2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part13

831 :774RR:2021/02/27(土) 23:24:16.25 ID:TICboOcL.net
別に短足でいいよ、こんなとこシコって満足してるチンカスより圧倒的にマシだわw
なんでシコってイライラしてんだよ、特殊性癖かwww

そんなに欧米仕様にしたいならパーツ取り寄せて入れ替えりゃいいじゃん40万ぐらい出せば余裕やろ
そんだけ大口叩いといてそんだけも出せんとかチンカスさん財布は塵しか入ってないんじゃね?

832 :774RR:2021/02/27(土) 23:53:48.13 ID:gCmWMtIM.net
>>831
X-ADVの面汚し

833 :774RR:2021/02/28(日) 00:04:14.41 ID:JB3QNJdj.net
>>832
乗ってもないチンカスに罵倒されてもねぇw

834 :774RR:2021/02/28(日) 00:25:53.81 ID:LCYi8o0Z.net
新型のシルバーが日本に無いのが残念。
今初期のシルバー乗ってるから大好きな色なんだが。

835 :774RR:2021/02/28(日) 02:25:42.19 ID:3j20yHW0.net
背中が長いって言えよ

836 :774RR:2021/02/28(日) 06:57:25.49 ID:FkXDD0ne.net
>>833
もう発注済みですわ

837 :774RR:2021/02/28(日) 07:38:25.62 ID:QWxU4UC3.net
>>835
俺に刺さる

838 :774RR:2021/02/28(日) 07:42:11.97 ID:JB3QNJdj.net
>>836
良かったな、俺らが買って無かったら廃盤になってたかも知らんぞ?
土下座して感謝しろよ
あと乗っても無いのに面汚しとか短足とか書いてて恥ずかしくない?www
100万ちょっとなんか新型待って買うほどじゃないでしょ

ついでにsageぐらい覚えろ、5chは初めてか
ガキのくる所じゃねーんだよw

839 :774RR:2021/02/28(日) 08:12:30.48 ID:63Kr8lvQ.net
争いは同レベルでしか起きない
似た者同士で微笑ましいの

840 :774RR:2021/02/28(日) 08:38:13.27 ID:6zUkLM41.net
微笑ましい?
いい年こいたオッサンが小学生みたいな言い争いして、同じオッサンとして恥ずかしいよ

841 :774RR:2021/02/28(日) 12:23:25.16 ID:381r3rjl.net
久しぶりに覗いてみればしょうもない言い争いしとるな。

842 :774RR:2021/02/28(日) 16:52:09.74 ID:IFCmKb/L.net
>>841
828だけど、ここ半年くらいX-ADVスレは足つきとかそんなしょうもない話題ばっかりだよ

843 :774RR:2021/02/28(日) 18:11:04.46 ID:vsx5sXv6.net
このバイクの燃費の良さには驚いた
ホンダは凄いなぁ

844 :774RR:2021/02/28(日) 20:04:38.64 ID:JB3QNJdj.net
ツーリングのダラダラ流しなら30km/l超える

高速は90〜100辺りで28km/lぐらいだったか
出来れば5〜6速のギア比を伸ばして110km/lぐらいまで
燃費を維持できるといいんだけどね

845 :774RR:2021/02/28(日) 20:29:42.44 ID:IFCmKb/L.net
うんうん
排気音もノーマルマフラーで心地よい音するしいいバイクだ

846 :774RR:2021/02/28(日) 22:33:11.97 ID:YajlSGdj.net
XADVかっこいいなぁ。欲しくてずーっと、レスを覗いてる。来年の今頃には、購入する!……予定。早く、仲間に入りたい。。。

847 :774RR:2021/03/01(月) 05:58:37.32 ID:KCsBqZ4N.net
いらっしゃい
街中じゃ滅多に見かけないけどね

848 :774RR:2021/03/01(月) 07:50:02.80 ID:q+yF5PJt.net
ここは一人何かにつけ絡んでくるキチガイが前からいるからね
そいつ一人のせいでずっと空気が悪い

849 :774RR:2021/03/01(月) 11:45:57.77 ID:qk5iGanw.net
3年落ちの初期型の4.2万キロ走ったのをヤフオクで90万円で買うメリットを教えてくれ。

もう新型が出るから、あと20〜30万円足せば型落ちでも新車買えるだろ。

850 :774RR:2021/03/01(月) 12:04:52.99 ID:faip7LoO.net
>>849
きれいなお姉さんが4.2万kmも座っているという価値があるから

851 :774RR:2021/03/01(月) 12:13:13.17 ID:HSONiOGt.net
絶対シートの匂い嗅ぐんだろうなあ

852 :774RR:2021/03/01(月) 12:22:31.50 ID:7B2fjs2w.net
あんどーのお稲荷さんの香り

853 :774RR:2021/03/01(月) 13:14:05.16 ID:g7HcqAKq.net
お姉さん?笑
BBAやないか

854 :774RR:2021/03/01(月) 13:15:21.36 ID:g7HcqAKq.net
納車動画撮影の時にシートをクンクンしてくれると非常に面白い

855 :774RR:2021/03/01(月) 13:51:38.10 ID:K5+/wYgO.net
契約してきたんだけど大型二輪免許持ってないことに気が付いた…

856 :774RR:2021/03/01(月) 14:45:20.44 ID:Siua0YXJ.net
教習中ならまだしも持ってない人が契約できるのか?
NC750Xだけど教習中で契約見送ってたら初回ロット速攻ほしい色なくなった。

857 :774RR:2021/03/01(月) 14:57:28.33 ID:UjkUzTu1.net
↑ 釣り 🎣

858 :774RR:2021/03/01(月) 18:38:09.89 ID:yKArwkMK.net
今週金曜発表かな

859 :774RR:2021/03/01(月) 19:00:00.48 ID:7UZ+wdxT.net
>>856
出来ないと思う
オレも試乗申し込んだ時に大型免許ないとダメって言われた

860 :774RR:2021/03/01(月) 19:21:44.65 ID:Q9V+VhJs.net
契約はできる、つーかした
俺は教習のハリにしたかったからな

それ以前に無免で試乗はダメやろw
あと学校に通う以前はお断りはあるかもな

861 :774RR:2021/03/01(月) 19:53:30.11 ID:gcBI7Y7g.net
契約者が乗るとは限らないからな

862 :774RR:2021/03/01(月) 19:58:30.30 ID:wXW8M/JV.net
>>858
本契約するぜ!

863 :774RR:2021/03/01(月) 21:08:28.39 ID:KCsBqZ4N.net
契約の金額や内容を教えてね

864 :774RR:2021/03/03(水) 07:31:10.34 ID:c/vuXyUq.net
明後日金曜日の12時前後発表

865 :774RR:2021/03/03(水) 11:03:54.19 ID:USVp63ag.net
クルコン非搭載、Androidにしか対応しないシステム。
デジタル系は全く魅力を感じない。

数字的な部分ではない足回りなどメカニカル的な部分の進化が知りたい。

866 :774RR:2021/03/03(水) 11:42:50.36 ID:FFmyqsPe.net
TBW化でライディングモードが設定できるようになったのと
顔つきとカラー液晶とPブレーキの位置が変わったくらいで
エンジンや足回りはほとんど変わっていないでしょ
クルコンが無いのが残念過ぎる

867 :774RR:2021/03/03(水) 12:01:03.68 ID:/aViHPme.net
クルコンが付かなかったことだけが心残りではある
あとはトップケースのスマートキー対応があるのかどうか
買うにしても数ヶ月待ちとかなんだろうなあ

電スロ化でレインモードが新設されたのはツーリングではけっこう役立つと思う
雨がどうこうというより穏やかな特性になるという意味で
電スロ化するとシフトタイミングだけではなく出力特性も変えられるから
燃費改善(=航続距離アップ)も期待できる

868 :774RR:2021/03/03(水) 12:25:34.02 ID:/aViHPme.net
あ、あとNCスレに新型は排気音が5dB静かになった的なレスがあるね
個人的には歓迎だわ

869 :774RR:2021/03/04(木) 16:30:49.73 ID:3PIu6Tut.net
明日のこの時間はパンフレット見ながら悩む奴、正式契約した奴色んな奴がおるんやろうな

870 :774RR:2021/03/04(木) 21:15:41.61 ID:Jj7MPNL0.net
国内発表後なら発売前でも正式契約できるの?

871 :774RR:2021/03/04(木) 22:01:14.02 ID:iFbCUTO3.net
>>870
普通に売買契約書にハンコ押して前払い金払えば正式契約できるよ

872 :774RR:2021/03/05(金) 04:42:45.15 ID:yh2LZpyU.net
3日にドリームにパンフレット届いてたらしく昨日貰ったぜ

873 :774RR:2021/03/05(金) 07:18:35.94 ID:F+5hCqn2.net
えっもう国内正式発表されてたっけ?

874 :774RR:2021/03/05(金) 07:24:25.44 ID:yh2LZpyU.net
発表は今日です

875 :774RR:2021/03/05(金) 09:00:59.66 ID:O097wcMV.net
今日の何時だろ
お昼頃とは聞いてるけど

876 :774RR:2021/03/05(金) 09:15:51.77 ID:VjEfYwgV.net
既に仕様はわかってるんでしょ?
何かサプライズあるのん?

877 :774RR:2021/03/05(金) 10:44:31.26 ID:yh2LZpyU.net
さすがに正式発表より先に書き込むのわ.....

878 :774RR:2021/03/05(金) 10:55:21.68 ID:yh2LZpyU.net
ドリームでは無くHonda本体のある程度上の人間情報だと13時30分前後発表かな

879 :774RR:2021/03/05(金) 11:37:50.31 ID:m44cywza.net
ホームページで正式発表きたね

3/25発売

880 :774RR:2021/03/05(金) 11:38:53.62 ID:uNr9M2iw.net
発表きた
https://www.honda.co.jp/news/2021/2210305-x-adv.html?from=RSS

881 :774RR:2021/03/05(金) 11:56:37.58 ID:JUaqfAZY.net
ローダウン仕様か

882 :774RR:2021/03/05(金) 12:15:27.89 ID:3uAr5la1.net
アクセサリーとその値段の情報は無いのな

883 :774RR:2021/03/05(金) 12:20:02.10 ID:5yVIukac.net
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/X-ADV/

884 :774RR:2021/03/05(金) 12:27:53.11 ID:PwbmzjC8.net
新たに得られた情報はなし

885 :774RR:2021/03/05(金) 12:34:39.57 ID:BMaCdrN1.net
あのシンプルなサイドパイプが4万とは高いよ・・
トップケースはスマートキー対応でいいな
なんでワンキータイプより安いのか分からないが

886 :774RR:2021/03/05(金) 12:35:32.14 ID:3uAr5la1.net
立ち乗りするためのステップ、日本じゃ発売しないっぽい?

887 :774RR:2021/03/05(金) 12:37:56.62 ID:aFV3MJ9j.net
意外と安いな

888 :774RR:2021/03/05(金) 12:41:31.06 ID:wqXM9LhA.net
標準にしろなどと過剰な要求をするつもりはなかったが
せめて海外仕様の足回りにするオプション出してくれないかなという
仄かな期待すら打ち砕かれた

889 :774RR:2021/03/05(金) 12:42:09.58 ID:BMaCdrN1.net
>>886
標準装備でしょ

スマホ連携機能が付いたのは意外
わたしiOSだけど

890 :774RR:2021/03/05(金) 12:45:11.59 ID:BMaCdrN1.net
>>888
気持ちは分かるよ
国内仕様はForza750と一緒だもんね
だったら安いForzaでいいじゃんとも思う

891 :774RR:2021/03/05(金) 13:32:55.75 ID:O097wcMV.net
日本だとナックルガードカバーとサイドステップが無いな
ホンダドリームが独自に仕入れてくれないかな

892 :774RR:2021/03/05(金) 14:05:08.75 ID:uEAFry0S.net
最低地上高135mm、悲しい。
淡い期待はあったんだけどね。

893 :774RR:2021/03/05(金) 14:07:04.53 ID:opUAqLmh.net
>>888

新型も短足仕様なのか?

894 :774RR:2021/03/05(金) 16:25:00.73 ID:H4CC097M.net
car playじゃねーのか
俺、買わねー

895 :774RR:2021/03/05(金) 18:39:10.78 ID:F+5hCqn2.net
アフみたいに台数限定の受注生産としてノーマル仕様販売するんじゃね?

896 :774RR:2021/03/05(金) 18:50:22.71 ID:eLfErcO6.net
してくれるならこの初期型いつでも乗り換えるわ

897 :774RR:2021/03/05(金) 19:52:58.39 ID:uNr9M2iw.net
HSVCSのアプリがどんなのか入れようと思ったら
お住まいの国ではご利用いただけませんって出てまだ落とせなかった

898 :774RR:2021/03/05(金) 20:05:37.63 ID:O097wcMV.net
ハンドルバーの化粧プレートも日本販売に無いな

899 :774RR:2021/03/05(金) 21:44:57.13 ID:oNGOt5ax.net
カラバリが終わってんな

900 :774RR:2021/03/05(金) 21:49:46.98 ID:QR6d0EkE.net
なんでAppleCarPlayじゃなくてナンチャッテなんだよ

901 :774RR:2021/03/05(金) 22:10:11.59 ID:FOEjN85g.net
おっさんは泥使いが多いから

902 :774RR:2021/03/05(金) 22:50:33.94 ID:0U0Z2tvz.net
150センチでも足は届きますか?

903 :774RR:2021/03/05(金) 22:59:12.66 ID:xQwL/ocF.net
ステップならとどくだろうよ

904 :774RR:2021/03/06(土) 00:05:46.47 ID:XbGqOjlF.net
地味に全長とか全幅が小さくなってるのな
重量は2kg減は誤差レベル
価格は前モデルのアーミーと比べて23,100アップなのは意外と良心的におもえるが…

905 :774RR:2021/03/06(土) 01:32:15.95 ID:o6gC/s8H.net
カラーがおわっとると思うけどほしいやつが買っておわりそう。

906 :774RR:2021/03/06(土) 02:00:45.23 ID:kJt0AEtv.net
ローダウンしか無い。
クルコンが付いて無い。
あるはずのオプションが日本で売られない。
最低限求めるとこれくらいですが

907 :774RR:2021/03/06(土) 02:49:43.05 ID:5vy9VDCN.net
何を言っても買う奴は買う、買わない奴は買わない
だから専売化したんだしな

908 :774RR:2021/03/06(土) 07:15:48.97 ID:lOjsTaHP.net
販売計画台数(国内・年間)700台
国内ユーザーの声に耳を傾けてくれる筈も無い…

909 :774RR:2021/03/06(土) 07:28:58.07 ID:e4ZSDHdP.net
また絡みキチ登場

910 :774RR:2021/03/06(土) 08:10:57.04 ID:MBi+lL7w.net
販売計画台数(国内・年間)700台。2017年は500台だったと思います。HONDA、強気。

911 :774RR:2021/03/06(土) 08:51:52.68 ID:evx3I7/F.net
契約した人居る?

912 :774RR:2021/03/06(土) 08:57:28.91 ID:LxFN+toV.net
これは初期型から乗り換える意味ないなあ
もう海外足回り部品で取り寄せて組んじゃおうか真面目に考えようかな
モデルチェンジに期待して少しお金貯めてたし
ユーチューブとかブログでやってる人の情報ってないんだっけ?

913 :774RR:2021/03/06(土) 10:37:59.34 ID:wjWw81Sd.net
>>912
初期型で足回り取り寄せて組んでる人いるよ
確か部品代で25万くらいって言ってたな

914 :774RR:2021/03/06(土) 10:53:26.92 ID:5OJNQAPZ.net
>>910
400台だね

>>913
そのくらいなら四の五の言ってないで実行あるのみ

915 :774RR:2021/03/06(土) 11:06:19.31 ID:/0fRimGT.net
>>913
マジすか、でも工賃入れたら30万超えるかな
まあ出せなくはないけど、正直今のも走行距離的にも結構いってヤレてきてるし
デビュー後すぐ買った初期型なのでグラベルモードやらも付いてない素っ気なさが切なくて
今から30万かけるか悩むなw

916 :774RR:2021/03/06(土) 11:26:53.33 ID:HNTNDV+P.net
黒、契約しました。
カタログも遅れてるらしく、オプションは後で考えるとゆうことで。
乗出し137万円。
25日登録出来そうとか。
大阪です。

917 :774RR:2021/03/06(土) 11:34:59.83 ID:enktPK4F.net
>>916
同じカタログ遅れで本体だけ先行依頼
カタログ到着後にアクセサリー含めた金額確定
シミュレーションしたら180万越えた

918 :774RR:2021/03/06(土) 12:24:13.70 ID:oqbzfaEB.net
契約完了黒
カタログ遅れの為、夢でパソコン見ながら選択、フォグ、パイプ付けて値引き無しの148
納車は25可能
京都

919 :774RR:2021/03/06(土) 12:31:17.25 ID:itOhqr4t.net
トップボックス50をワンキーかスマートキーかで迷ってる

920 :774RR:2021/03/06(土) 13:18:31.20 ID:o6gC/s8H.net
キャストホイールにしてくれー!ってフォルツァだしてくくれればまじで乗り換え検討するんだがなインテ乗り。

921 :774RR:2021/03/06(土) 13:20:22.16 ID:5OJNQAPZ.net
取説に純正アクセサリーのライダーステップは3人乗りの為のもんじゃないとか書いてあるな
何れ売る気はあるってことか

922 :774RR:2021/03/06(土) 13:58:11.85 ID:fRvx19lP.net
>>920
これは念のために言うんだけど
コイツはスポークホイールだけど
タイヤはチューブレスだよ
見た目の好みの話なら失礼

923 :774RR:2021/03/06(土) 14:01:00.34 ID:Lmw4+3nv.net
バロンで逆車とか無いの?

924 :774RR:2021/03/06(土) 14:03:34.39 ID:MBi+lL7w.net
色々、納得できんとこもあると、思いますが、買ってあげて!2017年式乗りの短足おじさんの願い。

925 :774RR:2021/03/06(土) 14:30:39.89 ID:YGGQ8djx.net
新たにスロットルバイワイヤを採用することで、ライダーの好みや状況に応じて走行フィーリングを「スタンダード」「スポーツ」「レイン」「グラベル」「ユーザー」の5モードから選択できる最新スペックのライディングモードも採用。視認性の高い5インチTFTフルカラー液晶からモードの選択、「ユーザー」モードの細かな設定などを行える。
レースモード無いな

926 :774RR:2021/03/06(土) 14:36:05.99 ID:P2h6vFLn.net
車にもそんなのついてるけど、走行モードなんて細かに変えない  基本はECO

927 :774RR:2021/03/06(土) 14:45:00.85 ID:clFMeaxb.net
シフトダウン時にブリッピングするのがデカいでしょ!NCの方には書いてあった

928 :774RR:2021/03/06(土) 15:19:39.48 ID:NnoEUrwM.net
新型車の評判や状況を見ながら程度のいい中古車に買い替えるって手もある

929 :774RR:2021/03/06(土) 16:38:54.99 ID:1LWnEUaf.net
>>915

自分で組んだら工賃はかからないよ。

あと、ヤレているからこそ部品交換やメンテでよりシャッキリ感が感じられウマ。

930 :774RR:2021/03/06(土) 17:11:22.30 ID:o6gC/s8H.net
>>922
いつも持ち込んでる店だとスポークホイールだと組んでくれないのと、好みかな。ステンレスで錆びにくいしチューブレスでアドベンチャーホイールとしては良いものだと思ってるよ。

高圧で洗えば掃除なんかも楽かなー。

931 :774RR:2021/03/06(土) 17:26:33.69 ID:CHDAezn9.net
スポークだからってタイヤ交換断るショップなんてあるのか
自転車屋兼業みたいなとこだってカブのタイヤ交換くらいやるだろうに

932 :774RR:2021/03/06(土) 18:07:18.81 ID:5vy9VDCN.net
2輪館だとホイールに傷が付くから上手くいかない
可能性ありって念押しされるよ

933 :774RR:2021/03/06(土) 21:31:30.75 ID:JVBrJaUM.net
ホンダウエルカムプラザでウインドウ越しだが見てきた!グレー思ったより濃い目で好きな色!明日ドリーム行ってみる

934 :774RR:2021/03/07(日) 01:02:39.37 ID:6V3yTqqS.net
あれもう少しダークな色味であってほしいなとおもってた
実写で確認しなきゃとはおもってる

935 :774RR:2021/03/07(日) 01:02:53.03 ID:6V3yTqqS.net
実車

936 :774RR:2021/03/07(日) 05:59:52.28 ID:pf9bs1os.net
やっぱり、ドリームは値引き期待出来ないのね。
まあ、値引きなくても買う気満々だが。

937 :774RR:2021/03/07(日) 06:36:37.73 ID:8cZPvZKz.net
>>930
なるほど
ナップスにFタイヤ持ち込んだら特に何も言われず普通の持込料金で組んでくれたから
そんな事情があるとは思わなかった
オレはズボラなので洗車は結局細かい所は雑に拭いて済ませてしまう…

938 :774RR:2021/03/07(日) 15:06:25.68 ID:uVbjO+9h.net
ドリーム行ってきたけどグレーは先行予約分だけで終わってた
今予約すると次回は5月末納車になるらしい
黒なら多少残ってて今月中に納車可能って言われたけど
色は妥協したくないから、しばらくは実車レビューでも見てゆっくり考えるかぁ

939 :774RR:2021/03/07(日) 15:10:28.07 ID:pGvr7P7V.net
新型出たのに人いないなw

940 :774RR:2021/03/07(日) 15:54:45.37 ID:aH7pqmvg.net
人気車種じゃないし

941 :774RR:2021/03/07(日) 16:48:13.74 ID:xjxOSz+z.net
>>938
今月引渡しだと重量税が掛かっちゃうから4月引渡しのがいいって言われたよ

942 :774RR:2021/03/07(日) 17:25:38.65 ID:qXVjTDDR.net
>>938
先週の発表日前に予約したけど納車は5月中旬以降って言われちゃった
お客さんが初めてって言ってたけど
まあ昨年から予約してる人もいるみたいだしなあ
どうせスマートキー用トップボックスは納期不明だからのんびり待つわ

943 :774RR:2021/03/07(日) 19:01:43.04 ID:D87QlBdU.net
いいバイクなんだけどね
新型になっても大して変わらないんじゃ買い替えはなしか

944 :774RR:2021/03/07(日) 19:16:58.75 ID:qXVjTDDR.net
色はグレーが圧倒的に多いみたいね
名前はなんちゃらマッドグレーなのに上品な雰囲気
あの色は最高だわ
被りたくない人はブラックを

945 :774RR:2021/03/07(日) 20:33:31.79 ID:X67/fZPp.net
何かに似てると思ったら
あのグレーであの正面顔まさにネズミだね

946 :774RR:2021/03/07(日) 21:12:13.85 ID:xjxOSz+z.net
俺はアヒルに見えた
カタログ入ったら連絡貰える事になってるけどトップボックスの鍵をどちらにするかまだ決められない

947 :774RR:2021/03/07(日) 21:50:56.88 ID:dz9WNX1Y.net
俺はインベーダーかな

948 :774RR:2021/03/07(日) 23:27:11.95 ID:c+OAZPaR.net
グリーンはよ!はよ!

949 :774RR:2021/03/08(月) 00:12:55.15 ID:9oZOJvQo.net
現行型グリーンいい色だけど迷彩入れちゃうとちょっとなあって感じ

950 :774RR:2021/03/08(月) 11:12:18.18 ID:DTwgx82I.net
>>941
>>942
916です。
5日昼から行って来ました。
グレーやったら納期変わってたのかも。

税分6,000円 引いてくれたよ。
でも その分で払ってねやて。
と、自賠責分、200円ちょい多かったと思う。

951 :774RR:2021/03/08(月) 18:14:50.10 ID:IBCTwMRj.net
レブルにクルコン付いたからこっちにもつくんだなと勝手に思ってたけど付いてないのね…

952 :774RR:2021/03/08(月) 19:24:06.93 ID:9oZOJvQo.net
メットインスペースにUSB-C付けるなら、メーターまわりにも欲しかったな。防水にも出来るんだからさ。

953 :774RR:2021/03/08(月) 22:01:45.00 ID:4qR1LKQe.net
ハンドルバー以外にスマホやアクションカメラを取り付けられる場所はあるのかな

954 :774RR:2021/03/08(月) 23:14:26.47 ID:NAYgwSyz.net
コンソールバックってラフアンドのあれと同じ物かな

955 :774RR:2021/03/09(火) 12:47:47.69 ID:voLFzdsn.net
マフラーって社外付けてます?

956 :774RR:2021/03/09(火) 14:03:28.01 ID:CaHQpvHq.net
>>955
僕はユニクロです

957 :774RR:2021/03/09(火) 14:36:00.60 ID:s9XrNz6C.net
ヨシムラのマフラーがあるくらいだから、ユニクロでもおかしくないな

958 :774RR:2021/03/09(火) 14:39:19.51 ID:nNwmrhoj.net
>>951
1100は人気のアフツイが既にあるからコストが掛からないだろうけど
750は安さが売りのNCには付ける気ないだろうから難しいのかも
でもForzaが売れれば2年後には付くんじゃないかな?
要望が大量に入るだろうし

>>953
ドラレコの設置場所が難しそう

959 :774RR:2021/03/09(火) 18:02:34.03 ID:bOzkbzdm.net
>>958
ドラレコの位置に悩むね
勝手に変なとこ付けられたり穴開けられたくないし
かといって前後ドラレコを付けないという選択肢も無い

960 :774RR:2021/03/10(水) 19:31:57.59 ID:hv45Y1bE.net
オクに出てたババアのバイク引き継いだみたいやな。シートのニオイをクンカクンカ

961 :774RR:2021/03/10(水) 19:38:55.78 ID:mdkINPsc.net
ババアと言っておきながらチェックやセクハラは欠かさないってふつうにキモいよ
買う気のない他人のバイクなんて興味ないだろうふつうは
同性のやっかみか?

962 :774RR:2021/03/10(水) 19:52:58.14 ID:oY45WUxc.net
90万で売れててビビった(笑)

963 :774RR:2021/03/10(水) 20:21:01.29 ID:atquwjhy.net
俺は買わないけど、普通に小綺麗なお姉さんだと思うけどねぇ。自分が情けなくなるだけなので、見えない所からの誹謗中傷はやめましょう。

964 :774RR:2021/03/10(水) 20:40:42.75 ID:TUdDgdkh.net
もういいです

965 :774RR:2021/03/10(水) 20:43:12.71 ID:7ofq9/T7.net
カタログはいつ届くのか
アクセ含めた金額が算定できない

966 :774RR:2021/03/10(水) 21:00:43.62 ID:RQ+aone3.net
>>965
アクセサリーの値段ホームページに出てるけど?
車体と諸費用、ガードとフォグとトップケースつけて160万くらい?と計算してドリームいったらほぼその通りだった

967 :774RR:2021/03/11(木) 08:40:18.38 ID:XgvOJuzu.net
メットインスペースがヘルメット一個分て何かなぁ
フォルツァは2個+a入るのに
価格が高いのはデザイン料か?
ネズミみたいなのに

968 :774RR:2021/03/11(木) 09:08:03.78 ID:JwcJMQqq.net
前モデルはライトが明るくないとか(ホンダ車は全般的に明るくない?)言われてるんだっけ
とりあえずパイプは付けるけどフォグは様子見かなあ
プロのバイクレビューって夜間走行がないから困る

969 :774RR:2021/03/11(木) 09:12:40.50 ID:2K/I+RlZ.net
>>967
エンジンがデカイんやから無理やで

970 :774RR:2021/03/11(木) 09:23:54.29 ID:sYjxFrx2.net
エンジンじゃなくリアタイヤのサイズじゃないの

971 :774RR:2021/03/11(木) 09:32:39.14 ID:2K/I+RlZ.net
>>970
BMWみたいに駐車時だけ拡張するメットインくらいしか解決法は無いだろうね

972 :774RR:2021/03/11(木) 09:40:12.59 ID:s2gIiwNd.net
エンジンがスイングユニットじゃなくてフレームマウントだからね

973 :774RR:2021/03/11(木) 10:05:19.54 ID:MkFzguA3.net
購入検討中。VFR800Fから。

974 :774RR:2021/03/11(木) 10:29:25.67 ID:ZNuPLdG5.net
メットインは盗難防止だけの話じゃないと思うけど、ミラーにメット掛けただけで、今まで一度も被害に遭ったことがないのは俺のメットが安物か臭いからか?

975 :774RR:2021/03/11(木) 10:49:04.73 ID:398EtwnQ.net
>>973
トルクはVFR800並み
峠もグイグイ走って楽しいよ
ピークパワー無いので高速ガンガン飛ばす人には物足りないでしょう

976 :774RR:2021/03/11(木) 10:54:32.04 ID:398EtwnQ.net
>>968
'17X-ADVとADV150に乗ってるけどライトはADV150の方が明るかったりするw
暗いと言われてるX-ADVも市街地走行程度なら問題無いレベル
無灯火の山道は暗くてしかも直線的な配光なのでかなり怖いよ

977 :774RR:2021/03/11(木) 12:48:49.80 ID:Mi8oxnQN.net
>>968
街灯がない場所のカーブはフォグがないとまじで怖い
そういう場所を走る予定があるならフォグはつけた方がいい

978 :774RR:2021/03/11(木) 12:58:48.89 ID:BVVlIPv2.net
>>976
どんだけADV好きなんだw

予想されてるADV250も買うよな?

979 :774RR:2021/03/11(木) 13:02:27.64 ID:JwcJMQqq.net
>>977
新型になって改善されてるかもしれないからね
見た目的には強力になってそうだし

980 :774RR:2021/03/11(木) 13:15:08.59 ID:RFsPcSCg.net
50歳男。
マフラーはやかましいし、近所の目もあるから
ノーマルで良いやと思っていたけど、TSRのマフラーを買ってしまった。

981 :774RR:2021/03/11(木) 13:21:00.84 ID:AV72cZ7t.net
フォグは当たり前だけど横方向と手元は明るくなるけど
ヘッドライトの照らす位置はほとんど変わらないから
やはりヘッドライト自体をもっと明るくしたくなるな

982 :774RR:2021/03/11(木) 13:48:27.06 ID:RFsPcSCg.net
フォグランプKITは純正オプションでつけたよ。
ヘッドライトだけじゃ暗くて、とても夜は走れない。

フォグは後でどうにでもなるけど、フォグの純正配線は純正メーター下に違和感なくキレイに収まるよね。

983 :774RR:2021/03/11(木) 14:50:59.81 ID:BBLfoMP1.net
次スレ立て不能!代打頼む!

984 :774RR:2021/03/11(木) 14:53:44.09 ID:5Pg1Pr9q.net
オプションいらんかなって思ってたけど、ガードとフォグランプは付けた方が良さげな感じがしてきた。
ちなみに、今回初X-ADVの、おさーんです。

985 :774RR:2021/03/11(木) 18:59:08.57 ID:W0XhQpXz.net
カタログ来なくて注文出来ないって

986 :774RR:2021/03/11(木) 19:07:19.71 ID:zL2Degsd.net
ネーチャンの90万円で売れたけど、いつ落札者に納車なるんかな?
新旧比較動画がどうたらって書いてあったから
新型が納車されん限り引渡ししねーだろーな。

987 :774RR:2021/03/11(木) 19:13:04.57 ID:FdmkRR6h.net
どうでもいいだろそんなこと
自分に全く関係のない取引に粘着キモいよ

988 :774RR:2021/03/11(木) 19:18:54.65 ID:ZrK+Pgzl.net
カタログって、店舗に備わってるやつですかね?
ユーザー向けの奴なら、ホンダのサイトに請求したものが、本日発送しましたと連絡来たけど。

989 :774RR:2021/03/11(木) 19:47:54.15 ID:lZT+eAv0.net
>>988
店舗に届くものと個人で請求したものが一緒かどうかは分からないけど、
カタログが店に届かないとアクセサリー含めた注文が出来ませんて言われた

990 :774RR:2021/03/11(木) 23:07:41.29 ID:jyIaQlKk.net
>>986

すげーバカだな、お前。

991 :774RR:2021/03/12(金) 02:42:50.34 ID:8Fpbe7G/.net
あんどうさんかな

992 :774RR:2021/03/12(金) 06:14:38.53 ID:rI+WnaCk.net
もういいです

993 :774RR:2021/03/12(金) 07:43:06.85 ID:iRWpyVBA.net
「もういいです」って何度か書き込んでる人って、か○えさんか?

994 :774RR:2021/03/12(金) 10:49:31.62 ID:jUCQoKxP.net
過疎ってるから保守ついでにこっちに行けよ

【本スレ】女性モトブロガー総合Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1613559584/

995 :774RR:2021/03/12(金) 13:56:00.70 ID:aFXpXoIE.net
建てといた
X-ADV【HONDA】 part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615524799/

996 :774RR:2021/03/12(金) 15:03:18.78 ID:EXbtGvyN.net
>>986
おつ

997 :774RR:2021/03/12(金) 15:04:58.32 ID:EXbtGvyN.net
アンカー間違えた

>>995
おつ

998 :774RR:2021/03/12(金) 15:06:12.33 ID:54w7TdRR.net
質問はまだしません

999 :774RR:2021/03/12(金) 15:37:04.28 ID:aFXpXoIE.net
質問良いですか?

1000 :774RR:2021/03/12(金) 15:52:29.46 ID:ez+PcNK6.net
1000なら短足ホビットおじさん死に絶えてX-ADVも海外と共通足回りになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200