2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part13

1 :774RR:2020/11/19(木) 19:04:54.90 ID:KOJ72f/u.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594989295/

291 :774RR:2020/12/13(日) 19:11:39.78 ID:H/y0EpR8.net
なるほど、よく分かりました
ありがとう

292 :774RR:2020/12/13(日) 19:17:03.17 ID:8yKWqG6I.net
>>280
NC系はエンジンやタンクが普通のバイクに比べて下部に設置されているから
低重心なので支える力は少なくて済む
足つき自体は悪くても支える力は少なくて済むので楽という訳
4気筒で、タンクも大きくてというバイクで立ちゴケが多いのは一度傾けばテコが効いて支えられなくなるから

293 :774RR:2020/12/13(日) 20:07:11.23 ID:CqbIQsq0.net
>>292
ありがとう。

でも色々と楽なので足がつくに越したことはないんですよね。現行モデルも丸1日レンタルしたので自分の体格ではどうかはわかってます。

ドリームで聞いたら日本仕様は現行モデル同様ローダウン仕様になること、加えてシート形状の見直しで足つきがさらに改善できそうなので買う方向で考えてます。

色はグランプリレッドとかなぁと思ったら
国内取り扱いなしだった。

294 :774RR:2020/12/13(日) 21:31:27.71 ID:8yKWqG6I.net
>>293
ローダウンはおすすめしない
テコの話をしたけれどシート高が下がればその分走ってる時傾ける為の
入力の力がより多く必要になる
それはヒラヒラ感が減って鈍重な乗り味になるという事
ローシートでもそれだからローダウンは全体的に下がる事になるからよりその傾向が大きく躊躇に出る

295 :774RR:2020/12/13(日) 21:37:38.48 ID:8yKWqG6I.net
すまん勘違いしてた
新型の日本仕様は強制ローダウンになるのか
ノーマル状態でもサスのプリロードを柔らかくしてロー仕様に
固めてハイ仕様に出来るから試してみると良いよ

296 :774RR:2020/12/13(日) 22:08:26.34 ID:DtKzEiZp.net
また国内ローダウンか
また海外と国内の評価に差が出るのね

297 :774RR:2020/12/13(日) 22:30:28.93 ID:3ZELjwGv.net
おばちゃん新型予約完了か

298 :774RR:2020/12/13(日) 23:47:37.73 ID:Y6YLSz5W.net
もういいです。

299 :774RR:2020/12/14(月) 06:38:34.86 ID:5bbObOVs.net
仮予約してあるから3月頭の正式発表で住民票写とハンコ持って本契約
同じ状況の人がスレに何人か居そう

300 :774RR:2020/12/14(月) 08:27:50.57 ID:voPZXCWq.net
欲しいけど現物見ずに買う勇気ないな。そもそも原付以外のスクーター乗った事ないし。近くでレンタバイク無いんだよなあ。田舎は辛いわ。

301 :774RR:2020/12/14(月) 10:56:39.29 ID:83sl8Kka.net
まだ仮予約さえさせてもらえない。京都

302 :774RR:2020/12/14(月) 11:21:23.93 ID:DNkkeg4x.net
初期の注文終わってるのも有ると思うけど違う店行ってみれば?

303 :774RR:2020/12/14(月) 14:32:11.96 ID:kmacmt9r.net
え?もう終わってるの?

304 :774RR:2020/12/14(月) 14:43:28.72 ID:e74Fhbgx.net
>>303
プレオーダーは終わってて、あとは正式発表後しかホンダに発注できないといわれた。
プレオーダー時に見込発注して客がついてなきゃそれを買えると思われる。

305 :774RR:2020/12/14(月) 15:25:58.24 ID:kmacmt9r.net
バイクってそんな感じなのね。俺も含めて知らん人やと発売日後に買いに行って、もう無いですって言われる事もあるんやろな。

306 :774RR:2020/12/14(月) 15:46:19.54 ID:fb7KGEPx.net
逆に初期ロットなんて怖くて怖くて

307 :774RR:2020/12/14(月) 18:53:43.12 ID:e74Fhbgx.net
さっき近所のドリームが見込発注したグレーを「買う」と電話した。乗れるの4月か。

308 :774RR:2020/12/14(月) 19:02:15.71 ID:2abEM8ro.net
>>293
つまらない色しかないのか?

309 :774RR:2020/12/14(月) 19:11:44.84 ID:5bbObOVs.net
>>307
正式発表が3月なら乗れるのは4月以降なのかな
GWには慣らし終わってるといいな

310 :774RR:2020/12/14(月) 19:15:06.31 ID:e74Fhbgx.net
>>309
ありがとう。
日程はドリームには降りてきてました。
税金もあるので4月登録にするつもりです。

311 :774RR:2020/12/14(月) 19:28:39.04 ID:qJXDIOx8.net
ああ、税金か微妙な時期だなw
早く乗りたいしなぁ

312 :774RR:2020/12/15(火) 14:54:13.07 ID:awhXZl33.net
今日は冷える。
X-ADVはハンドルカバー付けた。

313 :774RR:2020/12/15(火) 16:29:23.93 ID:8rjqYLeu.net
ハンドルカバー、どこでご購入?
型番教えてケロ
二輪館のワゴンに山積みしてるヤツってADV入らないよね?

314 :774RR:2020/12/15(火) 18:24:30.55 ID:jO73mAwa.net
>>313

よく考えるんだ。
ガードまで囲う必要はない。

315 :774RR:2020/12/15(火) 19:05:01.32 ID:rUCpqngT.net
>>313

自分アマゾンで
「OSS ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー
ブラック 保温性抜群 WNHC-03」
を前のバイクの時に購入。

X-ADVだと操作しにくくなるから、操作部だけ切って加工してつけた。

シフトダウンとウインカーが操作しにくくなる。

316 :774RR:2020/12/15(火) 20:51:25.42 ID:6rFlEp6A.net
自分も同じOSS
ウインカーの操作が不自由になるけど防寒対策としては最高
一度付けると外せない
零下になる位じゃなきゃグリップヒーターを使わないほど

317 :774RR:2020/12/16(水) 10:15:42.96 ID:FltrZ8Fc.net
普段バイク用グローブしてるけど、ハンドルカバー付けると運転しづらくなるので普通の手袋してる。

グリップヒーター+ハンドルカバー最強

318 :774RR:2020/12/16(水) 18:37:14.95 ID:DdWFKYlj.net
特に根拠もなく最強最強言う奴頭悪そう

319 :774RR:2020/12/16(水) 18:42:27.11 ID:xlZkF2bO.net
冬は乗らない、これ最強。

320 :774RR:2020/12/16(水) 19:11:50.92 ID:RwihXKzd.net
そもそも頭のいい人はバイクになんか乗らないし

321 :774RR:2020/12/16(水) 19:35:40.67 ID:uyv9OI4l.net
女YouTuber新型に乗り換えるみたいですな。

322 :774RR:2020/12/17(木) 12:48:32.83 ID:xxrahZkF.net
てことは例の動画で叩かれたあの社長もだろうな

323 :774RR:2020/12/17(木) 20:12:46.68 ID:Pem1FBee.net
>>322
あーヤだなぁ

324 :774RR:2020/12/17(木) 20:44:01.43 ID:Kb6Xlvn/.net
>>322
よく知らんが概要説明よろ(笑)

325 :774RR:2020/12/17(木) 23:23:46.50 ID:xisuz7af.net
サイズが特殊だから前後同銘柄で合うタイヤがほぼ無いけど
皆は気にせず前後バラで使ってるの?

326 :774RR:2020/12/18(金) 00:03:24.44 ID:1D+XTAuS.net
ミシュランの(パイロット)ロードシリーズ使ってるけど
在庫次第で前後世代がばらつく事はある

327 :774RR:2020/12/18(金) 01:26:26.58 ID:BBWEEQ2Z.net
>>324
つべに自ら動画あげてたやつだったとおもう
今はもう削除してるかもしれないが探してみ

328 :774RR:2020/12/18(金) 07:06:37.04 ID:OHKEPe7/.net
>>322
アンドウだろ?
一時停止無視

329 :774RR:2020/12/18(金) 07:29:17.08 ID:BBWEEQ2Z.net
流石にあれは炎上商法だろ
でなけりゃ…

330 :774RR:2020/12/18(金) 07:29:48.31 ID:BBWEEQ2Z.net
とおもってる
名前は知らないが内容はそうだったとおもう

331 :774RR:2020/12/18(金) 15:43:59.46 ID:OHKEPe7/.net
あそこの店のパーツは一切使う気はない。
動画見ても何か一々気に触るんだよな。
ネーちゃんのチェーンを洗浄後に足でタイヤ蹴って回してるのとかさ。
ああいうの見ると客として利用したいと思わない。

332 :774RR:2020/12/18(金) 17:44:28.03 ID:2pWcRFRo.net
>>331
>チェーンを洗浄後に足でタイヤ蹴って回してる
まさにこれ

てか一時停止違反云々は知らなかった

333 :774RR:2020/12/18(金) 18:08:40.76 ID:ns2wZMmA.net
細かい違反なんて指摘してもつまらんが、乗り換え後に今乗ってるやつは店通して売りに出すみたいだな。プレミアでもつくと思ってんのかな(笑)

334 :774RR:2020/12/18(金) 18:34:16.48 ID:nO2y5H4r.net
動画で元取ってるかもしれないが
カスタム多いし何より3万5千キロ越えなような。

335 :774RR:2020/12/18(金) 18:48:17.54 ID:uRMU5sOj.net
物好きが買いそう

336 :774RR:2020/12/18(金) 19:43:25.80 ID:ns2wZMmA.net
>>334
普通なら値段つかねーな。ノーマル戻ししてパーツ売ったほうがトータル多くなりそうだが。ふつに売って40万いけばいいほうかな。

新型装備いいし乗り換え結構いるだろうな。

337 :774RR:2020/12/18(金) 21:32:43.47 ID:2k0n+mOt.net
>>332

https://www.youtube.com/watch?v=0GZejqMyAuo&t=31s

1:50 秒位のところ。
店から近いんだろうが、他の動画もここは絶対この人いつも止まらない。
他の動画の他所の所でもキチンと一時停止してない。

ネーチャンの配信してる動画でもこのオッサン出てくるが、
ここだけバッサリ編集して切ってある。

338 :774RR:2020/12/18(金) 22:56:17.69 ID:QGZjTf1E.net
しょっちゅう一緒に出掛けてる?感じですよね。
チラチラ映り込んでて気になります笑

339 :774RR:2020/12/18(金) 22:59:01.83 ID:qncPORN5.net
タイヤ、ピレリのディアブロロッソスクーターが、前後、揃うと思ってますが、他にもロードタイヤでありますか?

340 :774RR:2020/12/18(金) 23:40:16.54 ID:R2VDofwP.net
LOADSMART3
TRAILMAX MIXTOUR

341 :774RR:2020/12/19(土) 00:58:21.24 ID:RVrkOv3+.net
ありがとうございます。

342 :774RR:2020/12/19(土) 06:41:59.72 ID:1RLgGVYL.net
>>337
ネーチャンって言ってるけど子持ちのいい歳したオバサンだぞ

343 :774RR:2020/12/19(土) 08:02:31.96 ID:dNADH2hg.net
いちばんうまそうなころあい

344 :774RR:2020/12/19(土) 08:04:03.65 ID:of/V5Z/h.net
もういいです。

345 :774RR:2020/12/19(土) 12:45:36.05 ID:L9VgegpV.net
みんな安藤氏のこと嫌いながらも良く見てるなw

346 :774RR:2020/12/19(土) 19:38:49.71 ID:RLfW8adZ.net
人様のバイクの後輪を足蹴にしたところで見なくなったけどね
やっぱりみんな思うところあったのね

347 :774RR:2020/12/19(土) 21:44:47.85 ID:dhorlZcb.net
動画のコメ欄で本人顔真っ赤で逆ギレしててワロタ

348 :774RR:2020/12/19(土) 22:27:25.47 ID:m4mNkMEa.net
あの一時停止って左全く見えないよな
ありゃ言われても揚げ足取りで済まされないよな
しかもコメ見てると「普段はもっと飛ばしてるけど無事故」だってさ
そりゃこういう奴は事故一発で社会から退場レベルの事故だろうからなw

x-advのオフツーリングも参加した知り合い曰く相当ハイペースで
不特定多数が参加してるマスツーとしては非常識だつってたし
こういうイキリおじさんばっかだか若い子がバイクに乗らなくなるんだよ

349 :774RR:2020/12/19(土) 22:33:20.26 ID:m4mNkMEa.net
あと車検に通ろうが警察が認めようが裏ペタは社会が許さないよ
マジでガキっぽくて恥ずかしくなるな

350 :sage:2020/12/19(土) 22:35:19.05 ID:Ki0wq1uU.net
>>349
裏ペタってなんだ?

351 :774RR:2020/12/19(土) 22:47:04.58 ID:m4mNkMEa.net
>>350
ナンバー隠蔽

352 :774RR:2020/12/19(土) 23:33:48.86 ID:3B1MktZk.net
一時停止なんか、不要じゃないですか?

353 :774RR:2020/12/20(日) 00:52:29.89 ID:ePtvoBpm.net
絡んでる女性YouTuberは何故縁を切らないのか
あの手のタイプとコラボ?絡んだところでデメリットしかないとおもうのだが
何か相当な恩でもあるのかあるいは…

354 :774RR:2020/12/20(日) 01:14:42.93 ID:ryzhzbyI.net
人にはウマというものがある。

355 :774RR:2020/12/20(日) 01:45:46.97 ID:gSrkUFMC.net
え?お互い既婚なの?

356 :774RR:2020/12/20(日) 09:47:58.81 ID:t7pG5vRP.net
タレントでもないしファンつまみ食いは炎上しないかぎり有りたろうな(笑)

357 :774RR:2020/12/20(日) 11:37:54.82 ID:hz7gjMlF.net
女性チューバーは、おっとりした喋りで穏やかそうな人だけど、いきりおっさんと連む不思議。

358 :774RR:2020/12/20(日) 13:46:43.05 ID:NtIb119w.net
>>353
あのおっさんと絡んでから動画見なくなったからな
あの人もナンバー隠蔽親父とよく絡もうと思ったよな

359 :774RR:2020/12/20(日) 15:01:52.64 ID:aSPMLq7j.net
一時停止しろのコメントに

「〜さんはもちろん全ての止まれで、止まって、足ついて、降りて、正座して、お茶飲んで、
一服して、悟りを開いて、周りを見回して、車、人が居なくなったのを確認して、バイクに跨り、
右見て、左見て、後ろ見て、前見て、×30回位して、秒速5センチメートル位でじわじわ発進して、
右見て、左見て、後ろ見て、前見て、走って下さい。
僕は僕です。」

「はい、何言われようが、けなされようが、嫌がらせ電話がかかってきても全然動じないの
が私の長所と言えます🤣
因みに、動画撮ってない時はもっとペース速いですが、
生まれてこの方違反切符を切られた事無いですし、事故にもあった事ないのです。
これもひとえに皆様の応援のおかげでございます🥰」

こんな奴の作ったパーツ使いたくないし、つるみたくもない。
コイツはネーチャンの動画で知ったが、もうネーチャンも見ないわ。

360 :瞬速のアングラー:2020/12/20(日) 15:06:45.96 ID:yN4n91tS.net
359 マジか?そこまで開き直ってるの?
それは気持ち悪いしパーツも買いたくないね
まあ仲間はいるみたいだし気の合う人合わない人がいるんだろう
下手にでれば仲良くできそうだけど別に仲良くなりたくはないなw

361 :774RR:2020/12/20(日) 15:59:34.95 ID:ryzhzbyI.net
どうでもいいよ。

362 :774RR:2020/12/20(日) 17:00:24.23 ID:2x/df/zA.net
話題が無いからって輩風情の素行話を延々続けられてもな…
ADV150の話をちょろっとでも出すと途端に板違いで絡んでくる奴は
なんでこういう時やオク晒しみたいな品性下劣な話題には何も言わんのかね?w

363 :774RR:2020/12/20(日) 17:40:13.02 ID:ryzhzbyI.net
ソレがヒトというものだからでは?

364 :774RR:2020/12/20(日) 18:30:56.16 ID:XFK6udiv.net
>>359
曲がりなりにも人様のバイクを扱う人間のセリフとは思えないな
怖すぎる

365 :774RR:2020/12/20(日) 18:37:14.13 ID:Mto1iMSP.net
元ダンナとかじゃろ

366 :774RR:2020/12/20(日) 19:32:58.20 ID:WthPLZIo.net
バイク屋って規制とか意外と緩いんですかね。
車屋はうるさそうですが。

367 :774RR:2020/12/20(日) 19:42:15.42 ID:Qqg12kv/.net
現行のバイクに乗ってるんだけど、新型が出るといつも心が揺れる
どんな風にチェンジされるのか、それが乗り換えに値するのか
安い買い物じゃないんで悩みどこだなぁ

368 :774RR:2020/12/20(日) 19:45:35.54 ID:L3sQxUUa.net
>>366
一般的でいえば車は正規ディーラーは厳しい
ホンダドリームも最近それなりにきびしくなってきた
付いていけない老害がブチ切れてるけどな

それ以外の販売店とかは相変わらず

369 :774RR:2020/12/20(日) 20:39:25.01 ID:gSrkUFMC.net
>>367
乗り換えるほど劇的に変わって無いと思う。それに電サスも付いてないし、クルコンも付いてないし、色も2色しか無い。まだまだ何かしらアップデートの余力は有ると思うので様子見かなぁ。

370 :774RR:2020/12/20(日) 20:48:32.16 ID:eVKT1Ydk.net
2017年式所有、お金あれば、新型に乗り換えたい。

371 :774RR:2020/12/20(日) 21:20:59.41 ID:ePtvoBpm.net
>全然動じないのが私の長所
必死に長文で反論して効いてないアピの顔文字…
大した長所だわ

372 :774RR:2020/12/20(日) 21:37:10.65 ID:CkFqLQOj.net
>>370
同じく。
大きくは変わってないけど、でもやっぱいいよね〜
買い替えるなら純正パニアつけたい。
ワンタッチで取り外せて、取り外した本体側もスッキリしてれば最高。

373 :774RR:2020/12/21(月) 00:02:01.40 ID:VVtlhBDd.net
あとは電スロだね
DCTが完成するには必須だと思う

374 :774RR:2020/12/21(月) 00:20:34.95 ID:Wq60POMZ.net
>>369
同感。
Androidしか対応しないスマホ連動とか、CB1300にはクルコン付いているのに、ついてないとか。
ただ単に、間に合ってない?

375 :774RR:2020/12/21(月) 01:50:40.43 ID:DArgJp2b.net
2021からスロットルバイワイヤ採用とあるが

376 :774RR:2020/12/21(月) 02:08:56.53 ID:IwWK1wbJ.net
レブルにはつけてこれにはつけてこないみたいだよね。現行乗りはまちがいいかもね。

377 :774RR:2020/12/21(月) 11:31:14.00 ID:bGNWW+fS.net
クルコン1100はアフリカツインからだからわざわざ機能を削ることはないという判断かな。
750はマイチェンのネタにされたなかなと。

378 :774RR:2020/12/21(月) 11:44:12.46 ID:68peYK/O.net
レブルは国内発表されたのにx-advは遅いのなんで?噂では発売日はそんな変わらないみたいだけど。やっぱり人気とかで変わる物なんかな?

379 :774RR:2020/12/21(月) 13:09:36.78 ID:kS5HxF/o.net
国内でどれだけ売れるか見越してじゃない?力の入れよう??
レブルは3000台見たいだけどx-advはそんなに売れないだろうし海外優先なんじゃない

380 :774RR:2020/12/21(月) 14:39:11.16 ID:Yr+XsYfS.net
国内の販売台数、年間550台だから、国内市場は軽くみてるのでは?

381 :774RR:2020/12/21(月) 14:59:43.03 ID:BpCJJDQq.net
実際売れてないんだからしゃーない
ああなったら買う勢も「推しは推せる時に推せ」やぞ

382 :774RR:2020/12/21(月) 19:08:47.38 ID:miG6yBk/.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=eynf5yiCV3w
こんな道60km/hとかで走れるなんてスゲー

383 :774RR:2020/12/21(月) 20:11:38.31 ID:j1yog89U.net
>>382
山間部の老化アスファルトでも問題なさそう

384 :774RR:2020/12/22(火) 00:12:25.00 ID:u0fBF6zS.net
>>382
https://youtu.be/18gSjtTauZU
他んトコではダートで100km/h出てるよ

385 :774RR:2020/12/22(火) 01:59:18.03 ID:t1XMYOhZ.net
価格コムにCB1300は記事化。
XADVは記事化されてないよね。

386 :774RR:2020/12/22(火) 10:46:39.53 ID:4l2jEkV5.net
ダート行く気がしないんだけど。
汚れるし、チェーン清掃大変だし、そもそもダート性能低いだろ。
何回か立ちゴケしたけど重い。

387 :774RR:2020/12/22(火) 12:34:08.55 ID:h+0eF1Tb.net
ダートを走れるか走れないかが問題なので程度の話ではない

388 :774RR:2020/12/22(火) 13:03:18.10 ID:RGs7NKF+.net
自分の体力のなさを棚に上げてダート性能低いとか言われてもねぇ…w

389 :774RR:2020/12/22(火) 13:27:24.89 ID:OJySHtUw.net
スズキのVストしかり、アドベンチャーモデルでもダート走ったことないユーザーの方がむしろ多いと思うけどね

なので、新型はオンに振ったフォルツァ750が気になる

390 :774RR:2020/12/22(火) 14:36:15.16 ID:RGs7NKF+.net
国内には走って楽しい整備されたオフロードって北海道や青森の一部にしかないから
殆どの道は舗装済みで残ったのは殆どビッグオフには向いてないガレのみ

391 :774RR:2020/12/22(火) 14:46:31.21 ID:OJySHtUw.net
整備されたオフロード?

女子用男子便所みたいな感じ?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200