2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT Part18【DL650】

1 :774RR:2020/11/15(日) 20:34:40.35 ID:rWtHMH1H.net
SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XTのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl650xam0/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part15【DL650】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579854778/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part16【DL650】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591275913/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part17【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599281244/

74 :774RR:2020/11/18(水) 07:18:25.07 ID:HaIZZZFz.net
>>70
お前みたいな間違った情報を堂々と伝える奴がバイク乗るから世の中に嘘がはびこる‥その行く先にバイク乗り全体が冷ややかな目で見られる事に繋がる事を忘れるなボケ‥お前みたいな奴はバイク乗りの風上にもおけん‥原チャでチョイ乗りだけしとけ‥迷惑野郎‥

75 :774RR:2020/11/18(水) 07:41:16.86 ID:LaHrtbd3.net
>>73
まあ向こうもお役所みたいなもんだから危険回避なんて言われたらどーぞとしか言えない気もするが…

76 :774RR:2020/11/18(水) 08:51:10.98 ID:1eWYXoSi.net
違法じゃなければ何やってもいいとか、正に恥知らず

77 :774RR:2020/11/18(水) 09:20:19.47 ID:RRR58TN9.net
>>70は情報じゃ無くて要求だろうに
それを間違って情報〜ってID:HaIZZZFzの言ってる事といい、性格と思考力がやべえな

78 :774RR:2020/11/18(水) 09:35:20.23 ID:T7WXNoqE.net
トレーサー9になって、電サスついたか
ケツ痛も改善されてるかね? いくらになるんだろ
https://www.autoby.jp/_ct/17410105

79 :774RR:2020/11/18(水) 09:45:25.00 ID:mP1dTeeh.net
そんなに快適性求めるなら車乗れやボケ死ねカス共

80 :774RR:2020/11/18(水) 09:52:05.76 ID:RRR58TN9.net
>>79は口悪いけど、トレーサーの新装備なんてスレ違いだろ

81 :774RR:2020/11/18(水) 09:57:15.36 ID:LVmPf5/0.net
国交省HPより
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。
もちろん、「道の駅」は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、
施設で仮眠していただくことはかまいません。
https://www.mlit.go.jp/road/soudan/soudan_03_04.html


恐らくSA PAも同じ考え方で休憩施設のため仮眠は問題ないが
SA PAに設置されている宿泊施設での宿泊を除き宿泊はダメ
・仮眠:時間帯に関わらず、長くても5〜6時間程度
・宿泊:夕方から夜に駐車場に入り、朝7-8時頃まで駐車場など公共空間を占有すること

ただ、道の駅の運営母体はバラバラで車中泊歓迎のところもあり、
テント泊も大丈夫と考えられるので許可さえ取れれば問題ないと思われますね

82 :774RR:2020/11/18(水) 10:23:03.89 ID:knK0iYZE.net
1050のデザインをこっちでも採用してほしいな

83 :774RR:2020/11/18(水) 10:27:52.97 ID:nD+J94/o.net
>>82
そうなるのを首を長くして待ってる

84 :774RR:2020/11/18(水) 10:33:10.71 ID:z7k96GRl.net
>>76
違法じゃなければ合法なんだよ、アホちゃうおまえ?

85 :774RR:2020/11/18(水) 10:36:48.08 ID:mBPjev0Z.net
認可されてない怪しいハーブに手ぇ出しちゃうヤベェ奴の言い分だw

86 :774RR:2020/11/18(水) 10:43:44.36 ID:1iAO5c0Q.net
>>78
赤、顔がちょっと前のムルティに見える

87 :774RR:2020/11/18(水) 10:48:37.59 ID:wBRns6IT.net
tracer9gtだと150万くらいか。
1050xtと同等の価格帯になりそう。

88 :774RR:2020/11/18(水) 11:20:47.89 ID:YpIjT9RW.net
>>84
法律に反してなければ何やってもいいって考えはよくないよ
道徳やモラルとか、法律とは別次元で人としての行いの是非ってあるじゃん

89 :774RR:2020/11/18(水) 11:44:58.68 ID:kHeaLpc4.net
そもそもトレーサーは違うジャンルだから競合しないと思う

90 :774RR:2020/11/18(水) 12:09:04.74 ID:iw7PLC6q.net
トレーサーの話題は別のところでお願いしたい。興味ないも。

91 :774RR:2020/11/18(水) 12:13:24.60 ID:qb2xYUJd.net
十分競合すると思うけどな
実際おれがそうだったし

92 :774RR:2020/11/18(水) 12:37:30.49 ID:1eWYXoSi.net
>>84
皆がSAPAなどでテン泊やり出したら機能不全を引き起こし、そしたら対応として法律で一律禁止となる。そうすると緊急避難的な使用も違法となり結局は利用者の不利益にしかならない。社会的なインフラとしてマイナスにしかならない行為。
だから普通の人はやらない、頭の悪い身勝手で貧乏な奴だけが合法だからとやるのは恥知らずな行為、コソコソしてればまだ良いが堂々と合法などと主張するのはまるで三国人。

93 :774RR:2020/11/18(水) 12:39:12.18 ID:qb2xYUJd.net
最後の一文でお里が知れるね…

94 :774RR:2020/11/18(水) 12:40:08.83 ID:PGySd/qI.net
バイクの上で設置できるソロ用のテントとか無いの?

95 :774RR:2020/11/18(水) 12:41:13.65 ID:PGySd/qI.net
見つけた。これこれ。
https://internetcom-jp.cdn.ampproject.org/v/s/internetcom.jp/amp/201647/mobed-motorcycle-mounted-tent?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16056708372307&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Finternetcom.jp%2F201647%2Fmobed-motorcycle-mounted-tent

96 :774RR:2020/11/18(水) 12:47:31.51 ID:wBRns6IT.net
そこまでするんだったら車でいいやんw

どうしてもSAで寝たいんだったらベンチで寝袋とか、建屋の食堂や椅子で仮眠でええやん。

97 :774RR:2020/11/18(水) 13:07:01.15 ID:fowBOzpf.net
バイクも対象かどうか分からんが、
もうこれから先を見越して期を待たずしてGSはドンドン廃業するよ。
だからこそ航続距離が重要になるんだ。

【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605664218/

98 :774RR:2020/11/18(水) 13:31:05.54 ID:rdnpW/Ov.net
結局、気分悪くなったら良いんだね

99 :774RR:2020/11/18(水) 16:54:03.23 ID:LNfDgRNA.net
非常時は、車内(四輪)・車上(二輪・三輪)での仮眠はOK。
テントを張っての宿泊はアウト。

ゴネるのは、正当な理由なくマスク装着を拒否し、
周りに迷惑かける非常識者と同じ。

100 :774RR:2020/11/18(水) 17:01:16.62 ID:+ikT4UUu.net
夜中だけなら良いんじゃね
SAPA道の駅でテント泊する人なんてそんなに居ないよ
法律で禁止になる前に問題が起きたら各施設で禁止になるだけ
わいわい騒ぐわけでもあるまい

101 :774RR:2020/11/18(水) 18:14:00.93 ID:F0Cw+7SC.net
道の駅とかでも明確に禁止してるのはテント泊よりもキャンプ行為の方だしねえ
・ここはトイレです、お米を研がないでください、髪を洗わないでください
とかトイレの手洗いでの注意や
・ここは道の駅です、バーベキューは禁止です
みたいな火気を取り扱う系の注意や
・近隣の迷惑になるので大音量の音やエンジンをかけっぱなしにしないようにしてください
みたいな音楽流したりエンジンかけっぱだったり近所の住民に騒音だしたりとか

割と禁止してることは明確化してるよね
少なくとも夜中に道の駅でテント立てて寝るくらいなら緊急避難ってことで問題ない気がする、上の画像みたいにバイクの上にテントを建てるのは現実的じゃないし
少なくともエンジンかけっぱなしで仮眠してる車よりは周りには迷惑になってないでしょ

かといってテント仮眠セーフと明文化するとやっぱり変なのが来て荒れるから今のままでいいと思う

102 :774RR:2020/11/18(水) 18:20:02.03 ID:F0Cw+7SC.net
アドベンチャー乗りはフルパニアの人多いけど
OBK58とE22Nをつけた場合ってやっぱり干渉するのかな?

103 :774RR:2020/11/18(水) 18:40:21.34 ID:vzBYc1f9.net
>>101
実はよく言われてるキャンプ禁止、というのはバイクよりも、車中泊ブームでマナーが悪い車が増えたのが原因で、ライダーやサイクリストがソロで泊まる場合は管理者に言えば快く許可してくれる所が多い。要するに、車で来る人はキャンプ場みたいにドンチャン騒ぎする事が目的なのに対して、バイクや自転車のユーザーは寝床の確保が目的になってるからね。

104 :774RR:2020/11/18(水) 19:00:34.38 ID:z4180PUH.net
さいきんは道の駅にホテル出来たりSAにホテルあるしな

105 :774RR:2020/11/18(水) 19:27:43.73 ID:tT8jEfHk.net
やっぱり650乗りって性格悪。
道の駅とかでもツンとしてて同じVストなのに話しかけたくないもんな。

106 :774RR:2020/11/18(水) 19:36:55.86 ID:QmSUHhsl.net
>>105
鏡?

107 :774RR:2020/11/18(水) 20:11:21.47 ID:B8KS1+2c.net
>>70
よう、皆んなの意見が↓だぞ、反論せんかボケ、おまえが恥じゃ

108 :774RR:2020/11/18(水) 20:11:43.07 ID:B8KS1+2c.net
ああ↑だったw

109 :774RR:2020/11/18(水) 22:58:48.16 ID:yebsOqE1.net
>>108
頭大丈夫?

110 :774RR:2020/11/18(水) 23:04:11.48 ID:P5qyHZT9.net
常識ある人間なら道の駅やSAでテントはるなんて、白い目で見られのわかってるからやらないでしょ。

111 :774RR:2020/11/18(水) 23:14:47.00 ID:Bt/TOnpL.net
>>109
おうやっと出てきたか青タンが、おまえ↑が危険回避の総意やでどーすんや?おまえこそ頭大丈夫のほか?顔も大丈夫?いや残念やろ

112 :774RR:2020/11/18(水) 23:18:24.01 ID:Bt/TOnpL.net
>>109
見ず知らずの人間に簡単に恥とか抜かすその精神構造がこの状況を招いとるんやで?おまえバイク歴浅い青タンライダーやろ?駄目やなあ、明日も明後日も追われるぞ、どーすんや?

113 :774RR:2020/11/18(水) 23:20:04.17 ID:/ppNPL6R.net
道の駅でテントはチャリで日本一周している貧乏若者のイメージ。
流石にバイクは見ないな

114 :774RR:2020/11/18(水) 23:21:32.54 ID:SG2+VL89.net
>>109
今からぜーんぶおまえの心ない精神構造の責任やで?どーすんの?恥恥恥恥恥この一言やで?それでガラリと変わるんやで、駄目な奴やなあ

115 :774RR:2020/11/18(水) 23:23:44.91 ID:GZC7PGWQ.net
>>109
はよ、どーにかせーや?なあ?心無い一言から始まってるんやで?おまえの一言やで‥心無いバイク乗りの恥まで言った一言やで、とーすんの?

116 :774RR:2020/11/18(水) 23:32:37.52 ID:+JRw/UIg.net
>>109
明日になってID変わっても無差別で追うぞ、相手は気軽に良かれと思いテント推進したのに、おまえの見ず知らずの人間に対してバイク乗りの恥と簡単に抜かすその一言から、ベテランからビギナーまて立ち寄る優良掲示板が荒れて潰れる可能性大やで、どーすんの?おまえ一人のせいやで、さぞかしおまえ立派な大人のバイク乗りやろ?これどーすんの?どう正常化すんの?世の中の常識知ってるんやろ?それなのに心無い簡単に放った一言、バイク乗りの恥まで言った一言が紛れもなく原因やで、はよ正常化せーや?なあ?どーすんの?

117 :774RR:2020/11/18(水) 23:41:00.80 ID:ixnfg9Dn.net
>>116
それを相手が簡単に放った言葉と思うならさ
己もいい加減にして簡単に聞き流すとか出来ないのか?
老害と言われている見境なくわめき散らす老人そのものみたいだぞ

118 :774RR:2020/11/18(水) 23:43:22.78 ID:1e+yfina.net
馬鹿、触るな
キチガイすぎるコイツはスルーしとけ

119 :774RR:2020/11/18(水) 23:49:21.55 ID:1DIi+H4a.net
スルー出来ように大袈裟にしよーかね?
全ては>>109の見ず知らずの人間に対しての心無い暴言から始まりやで、間違えるなね、ええや?>>109に加勢するなら話大きくするぞ、ぜーんぶ>>109が原因やで、忘れるなね

120 :774RR:2020/11/18(水) 23:55:20.39 ID:j7Kn0K4O.net
明日以降そのうちみーんな気分害して嫌になって居なくなるぞ、閑散となるぞ、もしくはワッチョイに移行やで、どーすんの?ワッチョイなってもロー◯ン消しするぞ、あぼーん出来んぞ、分からんぞ、全て>>109の他人に対しての虚栄心か?心無い暴言から始まってるんやで>>109どーすんの?常識ある大人なんやろ?どーにかしてよなあ?

121 :774RR:2020/11/18(水) 23:59:38.89 ID:H3IlTa2T.net
そろそろID変わるぞ、記念やで
>>109おまえが大人の対応取らんからやで、どーすんの?

122 :774RR:2020/11/19(木) 01:01:50.06 ID:puuFiKRT.net
関西の人ですか?

123 :774RR:2020/11/19(木) 02:14:38.50 ID:qShvyJXX.net
騒がないならテントだろうが車中泊だろうがおk

124 :774RR:2020/11/19(木) 02:21:07.99 ID:jIQbETgq.net
車中および敷地内(無料ゾーンの机に突っ伏してや、営業時間外のベンチや敷地内でゴロ寝)での仮眠は
仕方なく咎めず。

キャンプ用品使用(含むテント)、キャンピングカーでの宿泊は、許可が明示されていない限り、
管理者に許可を得る。

この辺りが、常識的でしょう。

転売ヤー、トリキの錬金術など、日本人のモラルの低下が甚だしい昨今、
明文化した規則や法律がなければ、自分が良ければそれでOKという人も
増えて・・・

125 :774RR:2020/11/19(木) 05:38:05.22 ID:Dpb3QlPU.net
なんかスレが伸びると思ったら
変なのが湧いてるなw
てっきりマイナーチェンジで
角目にでもなったのかと思ったよ

126 :774RR:2020/11/19(木) 05:49:18.17 ID:P+Wq0ZRg.net
購入予定だけど マイナーチェンジ待つかどうか冬季思案中。

127 :774RR:2020/11/19(木) 07:23:12.67 ID:jqmIcJOH.net
つか、迷惑度で言うならテント使うより直接寝袋の方が迷惑かけないだろうけど、
安全性の面で断られると思う。轢かれたら終わりだしね。
テントも事故に対する安全性の面を考えたら、ちょっとね。

128 :774RR:2020/11/19(木) 07:37:22.88 ID:P+Wq0ZRg.net
もうその話題やめとけ!

129 :774RR:2020/11/19(木) 09:04:12.30 ID:fFDVNfyN.net
いい歳した大人が他人の軒先で
勝手に野宿する事前提で居るのが驚きだわ。

130 :774RR:2020/11/19(木) 10:05:48.81 ID:XIUBJmbB.net
>>126
マイチェンって来年は無いみたいだから早くとも再来年ってことになるよ
オレはとても待てないから2021白XT買おうかと思ってる

131 :774RR:2020/11/19(木) 10:23:26.05 ID:IBbDsfb5.net
三兄弟でやっとカタチの差別化が出来た訳だし、250と650とどっちが先だろうね?
隼なんかは現行で12年同じカタチな訳だしw

132 :774RR:2020/11/19(木) 10:24:55.02 ID:04OD+2hL.net
>>126
待てるのなら待った方が吉。

133 :774RR:2020/11/19(木) 10:26:59.16 ID:x6CLJqAA.net
予告通り今日もやってきたで、どーするの?

134 :774RR:2020/11/19(木) 10:28:25.73 ID:4QgBwvLS.net
話ついて無いがね、どーするの?常識人の先輩さんよ、はよ出てこんかい?それとも↑のおたく?

135 :774RR:2020/11/19(木) 10:30:49.95 ID:+RBhdkRB.net
>>129
おたくに言ってんやけど?日本語難しいかね?空気読めへんなあ>>109どこいるのよ?

136 :774RR:2020/11/19(木) 10:33:16.30 ID:s6twxIC1.net
そうか、250も登場から結構経つからfmcが来てもいいのか
650は1050と共通か独自路線かどっちになる事やら

137 :774RR:2020/11/19(木) 10:33:25.52 ID:slYv8T7f.net
>>124
わいもそう思うねん、でもバイク乗りの恥らしいで、どーするの?

138 :774RR:2020/11/19(木) 10:35:49.23 ID:GQ2ktQ26.net
>>136
今流れはちゃうんやで、で、まだまだ流れは変わらんで

139 :774RR:2020/11/19(木) 10:42:05.04 ID:7fxcfFKW.net
>>128
もう遅いんやで、走行時に暑過ぎか?寒過ぎで?とにかく気分悪なって、SA.PAに避難して、このまま走ればヤバイ思って、人の目避けて迷惑掛けずにたまたま持ち合わせたテント貼って仮眠したら、足蹴にされて、バイク乗りの恥なんやて、わかるやろう?

140 :774RR:2020/11/19(木) 10:46:13.76 ID:XQwNiwBM.net
>>139
しっかり診てもらいなよ。

141 :774RR:2020/11/19(木) 10:50:13.24 ID:qdZNHHEk.net
>>140
高速飛ばしてどーしても先急がないかんやったら、どーするの?体調回復の為仮眠取って無事に用事済ませて診てもろーてもええんちゃう?ちがうかの?何でそれがバイク乗りの乗りの恥なんやろか?わいにはわからへんね

142 :774RR:2020/11/19(木) 10:51:54.04 ID:XQwNiwBM.net
>>141
だからちゃんと診てもらいなよ。
平日だから開いてるでしょ

143 :774RR:2020/11/19(木) 10:52:49.88 ID:QeQMZTkG.net
>>142
だからキチに触るな、スルーしとけ

144 :774RR:2020/11/19(木) 10:53:38.05 ID:5XRXJESn.net
>>109はんはいきなり見ず知らずの他人様をバイク乗りの恥呼ばわりなんやで、これVスト乗りぜーんぶが非難されるわ、アカンわ、どーするの?

145 :774RR:2020/11/19(木) 10:55:19.91 ID:0fv7FtrR.net
120 名前:774RR [sage] :2020/11/18(水) 23:55:20.39 ID:j7Kn0K4O
明日以降そのうちみーんな気分害して嫌になって居なくなるぞ、閑散となるぞ、もしくはワッチョイに移行やで、どーすんの?ワッチョイなってもロー◯ン消しするぞ、あぼーん出来んぞ、分からんぞ、全て>>109の他人に対しての虚栄心か?心無い暴言から始まってるんやで>>109どーすんの?常識ある大人なんやろ?どーにかしてよなあ?

146 :774RR:2020/11/19(木) 10:56:56.13 ID:vGF0Ufx8.net
>>142
おたくも参戦するの?大歓迎やで、どーするの?

147 :774RR:2020/11/19(木) 11:01:08.23 ID:IBbDsfb5.net
その後の体調を心配してくれているだけでしょう?
当たるな当たるなw

148 :774RR:2020/11/19(木) 11:01:31.32 ID:rPX30ZFH.net
学生さんが一生懸命バイトして金貯めて一生に一度の体験しよと思って旅の途中、高速で気分悪くなって休憩所で人の目隠れてこそーとテント張って仮眠してたら叩き起こしてホテル泊まれ言うんやろ?わい可哀想で仕方ないわ、で、Vスト乗りなんやろ?嫌やわー、どーするの?

149 :774RR:2020/11/19(木) 11:27:34.03 ID:4wTzBBxB.net
>>136
650は1050のカタチにいきそうだよね、1000→650でデザイン似せたし
個人的には1050のデザインは好きじゃないんだけど

150 :774RR:2020/11/19(木) 11:32:02.23 ID:sMjhXwXj.net
>>149
おたくも可哀想なひとをバイク乗りの恥と詰め寄るんやろ?怖い世の中やなあ、それもこれもいきなり見ず知らずの他人様へ暴言吐くんやな?嫌やわーバイク乗り、迷惑やわ

151 :774RR:2020/11/19(木) 11:35:16.63 ID:jemlIOkn.net
>>149
バイク乗って気分悪くなってテント張って休憩したらバイク乗りの恥なんやで?新型なんちゃらの話以前の話やろ?これVスト?いやバイク乗り全体の話やな?ほいとに臭い汚いと足蹴にするのと同じやで、わい無理なんや、こういう他人様に自分の価値観だけ押し付ける青タンがな

152 :774RR:2020/11/19(木) 11:39:18.14 ID:dbLPbbfn.net
70 名前:774RR [sage] :2020/11/18(水) 02:56:06.77 ID:yebsOqE1
>>66
頼むから消えてくれ。バイク乗りの恥

109 名前:774RR [sage] :2020/11/18(水) 22:58:48.16 ID:yebsOqE1
>>108
頭大丈夫?

↑怖いわー、これが常識ある大人の対応なんやわ、勉強なるわ、いや、違うやろー?どーすんの?

153 :774RR:2020/11/19(木) 11:45:33.08 ID:iq5M7eaI.net
>>142
おたくと>>109の文体似てるなあ
もしかしてもしかやろ?おたくやろ?違うかなあ?どーなるの?

154 :774RR:2020/11/19(木) 11:52:25.27 ID:XQwNiwBM.net
急に暑くなったから仕方ないか。

155 :774RR:2020/11/19(木) 11:55:13.24 ID:QeQMZTkG.net
道の駅に行ったら1000に乗ってる人がいたから雑談してきた
6年乗ってもうすぐ10万キロで初めて到達するという
1000でも距離ガバな人多いんだろうな

ノーマルマフラーだったけど、音は1000の方がデロデロしてていいなー
サイズ的に650で満足してるけど、あの音は羨ましいね

156 :774RR:2020/11/19(木) 12:02:55.86 ID:T9b8tfbT.net
>>150
ここは所詮ネット、ネット耐性持ちなよ。

普通の人なら、そんなテント張りの人見ても面と向かって暴言などはかないよってかはけないよ。
皆ネットだから言いたいこと言える、言うだけのネット弁慶が殆どなんだって。

例えばSAPAで健常者禁止の駐車スペースにマークやステッカーの無い健常者運転候うの車が停まっていたら何か言う?
何も言わないで「迷惑なやっちゃ、ここに停めんなボケ」と思うおだけで何も言えないのが大多数でしょ。
で、車に戻って来たのが杖ついたご老人や車イスだったりで注意しんで良かったわ!ってよくある落ち。
そこまでは考えずに短絡的に思考してネットだから言いたい放題するのが人だからね。

>66 774RR sage 2020/11/17(火) 21:21:03.22 ID:FbzsK7Ji
>SAやPAでテント泊がお勧め

これだけ読んで不調の人とか判るエスパーでもなければ皆「何しとんのや迷惑な」って思うだろ。
それに緊急性が有るか無いかの判断もつかないからどうしようもない。
「お勧め」などと無責任なこと言って皆テント張りを始めたら休憩所の意味をなさなくなって真に困った人の妨げにもなる。

要は体調不良でやむなくテント張ってSAPAで休むと言った前提条件も書かなくて

>SAやPAでテント泊がお勧め

などと軽口叩けば叩かれて当然でしょ。

157 :774RR:2020/11/19(木) 12:05:01.96 ID:XQwNiwBM.net
体調不良ならテント貼る前に
救急車でも呼べばいいのにね。
今年の夏は暑かったから仕方ないのか。

158 :774RR:2020/11/19(木) 12:07:16.89 ID:fjFylE8y.net
カムギヤの音に憧れて1000が欲しかったな
でも排熱が凄かったから650にした

159 :774RR:2020/11/19(木) 12:21:15.73 ID:Pi5hRgOp.net
トライアンフのアドベンチャーがリニューアルしたね。
トラってメンテ費用とかはどうなのかね。
日本メーカーよりも安くはないけどBMWよりは安いイメージなんだが。
v-strom650に不満はないけど自動車発祥であるイギリスのバイクも乗ってみたい気がする。
オーラルトラフォードやウィンブルドンのような聖地のようなものじゃないけど。
イギリスとイスライルはバイクツーリングしたいねぇ。

160 :774RR:2020/11/19(木) 12:25:52.43 ID:9TYRFdJj.net
>>159
三発エンジンに癖があるね
って俺が乗ったのはもう20年くらい前だけど
乗ってみたいけど試乗のチャンスがなかなかないんだよな

161 :774RR:2020/11/19(木) 12:26:30.56 ID:h0H1AHDL.net
アメ車は豪快、ドイツ車は神経質、イタ車は見た目だけってイメージあるけど、
イギリス車ってメシがマズい以外あんまりイメージ湧かないな

162 :774RR:2020/11/19(木) 12:35:52.44 ID:xCJGjd3C.net
モデルチェンジしたらやっぱり高くなるだろうなぁ。

163 :774RR:2020/11/19(木) 12:44:47.78 ID:+xCcgFmN.net
>>159
タイガー800に乗ってたけど、パーツが高いから距離走ると維持費はかなり高かったよ。あとは珍しい箇所が壊れるとパーツ待ちに3か月かかってその間乗れないとかね。ただ、走行性能は高くて高速は楽だった。

164 :774RR:2020/11/19(木) 12:55:59.80 ID:fSAVCTtI.net
で、>>109はどこやろか?で、どーするの?

165 :774RR:2020/11/19(木) 12:56:50.07 ID:gVymxGOP.net
イギリス車とイギリスのメシがマズいのになんの関連もナイww

166 :774RR:2020/11/19(木) 12:58:14.88 ID:aAxYwDFj.net
>>157
おたく>>109にしよ、で、どう責任とるの?常識人なんやろ?自称かね?駄目やなあ、で、おたくが原因やで、これどーするの?

167 :774RR:2020/11/19(木) 12:59:33.40 ID:a3wuEdyg.net
>>157
で、常識人の責任の取り方見てみたいねえ、皆んなもそうやろ?さあ、さあ、どーするの?

168 :774RR:2020/11/19(木) 13:05:08.49 ID:yxLhmHcq.net
140 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:46:13.76 ID:XQwNiwBM
>>139
しっかり診てもらいなよ。

142 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:51:54.04 ID:XQwNiwBM
>>141
だからちゃんと診てもらいなよ。
平日だから開いてるでしょ

154 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 11:52:25.27 ID:XQwNiwBM
急に暑くなったから仕方ないか。

157 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 12:05:01.96 ID:XQwNiwBM
体調不良ならテント貼る前に
救急車でも呼べばいいのにね。
今年の夏は暑かったから仕方ないのか。

↑見てみ?この人バイクのことなーんも書いてらへん、これこそ恥恥恥恥恥と思わへんか?嫌やわー、この人、この事態どーするの?困るわー、迷惑やわー、どーするの?

169 :774RR:2020/11/19(木) 13:06:32.86 ID:qoRLpo/g.net
140 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:46:13.76 ID:XQwNiwBM
>>139
しっかり診てもらいなよ。

142 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:51:54.04 ID:XQwNiwBM
>>141
だからちゃんと診てもらいなよ。
平日だから開いてるでしょ

154 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 11:52:25.27 ID:XQwNiwBM
急に暑くなったから仕方ないか。

157 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 12:05:01.96 ID:XQwNiwBM
体調不良ならテント貼る前に
救急車でも呼べばいいのにね。
今年の夏は暑かったから仕方ないのか。

170 :774RR:2020/11/19(木) 13:13:06.45 ID:Q6HBBbg8.net
140 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:46:13.76 ID:XQwNiwBM
>>139
しっかり診てもらいなよ。

142 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:51:54.04 ID:XQwNiwBM
>>141
だからちゃんと診てもらいなよ。
平日だから開いてるでしょ

154 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 11:52:25.27 ID:XQwNiwBM
急に暑くなったから仕方ないか。

157 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 12:05:01.96 ID:XQwNiwBM
体調不良ならテント貼る前に
救急車でも呼べばいいのにね。
今年の夏は暑かったから仕方ないのか。

171 :774RR:2020/11/19(木) 13:15:21.59 ID:nYXxntZj.net
140 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:46:13.76 ID:XQwNiwBM
>>139
しっかり診てもらいなよ。

142 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:51:54.04 ID:XQwNiwBM
>>141
だからちゃんと診てもらいなよ。
平日だから開いてるでしょ

154 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 11:52:25.27 ID:XQwNiwBM
急に暑くなったから仕方ないか。

157 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 12:05:01.96 ID:XQwNiwBM
体調不良ならテント貼る前に
救急車でも呼べばいいのにね。
今年の夏は暑かったから仕方ないのか。

172 :774RR:2020/11/19(木) 13:16:39.96 ID:WpHYK671.net
vst650ってレギュラーガソリンだけどハイオク入れるとなにか変わったりする?
というかハイオク入れてる650のりの人いる?

173 :774RR:2020/11/19(木) 13:18:11.34 ID:R8xqp9BO.net
70 名前:774RR [sage] :2020/11/18(水) 02:56:06.77 ID:yebsOqE1
>>66
頼むから消えてくれ。バイク乗りの恥

109 名前:774RR [sage] :2020/11/18(水) 22:58:48.16 ID:yebsOqE1
>>108
頭大丈夫?

140 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:46:13.76 ID:XQwNiwBM
>>139
しっかり診てもらいなよ。

142 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 10:51:54.04 ID:XQwNiwBM
>>141
だからちゃんと診てもらいなよ。
平日だから開いてるでしょ

154 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 11:52:25.27 ID:XQwNiwBM
急に暑くなったから仕方ないか。

157 名前:774RR [sage] :2020/11/19(木) 12:05:01.96 ID:XQwNiwBM
体調不良ならテント貼る前に
救急車でも呼べばいいのにね。
今年の夏は暑かったから仕方ないのか。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200