2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 92km/h【HONDA】

1 :774RR :2020/11/12(木) 10:55:55.91 ID:J9wdwGhqM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 91km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599618134/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :774RR :2021/03/09(火) 17:47:29.38 ID:BMrHSiGO0.net
年末にホンダwebからカタログ請求したんがこれまで何の連絡も無かったけど今発送メール来た!

870 :774RR :2021/03/09(火) 18:39:31.88 ID:WWwbTR5k0.net
350も出せよ。つかえねーメーカーだな

871 :774RR :2021/03/09(火) 19:40:12.36 ID:4uCFPVmA0.net
350出ないならせめてADV350はほしいトコロ

872 :774RR :2021/03/09(火) 19:47:35.34 ID:epwgVYRz0.net
たくさん売れるなら出すだろうけど、350って付けたら普通は買わないと思う。

873 :774RR :2021/03/09(火) 19:47:42.48 ID:uA/dA6LN0.net
600でよくね

874 :774RR :2021/03/09(火) 19:57:15.60 ID:n7/2iVdC0.net
赤色ねーのかよ

875 :774RR :2021/03/09(火) 20:37:45.40 ID:Ya84doFid.net
>>865
失礼 フロントじゃなくて、リアタイヤが7000キロで交換サイン。

876 :774RR :2021/03/09(火) 20:48:10.71 ID:joC//Hfu0.net
ウチは11000キロでも出てないから個体差というか乗り方の問題じゃろ

877 :774RR :2021/03/09(火) 20:48:53.46 ID:25jeRsmwM.net
>>875
空気圧が低いと減るの早いぞ

878 :774RR :2021/03/09(火) 20:49:41.55 ID:rhsRTf83d.net
なんぼ何でも早過ぎない

879 :774RR :2021/03/09(火) 22:13:52.25 ID:rUQuvVpS0.net
35LのトップボックスてXLのフルフェ入る?

880 :774RR :2021/03/09(火) 22:54:34.43 ID:Ri02pleA0.net
俺の1325000キロだけどタイヤ交換はリア一回だわ
新型mf15買い換えないけど350なら考えるかも

881 :774RR :2021/03/09(火) 23:01:57.21 ID:Y24Puc8S0.net
>>880
びびった

882 :774RR :2021/03/09(火) 23:02:22.13 ID:joC//Hfu0.net
132万5000キロに見える不具合

883 :774RR :2021/03/10(水) 00:00:28.62 ID:hCr87AXGM.net
勝手に13周回ったと思ってるんだろ

884 :774RR :2021/03/10(水) 00:05:29.08 ID:joVdVvDm0.net
ピストンリングとかすり減って消滅してそうw

885 :774RR :2021/03/10(水) 00:05:45.97 ID:joVdVvDm0.net
てか350の発表まだか!?

886 :774RR :2021/03/10(水) 00:10:11.88 ID:ZLXkMD6j0.net
250発表されたから350の目は完全に潰えたのでサヨウナラ

887 :774RR :2021/03/10(水) 01:11:34.23 ID:joVdVvDm0.net
いや、限定販売でもええやん!500台限定!!

888 :774RR :2021/03/10(水) 01:24:18.66 ID:fWDABmA/0.net
このサイズこの重量のまま350とかマジ欲しい
つか250の方が350より1-2kg重いのなんでだろ。日本仕様のせい?

889 :774RR :2021/03/10(水) 03:01:36.49 ID:pSxDtSyFd.net
黄色い帽子の系列2輪量販店は国内販売されていないバイクを並行輸入しているから、もしかしたらフォルツァ350も取り扱うかも・・・・

890 :774RR :2021/03/10(水) 05:30:37.86 ID:joVdVvDm0.net
黄色い帽子は売るにはいいけど買うのはアレだよね
って25年前から言われて手そんな風に考えてたけど
350扱うなら買ってもいいわ

891 :774RR :2021/03/10(水) 07:01:47.02 ID:+lXm8fR3d.net
>>877
やっぱりそうですよね?
7000キロなのにリアタイヤの溝が繋がってるんです。なので、交換ですと言われました。。

892 :774RR :2021/03/10(水) 08:25:00.97 ID:fzTOtJ7lM.net
ようつべで350加速動画を観ると350ってこんな加速するの?
あら欲しいって思ってしまう俺
250と併売すれば良いんだよ。250乗りたい人は250乗れば良い

893 :774RR :2021/03/10(水) 10:05:05.39 ID:ZJU/0986d.net
どうせ350国内販売しないだろうからどうしても欲しければ並行輸入しかないんだろうけど
そこまでして買うならフォルツァよりもむしろSH350iを選びたい
あの一見ディオやリードみたいな速そう感のない舐めた見た目で
信号待ちからの怒涛の加速を見せつけたいw

894 :774RR :2021/03/10(水) 10:45:06.12 ID:U54qsU6c0.net
>>893
Sh350iは見た目はいいが積載量がダメ。

895 :774RR :2021/03/10(水) 10:50:58.21 ID:En6eCmqvd.net
>>894
あのスタイルだからむしろ箱付けて原チャリ感を強調させて
より舐められる外見にするのがいいんじゃん
それで実は鬼加速とかやりたいw

896 :774RR :2021/03/10(水) 10:58:26.34 ID:ZLXkMD6j0.net
舐められたいのは分かったから、どっか他所のスレでやってくれ
あまりにも関係なさすぎる

897 :774RR :2021/03/10(水) 11:03:42.48 ID:M6TfT3bJd.net
すみません…

898 :774RR :2021/03/10(水) 11:54:13.25 ID:wLMszYkk0.net
トップボックスが35L?Giviの43Lの奴はスクエアだからz7とSZ-RAMが同時に入れられたけど35Lなら絶望的だな

899 :774RR :2021/03/10(水) 12:03:48.62 ID:VaPVC4w10.net
ホンダの場合、上位モデルは数ヶ月遅れてから発表する
(かつてのフォルツァXとZとか)

ということで、オレはまだ350諦めないぞ……

900 :774RR :2021/03/10(水) 12:12:12.15 ID:H7vnadS3M.net
350が20キロくらい重かったりでかかったりしたら250でいいわとなるがむしろ350の方が軽いもんな
250予約したから350は今後3年以上出ませんように!

901 :774RR :2021/03/10(水) 19:30:37.30 ID:cmopmg5W0.net
3年後っていうか、多分出ないよね...

902 :774RR :2021/03/10(水) 19:35:35.57 ID:ZLXkMD6j0.net
わざわざ250にして出しておいて、すぐ上の350も出すとは考えにくい
それならいっそ750とか大型モデルのほうが可能性ある

903 :774RR :2021/03/10(水) 20:05:43.74 ID:+nlF3E3E0.net
車もスズキに転向したことだし
350出さないならバイクもホンダさんと縁斬るわ

904 :774RR :2021/03/10(水) 20:10:54.85 ID:px2Gu4+j0.net
俺、基本ホンダなんだけど
一度スズキに浮気したことあるんだよね
50のスクーターだけどね
そしたら、右手でウインカー操作するとき
ウインカーボタンの手前にある角に
親指の爪がたまに引っかかって痛くなることがあって
それからスズキはやめた

905 :774RR :2021/03/10(水) 21:57:35.32 ID:joVdVvDm0.net
後だしジャンケンのホンダだから
自ら先陣を切って市場を開拓しようなんて思わないw
他がやって売れそうだったら似た商品を作って売ればいいだけ

これじゃ確かに350なんて売る訳ないわな
バーグマンとかトリシティとかに頑張ってもらって市場を開拓してもらうことを願うしかない・・

906 :774RR :2021/03/10(水) 22:37:13.05 ID:2dS27dGRa.net
バ―グマントリシティ共にほとんど見ない
車体が80万オーバーと高価な上にデカすぎ重すぎ
貧乏な日本人じゃ80万以上出して中型スクーター買う奴は相当変態だろうし

907 :774RR :2021/03/10(水) 23:25:16.77 ID:px2Gu4+j0.net
ここで買うって言ってるやつも、多分買わないしw

908 :774RR :2021/03/11(木) 04:42:50.17 ID:Uw/3pkoz0.net
トリシティはヤマハ以外も出してほしいなあ

909 :774RR :2021/03/11(木) 06:36:20.09 ID:Lro2KY6IM.net
兄弟車のフェイズスレって存在しないの?

910 :774RR :2021/03/11(木) 07:51:21.73 ID:x7/UbsmWd.net
フォルツァも見ないよw

911 :774RR :2021/03/11(木) 08:26:38.00 ID:32gls7aM0.net
とつかちゃんww

912 :774RR :2021/03/11(木) 10:15:49.13 ID:epBoL6Z20.net
トリシティ300はつい1週間前にはじめて走ってるのを見た
ハンバーグマンは滅多に見ない
フォルツアはよく見るよ

913 :774RR :2021/03/11(木) 10:16:05.67 ID:BKLHWq+30.net
>>905
バーグマン、トリシティが売れてないから350出さないんでしょ?

914 :774RR :2021/03/11(木) 10:19:48.42 ID:BKLHWq+30.net
>>912
PCX、ADV、FORZA、XMAX、NMAXはよく見るけど、バーグマンとかトリシティは見たことないわ。

915 :774RR :2021/03/11(木) 10:30:25.07 ID:by8hX5er0.net
バーグマン400は400って点以外はゴミだもの

916 :774RR :2021/03/11(木) 11:00:02.86 ID:CyBCBX/Qd.net
都内は結構トリシティ見る
ほぼ100%125だけどな
350のトリシティは視たことないな
バイク屋でもない

917 :774RR :2021/03/11(木) 11:24:31.88 ID:epBoL6Z20.net
>>914
トリシティ125はとても見るんだけどね。

日本のインディーグレーメタリックは
インドネシアやヨーロッパのものと比べて銀色っぽいのね。

918 :774RR :2021/03/11(木) 12:36:58.34 ID:AV72cZ7td.net
PCXは片道25kmの通勤時に下手すると20台くらいは見るかもしれんw

919 :774RR :2021/03/11(木) 14:31:16.76 ID:gNM0+qlF0.net
フォルツァは見かけても10とか8の昔のビグスクの方がはるかに見かけるな。13は数える程しか遭遇しない。

920 :774RR :2021/03/11(木) 16:22:07.90 ID:4MiEe52kd.net
2月半ばに予約したから初回受注の枠に入っているけど、ETC、ドラレコ、フォグランプ、純正トップボックス、スマホマウントを取付け注文してるから納車はいつ頃になるかなー。

921 :774RR :2021/03/11(木) 16:31:05.95 ID:5uDZH64wd.net
フォルツァにフォグ?ってどこに付けるの?

922 :774RR :2021/03/11(木) 16:47:26.43 ID:TdaVPZV70.net
フォグはただの迷惑装備だわ

923 :774RR :2021/03/11(木) 16:55:58.74 ID:5uDZH64wd.net
いやまあ、純正オプション設定のある車種もあるし一概には言えないと思うけど
フォルツァの場合どこにマウントするのか気になる

924 :774RR :2021/03/11(木) 17:00:23.10 ID:KV+pq84Ud.net
フォグツァ

925 :774RR :2021/03/11(木) 17:10:01.00 ID:b/x+D17p0.net
フロントカウルの下に仕込んでる動画を見た記憶があるな
フォグは正直迷惑だと思うんだけど、MF13は拡散性が低すぎてキツイとは思ってる

926 :774RR :2021/03/11(木) 17:13:51.80 ID:Z+kB2xuzd.net
夜に車で高速乗ってるとトラックの真横照らす奴が殺しに来てると毎回思う
何なのあれ

927 :774RR :2021/03/11(木) 17:16:29.22 ID:32gls7aM0.net
MF10が至高のエトノワール

928 :774RR :2021/03/11(木) 17:22:05.92 ID:4MiEe52kd.net
>>921
フロントフォークの反射板の辺りに付けれるみたい。
そしてスマホマウントはハンドルの中央部分のプラスチックをはずせばボルトがはめてありそこにマウントをはめられるみたい。中央部分にはまっているプラスチックを少し加工してはめ込むらしい。

929 :774RR :2021/03/11(木) 17:27:42.70 ID:sRxowZBNd.net
Sマチックねーじゃん
PCX250に改名した方が売れるんじゃね

930 :774RR :2021/03/11(木) 17:27:50.93 ID:bQgXZryXd.net
あーわかったDzellのヤツかな
あれ値段高いけど良さそうだよねえ
俺も付けたいけど先立つものが…

931 :774RR :2021/03/11(木) 17:57:06.21 ID:by8hX5er0.net
フォグランプとか要らんけど、手元ライトが欲しい
暗い道だとスイッチ類が色々見えん

932 :774RR :2021/03/11(木) 18:16:01.23 ID:a6Kz86i/0.net
白のライトに変えたら雨の夜道が全く見えねの
車の後ろに追従して走ったわ

フォグランプ速攻付けた

933 :774RR :2021/03/11(木) 18:48:53.91 ID:oIyQMkcy0.net
350でないなら、750が出る可能性ある?

934 :774RR:2021/03/11(木) 18:52:34.62 .net
350よりは可能性は高いと思う
つか普通に考えたらどっちかひとつしか出せないというなら
X-ADVを止めてでもフォルツァ出すだろと思うんだがなぜしないのだホンダ…

935 :774RR :2021/03/11(木) 19:13:31.62 ID:4KYWed6B0.net
>>934
ヨーロッパはスクーターが人気だけど
日本では大型でスクーター乗る人間が少ない。
それだけのことだと思う。

936 :774RR :2021/03/11(木) 19:23:10.73 ID:9SQFA9bG0.net
750スクーター買うくらいなら普通に大型のクルーザー買うわな

937 :774RR :2021/03/11(木) 19:28:03.25 ID:TFc5Mr5kd.net
ラゲッジスペース考えたらスクーターがいいな

938 :774RR:2021/03/11(木) 19:43:53.11 .net
言うてフォルツァ750はエンジンフレームマウントでDCTの造りからしても
スクーターというよりバイクの乗り味に近いからね
いや乗ったことはないけどw
元X-ADV乗りとしては一言物申したくなった

939 :774RR :2021/03/11(木) 20:07:25.52 ID:sYjxFrx20.net
フォルツァかADVかどっちかでいいから350で出てくれりゃいいんだがなぁ
250はツーリングちょっとしんどい

940 :774RR :2021/03/11(木) 20:07:29.39 ID:a6Kz86i/0.net
レブル1100DCT買うわ
安いし

941 :774RR :2021/03/11(木) 20:09:02.58 ID:4KYWed6B0.net
>>939
ツーリング用にVスト250でも増車すれば?

942 :774RR :2021/03/11(木) 21:16:30.04 ID:oIyQMkcy0.net
レブルって何が格好良いかわからん。
大きなお世話だけどw

943 :774RR :2021/03/11(木) 21:24:48.56 ID:Z1u332sj0.net
新車初なんだがやっぱりドリームが良い?2輪館安いんだよなー

944 :774RR :2021/03/11(木) 21:29:29.96 ID:a6Kz86i/0.net
>>942
250じゃなくて1100DCT実車見たらわかる
画像じゃ伝わらない

945 :774RR :2021/03/11(木) 21:32:10.94 ID:ToEz8W6d0.net
>>943
町のバイク屋でええんちゃう

946 :774RR:2021/03/11(木) 21:59:27.78 .net
2りんかんてバイク売ってるの?

947 :774RR :2021/03/11(木) 22:26:05.45 ID:Z1u332sj0.net
あごめん間違えた。その隣りにあるSOXやった。

948 :774RR :2021/03/12(金) 00:16:51.13 ID:FytSZnAT0.net
大型スクーター快適で運転に余裕も生まれて
景色もより味わえてたのしいのに
もっと売れて欲しい。

949 :774RR :2021/03/12(金) 00:18:23.49 ID:w9lzgkrO0.net
FORZA
車重186kg
タンク容量11L
燃費(1名)L/33.2km
燃費(2名)L/41.5km

XMAX
車重179kg
タンク容量13L
燃費(1名)L/34.5km
燃費(2名)L/40.7km

あくまでカタログ値ではあるがこうやってみるとFORZAの方が重くタンク容量も少ないのにも関わらずほぼ燃費に差がないのって凄くね…?

950 :774RR:2021/03/12(金) 00:26:20.63 .net
タンク容量と燃費は関係ないけどな

951 :774RR :2021/03/12(金) 00:31:09.69 ID:PW7EjQ1v0.net
>>940
レブル1100はハーレー乗りに貧乏人御用達のエセアメリカンって馬鹿にされるから止めた方がいいよ。

952 :774RR :2021/03/12(金) 01:00:58.25 ID:QVOCQBpk0.net
人の目気にするやつってなんだろ
こっちが優れてるって胸をはって言えよ

953 :774RR :2021/03/12(金) 06:31:21.05 ID:+OK02rMEM.net
ハーレー乗りwww

954 :774RR :2021/03/12(金) 07:25:31.13 ID:FytSZnAT0.net
DCTで快適、ホンダでメンテも安心
ハーレーより断然レブルでしょう

955 :774RR :2021/03/12(金) 08:00:36.64 ID:6hnBrrPf0.net
フォルツァからステップアップでX-ADVとかフォルツァ750も考えたが
そうなるとXMAXが買いたくなる

そして今レブルスレ見たがやヴぁない?
ハーレー乗り器おちょこかよ

956 :774RR :2021/03/12(金) 08:53:09.33 ID:OtbfIuql0.net
>>955
レブルは積載量0だからクルーズには向かないでしょ。

957 :774RR :2021/03/12(金) 10:20:59.21 ID:VxxR3yZs0.net
>>956
ロングツーリングしないし高速走らん
買い物位で湾岸線か幹線道メイン
フォルツァでも買い物はバック背負ってる
しかも汚BOXで工具とエンジンスターターとか雨具装備、防寒具やらいれててメットしか入らん状態w

958 :774RR :2021/03/12(金) 13:23:21.68 ID:YFjU3rfZ0.net
>>939
フォルツァ250ccでツーリングしんどいって
君バイク無理な人やん

959 :774RR :2021/03/12(金) 13:30:31.03 ID:0QxP/gfm0.net
>>951
そもそもレブルってトライアンフのリスペクトだから、アメリカンじゃないと思うw

960 :774RR :2021/03/12(金) 14:07:08.17 ID:OtbfIuql0.net
スクーターのツーリングは退屈との戦い。

961 :774RR :2021/03/12(金) 14:42:10.09 ID:KCCyHKEk0.net
>>959
え、トライアンフ…?(´・ω・`)
HDスポスタでなく?

962 :774RR :2021/03/12(金) 15:02:45.37 ID:+Jc2wyF70.net
>>958
MF10後期ならS7モードあるから余裕だけどな

963 :774RR :2021/03/12(金) 16:04:15.13 ID:WnbtuelxM.net
>>954
意味不明。買い物に使うなら積載量もないし重すぎる。
夏場は熱気がすごい。全然快適じゃない。

ショボ過ぎてハーレーどころか原付二種並みだな(笑)

964 :774RR :2021/03/12(金) 16:25:24.29 ID:FytSZnAT0.net
??ハーレーも熱気すごいじゃん

965 :774RR :2021/03/12(金) 16:27:54.96 ID:iBqxgyMCd.net
今日MF13フォルツァにアルミ製のトップボックス付けているのを見たけど、あれってカッコ良いな。
早速ネットで検索したら凄く値段高いんだなー。そりゃ装着してるバイク殆ど見ない訳た。

966 :774RR :2021/03/12(金) 16:46:38.68 ID:F2ndOcVTr.net
MF15シルバー契約してきたわ
乗れるのが5月以降だけど

967 :774RR :2021/03/12(金) 16:54:54.53 ID:ZletaMKi0.net
>>966
まじか結構かかるのね。発売日には間に合わんの?

968 :774RR :2021/03/12(金) 17:01:52.53 ID:F2ndOcVTr.net
いんにゃ
5月なのは儂の都合なだけで
バイク自体は4/6にショップに届く予定

969 :774RR :2021/03/12(金) 17:22:04.56 ID:Of7Vm4j+0.net
>>963
ハーレーおじさんは三拍子の振動で頭のネジがほぼほぼ吹っ飛んでしまったんだな

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200