1SU9k0.net
>>767 同志よ、まぁ俺は来年まで待てなかったんだけど正解かな、ダウン対応のクイックシフターは惜しかったけどその気になれば後付けできるからなぁ、クルコンは車速対応のレーダークルコンじゃないからいいや車で使わなかったから

770 :774RR :2020/12/07(月) 17:23:14.32 ID:cdI1SU9k0.net
アンカ>>766でした

771 :774RR :2020/12/07(月) 18:38:53.10 ID:OjadAd7w0.net
新型に現行顔をつければ、あら不思議!
無問題!

772 :774RR :2020/12/07(月) 18:41:22.05 ID:z2v7BLt80.net
>>771
ポン付けできるならそうしたいが今のヘッドライトユニットの中には色んな
回路が突っ込まれてる事多いから簡単ではなさそうなんだよな

773 :774RR :2020/12/07(月) 19:38:42.23 ID:uIgNwWhE0.net
03に09の顔を移植するの流行っていたが来年は逆になりそう

774 :774RR :2020/12/07(月) 20:27:02.04 ID:CtYnDQkFM.net
3気筒ターボってどうなったんだろ?
出すときは旧型(4つ目)の顔で出してくれ

775 :774RR :2020/12/07(月) 22:36:11.73 ID:CSF3kRjK0.net
単眼の顔だけを見るとかっこいいと思ったけど
全体をみたらちょとあれかな
とくに斜めから見るとのっぺり感が

776 :774RR :2020/12/07(月) 22:39:37.38 ID:FO2yLWym0.net
イケ面になるスクリーンに期待

777 :774RR :2020/12/08(火) 07:46:54.16 ID:QK+A8wsrM.net
我慢できなくて現行SP買っちゃいそう…

778 :774RR :2020/12/08(火) 08:00:27.73 ID:41eskGJ9r.net
>>777
なんで我慢するの

買っちゃいなよ。君が来てくれるのをSP君はずっと待ってるんだよ

779 :774RR :2020/12/08(火) 08:17:44.35 ID:QK+A8wsrM.net
>>778
新型(の装備)が欲しい
見た目は新型も悪くないけど現行の方が好みというジレンマ

780 :774RR :2020/12/08(火) 08:39:37.20 ID:hzP/kink0.net
>>779 今購入して3年後のビッグマイナーチェンジに備えようぜ、新型の不具合出しきって丁度良いと思うんだ

781 :774RR :2020/12/08(火) 08:41:47.37 ID:6OQawUSQa.net
>>713
死ねよゴミ

782 :774RR :2020/12/08(火) 10:55:47.06 ID:jsEl/5ayd.net
2台買ってもええんやで

783 :774RR :2020/12/08(火) 11:48:23.50 ID:jNh2FPTB0.net
>>781
お前がな

784 :774RR :2020/12/08(火) 14:23:23.93 ID:ERc7Y2R50.net
>>781
また無能出たw

785 :774RR :2020/12/08(火) 21:49:58.43 ID:0f3IAezT0.net
>>777
地元のYSPでXSR900買ったんで色々話してきたけどお前さんみたいのが多いのか現行の売れ行き良いらしいぞ。

786 :774RR :2020/12/09(水) 12:59:00.29 ID:EqgAdgaK0.net
現行MT-09とトレーサーGTってギア比全く一緒なんだね。

これ、メーター移植出来ないかなぁ。
クルコンあるからECUやスイッチ類を移植すれば行けるのかしら。
メインハーネスの回路足りないとかありそうだけど。

787 :774RR :2020/12/09(水) 13:11:10.67 ID:EqgAdgaK0.net
ECU交換はイモビある時点で無理っぽいね。
メーターも12万とかだったわ・・・

788 :774RR :2020/12/09(水) 14:08:41.29 ID:S7bbCNUOa.net
>>784
あ?なんだそれ
お前平日昼間からわっちょいで、仕事しろよ無職w

789 :774RR :2020/12/09(水) 16:07:39.15 ID:Xi+Od8xO0.net
>>788
平日休みの人もいるし時節柄リモートの人も多い現状でそのレスは頭悪すぎだなw

790 :774RR :2020/12/09(水) 16:39:12.93 ID:A9xIBnFRa.net
返せる言葉がないと罵詈雑言しか言えないのは頭悪い奴しかいないから

791 :774RR :2020/12/09(水) 16:42:03.25 ID:4PQH/ti40.net
コロナのせいでどこのスレも荒れてるな

792 :774RR :2020/12/09(水) 18:03:23.14 ID:X2n98hjxd.net
通勤用に乗ってるPCXスレとかモデルチェンジサイクルが早かったせいか現行買った奴が荒らしまくってるな

793 :774RR :2020/12/09(水) 18:45:27.93 ID:FkYNlS7Z0.net
新型のメーターも地味にダサいよねw
これだったら旧型のメーターをそのまま大きくした方がよかったのでは?

794 :774RR :2020/12/09(水) 20:39:28.57 ID:kYAaxgMJM.net
3.5インチなんてガラケーかよ7インチ入れろよとは思った

795 :774RR :2020/12/09(水) 21:11:43.82 ID:pHV0s/ry0.net
小さくてもいいけどその分外寸も小さくしてほしかったね
なんであんなにベゼル幅ぶっといのw

796 :774RR :2020/12/09(水) 22:15:07.03 ID:aWvLJB+/0.net
スクーター系は昔から民度最悪な気が

797 :774RR :2020/12/09(水) 22:15:10.93 ID:LTPZo6Ffa.net
バイク板でベゼルという言葉を見る日が来るとは…

798 :774RR :2020/12/09(水) 23:47:41.28 ID:bqhr6Ab8p.net
>>795
よく見たらLCD部分が一段高くなってて、左右の黒の部分は一段下がってインジケータランプのエリアになってる。

799 :774RR :2020/12/10(木) 02:05:33.83 ID:5TS1+Hdm0.net
現行SPみたいに夜眩しいのは勘弁な明るさ2にしてるけど明るすぎ

800 :774RR :2020/12/10(木) 21:38:40.75 ID:nMMKPPt3a.net
ハンドルマウントでデッカイメーターをつけないのはヤマハらしくて好印象

老眼にはちと辛いかもだが、

801 :774RR :2020/12/10(木) 22:56:09.20 ID:XzIiFmuOd.net
>>795
耐久性の問題もあるのでは。

802 :774RR :2020/12/11(金) 08:55:14.94 ID:7qANfR9N0.net
>>801
大韓 国(ダイカン コク)だよ

803 :774RR :2020/12/11(金) 18:48:07.13 ID:G0cKAYsBd.net
>>799 明るいので1で充分、昼間見えればおけ

804 :774RR :2020/12/13(日) 16:28:05.46 ID:hCd057lSa.net
いつになったら予約できるのかね

805 :774RR :2020/12/13(日) 16:40:37.81 ID:tVHo4+yW0.net
確実に早く欲しいなら受注開始前から店舗通じて仕入先に話通した方がいいの?

806 :774RR :2020/12/13(日) 16:50:12.30 ID:aV57gE/u0.net
YSPにもう内金いれたった

807 :774RR :2020/12/13(日) 16:57:14.88 ID:UnGM8C+F0.net
実車見てからとも思ったが。トレーサーより軽いノーマルの方がいいかなと思い始めてる

808 :774RR :2020/12/13(日) 18:08:12.55 ID:hUzCtFNV0.net
YSPに予約可能になったら連絡してもらうようにしたんだけどまだ連絡がない

809 :774RR :2020/12/14(月) 19:54:38.48 ID:gZrY1U2o0.net
そうやって待ってる間に金入れてる人順に埋まって行ったりしてw

810 :774RR :2020/12/14(月) 23:34:57.87 ID:05frgs00M.net
欧州のメディアには不評みたいだね
逆にトレーサーは好評みたいだねw
09は日本のデザインでトレーサーは
欧州のデザインかな
tmaxに09。。。日本はデザインしない方がいいんじゃないか

811 :774RR :2020/12/15(火) 00:39:10.19 ID:ZdbHIyYP0.net
なんで馬鹿みたいに同じこと書いてんの?

812 :774RR :2020/12/15(火) 02:18:40.01 ID:j5UuAaAY0.net
馬鹿だからじゃん

813 :774RR :2020/12/15(火) 02:22:17.35 ID:JP96iAch0.net
朝鮮人なのだから、仕方が無いですね。

814 :774RR :2020/12/15(火) 08:21:54.72 ID:tM6r8Pe2F.net
実際に街中で見るようになるのはいつ頃になるんだろう

815 :774RR :2020/12/15(火) 09:12:26.35 ID:Se7+p0uzF.net
GW頃でしょ
予約なしの納車待ち無しで乗れるようになるのは盆以降じゃね

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200