2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MVアグスタスレ★10

1 :fusianasan:2020/11/20(金) 11:20:03.93 ID:vA6Hdz+L.net
MVアグスタを語るスレ

公式
http://www.mv-agusta.jp/

前スレ
MVアグスタスレ★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593585834/

363 :774RR:2021/01/24(日) 17:03:16.98 ID:8tHhT+2e.net
>>360 位牌はヤバイなw

364 :774RR:2021/01/24(日) 17:07:50.44 ID:2Y0LwkaN.net
>>363
不気味だろ?

365 :774RR:2021/01/24(日) 21:04:28.82 ID:EYqJbNNL.net
>>362
アパート前に停めてるの見たことある。

366 :774RR:2021/01/24(日) 21:30:40.81 ID:8tHhT+2e.net
位牌とお線香、横の方に供養塔で完璧そうw
取り敢えずディスクロック5個と音が鳴るブレーキロック。前後に2個ずつロックしたのちカバー掛けてさらに前と後ろにワイヤーロックで武装するかな。
スーパーベローチェの赤と銀買うわ。

367 :774RR:2021/01/24(日) 21:35:51.34 ID:/q6QYX/p.net
面倒くさくなって乗らなくなりそう

368 :774RR:2021/01/24(日) 21:40:24.13 ID:n0inRhNq.net
350ccを出すと言って1年になるがさっぱり動きがないな
はよ楽に乗れるのを作っておくれ

369 :774RR:2021/01/24(日) 21:41:02.29 ID:MTtbNR9V.net
>>366オメ
真面目な話しアグスタ盗難する奴いるかね?

370 :774RR:2021/01/24(日) 22:06:09.84 ID:2Y0LwkaN.net
>>366
ブレーキロックはダメだろ

371 :774RR:2021/01/24(日) 22:33:41.24 ID:8tHhT+2e.net
基本はガレージかコンテナだよなぁ〜

372 :774RR:2021/01/24(日) 23:39:33.28 ID:2Y0LwkaN.net
>>371
月極駐車場

373 :774RR:2021/01/25(月) 05:50:08.70 ID:VnxJncJw.net
>>372
大幅値下げ以降高級メーカーでは無くなった上に新F4を出せない今の現状ではねぇ。
3気筒なら青空駐車でも大丈夫。

374 :774RR:2021/01/25(月) 10:51:00.19 ID:iFvw2/0n.net
>>369
簡単に持っていける物なら何でも持っていく連中はいる

375 :774RR:2021/01/25(月) 10:54:46.67 ID:QmSGsPyM.net
>>373
泥棒は趣味で泥棒してんじゃねえんだよ
そんなマニアックなこだわりがあるかよ笑

376 :774RR:2021/01/25(月) 11:15:03.40 ID:hrHYb2Bx.net
ガワ変えただけのボッタクリ四気筒w
三気筒モデルは値段だけ一丁前でメーターは未だにモノクロw

ちょっと酷くね?

377 :774RR:2021/01/25(月) 11:55:59.50 ID:yR+z3n39.net
ガワの見た目が一番大事と考える人が乗るバイクだから良いんじゃない?

378 :774RR:2021/01/25(月) 12:05:54.51 ID:138quR7w.net
ヴェローチェはフルカラー液晶よ

379 :774RR:2021/01/25(月) 14:20:36.51 ID:Elk1b0Bu.net
フル液晶の多機能メーターになったから
てっきり6軸センサー入ってると思ったらね

380 :774RR:2021/01/25(月) 14:30:56.33 ID:iFvw2/0n.net
>>379
6軸も余所では壊れなくてもアグスタに付けると壊れそうだぞ

381 :774RR:2021/01/25(月) 17:22:38.22 ID:qvHuKl6x.net
4気筒辞めるんかな?

382 :774RR:2021/01/25(月) 17:58:35.09 ID:Lz1Vgmd7.net
YouTuberの動画見ると、新しいメーターも通常モード?のメーター表示だとガソリン残量や水温計すら無くなってるらしいな。

383 :774RR:2021/01/25(月) 18:05:59.79 ID:VnxJncJw.net
>>378
泥棒は高く捌けない物は盗らない。
だから3気筒持ちは青空駐車でも大丈夫。
読んだそのままだけど?
3気筒アグスタは高級車じゃないから優先的には狙われない。

384 :774RR:2021/01/25(月) 18:24:21.48 ID:q4nLkfB5.net
>>381
とりあえず来年は出ないのは決まったらしい
Twitterで何も知らない馬鹿が22式かいます
って書いてあって笑った

385 :774RR:2021/01/25(月) 20:30:53.16 ID:Lz1Vgmd7.net
>>383 300万円近いのバイクだぞ?普通に高級車やん。

386 :774RR:2021/01/25(月) 20:45:57.47 ID:bX0F0fJ7.net
そいつ自分の頭の中の謎理論で固まってるから話すだけ無駄だよ

387 :774RR:2021/01/25(月) 22:27:31.48 ID:tk/dAoRT.net
普通にPCXですら盗まれるのにな

388 :774RR:2021/01/25(月) 22:44:04.42 ID:SEUexSf+.net
新古車みたいなのをかなり値引きしててもずっと売れてないから、
盗んだところで、簡単には売れないっしょ
そういう意味では盗まれにくいとは思う

389 :774RR:2021/01/25(月) 22:58:15.60 ID:bX0F0fJ7.net
盗難車を国内で売ってると思ってるのか?

390 :774RR:2021/01/26(火) 01:42:06.37 ID:KP7hA2xt.net
盗まれなくても僻みによる悪戯は普通にあるだろう。

391 :774RR:2021/01/26(火) 16:23:30.94 ID:OBXbetNB.net
クラウンアスリートをぶち抜いたんだけど
それが覆面でさ、パトランプ出してない時も
録画してんのかな?
250位で走ってたからヤバスw

392 :774RR:2021/01/26(火) 16:30:47.76 ID:UA0Y7F2N.net
お前は一度捕まって免許なくなった方がいい
近いうちに死ぬぞ

393 :774RR:2021/01/26(火) 16:46:45.31 ID:4qkE9AwV.net
速度計測出来ていなければ大丈夫だと思うが・・・

394 :774RR:2021/01/26(火) 16:57:07.07 ID:OBXbetNB.net
>>392
出るんだからしょうがないw

>>393
なるほど!
ありがとう

395 :774RR:2021/01/26(火) 18:24:32.79 ID:u3uLavls.net
しょうがないよな!

396 :774RR:2021/01/26(火) 19:07:23.57 ID:ltpwzjCq.net
免取り報告待ってるぞ

397 :774RR:2021/01/26(火) 23:14:32.92 ID:OBXbetNB.net
>>396
三ヶ月位だよな葉書くるの

398 :774RR:2021/01/27(水) 08:41:04.80 ID:M6shtj42.net
忘れた頃に来るのホントやめて欲しい

399 :774RR:2021/01/27(水) 09:08:35.03 ID:o4n1N6O2.net
250なら逮捕じゃないの?
180程度で逮捕されて隼乗りいたよね?

400 :774RR:2021/01/27(水) 10:34:40.61 ID:aGsAE+Dv.net
その速度が出てましたと言う確かな証拠が無けりゃ、検挙、逮捕は無い。
覆面が動画撮ってれば、映像から速度は割り出せる筈だけど、あくまで計算値からの速度であって、オービスなどの実測検知の速度とは違うから、検挙、逮捕までには至らない。
化技研の奴から教えられたから間違いない。
検挙されるとしたら、映像から解る速度は明らかに違法と解るから、危険運転だろな。

401 :774RR:2021/01/27(水) 10:58:48.11 ID:fvWmmNnm.net
>>400
説明ありがとう

一番左側の車線から追い越し車線のナンバー見えなければ
いいなー

402 :774RR:2021/01/27(水) 13:12:31.29 ID:6YJ2rfEq.net
デイトナで235kmでアクアライン走って逮捕されてニュースになったよな。

403 :774RR:2021/01/27(水) 14:39:54.43 ID:aGsAE+Dv.net
>>401
ナンバー特定出来なくても、車種特定出来れば可能性はあるよ。
日本国内でアグスタ何て、良いとこ何千台程度しか登録されてないだろうから。

前に、中央道235km/hで爆走して捕まったダッジチャージャー居たけど、
オービスで捕獲されて速度は実測記録されたけどけど、車輌にナンバー付けて無くて、
運転者の顔も解らない様にしてたのに、チャージャー自体の登録台数が少ないから、
登録車片っ端から当たって車輌保有者特定して逮捕。
執念の逮捕とか言われたしね。

404 :774RR:2021/01/27(水) 15:56:11.32 ID:F2I82eNh.net
いずれにしても200km以上は悪質だから検挙されるよ。免許も会社もアウツ!こんなバカのせいでバイク乗りの印象が悪くなる。一人でタヒんでくれ。

405 :774RR:2021/01/27(水) 16:02:11.25 ID:fvWmmNnm.net
>>403
あのチャージャーはそんな背景があったんだ
ありがとう。

>>404
周りがやってるからってわけじゃ無いけど、
欧州バイクは東北、東名、関越なんかで外車
追いかけまくりだぞ?

これ以上印象悪くならんと思うけどな残念ながら

406 :774RR:2021/01/27(水) 16:39:06.60 ID:myGJIr77.net
マジレスすると正式な計測でないから挙げられることはない。
繰り返すが、それでも捕まって免取りになった方がお前のためだったとは思う。そんな運転繰り返してるといつか死ぬ

407 :774RR:2021/01/27(水) 16:45:41.70 ID:ogclE1xI.net
ブサ海苔なんか250なんてもんじゃ無いですよ
S1000RRも、M3煽るのやめて欲しいわ

408 :774RR:2021/01/27(水) 17:33:53.17 ID:xozn2z6j.net
下手糞が公道でイキがって無茶なスピード出すのは止めた方がいいよ
巻き込まれ事故喰らう人はたまったもんじゃないから

409 :774RR:2021/01/27(水) 17:37:31.64 ID:fvWmmNnm.net
>>408
ってことはうまければいいとw

410 :774RR:2021/01/27(水) 17:40:51.20 ID:M6shtj42.net
4輪だけど身の覚えの無いオービスの写真付きの出頭郵便が来て、確かに自分の車だけど???と当日の記憶掘り起こしたら、車検に出してた期間だったことあるわ。
当然ディーラーに、郵便ごと渡してあとヨロシクとしたが。

411 :774RR:2021/01/27(水) 18:07:36.26 ID:F2I82eNh.net
レーサー気取りのゴミ人間キタァーーーーw

412 :774RR:2021/01/27(水) 18:11:00.89 ID:xozn2z6j.net
>>409
サーキットでちゃんと講習を受けて先輩方に教えを請いながら300キロ出して

413 :774RR:2021/01/27(水) 19:19:59.50 ID:60sRmKuw.net
やめろとは言わんし好きにすりゃいいと思うけど
そこらじゅうにカメラあって簡単にSNSで吊し上げられるこのご時世にようやるなぁって思うわ
デイトナの件みたいに自分から発信しちゃうタイプはもはや理解が出来ない

414 :774RR:2021/01/28(木) 01:58:12.12 ID:Q94RKrOz.net
>>412
お前サーキット知らなすぎw

>>413
自分から発信ってもしかしてバイク板のことか?

415 :774RR:2021/01/28(木) 02:58:30.39 ID:x4bhwURZ.net
警察に届け出だしてみるわ。悪質だよこれ。

416 :774RR:2021/01/28(木) 03:20:05.77 ID:sKjtIpEk.net
>>414
いいから公道でやるなよ迷惑だから

417 :774RR:2021/01/28(木) 05:56:18.53 ID:Q94RKrOz.net
>>415
昼間にかけろ?迷惑だからなw

>>416
善処します

418 :774RR:2021/01/28(木) 08:17:23.66 ID:D/HE2PPM.net
マッチポンンプウザいわ 他人が捕まろうが散ろうが知った事では無い

そんな事より
このバイクで300km出しても良いのか?と工業製品的に思ってる 日本リミッター以上出すと速度よりソレにドキドキしてる

419 :774RR:2021/01/28(木) 08:17:27.82 ID:D/HE2PPM.net
マッチポンンプウザいわ 他人が捕まろうが散ろうが知った事では無い

そんな事より
このバイクで300km出しても良いのか?と工業製品的に思ってる 日本リミッター以上出すと速度よりソレにドキドキしてる

420 :774RR:2021/01/28(木) 08:41:14.64 ID:Q94RKrOz.net
>>419
え?だって外車だもんw

421 :774RR:2021/01/28(木) 16:11:48.27 ID:igeSx5LI.net
YouTuberがまたバイクを買ったみたいだなw

422 :774RR:2021/01/28(木) 19:39:58.23 ID:JOEnz1CI.net
>>421
自演乙

423 :774RR:2021/01/29(金) 03:52:05.51 ID:9bUwCavj.net
交通ルールも法律も守れない馬鹿は消えてくれ

424 :774RR:2021/01/29(金) 05:48:20.97 ID:Ippx8LTD.net
>>423
スルー出来ないやつと
乗ってないやつは消えてくれw

425 :774RR:2021/01/29(金) 09:33:11.75 ID:xD7/OuZK.net
煽りおじさん消えてくれ

426 :774RR:2021/01/29(金) 22:52:44.18 ID:Ippx8LTD.net
>>423
あれ?
交通ルールと法律って同じじゃなかっ?

427 :774RR:2021/01/30(土) 07:46:15.83 ID:tSgjYSfS.net
話変えて良い?
ドラスタに一目惚れして試乗もしないで買って乗り始めたのはいいんだけどさ
停止リミッター(車速0のとき3000rpmぐらいまでしかあがらない)ってなんか設定で解除とかできるものなの?
ECU書き換えないとダメとかなら諦める。
マニュアルはざっと読んだんだけど通常のレブリミッターのことしか書いてなかったのよね

信号で止まる度にエンストさせないかヒヤヒヤするw

428 :774RR:2021/01/30(土) 07:59:07.52 ID:a+52AfTH.net
そのうち回転数関係なく信号で止まる度にエンストする様になるから気にするなよ

429 :774RR:2021/01/30(土) 08:23:57.85 ID:NFX8f9rg.net
3000rpmも回っててエンストする技術は凄いな
それとも珍走みたく信号待ちで空吹かしでもしたいのか? 多分アグスタは空吹かしでレッドまで回したらエンジンが壊れるぞw

430 :774RR:2021/01/30(土) 08:28:38.77 ID:uWMjwgQC.net
俺のは現行ではないけどNだと回転数上がらないが
クラッチ切って1速入れれば回転数上がるけどそういう意味ではないの?

431 :774RR:2021/01/30(土) 08:31:58.16 ID:tSgjYSfS.net
納車時からマフラー変えてある車体だから3000rpmだと低速スカスカ過ぎて前進まねんだわ

国産のなんて2000rpmも回れば普通に発進できるのに。

ま、そんなもんだとおもって乗るわ。

432 :774RR:2021/01/30(土) 08:34:33.09 ID:tSgjYSfS.net
>>430
1速でも同じ
ちょっとでも前に進めば普通に回転数上がるんだけど停止状態だとダメ

半クラで前に進むトルクがないので悩んでる感じ

433 :774RR:2021/01/30(土) 09:19:44.07 ID:JRkyeMbm.net
>>432
売ろう

434 :774RR:2021/01/30(土) 09:45:13.10 ID:sS+urrak.net
>>431
ECUは国内仕様のまま?
国内ECUだとマフラー関係なく発進難しいし、アイドリングでエンストしやすかった。
書き換えてからは普通に走れてる。
でも最新のも同じなのかはわからないなあ。

435 :774RR:2021/01/30(土) 10:03:15.66 ID:tSgjYSfS.net
>>434
euro4だと国内仕様とかってのがないから最初から本国仕様っぽいのよね

とりあえずマフラー純正に戻してみる

436 :774RR:2021/01/30(土) 19:29:07.45 ID:JFN0GZxj.net
>>427
RapidBikeとかのサブコン扱ってるところに相談してみては?

437 :774RR:2021/01/30(土) 21:40:55.03 ID:tSgjYSfS.net
なんか純正に戻したら直った。
なんだこれ
レスいただいた方、おさわがせしました

社外が抜けがよすぎて、ってんじゃないよなぁ
不思議・・・

438 :774RR:2021/01/30(土) 21:43:55.74 ID:84O0qaJ7.net
何らかのセンサー(よくわからない)がすごくてすごいんだろうなぁ(よくわからない)

439 :774RR:2021/01/30(土) 22:03:01.55 ID:3PNU6Ure.net
とりあえず純正に戻すのは
いい手よ

440 :774RR:2021/01/30(土) 22:08:37.70 ID:K1zwkf+h.net
純正でも排気バルブ壊れるし、ブレーキ効かなくなるし…

441 :774RR:2021/01/30(土) 23:22:39.60 ID:JRkyeMbm.net
>>440
それは預けてるショップが悪いだけだ
マヌケ

442 :774RR:2021/02/01(月) 12:02:21.11 ID:VD1TZF2G.net
アグスタに限っては、純正だから安心って言葉は当てはまらない、と思って乗ってるよ。

443 :774RR:2021/02/01(月) 12:54:00.75 ID:GQU7k3Ag.net
>>442
そうだぞ

444 :774RR:2021/02/01(月) 13:35:14.04 ID:JqZkfRE1.net
飾る為のバイクなのに乗るのかよ…

445 :774RR:2021/02/01(月) 15:20:11.09 ID:5fytvYsm.net
乗る意味がわからん

446 :774RR:2021/02/01(月) 15:23:26.38 ID:VD1TZF2G.net
あんなおもろいバイク、飾っとくだけじゃ勿体無い。壊れても壊れても、わしは乗るぞ!

447 :774RR:2021/02/01(月) 15:34:53.71 ID:Mju9r4hU.net
眺めるだけなら店でできる
好きに乗れるのがオーナーの特権だ

448 :774RR:2021/02/01(月) 15:48:56.01 ID:jKGx75zF.net
田舎だと店で眺めることすらハードル高すぎなんで
買って乗ってイジリまくってるオーナーの特権だぜ

449 :774RR:2021/02/01(月) 17:12:55.45 ID:GQU7k3Ag.net
だからショップを探せと何度もw

450 :774RR:2021/02/01(月) 18:14:10.21 ID:DLXNneFZ.net
レッドバロンでいいじゃん

451 :774RR:2021/02/01(月) 18:53:04.83 ID:GQU7k3Ag.net
>>450
バロンも案外いい!
あたりさえ引けば

452 :774RR:2021/02/01(月) 19:11:55.03 ID:wBrivsvV.net
探せもなにもガチ田舎にアグスタ置いてる店なんて無いんだから何度も言うな
俺の家は普通田舎だからアグスタディーラーあるけど

453 :774RR:2021/02/01(月) 20:32:14.66 ID:5fytvYsm.net
アグスタでYouTubeやると儲かりまっか?

454 :774RR:2021/02/02(火) 10:12:03.85 ID:YGjaHT5n.net
ガチ田舎勢なのでバロンでかいました。数店舗回って対応の良い店で買ったよ。

455 :774RR:2021/02/02(火) 11:10:23.58 ID:i3lDbC9d.net
>>452
なら乗るな

456 :774RR:2021/02/02(火) 12:04:12.98 ID:IhEo+Y+K.net
その理屈はよくわからない

457 :774RR:2021/02/02(火) 15:01:59.49 ID:i3lDbC9d.net
>>456
わからないやつはそれでいい

458 :774RR:2021/02/02(火) 15:05:13.02 ID:XuVX3QJs.net
それでいいってどういう意味だよ乗っていいのか

459 :774RR:2021/02/02(火) 22:14:14.63 ID:i3lDbC9d.net
>>458
それくらいお前の頭で考えろ

460 :774RR:2021/02/02(火) 23:13:56.64 ID:J8GeqiOM.net
自分で考えさせるくらいなら最初から乗るなとか指図してんじゃねーよ

461 :774RR:2021/02/03(水) 00:16:02.59 ID:EVclc5R2.net
ガイの者やんけ

462 :774RR:2021/02/03(水) 03:10:04.42 ID:6t+3gqbW.net
乗れない環境なら無理して乗るなよ

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200