2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MVアグスタスレ★10

912 :774RR:2021/03/29(月) 12:54:13.49 ID:KMU3b+pS.net
>>911
他メーカーと比較して先進性のある革新的な機構を採用しているってこと?
それとも整備性が良くない癖のある造りってこと?

913 :774RR:2021/03/29(月) 12:58:05.03 ID:rIQvowH/.net
>>912
後者
もう、ほんとに職人というかアグスタばかり
いじってる人じゃないと、トラブル無しまで持ってけないかと。

914 :774RR:2021/03/29(月) 14:40:09.25 ID:6WJwx+7I.net
やっぱりタンブリーニのブルターレがシンプルだし1番いいってことか。
次点でタンブリーニF4。

915 :774RR:2021/03/30(火) 12:52:44.21 ID:IlVDYm99.net
タンブリーニF4乗ってるけど、初期のあたりのモデルだからかエキパイのフランジが普通のバイクみたいなやつなんだよね
X形の押さえ2個で固定するタイプのほうがかっこいいのにとても惜しい

916 :774RR:2021/03/30(火) 15:50:51.85 ID:2MSrh2uQ.net
確かに欠陥車体&メーカーってのには同意だが
改善されたらされたで、ここのいい方の味
みたいなのが薄まる気がする
スタイリング然りエンジンの躍動感然り
正直SVオロ買う1ヶ月前まで恥ずかしい話し
アグスタってメーカー知らんかった俺からしたら
このスタイリングなかったら絶対買わんかった

917 :774RR:2021/03/30(火) 17:41:29.15 ID:0IjH1NAt.net
アグスタそんなマイナーと思ってなかったけど意外とバイク好きでも知らん人多いよね
何乗ってるか聞かれたらドヤ顔でアグスタのF4って言うけど、なんそれドゥカティ?みたいなリアクションされることがしばしば
俺もお高いバイクくらいのイメージしかなかったけど名前程度は知ってたもんだが

918 :774RR:2021/03/30(火) 18:26:40.72 ID:uErUUzUC.net
アグスタオーナーでもF4より前の時代の事は知らないし興味ない人が多いんじゃないかな

919 :774RR:2021/03/30(火) 19:53:24.33 ID:b/HepwjL.net
F4乗り出してから年配の人からはよく声掛けられるようになった。

920 :774RR:2021/03/30(火) 20:16:43.49 ID:/2I/j858.net
>>916
スーパーベローチェって、200位出したら風辛い?

921 :774RR:2021/03/30(火) 20:33:00.33 ID:0lW8wR0M.net
トラコンMAXの8にしてもバーンアウト出来るのな。

922 :774RR:2021/03/30(火) 21:19:35.23 ID:2MSrh2uQ.net
>>920
すまん
去年11月末くらいに納車したんだがまだ1200キロ
程しか走ってないからそんなに出してない

923 :774RR:2021/03/31(水) 07:31:44.74 ID:4CTPsZkL.net
カウルが低いから、伏せても結構風が当たりそうだけど
ブルターレよりかはマシだと思う。
SVはそんなにスピードを出すバイクでは無い。

924 :774RR:2021/03/31(水) 10:21:50.56 ID:apDBaPBL.net
スピード出すと壊れない?

925 :774RR:2021/03/31(水) 14:09:25.54 ID:B4de4EDA.net
出しても出さなくても壊れる。

926 :774RR:2021/03/31(水) 21:36:54.15 ID:/pygfomD.net
>>917
国産ストファイ買う予定の層がアグスタ知ったら最期。
「(ナショジオ)へえ、コスト度外視で潰れた伝説のメーカーが可能な限り吊るしの部品使うようにして経営再建中なのか」
「(HP物色)廉価モデルにブルターレ800というストファイもあるんだな。お値段150万円(当時)か」
「吊るしの部品と言っても全部ピンだからそう考えたら130万円のカワサキより激安じゃん。見た目は断然かっこいいし」
「もうちょい出すとドラッグスターという最強にカッコいいモデルもあるんだな。200万円するけどプライスレスのカッコよさがある」
でお買い上げw

927 :774RR:2021/04/01(木) 00:23:13.74 ID:1ueeJ3wA.net
吊るしの意味わかっておるのか?

928 :774RR:2021/04/01(木) 02:31:15.55 ID:182nPRSw.net
二回読んで理解した。

929 :774RR:2021/04/04(日) 01:10:55.48 ID:w9EpdgrZ.net
>>926
なんかいろいろと意味わからん文章だな

930 :774RR:2021/04/04(日) 10:06:27.50 ID:61554Fik.net
アグスタって珍しいからYouTubeに動画出したら伸びますかね?

931 :774RR:2021/04/04(日) 13:04:37.90 ID:w9EpdgrZ.net
いや、どれも再生数大した事ないだろ

932 :774RR:2021/04/04(日) 13:44:47.46 ID:Ggpv1TnM.net
見る人おらんしな

933 :774RR:2021/04/04(日) 13:48:35.70 ID:b7Zn5Ngq.net
見て見て俺の走る宝石!
とやるよりも
どれだけ壊れていくらかかったかをやればまだマシかもな

934 :774RR:2021/04/04(日) 15:23:12.94 ID:61554Fik.net
確かにマイナーメーカーだし検索自体されなそうですね。

935 :774RR:2021/04/04(日) 16:37:37.56 ID:ums48R+1.net
動画なんか編集の腕と喋り方次第
車種なんかあまり関係ない

しかし↑である通り車種自慢よりどれだけ故障したかで再生数伸びる可能性があるのはアグスタの武器であるともいえる

936 :774RR:2021/04/04(日) 18:17:14.26 ID:aQM5FErG.net
一番有名なアグスタオーナーは夜道雪だろ
再生数伸ばしたいならとにかく女子乗せとけ

937 :774RR:2021/04/04(日) 18:35:06.64 ID:j5dGgq2V.net
夜道雪がわからない
アグスタオーナーに有名人はいないってことだな

938 :774RR:2021/04/04(日) 18:37:19.11 ID:j5dGgq2V.net
アニメ、コスプレ業界の人か
えなこなら知ってたんだけどな

939 :774RR:2021/04/04(日) 18:56:36.99 ID:sA47nMty.net
決めセリフも必要ですか?

940 :774RR:2021/04/04(日) 18:56:59.37 ID:sA47nMty.net
インパクトも必要ですよね…

941 :774RR:2021/04/05(月) 08:21:58.17 ID:Q/MzJaQx.net
ショーガナイ

942 :774RR:2021/04/05(月) 14:44:36.78 ID:vWLUpBKE.net
お前ら夜道に気を付けろ

943 :774RR:2021/04/05(月) 16:18:37.44 ID:daNFvijQ.net
多聞恵美もリヴァーレ乗ってるぞ。乗ってた、かも知れないが
REI先生もVLOGでちらっと言ってたが、自ら言いふらさなくてもアグスタに手を出す芸能人は割と結構いるそうだ。チュートの福田も持ってたよな
ただ長期所有することなく直ぐに売っちゃうからあまり知られることもないってことじゃないかな

944 :774RR:2021/04/05(月) 18:22:13.42 ID:RpT9nNAv.net
金持ってる芸能人でもすぐに手放すのは金の問題じゃないってか

945 :774RR:2021/04/05(月) 18:27:04.79 ID:vWLUpBKE.net
ショーガナイ君もすぐに手放すしなw

946 :774RR:2021/04/08(木) 01:26:23.93 ID:Mddbu4hT.net
SV800のeuro5来たね
黒が無くなって黄色と白が新色かな

947 :774RR:2021/04/08(木) 02:07:07.27 ID:TaVQHwge.net
新色なんかピンとこないなぁ。
結局オロ超えるモデル今んとこナシかな。
まぁ値段的に仕方ないかもしれんが
あとSVのコメント結構出てるけど
ブルターレ1000rrの書き込み少なくね?

948 :774RR:2021/04/08(木) 07:31:51.09 ID:HW3dJ+nE.net
sv800買おうと思ってこのスレ開いたら全く欲しくなくなったのに新色見たらまた欲しくなってしまった。

949 :774RR:2021/04/08(木) 12:25:31.07 ID:6lIs+pnY.net
しょうがない

950 :774RR:2021/04/08(木) 18:05:53.63 ID:Z9khJU7S.net
オロなら欲しい

951 :774RR:2021/04/08(木) 19:10:54.40 ID:yyyGWnYW.net
ベローチェまた色違い出るんか。。。

952 :774RR:2021/04/08(木) 19:15:12.91 ID:+BzvN7Oi.net
紛らわしいからSV、TVって書いて

953 :774RR:2021/04/08(木) 20:53:55.43 ID:ZuLDlY4A.net
サイト見たらSVの白はversionSって載ってるな。
よく見たら装備もシングルシートカウルにマフラー
ホイール、その他オマケもおそらくついてるから
価格も標準モデルより高くなってる。

954 :774RR:2021/04/09(金) 00:09:15.24 ID:3RRoOuHn.net
白の装備はほぼ75アニバーサリオと同等じゃないかな
そう考えるとアルピーヌは無駄に高いw

955 :774RR:2021/04/09(金) 00:27:12.71 ID:NFPSMfEH.net
このスレでスーパーヴェローチェ800乗ってる人いますか?

956 :774RR:2021/04/09(金) 00:50:55.39 ID:esGwNvLz.net
>>955
オーナーだけど今んとこ不具合無し。
しいて欠点上げるとしたらバックステップの位置。
f3のポジションからハンドル位置だけ変えたから
しっくりこない。オプションでバックステップあるけど欠点があったからこないだまで出荷停止中。
けど改良品がもうすぐ入るみたいだから、SV買うならバックステップも同時に交換するのもアリ。

957 :774RR:2021/04/09(金) 01:30:18.86 ID:RsA83aDT.net
リアハブ周りは変わったのかな

958 :774RR:2021/04/10(土) 02:52:17.32 ID:o+FbLaPU.net
SVの黄色と白、クッソダッセェw

959 :774RR:2021/04/10(土) 09:50:34.71 ID:Z6F7acbn.net
赤、銀がいいよな

960 :774RR:2021/04/10(土) 11:21:40.16 ID:Skrx9poO.net
黒が一番カッコいい。赤銀は安定。他は無駄に高い。セリエオロだけは許す。

961 :774RR:2021/04/11(日) 01:45:06.79 ID:RFY6exoG.net
>>958
ピーキーすぎてお前にゃあ無理だよ

962 :774RR:2021/04/11(日) 05:39:22.20 ID:4IHNzFyO.net
>>961
買ってから言え

963 :774RR:2021/04/11(日) 15:17:37.15 ID:RiAk1koy.net
本命はSV800AGO

964 :774RR:2021/04/11(日) 21:56:51.99 ID:2o8gYh29.net
>>963
agoのカラーリング75アニバーサリーで出てるやん

965 :774RR:2021/04/11(日) 22:11:22.42 ID:RiAk1koy.net
>>964
F3AGOじゃなくてF4AGOのほうでな
ロケットカウルモチーフなんだから昔風のゼッケンがついても似合うだろう

966 :774RR:2021/04/11(日) 23:26:04.06 ID:NJ3DgYNn.net
>>965
なるほど。ただセリエオロにカラー似てね?
あれにゼッケン付けたらagoみたい
まぁオロはアンダーカウルが黒カーボンだが

967 :774RR:2021/04/18(日) 11:54:16.74 ID:YF14yj33.net
今日は120キロ離れたディーラーまで車検済みのバイク取りに行ってひさびさに乗ったわ

オイル交換してもギアの入り変わらんけどなHAHAHA

968 :774RR:2021/04/18(日) 16:08:38.33 ID:uzqjmqWS.net
都内だけどDの前の道がクソ混むし、
直ぐに直らないから、ツテで教えてもらったショップにいってるわ

969 :774RR:2021/04/18(日) 21:39:22.36 ID:HN+BQpPH.net
誰か千葉のパッドサービスでボディのフィルム施工
した人いる?
納車時結構いいガラスコーティングしたけど、クソ
だから早々にフィルム施工しようと思ってる。

970 :774RR:2021/04/18(日) 22:17:15.80 ID:1crEh4ic.net
ようやく輸入したパーツが届く 今年は1回も乗って無いw

971 :774RR:2021/04/19(月) 13:48:57.86 ID:jAk0d/VY.net
夜道雪こないだホンダの発表会で司会やってたぞ
評価右肩上がりや

972 :774RR:2021/04/19(月) 14:03:40.60 ID:/BOpmEed.net
バイクオタと声オタの親和性は高いからな

973 :774RR:2021/04/19(月) 14:08:55.21 ID:RNW/0TN+.net
大型新人だと思ったらもうそんなに大物になってたのかよ
バイクの知識も凄いしやべーな

974 :774RR:2021/04/20(火) 10:55:14.08 ID:d5YcGI3U.net
キモっ

975 :774RR:2021/04/20(火) 12:19:53.55 ID:nN12+7b8.net
声オタ的にはモトブロガーの下手糞じゃなくてちゃんと声優にやらせろと
映画の声優に芸能人引っ張ってくるのと同じ最低の選択

976 :774RR:2021/04/20(火) 12:26:46.27 ID:V/4GSrAI.net
一応アグスタネタ含んでるが こんなお姉ちゃんにも興味あるお前らにオッサン関心してしまうわw

977 :774RR:2021/04/20(火) 12:37:41.86 ID:b97jnxHx.net
アグスタオーナーはやっぱり信頼性の高い国産車を含めた複数台持ちの人が多いのかな?

978 :774RR:2021/04/20(火) 15:36:17.74 ID:/crJGrQ2.net
国産は2ストだけであとはイタ車2台と英国車1台だが。
どれも特に壊れんな。金はかかるけど。

979 :774RR:2021/04/20(火) 16:18:28.97 ID:9OuU4fFF.net
>>977
いくら何でもアグスタ1台しか乗り物持ってないオーナーなんていない…よな?

980 :774RR:2021/04/20(火) 16:24:47.57 ID:f+sLw60Z.net
>>979
うちはドカと台湾ヤマハ

981 :774RR:2021/04/20(火) 20:29:32.21 ID:0BY6s4Nv.net
ただのションベン臭いガキやん。しかもあの子、自分が可愛いって気付いちゃってる痛い子w

982 :774RR:2021/04/20(火) 20:39:16.02 ID:f+sLw60Z.net
>>976
誰ぞ?

983 :774RR:2021/04/20(火) 21:41:16.38 ID:Wx8k1sPM.net
国産二台だが両方ホンダ
どっちも元々乗りたかった車種ではあるんだけど
すいません、壊れないばいくは持っておかないと安心出来ないんです

984 :774RR:2021/04/20(火) 21:55:15.46 ID:0Fc6na4C.net
>>982夜道雪ggrks

985 :774RR:2021/04/20(火) 22:32:33.81 ID:aKMgtqPJ.net
バイク乗ってる女の中じゃ1番可愛いんだし知識もライテクもここの奴等じゃ足元にも及ばないだろ
素直に認めた方がカッコ悪くないよ

986 :774RR:2021/04/20(火) 22:52:13.32 ID:0Fc6na4C.net
可愛い顔してるしバイク知識もテクもあるの?凄いんだな

で?

987 :774RR:2021/04/20(火) 23:19:00.84 ID:pQ/kSGXd.net
声ヲタの煽りを相手にするなよ

988 :774RR:2021/04/20(火) 23:29:17.74 ID:AlqIBbUD.net
このスレと関係ない事でカスまでは言われたくないな

989 :774RR:2021/04/20(火) 23:40:21.61 ID:b97jnxHx.net
上矢えりなの方が可愛い

990 :774RR:2021/04/21(水) 02:06:03.96 ID:GQ7hfSaW.net
>>979
俺は一台だぜ
他のには乗る気しないから不満はない。
故障した時用にもう一台持つとかキツい。

991 :774RR:2021/04/21(水) 07:35:37.03 ID:VspObLfK.net
アグスタと言えば夜道雪と風道くんか。風道くんはバイクの知識とかより人脈の作り方は評価出来る。顔出しYouTuberの特権てやつか?バイクは一人で走るもんだと思ってる俺には到底出来ない。

992 :774RR:2021/04/21(水) 07:55:37.77 ID:LJWAbniD.net
お前らそろそろ次のスレタイ

993 :774RR:2021/04/21(水) 10:42:44.83 ID:f9BakCkl.net
過疎スレだからあと10レスくらいはのんびりしてても間に合うだろう

994 :774RR:2021/04/21(水) 10:49:15.12 ID:6SFc4pMd.net
アグスタのYouTubeやSNSなんて需要あるのか? 壊れましたorキャリア呼びましたネタしか無いだろ

MVアグスタスレ★11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618969568/

995 :774RR:2021/04/21(水) 18:53:59.94 ID:YMSopejj.net
>>994
壊れなくなるまで7年掛かった

996 :774RR:2021/04/21(水) 19:43:35.05 ID:7W0vr4vb.net
俺は壊れる前にネットから情報収集ネガな部分を潰して乗ってるけどそれでもドキドキ
イタ車的にはモトグッチの方が壊れなかった

997 :774RR:2021/04/22(木) 13:23:42.60 ID:J7rtTFXu.net
エア噛みは走行後リアブレーキに重しして圧かけてたら噛まないってディーラーで聞いた

998 :774RR:2021/04/22(木) 16:23:43.51 ID:fZqxohVp.net
埋めましょう

999 :774RR:2021/04/22(木) 16:23:54.17 ID:fZqxohVp.net
埋めました

1000 :774RR:2021/04/22(木) 16:23:55.48 ID:BpqjFiaZ.net
急に黒のスーパーベローチェ欲しくなった

1001 :774RR:2021/04/22(木) 17:35:08.88 ID:4oAOFWiK.net
1000なら新車ゲッツ?!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200