2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki 250TR Part49

1 :774RR:2020/11/22(日) 17:41:15.44 ID:/Pv6+vCk.net
キーワードは自由。気軽にどこへでも、どんな町の雰囲気にも
自然と溶け込む、時間や場所にとらわれない自由な移動手段としてのバイク。
《Kawasakiホームページより》

02〜06年モデル
燃費は25〜30km/L、最高速度は130km/h程度。
ハンドルロックはすぐ慣れる、始動にチョークはあたりまえ。
タンク容量は7L、150kmで給油が目安。
タンク、センタースタンド、エキパイ等はエストレヤ純正パーツが流用可能。

07年モデル〜
・燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用
・ハンドルバーの左右幅を前モデルに比べ30mm短縮
・燃料タンク容量が6.6Lに。燃費が向上しています。

250TR.2002〜2013カラー
http://i.imgur.com/W5i6DgQ.jpg

前スレ
Kawasaki 250TR Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520436191/

2 :774RR:2020/11/22(日) 17:41:51.46 ID:/Pv6+vCk.net
ニーハン

3 :774RR:2020/11/22(日) 17:44:34.64 ID:/Pv6+vCk.net
mach3

4 :774RR:2020/11/22(日) 17:44:51.81 ID:/Pv6+vCk.net
ZX4

5 :774RR:2020/11/22(日) 17:45:32.87 ID:/Pv6+vCk.net
500SS

6 :774RR:2020/11/22(日) 17:45:52.61 ID:/Pv6+vCk.net
ZX6

7 :774RR:2020/11/22(日) 17:46:08.71 ID:/Pv6+vCk.net
ZR-7

8 :774RR:2020/11/22(日) 17:47:43.88 ID:/Pv6+vCk.net
はっぴゃく

9 :774RR:2020/11/22(日) 17:48:02.34 ID:/Pv6+vCk.net
Super4

10 :774RR:2020/11/22(日) 17:51:01.88 ID:/Pv6+vCk.net
10R

11 :774RR:2020/11/22(日) 17:53:05.45 ID:/Pv6+vCk.net
ZX11

12 :774RR:2020/11/22(日) 17:53:52.43 ID:/Pv6+vCk.net
12R

13 :774RR:2020/11/22(日) 17:54:09.13 ID:/Pv6+vCk.net
Voyage6

14 :774RR:2020/11/22(日) 17:54:41.61 ID:/Pv6+vCk.net
14R

15 :774RR:2020/11/22(日) 17:55:01.67 ID:/Pv6+vCk.net
VN1500

16 :774RR:2020/11/22(日) 18:03:03.88 ID:/Pv6+vCk.net
16弁

17 :774RR:2020/11/22(日) 18:03:19.98 ID:/Pv6+vCk.net
17匹

18 :774RR:2020/11/22(日) 18:24:51.32 ID:0rVT6U2P.net
18匹

19 :774RR:2020/11/22(日) 18:27:25.49 ID:/Pv6+vCk.net
19ポンド

20 :774RR:2020/11/22(日) 18:27:43.54 ID:/Pv6+vCk.net
ほしゅおわり〜

21 :774RR:2020/11/22(日) 18:30:26.95 ID:buKYrG9s.net
>>1
スレ立て&保守おつ

22 :774RR:2020/11/23(月) 14:14:44.60 ID:C9I7fOzc.net
やった〜復活した〜


23 :774RR:2020/11/24(火) 15:38:10.30 ID:T7QXqi3i.net
久々にバイク乗りたいなーと思ってとりあえず安いし買ったけどちゃっちいしパワー無さすぎでゴミだったからソッコーで手放した

よくこういうバイクはスペック云々じゃないって言われるけどさすがにきつかった

24 :774RR:2020/11/24(火) 19:08:22.85 ID:+cVRir/F.net
また新しいゴミバイクを買いにいくといい
我々はこの最高のゴミで遊び続けるから

25 :774RR:2020/11/24(火) 20:37:06.50 ID:B970mMcR.net
スペック至上主義では全くないけどこのバイクがゴミなのは同意
唯一の利点はゴミ故にゴミみたいな価格で買える

26 :774RR:2020/11/25(水) 01:01:46.83 ID:Si64R/c/.net
ならこのスレ見なきゃ良いのに



確かにゴミだけど

27 :774RR:2020/11/25(水) 17:45:01.22 ID:9ich8We4.net
このゴミの初期型のサービスマニュアルくれ

28 :774RR:2020/11/25(水) 19:02:42.64 ID:l1ARVtfJ.net
>>27
ゴミのサービスマニュアルってもはや塵?

29 :774RR:2020/11/27(金) 13:55:40.26 ID:pPUx05cA.net
>>24
可哀想…

30 :774RR:2020/11/30(月) 02:09:24.67 ID:rdOCvdhC.net
キック始動ができれば、間違いなく購入していたな。

31 :774RR:2020/11/30(月) 10:27:26.89 ID:M5f8Vd6K.net
免許取って初めて買ったバイクがこいつ。懐かしいなぁ。

今になって思うと以外と走るよ。ルックスも個人的にはカッコいいと思う。
ただ一言で評するならやっぱゴミかな…。

32 :774RR:2020/11/30(月) 11:41:28.94 ID:FAvSc3y3.net
>>31
同じく中免とって初バイクがTRだったわ
乗りやすくて良いバイクだと思ったけどな

33 :774RR:2020/11/30(月) 12:58:53.84 ID:BdfTlZF5.net
>>31
こないだ免許取ってtr買った私の前でゴミはやめていただこう
乗りやすくて今にも壊れそうないいバイクだと思ってる

34 :774RR:2020/11/30(月) 20:06:51.68 ID:f6S1JvGW.net
わいも初バイクのTRをずっと残してあるんだな
性能はメインバイクからしたらゴミだけどさ、味わいがあるんだよ

35 :774RR:2020/11/30(月) 20:35:56.16 ID:eZES6rqJ.net
>>34
俺も最初は「性能じゃない!味がある!」とか思ってたけどそもそもパフォーマンス以外の面で評価するにしてもただの安っちいゴミバイクなんだよな…

36 :774RR:2020/11/30(月) 21:50:58.97 ID:f6S1JvGW.net
自分は耕運機みたいなバイクで味があると思っているのでたぶん異端だと思う
田んぼ道を3速で20キロくらいで走ると耕運機に跨がってる気分になる
最高だぜ

37 :774RR:2020/11/30(月) 21:53:24.60 ID:M5f8Vd6K.net
>>36
そういう感じ方もあるのか
勉強になったよ

38 :774RR:2020/12/01(火) 12:26:13.17 ID:JoLCSXhW.net
>>36
くそわかる

39 :774RR:2020/12/01(火) 13:34:59.66 ID:OL/F1a5X.net
いじめられっ子だった高校時代にさよならするために、心機一転大学でデビューしちゃった痛々しい意識高い系の童貞が乗ってるバイク

それが250TR

>>36みたいな独特な感性で乗ってる分にはアリだとは思う

40 :774RR:2020/12/01(火) 13:47:32.40 ID:LyfAWzIo.net
鈍重でありながら軽快
乗ってる奴にはこの意味が分かるだろう

41 :774RR:2020/12/01(火) 22:06:07.28 ID:TeriU1hh.net
いや、ただのゴミやろ

42 :774RR:2020/12/02(水) 01:38:38.93 ID:F3TWlX7q.net
何このクソ寒い流れ

43 :774RR:2020/12/02(水) 02:18:47.29 ID:Fp78jBke.net
250TRのボアアップキットはSRと変わらないくらい走りますかね?
SRをVMX仕様にカスタムするかTRが遅すぎたらボアアップするかで悩んでいます
昔エストレヤに乗っていたんですがTRの方が軽いから軽快ですよね?

44 :774RR:2020/12/02(水) 08:16:05.31 ID:cZe9u79U.net
早くサービスマニュアルくれよまってんぞ
初期型だからな

45 :774RR:2020/12/02(水) 10:22:56.16 ID:w+k7qhHF.net
>>44
こんなおもちゃみたいな鉄のゴミクズ弄るのにサービスマニュアルなんか大層なもん必要ないよ

46 :774RR:2020/12/02(水) 10:36:11.24 ID:uFEdyicH.net
ゴミクズとかよく言えるな
俺の人生初バイクだったTRを貶めるクソ野郎は消え失せろ

47 :774RR:2020/12/02(水) 11:22:35.64 ID:2GUF5TbB.net
ゴミくずって表現は確かに良くない
なんだろーな…とっちゃんぼーやバイク?

48 :774RR:2020/12/02(水) 11:48:31.00 ID:cZe9u79U.net
>>45
ゴミクズでもサービスマニュアルは必要なんだよ
さぞ腕利き(笑)なんだろうな

49 :774RR:2020/12/02(水) 21:16:13.75 ID:XRxf3FvF.net
最初期型を乗り続けて18年

50 :774RR:2020/12/02(水) 22:03:44.86 ID:PI2PBNDI.net
鮒に始まり鮒に終わる

51 :774RR:2020/12/12(土) 05:32:09.68 ID:BPTOZSmc.net
書き込み少ないな

52 :774RR:2020/12/13(日) 06:33:38.37 ID:VWIjYV0y.net
走ってる台数は多いはずだがコミュニティにやってくる層ではないので

53 :774RR:2020/12/17(木) 05:44:05.61 ID:gMgerHXA.net
サービスマニュアル買った
オークションでも人気だな

54 :774RR:2020/12/19(土) 07:10:13.32 ID:4v5GQqcv.net
予備エンジン欲しいな

55 :774RR:2020/12/31(木) 21:04:15.89 ID:hpMvzsqf.net
良い落としをお迎えください
来年もみなさんご安全に

56 :774RR:2021/01/01(金) 00:01:35.33 ID:0r1JDXo3.net
今年も走るぞ!

57 :774RR:2021/01/06(水) 12:36:41.80 ID:U6yspCYy.net
なんか中古価格えらい上がってるな
俺買った2年前13万ぐらいだったのに今10万円クラスの車体ほとんどなくなってる

58 :774RR:2021/01/07(木) 08:07:02.03 ID:RMK8LHq5.net
エストレヤにつられて相場上がってんのかな?

今でもこんなバイク盗むやついねーだろと思ってるけど
盗難には気を付けようぜ

59 :774RR:2021/01/07(木) 22:43:07.83 ID:wxJNnSFG.net
エストレヤの純正マフラー付けてる人いる?
いたら長所や短所を教えてちょ〜

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606143794/54
ちなみにエストレヤ・スレに投下した質問↑は
レスがひとつも付かなかったのでw
これも回答もらえたら有り難いっス!

60 :774RR:2021/01/10(日) 20:56:41.02 ID:5QLv15wy.net
バイク屋の話だとコロナでバイク全体の需要が高くなってるらしい

あとキャンプブームもあるんだろうな

61 :774RR:2021/01/16(土) 22:40:09.67 ID:kpxFK1KM.net
スパトラ付けたいけど高いな
SSソニック飽きた
芯抜いてみるかな

62 :774RR:2021/01/17(日) 13:01:22.41 ID:ZejG5epZ.net
>>61
セミレーシングバッフルは付けた?
芯抜きは爆音すぎる

63 :774RR:2021/01/17(日) 16:42:02.44 ID:FT3dLWl6.net
>>62
いやまだ注文してない
シングル250でも直管はそんなに爆音なんだ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200