2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MVアグスタスレ★10

1 :fusianasan:2020/11/20(金) 11:20:03.93 ID:vA6Hdz+L.net
MVアグスタを語るスレ

公式
http://www.mv-agusta.jp/

前スレ
MVアグスタスレ★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593585834/

274 :774RR:2021/01/04(月) 17:55:09.30 ID:0g/xw8Gb.net
>>273
俺のジョルノじゃ駄目か?
前オーナー女子高生なんだが

275 :774RR:2021/01/04(月) 19:34:00.47 ID:jBC3g8QT.net
今って値引きある?

276 :774RR:2021/01/04(月) 20:07:30.75 ID:b3gO+e53.net
>>275
値引きは無いけどパーツを着けてくれる

277 :774RR:2021/01/10(日) 10:32:20.66 ID:yIREvqhr.net
寒いけど乗ってくるわ

278 :774RR:2021/01/10(日) 10:44:47.38 ID:gSczjP0X.net
>>277アグスタ日和だな

279 :774RR:2021/01/11(月) 09:32:19.82 ID:hlHDFsCK.net
俺も夏よりも冬に乗るようにしてる

280 :774RR:2021/01/11(月) 10:18:34.04 ID:B9x9DmL1.net
コロナ、冬って事で道空いてていいな

281 :774RR:2021/01/11(月) 12:42:37.45 ID:5D2jDHUe.net
都民はアホだから全然外出自粛しないのよそれが

282 :774RR:2021/01/11(月) 17:14:56.21 ID:B9x9DmL1.net
>>281
今日は目白通りも環七もガラガラだったぞ

283 :774RR:2021/01/11(月) 22:59:30.61 ID:mrQ6sWQH.net
今日はナップスまでちょっと乗ってきた

284 :774RR:2021/01/11(月) 23:01:20.72 ID:bxwJxKoZ.net
アグスタ乗りの憩いの場はライコランドだろ

285 :774RR:2021/01/12(火) 15:44:43.14 ID:XVvXL+8t.net
アグスタ正規ディーラーへの故障、点検等で
入庫の場合つけてるマフラーが公道走行不可だった
場合ってやっぱ入庫拒否される?
昔はよかったみたいだけど最近はうるさいから
無理になったって言われたんだが

286 :774RR:2021/01/12(火) 15:48:15.99 ID:XVvXL+8t.net
あと限定モデルなんかについてくるECUも
ナンバーとってるなら交換不可みたいだが
みんなどこで変えてるの?

287 :774RR:2021/01/12(火) 17:53:13.40 ID:pThSj0nb.net
店によるとしか
スーパーヴェローチェオロについてくるレースマフラー&ECUなんかこそっと変えてくれる店は多そうだし
F3の初期モデル本国マフラー化を車検の時だけノーマルマフラーに戻してやってくれるとこも多い
なんにせよ店との関係を良好に持つことだよね

288 :774RR:2021/01/12(火) 19:19:24.02 ID:XVvXL+8t.net
>>287 なるほど
ただ2輪館なんかでもそうだが、今はある程度の規模や
肩書きがある店舗は、関係うんぬんではなく決まりとして難しいんだろうな
ディーラーの気持ちもわかるが、利用する身としては正直かなり不便。
とりあえず愛知の某有名店は厳しいな
東京の系列店はまだ甘いみたいだが

289 :774RR:2021/01/13(水) 05:54:09.55 ID:B2LOA5yt.net
系列店は知らんけど

290 :774RR:2021/01/13(水) 06:35:05.83 ID:kkhCu1Iq.net
ホワイトベースさんはRC付属のマフラーもNGって言ってましたね。
DUCATIもハーレーもそうですけど、ここら辺はあくまでお店の好意で
黙認してもらってる状態なのであまり口外すると、お店に迷惑がかかるし
自分の首を絞めかねないのでセンシティブではありますね。

291 :774RR:2021/01/13(水) 06:47:47.20 ID:B2LOA5yt.net
>>290
えw

292 :774RR:2021/01/13(水) 07:13:54.61 ID:OhAGBjj/.net
そこはアグスタ触れんだけでは

293 :774RR:2021/01/13(水) 07:21:20.37 ID:kkhCu1Iq.net
>>291
ごめんなさいホワイトハウスさんでした。

294 :774RR:2021/01/13(水) 07:49:14.80 ID:CyZieU5D.net
>>290
>あまり口外すると、お店に迷惑が>かかるし

店名を晒しておいて、どの口がw

295 :774RR:2021/01/13(水) 08:40:31.45 ID:ADmOs7By.net
>>294
ほんとだな
わざと言ってるのか、ただのバカなのか
いずれにせよ迷惑な奴だ。

296 :774RR:2021/01/13(水) 08:43:14.44 ID:ADmOs7By.net
まぁホワイトベースって言ってる時点で後者だな
ガンダムかよ!

297 :774RR:2021/01/13(水) 10:22:38.38 ID:+A1EvGp+.net
ホワイトハウスはちゃんとしてますって言ってるだけだろ文盲

298 :774RR:2021/01/13(水) 11:50:33.05 ID:8JBlFNTd.net
ガンダム好きなんだから許してやれ

299 :774RR:2021/01/13(水) 11:58:07.35 ID:5dalSJcv.net
マフラー封印シールとか義務化したら良いのに
うるさいバイクは免取りでも良いよ

300 :774RR:2021/01/13(水) 12:47:58.69 ID:B2LOA5yt.net
あの辺鉄屑多いんだよな〜

301 :774RR:2021/01/13(水) 12:49:00.65 ID:sG9IL7iE.net
なんでエアバイク乗りがアグスタスレくんだりまで出張ってんの

302 :774RR:2021/01/13(水) 13:23:17.82 ID:UvyVmWCM.net
>>297
確かにそうだがマイナス面も考えなかったのか?
融通きかないんだったら敬遠する奴もいるだろ
だったら大体店勘づいててもスルーしとくのが吉
だからガンダムとか言われるんだよ

303 :774RR:2021/01/13(水) 15:03:55.57 ID:+A1EvGp+.net
>>302
そういう奴は店来てもNGされるって言ってるんだがどこがマイナスなんだ
来られるだけ迷惑だろ

304 :774RR:2021/01/13(水) 15:24:51.40 ID:01tA/AHx.net
>>302
マイナス面ってなに
使えない店には行かないに越したことはないんだが

305 :774RR:2021/01/13(水) 17:18:05.32 ID:ADmOs7By.net
>>303
お前は融通のきかん規則に縛られたとこが好きなのか?
別にマフラーやECUの交換だけで言ってるんじゃなくて、俺が第三者なら全てに対して融通がきかないんじゃないかと勘ぐってしまうってこと。
今まで他店だが店の好意で助けられた事何度もあるけど、厳密に言えばそれもグレーゾーンな事もあったから融通がきかないとわかってたら、違法カスタムしなくてもやっぱ敬遠する。少し融通きかせてくれたら助かる事かなりあるからね。
そういう俺みたいな人種は上のコメントみたらその店は買う候補から外すだろ?
店としたらどっか行かれても買ってはほしいだろうからね。

306 :774RR:2021/01/13(水) 17:41:33.52 ID:OhAGBjj/.net
お前みたいなめんどくさい奴が店に来なくなったなら完全にプラスなんだが

307 :774RR:2021/01/13(水) 18:10:41.26 ID:ADmOs7By.net
お前やっぱバカだろ
ガンダム好きならバイクじゃなくモビルスーツ乗っとけ
「アムロ行きま〰す」♪

308 :774RR:2021/01/13(水) 21:03:42.67 ID:+WHTjM0t.net
>>307
そうカリカリすんなよ

309 :774RR:2021/01/13(水) 21:24:32.85 ID:fZ5f7a5n.net
そうだぞ
あんまし言うとおそらく親父にもぶたれた事
ないだろうから泣きよるぞ。

310 :774RR:2021/01/13(水) 21:28:24.55 ID:fZ5f7a5n.net
>>309
それ俺が1番言いたかったフレーズじゃねぇかよ!
クソ〰先越しやがって!

311 :774RR:2021/01/13(水) 21:32:46.78 ID:01tA/AHx.net
自演?

312 :774RR:2021/01/13(水) 21:38:31.60 ID:fZ5f7a5n.net
いつの間にかアグスタ好きから
ただのガンダム好きになってて(笑)

313 :774RR:2021/01/13(水) 22:34:19.00 ID:hatm5OQO.net
MVS-アグ

314 :774RR:2021/01/13(水) 22:51:08.81 ID:bJbLTDpu.net
ガンダム好きはトリコロールカラーっぽいものに惹かれるからね
アグスタ乗りは9割以上ガノタだと思う

315 :774RR:2021/01/13(水) 23:54:39.70 ID:+WHTjM0t.net
まーた煽りおじさんが暴れてるのか

316 :774RR:2021/01/14(木) 00:43:25.35 ID:wzMrgnQO.net
自演失敗してますよ

317 :774RR:2021/01/14(木) 01:45:50.91 ID:XiHtBMLG.net
出ましたwトリコロールカラーww

318 :774RR:2021/01/14(木) 02:19:51.50 ID:2AXqW6GP.net
アグ☆スタ

319 :774RR:2021/01/14(木) 05:52:02.12 ID:9mCm+zqS.net
トリコだバガども

320 :774RR:2021/01/14(木) 06:11:16.47 ID:2ZdYRdGF.net
F4とかに乗ってる人はアニメ見そうだけど他の車種乗りはアニメ見ないと思うぞ

321 :774RR:2021/01/16(土) 21:56:31.01 ID:NM1wbQgW.net
>>320


322 :774RR:2021/01/17(日) 05:53:52.70 ID:Ogkh2H0K.net
教えて君で済みません。

オクで入手した、
ブルターレに乗り始めたんですが、
何処のお店がいいのでしょうか?

ホワイトハウスは良くないみたいですし・・・

ちなみに名古屋

323 :774RR:2021/01/17(日) 07:57:59.50 ID:YcGFXSs5.net
オクで買ってもタイラレーシングとかでお世話してくれるんだろうか?

324 :774RR:2021/01/17(日) 08:03:23.84 ID:ciS5h6Pj.net
オクでブチコワーレwヤバすぎだろ

325 :774RR:2021/01/17(日) 08:20:19.18 ID:XWdoc24M.net
ディーラー車なら一応見てくれるはず

326 :774RR:2021/01/17(日) 09:00:28.10 ID:EHFCbKao.net
三気筒モデルはウンコだけど、
F4のエンジンだけは至高やな

327 :774RR:2021/01/17(日) 12:42:06.93 ID:ZsC8XTvc.net
オクでアグスタとか一番やばい組み合わせだなw

328 :774RR:2021/01/17(日) 16:36:10.33 ID:Mmm/I2vr.net
>>322
あれ?名古屋でかいところなかったっけ?

あと、平さんのところでも聞くだけ聞いてみるのも有り

329 :774RR:2021/01/17(日) 16:45:55.41 ID:rlHzZr0I.net
なぜヤフオクに安いアグスタがいっぱい出てくるのかを考えた方が良い

330 :774RR:2021/01/17(日) 17:09:33.52 ID:S7R6/GB7.net
良い人が多い?

331 :774RR:2021/01/18(月) 08:27:29.38 ID:lqD4ZF6a.net
国内ディーラーで供給された車両なら、ディーラーで受け付けるのが普通だろ。
その店で買った客を優先したりするのは仕方ないにしても。
今まで、ウチで購入したのしか見ませんと言われたディーラーは、モトグッチだけだわ。

あと部品供給が終わってる古い車種や、買収されたりして現在の国内ディーラーが当時とは別会社の場合も厳しい。

332 :774RR:2021/01/18(月) 08:40:54.82 ID:7u+Gw3qL.net
診てはくれるけど、あからさまに嫌な顔はされるな。
工賃割増とか。

333 :774RR:2021/01/18(月) 17:29:17.57 ID:ukSLFuMN.net
購入店以外で車検から点検整備までやってる奴の方が多いよな?
購入店でずっとやってるって人あんまいない気がするけど…

334 :774RR:2021/01/18(月) 18:45:41.74 ID:FRPT+SNE.net
>>333
アグスタに関してはそうだな

335 :774RR:2021/01/18(月) 19:01:49.13 ID:x9RbiS+9.net
バロンで買っちゃった奴はディーラーに頼むけどディーラーで買ったらディーラーに頼むんじゃない?
自分以外が車検どうしてるかなんて知らんから妄想でしかないけど

336 :774RR:2021/01/19(火) 11:59:19.23 ID:oDIZqUjt.net
例のユーチューバーRC売ってベローチェ納車されたね

337 :774RR:2021/01/19(火) 12:14:52.34 ID:xS8Wsj8J.net
>>336
知らん

338 :774RR:2021/01/19(火) 12:55:46.46 ID:f5wY5+8m.net
>>336
誰もお前に興味無いよ

339 :774RR:2021/01/19(火) 17:44:30.20 ID:5uYtPSnx.net
俺は応援してるから今度は楽しいアグスタライフを送ってもらいたいな。

340 :774RR:2021/01/19(火) 19:25:11.65 ID:HZg1PyeI.net
単発IDで自演と宣伝しつこい

341 :774RR:2021/01/19(火) 19:28:23.97 ID:5uYtPSnx.net
いいなぁベローチェ。15年式のブルターレ幾らで取ってくれるかなぁ。

342 :774RR:2021/01/19(火) 20:17:55.07 ID:uS/PYH2X.net
>>341
ベローチェはセカンドかな?200位出したら
あのスクリーンじゃきつそう

343 :774RR:2021/01/19(火) 21:18:03.73 ID:vi8eVWQX.net
元F4RC乗りの彼バイク売ったのに写真載っけて鬱陶しくなってきた

344 :774RR:2021/01/19(火) 21:19:27.24 ID:yFSLb4AE.net
>>342
そんなに出して壊れないの?

345 :774RR:2021/01/19(火) 21:30:32.07 ID:5ojaKCkl.net
アグスタは飛ばした方が壊れない

346 :774RR:2021/01/19(火) 23:51:53.09 ID:IbXdo418.net
日本の道路事情には合っていないんだね

347 :774RR:2021/01/19(火) 23:56:59.93 ID:5uYtPSnx.net
黒のベローチェに黄色のスクリーン合うなぁ

348 :774RR:2021/01/20(水) 09:03:07.25 ID:UOzjLq7q.net
>>344
高回転型だから壊れん
うちの675も270km位出してるよ

349 :774RR:2021/01/20(水) 21:02:44.01 ID:GkLRR/Hd.net
>>344
壊れる時はそもそもエンジンが掛からないから、大丈夫でしょw

350 :774RR:2021/01/21(木) 18:41:35.37 ID:BWuqpr78.net
宝くじ当たったらブルターレ1000RRとかセリエオロとかラッシュ1000でYouTuberやる

351 :774RR:2021/01/21(木) 19:29:08.97 ID:m19dv0ce.net
>>350
お前の作る動画は凄くつまらなそうだ。

352 :774RR:2021/01/21(木) 20:42:34.85 ID:Xz5YxzWS.net
YouTuberなら壊れてもネタにできなきゃ無理やろ?

353 :774RR:2021/01/21(木) 20:46:04.00 ID:63y3wzOL.net
夜道が久方ぶりにアグスタの動画上げてて良かったな

354 :774RR:2021/01/22(金) 18:46:57.63 ID:GEaSUe9W.net
YouTuberやるならショガナイとか決めフレーズ持たないとな

355 :774RR:2021/01/22(金) 19:01:52.95 ID:CdDh1Y2W.net
誰だーセリエオロのエンジン落札したの?

356 :774RR:2021/01/23(土) 02:55:15.63 ID:UwI8iwGt.net
それはもうしょうがない!のか。

357 :774RR:2021/01/23(土) 17:33:06.74 ID:7ql29t94.net
俺もアグスタ乗ってYouTubeやってみたいけど、故障して鼻歌歌ってられる自信ない…

358 :774RR:2021/01/24(日) 12:56:12.56 ID:NeWHCzDC.net
ええんやで
必死に平静装って隠しきれずヒクヒクしてるところを
ありのままに見せれば逆に受けるんやで

359 :774RR:2021/01/24(日) 14:36:09.23 ID:8tHhT+2e.net
ベローチェの赤銀購入予定なんだが、アパートの下に普通にカバーして停めとくの怖いよなぁ〜。皆どうしてんだろう…

360 :774RR:2021/01/24(日) 15:15:31.76 ID:uoZNWOHb.net
>>359
カバーの下に傷防止の毛布つけて
フロントのキャリパーにアブスのディスクロック
リヤはメンテナンススタンド入れてぶっといチェーンで固定
あとは不気味感を出すために位牌置いてる

361 :774RR:2021/01/24(日) 15:46:37.88 ID:mS8zg6n2.net
ツーリズモかスーパーか分かんないんだよねヴェローチェだけじゃ

362 :774RR:2021/01/24(日) 16:36:33.77 ID:lVR/Qax4.net
アパート住みがアグスタw

363 :774RR:2021/01/24(日) 17:03:16.98 ID:8tHhT+2e.net
>>360 位牌はヤバイなw

364 :774RR:2021/01/24(日) 17:07:50.44 ID:2Y0LwkaN.net
>>363
不気味だろ?

365 :774RR:2021/01/24(日) 21:04:28.82 ID:EYqJbNNL.net
>>362
アパート前に停めてるの見たことある。

366 :774RR:2021/01/24(日) 21:30:40.81 ID:8tHhT+2e.net
位牌とお線香、横の方に供養塔で完璧そうw
取り敢えずディスクロック5個と音が鳴るブレーキロック。前後に2個ずつロックしたのちカバー掛けてさらに前と後ろにワイヤーロックで武装するかな。
スーパーベローチェの赤と銀買うわ。

367 :774RR:2021/01/24(日) 21:35:51.34 ID:/q6QYX/p.net
面倒くさくなって乗らなくなりそう

368 :774RR:2021/01/24(日) 21:40:24.13 ID:n0inRhNq.net
350ccを出すと言って1年になるがさっぱり動きがないな
はよ楽に乗れるのを作っておくれ

369 :774RR:2021/01/24(日) 21:41:02.29 ID:MTtbNR9V.net
>>366オメ
真面目な話しアグスタ盗難する奴いるかね?

370 :774RR:2021/01/24(日) 22:06:09.84 ID:2Y0LwkaN.net
>>366
ブレーキロックはダメだろ

371 :774RR:2021/01/24(日) 22:33:41.24 ID:8tHhT+2e.net
基本はガレージかコンテナだよなぁ〜

372 :774RR:2021/01/24(日) 23:39:33.28 ID:2Y0LwkaN.net
>>371
月極駐車場

373 :774RR:2021/01/25(月) 05:50:08.70 ID:VnxJncJw.net
>>372
大幅値下げ以降高級メーカーでは無くなった上に新F4を出せない今の現状ではねぇ。
3気筒なら青空駐車でも大丈夫。

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200