2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 38匹目

1 :774RR:2020/11/11(水) 21:42:15.68 ID:2TO1eT9N.net
【HONDA】モンキー125(JB02) 37匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605008569/

463 :774RR:2020/12/10(木) 20:16:34.06 ID:DzRQ7xRy.net
他の条件が全て一定の場合(のみ)
速度と回転数の関係はイコールになるのであって
そんな夢のような状態は事実上存在しないので
1つでも何か別の要素が加わると
いとも簡単に狂ってしまうのです。

例えばオイル1つ変えただけでも
速度と回転系の関係は狂うのです。

10馬力のバイクと12馬力のバイクが同じ速度を出した場合、
回転数に違いが出ると言うことは、
俺のスパモンとお前らのモンキーとでは
同じ速度でも同じ回転数にはならないということです。
当然、俺のスパモンの方が
より低回転でお前らのノーマルモンキーとスピードが出ます。

回転上げないと走らないパターンと
回転は低いけどトルクで走るパターンがある。
つまり回転とスピードは比例しない。
例えば、ノンシールなら5000回転で出るスピードが
シールチェーンだと6000回転に上げないと出なくなる。
回転計ばかり上がって
スピードがついてこない…なんてことも
あると思うだけど、
その辺について君の見識は?

464 :774RR:2020/12/10(木) 20:17:55.97 ID:XMcIBPHq.net
俺の場合、普通の加速時で
1速30km/h、2速50km/h、3速70km/hぐらいでシフトしてます。
もしくは1速35km/h、2速55km/h、3速75km/hぐらいでしょうか。

加速の時でも1速2速の使用範囲は広いですが、
ノーマルユーザーは1速15km/h2速25km/hぐらいで
シフトしてしまうのではないでしょうか?

465 :774RR:2020/12/10(木) 20:25:23.57 ID:XMcIBPHq.net
赤パット、マジでクソです w
ちょっと確認してみたらリアはほとんど減ってないのに
フロントの赤パッドの方は目に見えて減ってました。

効かないくせに減りだけは一人前(笑)

466 :774RR:2020/12/10(木) 20:26:24.54 ID:L2Shu/d1.net
0028 774RR 2020/10/15 20:37:10
UFO見た。
https://i.imgur.com/9Lu6Tmh.jpg

ID:gMHLjMM4(2/2)

467 :774RR:2020/12/10(木) 20:29:02.77 ID:XMcIBPHq.net
先日「エンブレが凄く弱い時とそでもない時とがある」と報告しましたが、
その原因はもしかすると「その日の気温」に関係しているかもしれません。

つまり天気が良くて暖かい日とエンブレが弱くなり、
寒いとエンブレが強めになるんじゃないかな〜。

468 :774RR:2020/12/10(木) 20:36:44.70 ID:3zu+ZP/O.net
先日「エンブレが凄く弱い時とそでもない時とがある」と報告しましたが、
その原因はもしかすると「その日の気温」に関係しているかもしれません。

つまり天気が良くて暖かい日とエンブレが弱くなり、
寒いとエンブレが強めになるんじゃないかな〜。

469 :774RR:2020/12/10(木) 20:36:53.92 ID:3zu+ZP/O.net
赤パット、マジでクソです w
ちょっと確認してみたらリアはほとんど減ってないのに
フロントの赤パッドの方は目に見えて減ってました。

効かないくせに減りだけは一人前(笑)

470 :774RR:2020/12/10(木) 20:37:10.22 ID:3zu+ZP/O.net
他の条件が全て一定の場合(のみ)
速度と回転数の関係はイコールになるのであって
そんな夢のような状態は事実上存在しないので
1つでも何か別の要素が加わると
いとも簡単に狂ってしまうのです。

例えばオイル1つ変えただけでも
速度と回転系の関係は狂うのです。

10馬力のバイクと12馬力のバイクが同じ速度を出した場合、
回転数に違いが出ると言うことは、
俺のスパモンとお前らのモンキーとでは
同じ速度でも同じ回転数にはならないということです。
当然、俺のスパモンの方が
より低回転でお前らのノーマルモンキーとスピードが出ます。

回転上げないと走らないパターンと
回転は低いけどトルクで走るパターンがある。
つまり回転とスピードは比例しない。
例えば、ノンシールなら5000回転で出るスピードが
シールチェーンだと6000回転に上げないと出なくなる。
回転計ばかり上がって
スピードがついてこない…なんてことも
あると思うだけど、
その辺について君の見識は?

471 :774RR:2020/12/10(木) 21:20:12.46 ID:OFqX8Ucg.net
>>430

0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)

→車体色がバレて上記URLの画像は慌てて削除
消すと増えますwwwww
https://i.imgur.com/CiVf15V.jpg

0806 774RR 2020/08/07 20:08:56
>>801
立場弁えたらどうだ?
お前らこそが俺のカスタムモンキーを妬んでる貧乏人なんだぞ?
俺の特注ペダルのアイデアがよっぽど悔しかったんだな。
お前らみたいな知的障害者じゃアイデアなんて浮かばないしな。
ID:xHsuJytw(2/38)

0860 774RR 2020/08/07 23:43:13
俺がこれだけ情報提供したから
間違いなく自作ペダルブーム来るな(笑)
ID:xHsuJytw(32/38)

472 :774RR:2020/12/10(木) 21:20:37.80 ID:wRuN2sRL.net
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

473 :774RR:2020/12/10(木) 21:20:51.07 ID:wRuN2sRL.net
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

474 :774RR:2020/12/10(木) 21:20:56.01 ID:wRuN2sRL.net
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

475 :774RR:2020/12/10(木) 21:21:34.62 ID:b+YQjnec.net
>>430
>>401

>タイヤを見るとノーマルだし全然減ってないし
>俺のモンキーではない事が分かりますね。


0881 774RR 2020/08/08 00:28:46
>>874
>素人工作のSUSプラスビス

近くのホームセンターに
皿の六角ボルトを見に言ったら無かったんで
家にあったあのネジで済ませました w

自分でもちょっとダサいとは思ったんだけど、
他にも色々と見直さないといけない部分があって、
いつのまにかどうでも良くなった…という w
ID:DvNHR7fu(10/81)

476 :774RR:2020/12/10(木) 21:22:36.41 ID:obhE+Ca+.net
>>430
>>401

>タイヤを見るとノーマルだし全然減ってないし
>俺のモンキーではない事が分かりますね。


0334 774RR 2020/10/10 13:49:48
アルミビレットペダルは「踏みしろを増やすことで
ブレーキング能力を高める」というアイデアなんだぞ?

最初は市販のペダルを探したが、
モンキーにフィットするような物が無かったから
オリジナルで作ることにしたまでだ。

お前らがそれ以上のアイデアでも持っていて
俺をバカにするなら構わんが、
お前らにはそれがない…。

お前らはググって知ったかぶりしているだけで、
独自の知識も案も何も持ち合わせていないのである。
ID:S9SK68pv(2/172)

477 :774RR:2020/12/10(木) 21:23:42.21 ID:w9a3/V5t.net
>>430
>>401

>タイヤを見るとノーマルだし全然減ってないし
>俺のモンキーではない事が分かりますね。



0336 774RR 2020/10/10 13:55:39
ネットを探索すると時々つけている人がいる、
フット型のペダルは、前後方向の面積が増えるだけで
横方向にはあまり効果がない。

https://news.bikebro...181115_news_mp01.jpg

これではペダルの面積拡大には役に立っても、
ブレーキングの度に足を内側に向けなければならない問題は解決できない。
そういう事を色々と考えるとオリジナルしかないの判断になったんわけ。

あのオリジナルのアルミビレットブレーキングペダルは
機能性を考えたらベストなんだよ!

ID:S9SK68pv(4/172)

478 :774RR:2020/12/10(木) 21:24:13.91 ID:X0MNwjIg.net
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

479 :774RR:2020/12/10(木) 21:24:20.35 ID:X0MNwjIg.net
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

480 :774RR:2020/12/10(木) 21:24:27.90 ID:CuY4oL9M.net
>>430
>>401

>タイヤを見るとノーマルだし全然減ってないし
>俺のモンキーではない事が分かりますね。



0337 774RR 2020/10/10 13:59:00
他にも市販のペダルは出ているが、サイズの問題や
取り付け方法を考えるとモンキーには向かない物ばかりだったのだ。

結果、機能的に満たすサイズと形状で
取り付け方法もシンプルでしっかり取り付けられる方法はないか?と
考えると、あの方法になったんだよ。

お前らは、俺のアイデアを上回るような何か独自の解決法でも
持っていると言うならとかく、お前らなんて
何1つアイデアも浮かばないバカ揃いじゃねーか!!
ID:S9SK68pv(5/172)

481 :774RR:2020/12/10(木) 21:25:09.54 ID:hOuSBUdy.net
>>430
>>401

>タイヤを見るとノーマルだし全然減ってないし
>俺のモンキーではない事が分かりますね。



0344 774RR 2020/10/10 14:12:11
俺のオリジナルペダルを見て分かる通り、
横への面積アップを特に重視した設計になっているが、
そのことにより「足を内側に向ける動作」が不要なのである。

ブレーキを掛けたい時に、そのまま踏めば良いだけなのだ!
しかも、面積が十分に拡張されているので力も掛けやすい。

いかにも頭の良い人間が考えた設計になっている。
ID:S9SK68pv(10/172)

482 :774RR:2020/12/10(木) 21:25:29.05 ID:H1FPPdkT.net
0177 774RR 2020/10/09 20:41:08
187 名前:774RR :2020/10/09(金) 20:21:08.95 ID:Fz9FWqu/
話が逸れましたが、
要は「タイヤを持ち上げてくれる人」が居るのと居ないのとでは
作業の難易度が相当に違ってくるのです。

そこで「知恵」が物を言うわけですよ。
俺の秘密兵器をご紹介します。

ジャジャーン♪
https://i.imgur.com/vFjCzzX.jpg

ID:bWgBLIW0(1/2)

483 :774RR:2020/12/10(木) 21:25:48.42 ID:H1FPPdkT.net
0177 774RR 2020/10/09 20:41:08
187 名前:774RR :2020/10/09(金) 20:21:08.95 ID:Fz9FWqu/
話が逸れましたが、
要は「タイヤを持ち上げてくれる人」が居るのと居ないのとでは
作業の難易度が相当に違ってくるのです。

そこで「知恵」が物を言うわけですよ。
俺の秘密兵器をご紹介します。

ジャジャーン♪
https://i.imgur.com/vFjCzzX.jpg

ID:bWgBLIW0(1/2)

484 :774RR:2020/12/10(木) 21:26:20.29 ID:B3C8bTPf.net
>>372

0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)

→車体色がバレて上記URLの画像は慌てて削除
消すと増えますwwwww
https://i.imgur.com/CiVf15V.jpg

0806 774RR 2020/08/07 20:08:56
>>801
立場弁えたらどうだ?
お前らこそが俺のカスタムモンキーを妬んでる貧乏人なんだぞ?
俺の特注ペダルのアイデアがよっぽど悔しかったんだな。
お前らみたいな知的障害者じゃアイデアなんて浮かばないしな。
ID:xHsuJytw(2/38)

0860 774RR 2020/08/07 23:43:13
俺がこれだけ情報提供したから
間違いなく自作ペダルブーム来るな(笑)
ID:xHsuJytw(32/38)

485 :774RR:2020/12/10(木) 21:30:15.30 ID:KV0pVuXc.net
いかにも頭の良い人間が考えた設計になっている。
ID:S9SK68pv(10/172)←172wwwwwww

頭の良い人間が原付2種バイクのスレッドに172レスwwwww頭のよい人間がwwwwwwwwww

完全にビョーキか頭の悪い人ですwwww

486 :774RR:2020/12/10(木) 22:26:03.71 ID:d1tRoIb2.net
>>469
普通にフロントは3倍くらい減り早いだろ

487 :774RR:2020/12/11(金) 19:17:55.00 ID:pCtSlXpl.net
>>486

思い込みだけじゃなく
自分のノーマルのブレーキパッドを確認してみなさい。
3倍消耗しているかどうか現実がわかるでしょう。

488 :774RR:2020/12/11(金) 19:28:49.19 ID:pCtSlXpl.net
効きが悪いは、消耗は早いはで、
何の取り柄もない赤パッド。

そんな程度の低いパッドを
高評価しているバカな奴らってなんなの?

489 :774RR:2020/12/11(金) 19:37:07.16 ID:pCtSlXpl.net
モンキー最大の不満点は4速であることだな。
3速と4速が近すぎるってのもあって
4速にしてもそれほど回転が下がらない。

490 :774RR:2020/12/11(金) 19:41:29.53 ID:lc4nuAuh.net
>>487
ノーマルパッドはほぼ新品のまま放置してる

491 :774RR:2020/12/11(金) 19:46:11.79 ID:pCtSlXpl.net
そもそも非力なバイクほど
きめ細かくギアがあった方がバランス取りやすいのに
何で4速なんかにしたんだな〜。

492 :774RR:2020/12/11(金) 19:46:47.31 ID:pCtSlXpl.net
>>490

あっ、そう。

493 :774RR:2020/12/11(金) 19:47:51.48 ID:lc4nuAuh.net
そもそもリヤブレーキは止まるために使うわけじゃないから殆ど減らない

494 :774RR:2020/12/11(金) 19:50:08.75 ID:pCtSlXpl.net
以前、よく「4速のダレの話」をしてたけど、
4速がダレるぐらいにセッティングした方が
ハイスピードで走っている時の振動は少なくなる。

4速の実用領域が上の速度帯域にシフトするのである。
なので、その分、低速は苦手になる。

どっちにも旨味があるから、もどかしんだよな〜。
5速があれば解決するのに…。

495 :774RR:2020/12/11(金) 19:50:27.89 ID:pCtSlXpl.net
>>493

へー、そうなんだー。

496 :774RR:2020/12/11(金) 19:51:05.48 ID:lc4nuAuh.net
スーパーモンキーは3速の方が最高速が伸びる

497 :774RR:2020/12/11(金) 19:52:10.31 ID:pCtSlXpl.net
今は4速のダレが起きない状態になっている分、
70キロ(俺がもっとも多様する速度)で走っている時には
以前よりも少し振動が目立つ。

75キロぐらいになると5速に入れたくなる。

498 :774RR:2020/12/11(金) 19:53:03.39 ID:pCtSlXpl.net
>>496

スーパーモンキーは3速の実用範囲が凄く広い。
簡単に90km/hとか出る。

499 :774RR:2020/12/11(金) 19:56:07.84 ID:pCtSlXpl.net
>>497
>70キロ(俺がもっとも多様する速度)で走っている時には
>以前よりも少し振動が目立つ。

もしかすると、この問題は、
今入れているオイルにも関係しているかも知れない。

以前のオイルの方が硬い感じがあって
その硬さが振動吸収としての効果もあったんだろうな〜。

500 :774RR:2020/12/11(金) 19:56:43.02 ID:T9RiyOZR.net
>>315
寒い時期だと燃費が落ちるのは何故なんですか?

501 :774RR:2020/12/11(金) 19:59:59.62 ID:pCtSlXpl.net
今のオイルの方が数字上の粘度は若干高いんだけど、
乗ったフィーリングとしてはオイルの皮膜が薄い感じがある。

逆に以前のオイルの方がねっとりとした皮膜の厚さを感じるんだけど、
それがピストンとシリンダーのクッションとしての役目になり
暴れるのを防いでいた面もあるんだろうな〜。

それほど振動が増えた訳じゃないんだけど、
小排気量(つまりエンジンをぶん回して乗る)だから少しの差でも結構気になる。

502 :774RR:2020/12/11(金) 20:00:20.16 ID:pCtSlXpl.net
>>500

おじいちゃん、それは昨日説明してあげたでしょ!

503 :774RR:2020/12/11(金) 20:02:40.65 ID:kb/67Mkn.net
>>498
つまりスパモンは90km/hしか出ない
しかも純正メーター読みなので実測82km/h

504 :774RR:2020/12/11(金) 20:03:31.00 ID:T9RiyOZR.net
>>502
もう一度お願いしますかの?

505 :774RR:2020/12/11(金) 20:03:34.65 ID:pCtSlXpl.net
>>501
>乗ったフィーリングとしてはオイルの皮膜が薄い感じがある。

走り始めのエンジンが温まらない状態でも
結構、いい感じで回ってくれるってのはある。
逆に前のオイルはエンジン温まらないと本領発揮されない感じだった。

でも、今のオイルは皮膜が薄く感じる割に
パワーが逃げずに発揮されてる感がある所が偉い。
なのでバランス的には悪くないから結構気に入ってる。

506 :774RR:2020/12/11(金) 20:03:52.56 ID:pCtSlXpl.net
>>504
>もう一度お願いしますかの?

昨日のレスを読みなさい。

507 :774RR:2020/12/11(金) 20:04:20.66 ID:pCtSlXpl.net
>>503
>つまりスパモンは90km/hしか出ない

3速で104km/h出ますよ。

508 :774RR:2020/12/11(金) 20:05:20.82 ID:pCtSlXpl.net
ただ、90km/hまでは直ぐに出るんだよ。
まあ95km/hまで速いかな。
その先はちょっと伸びが鈍化する。

509 :774RR:2020/12/11(金) 20:10:56.45 ID:pCtSlXpl.net
4速のダレが酷かった頃は
4速で65km/h以下は走りたくならないというか、
70km/hから本領発揮される感じだった。

それぐらい低回転で70km/hが出てた感じなんだけど、
今は70km/h出すと結構エンジン回ってる感じがする。

510 :774RR:2020/12/11(金) 20:12:02.32 ID:KwEriHp9.net
>>509

0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)

→車体色がバレて上記URLの画像は慌てて削除
消すと増えますwwwww
https://i.imgur.com/CiVf15V.jpg

0806 774RR 2020/08/07 20:08:56
>>801
立場弁えたらどうだ?
お前らこそが俺のカスタムモンキーを妬んでる貧乏人なんだぞ?
俺の特注ペダルのアイデアがよっぽど悔しかったんだな。
お前らみたいな知的障害者じゃアイデアなんて浮かばないしな。
ID:xHsuJytw(2/38)

0860 774RR 2020/08/07 23:43:13
俺がこれだけ情報提供したから
間違いなく自作ペダルブーム来るな(笑)
ID:xHsuJytw(32/38)

511 :774RR:2020/12/11(金) 20:12:40.54 ID:wYwshrNy.net
>>509

0177 774RR 2020/10/09 20:41:08
187 名前:774RR :2020/10/09(金) 20:21:08.95 ID:Fz9FWqu/
話が逸れましたが、
要は「タイヤを持ち上げてくれる人」が居るのと居ないのとでは
作業の難易度が相当に違ってくるのです。

そこで「知恵」が物を言うわけですよ。
俺の秘密兵器をご紹介します。

ジャジャーン♪
https://i.imgur.com/vFjCzzX.jpg

ID:bWgBLIW0(1/2)

512 :774RR:2020/12/11(金) 20:13:18.11 ID:hXsFNYED.net
>>509
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

513 :774RR:2020/12/11(金) 20:14:49.88 ID:/Jq5buZQ.net
>>509

ご自慢のホムセンオリジナルペダルwww
https://i.imgur.com/2ZsGu9L.jpg
https://i.imgur.com/BkWRsNy.jpg
https://i.imgur.com/MKUTNwp.jpg

514 :774RR:2020/12/11(金) 20:15:21.05 ID:X8SMsaE2.net
>>414
               . -―- .      やったッ!! さすがスバモン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

515 :774RR:2020/12/11(金) 20:16:22.13 ID:Mi/yBKl1.net
>>386
>>385
>>(※本人のものですけど)

>違いますよー。


0334 774RR 2020/10/10 13:49:48
アルミビレットペダルは「踏みしろを増やすことで
ブレーキング能力を高める」というアイデアなんだぞ?

最初は市販のペダルを探したが、
モンキーにフィットするような物が無かったから
オリジナルで作ることにしたまでだ。

お前らがそれ以上のアイデアでも持っていて
俺をバカにするなら構わんが、
お前らにはそれがない…。

お前らはググって知ったかぶりしているだけで、
独自の知識も案も何も持ち合わせていないのである。
ID:S9SK68pv(2/172)

516 :774RR:2020/12/11(金) 20:16:43.04 ID:lc4nuAuh.net
>>507
4速では何`出るの?

517 :774RR:2020/12/11(金) 20:16:47.33 ID:pCtSlXpl.net
もちろん4速だけが影響を受ける訳ではないので
3速も低速が苦手になるんだけど、
ギアが低い分、その欠点が目立ち難くなる感じ。
でも山の坂道登ると気になる。

なので、ダレるのも問題なんだけど、
スピード出して走る時には低回転=低振動になって
乗りやすいという利点もある。

なので、両方の利点が出やすいところに
うまくバランス取ってやる必要があるわけだけど、
それが中々難しい。

518 :774RR:2020/12/11(金) 20:17:11.93 ID:XrQB4czF.net
0199 774RR 2020/11/18 23:07:57
>コピペだらけで皆さんも飽き飽きしてるでしょ。
>俺もそうです。

198 名前:774RR :2020/11/12(木) 22:38:56.82 ID:Bn3cR3X9
自動NGされているとも知らずに(笑)

俺の2chにはお前らが必死に貼っているレスは
表示されないのである。ガハハ!


あれれ??wwwwww

519 :774RR:2020/12/11(金) 20:17:28.10 ID:pCtSlXpl.net
>>513

他人のペダル画像でどうこう言われても(笑)

520 :774RR:2020/12/11(金) 20:17:48.75 ID:XrQB4czF.net
>>343

https://i.imgur.com/8vGaRJf.jpg

こんなペダルのバイクは要らない

521 :774RR:2020/12/11(金) 20:18:17.16 ID:n9ufRHRG.net
>>513
しかしこれは笑えるよね

522 :774RR:2020/12/11(金) 20:18:17.99 ID:/edBXVyK.net
>>391
画像貼っとく
https://i.imgur.com/vFjCzzX.jpg

523 :774RR:2020/12/11(金) 20:18:34.73 ID:AeznxiXT.net
0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)

→車体色がバレて上記URLの画像は慌てて削除
消すと増えますwwwww
https://i.imgur.com/CiVf15V.jpg

0806 774RR 2020/08/07 20:08:56
>>801
立場弁えたらどうだ?
お前らこそが俺のカスタムモンキーを妬んでる貧乏人なんだぞ?
俺の特注ペダルのアイデアがよっぽど悔しかったんだな。
お前らみたいな知的障害者じゃアイデアなんて浮かばないしな。
ID:xHsuJytw(2/38)

0860 774RR 2020/08/07 23:43:13
俺がこれだけ情報提供したから
間違いなく自作ペダルブーム来るな(笑)
ID:xHsuJytw(32/38)

524 :774RR:2020/12/11(金) 20:18:51.17 ID:+IAL4RL+.net
一、スパモンは対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、スパモンには絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、スパモンは恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、スパモンには裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、スパモンは所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意 せよ。
一、スパモンは虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。
公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、スパモンと商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、スパモンは盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、スパモンには日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、スパモンを叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、スパモンは正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、スパモンは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、スパモン人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威
称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、スパモンは不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、スパモンの差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し沈黙せしめよ。
一、スパモンとの係争中は戸締りを厳重にすべし。
仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

525 :774RR:2020/12/11(金) 20:19:54.33 ID:c2QIi945.net
>>519
0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)

→車体色がバレて上記URLの画像は慌てて削除
消すと増えますwwwww
https://i.imgur.com/CiVf15V.jpg

0806 774RR 2020/08/07 20:08:56
>>801
立場弁えたらどうだ?
お前らこそが俺のカスタムモンキーを妬んでる貧乏人なんだぞ?
俺の特注ペダルのアイデアがよっぽど悔しかったんだな。
お前らみたいな知的障害者じゃアイデアなんて浮かばないしな。
ID:xHsuJytw(2/38)

0860 774RR 2020/08/07 23:43:13
俺がこれだけ情報提供したから
間違いなく自作ペダルブーム来るな(笑)
ID:xHsuJytw(32/38)

526 :774RR:2020/12/11(金) 20:19:54.99 ID:pCtSlXpl.net
>>521
>しかしこれは笑えるよね

いくらでも笑えばいいさ。
俺のペダルじゃないだから(笑)

527 :774RR:2020/12/11(金) 20:20:22.15 ID:c2QIi945.net
>>519

528 :774RR:2020/12/11(金) 20:20:31.89 ID:c2QIi945.net
>>343

https://i.imgur.com/8vGaRJf.jpg

こんなペダルのバイクは要らない

529 :774RR:2020/12/11(金) 20:22:13.92 ID:pCtSlXpl.net
>>528
>こんなペダルのバイクは要らない

嫌なら外せばいいじゃん。

530 :774RR:2020/12/11(金) 20:22:39.56 ID:SW8ZaPFa.net
>>519

0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

531 :774RR:2020/12/11(金) 20:23:07.64 ID:SW8ZaPFa.net
>>526
0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

532 :774RR:2020/12/11(金) 20:23:41.68 ID:YxDvbuO+.net
>>343
https://i.imgur.com/8vGaRJf.jpg
こんなペダルのバイクは要らない

533 :774RR:2020/12/11(金) 20:24:42.31 ID:YxDvbuO+.net
>>525
               . -―- .      やったッ!! さすがスバモン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

534 :774RR:2020/12/11(金) 20:25:28.03 ID:3j+HnW03.net
特注アルミビレットステップ角度違いで3種
https://i.imgur.com/2ZsGu9L.jpg
https://i.imgur.com/BkWRsNy.jpg
https://i.imgur.com/MKUTNwp.jpg

535 :774RR:2020/12/11(金) 20:25:51.63 ID:aNHz4qYj.net
0177 774RR 2020/10/09 20:41:08
187 名前:774RR :2020/10/09(金) 20:21:08.95 ID:Fz9FWqu/
話が逸れましたが、
要は「タイヤを持ち上げてくれる人」が居るのと居ないのとでは
作業の難易度が相当に違ってくるのです。

そこで「知恵」が物を言うわけですよ。
俺の秘密兵器をご紹介します。

ジャジャーン♪
https://i.imgur.com/E1daA6f.jpg

ID:bWgBLIW0(1/2)

536 :774RR:2020/12/11(金) 20:26:15.07 ID:Wv10uTM1.net
>>363
スパモンはステップとペダルの区別つかないの?

537 :774RR:2020/12/11(金) 20:26:49.63 ID:lc4nuAuh.net
>>507
4速では何`出るの?

538 :774RR:2020/12/11(金) 20:27:09.24 ID:Wv10uTM1.net
>>526
アルミビレットステップってなんやろね?
(※アルミビレッドではなく押出材)

539 :774RR:2020/12/11(金) 20:27:49.34 ID:cMezwex2.net
0876 774RR 2020/08/08 00:21:40
モンキーのバックペダルつけてる奴の気が知れない。
1番やっちゃいけない改造である。
ID:DvNHR7fu(6/81)


バックペダルwwwwwwwww
(※バックステップ)

540 :774RR:2020/12/11(金) 20:28:01.56 ID:cMezwex2.net
0876 774RR 2020/08/08 00:21:40
モンキーのバックペダルつけてる奴の気が知れない。
1番やっちゃいけない改造である。
ID:DvNHR7fu(6/81)


バックペダルwwwwwwwww
(※バックステップ)

541 :774RR:2020/12/11(金) 20:28:41.37 ID:SW8ZaPFa.net
>>529
0876 774RR 2020/08/08 00:21:40
モンキーのバックペダルつけてる奴の気が知れない。
1番やっちゃいけない改造である。
ID:DvNHR7fu(6/81)

バックペダルwwwwwwwww
(※バックステップ)

542 :774RR:2020/12/11(金) 20:29:13.13 ID:SW8ZaPFa.net
>>529
特注アルミビレットステップ角度違いで3種
https://i.imgur.com/2ZsGu9L.jpg
https://i.imgur.com/BkWRsNy.jpg
https://i.imgur.com/MKUTNwp.jpg

543 :774RR:2020/12/11(金) 20:30:07.58 ID:pCtSlXpl.net
>>537
>4速では何`出るの?

それは非公開です。

544 :774RR:2020/12/11(金) 20:30:09.16 ID:73lrlT8E.net
>>363
アルミビレットステップって何?

545 :774RR:2020/12/11(金) 20:31:46.28 ID:SW8ZaPFa.net
>>543
0876 774RR 2020/08/08 00:21:40
モンキーのバックペダルつけてる奴の気が知れない。
1番やっちゃいけない改造である。
ID:DvNHR7fu(6/81)

バックペダルwwwwwwwww
(※バックステップ)

546 :774RR:2020/12/11(金) 20:31:52.79 ID:T9RiyOZR.net
>>506
昨日はエンブレの話してませんでした?

547 :774RR:2020/12/11(金) 20:31:52.93 ID:pCtSlXpl.net
>>542

赤の他人のペダルなので
バカにしたところで痛くもかゆくもないです。

548 :774RR:2020/12/11(金) 20:32:21.82 ID:pCtSlXpl.net
>>546
>昨日はエンブレの話してませんでした?

もしました。

549 :774RR:2020/12/11(金) 20:32:50.95 ID:oUztq8DZ.net
>>547
>>363
アルミビレットステップって何?

550 :774RR:2020/12/11(金) 20:33:02.25 ID:oUztq8DZ.net
>>548
>>363
アルミビレットステップって何?

551 :774RR:2020/12/11(金) 20:33:25.49 ID:/OASGrgg.net
>>548
0876 774RR 2020/08/08 00:21:40
モンキーのバックペダルつけてる奴の気が知れない。
1番やっちゃいけない改造である。
ID:DvNHR7fu(6/81)

バックペダルwwwwwwwww
(※バックステップ)

552 :774RR:2020/12/11(金) 20:34:12.73 ID:lEhbp1A0.net
>>551
               . -―- .      やったッ!! さすがスバモン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

553 :774RR:2020/12/11(金) 20:35:00.45 ID:Mvt+zZ8F.net
0199 774RR 2020/11/18 23:07:57
>コピペだらけで皆さんも飽き飽きしてるでしょ。
>俺もそうです。

198 名前:774RR :2020/11/12(木) 22:38:56.82 ID:Bn3cR3X9
自動NGされているとも知らずに(笑)

俺の2chにはお前らが必死に貼っているレスは
表示されないのである。ガハハ!


あれれ??wwwwww

554 :774RR:2020/12/11(金) 20:35:31.80 ID:Mvt+zZ8F.net
0028 774RR 2020/10/15 20:37:10
UFO見た。
https://i.imgur.com/9Lu6Tmh.jpg

ID:gMHLjMM4(2/2)

555 :774RR:2020/12/11(金) 20:35:46.95 ID:pCtSlXpl.net
話は変わりますが、
小さめ&軽いバイクを買って大正解でした。
これは度々ありがたさを痛感しております。

556 :774RR:2020/12/11(金) 20:36:48.66 ID:kAEDUywG.net
>>555
               . -―- .      やったッ!! さすがスバモン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

557 :774RR:2020/12/11(金) 20:37:12.39 ID:SkIUtOK4.net
>>555
0028 774RR 2020/10/15 20:37:10
UFO見た。
https://i.imgur.com/9Lu6Tmh.jpg

ID:gMHLjMM4(2/2)

558 :774RR:2020/12/11(金) 20:37:47.83 ID:pCtSlXpl.net
ただ、もう少しだけロングホイールベースで
タイヤが大きかった方が良かったな〜とは思いますね。
排気量ももう少し多い方がいい。

それらを総合するとビッグモンキーがあったなら…と思うわけです。

559 :774RR:2020/12/11(金) 20:38:45.61 ID:5xzuSCac.net
>>558
0876 774RR 2020/08/08 00:21:40
モンキーのバックペダルつけてる奴の気が知れない。
1番やっちゃいけない改造である。
ID:DvNHR7fu(6/81)


バックペダルwwwwwwwww
(※バックステップ)

560 :774RR:2020/12/11(金) 20:39:48.74 ID:5xzuSCac.net
>>386
>>385
>>(※本人のものですけど)

>違いますよー。


0334 774RR 2020/10/10 13:49:48
アルミビレットペダルは「踏みしろを増やすことで
ブレーキング能力を高める」というアイデアなんだぞ?

最初は市販のペダルを探したが、
モンキーにフィットするような物が無かったから
オリジナルで作ることにしたまでだ。

お前らがそれ以上のアイデアでも持っていて
俺をバカにするなら構わんが、
お前らにはそれがない…。

お前らはググって知ったかぶりしているだけで、
独自の知識も案も何も持ち合わせていないのである。
ID:S9SK68pv(2/172)

561 :774RR:2020/12/11(金) 20:39:50.43 ID:pCtSlXpl.net
今も困らない程度には走るんですが、
あくまでギリギリのラインなので、もう少し余裕が欲しいのと
自動車道も走れるに越したことはないので
155ccが理想ですね。

155ccなら重さ的にも許容範囲に収まるだろうし。

562 :774RR:2020/12/11(金) 20:40:09.04 ID:Z4PNvSZQ.net
>>509
話は変わるがモンキー125のABSなしの黄色に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったらフニャサスじゃなかったので見た瞬間に即決したのである。

カッコイイ、マジで。そして速い。アスクルを捻ると走られる。マジで。ちょっと 感動である。

しかも自家製特注アルミビレッドステップ着けたからリアブレーキ操作も簡単で良い。125ccは力が無いと言われてるけどセッティング4.5+α3+スペシャル改造禁断シリーズは個人的には速いと思うだよ。

レブルやSP400と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思うだよ。

ただ坂道とかでオーバーステアだとちょっと怖いね。ハンドル切っても曲がっていかないのである。

逆に言うと速度にかんしては多分125も400も変わらないでしょ。400乗ったことないから知らないけど車検があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも125なんて買わないでしょ。個人的には125でも十分に速いのである。

そそろろお前らには嘘かと思われるかも知れないけどバイパスで85キロ位でマジでナナハンを抜いた。つまりはナナハンですらスーパーモンキーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足である。

総レス数 1001
430 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200