2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SYM】台湾メーカー総合スレ47【PGO・他】

1 :774RR :2020/11/24(火) 02:44:05.39 ID:w4XIs1p5r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SYM、PGO、その他台湾メーカーの総合スレです。
台湾スクーターやバイクについてマターリ語りましょう。

■SYM
 http://tw.sym-global.com/(本家)
 http://www.sym-jp.com/(日本代理店・エムズ商会)
 http://www.sym-global.com/(SYM GLOBAL)
■PGO
 http://www.pgo.com.tw/(本家)
 http://www.novelforce.com/(日本代理店・ナーベルフォース)
■CPI
 http://www.cpi-motor.com.tw/
■TGB
 http://www.tgb.com.tw/
■hartford
 http://www.hartford-motors.com.tw/
■Aeon
 http://www.aeonmotor.com.tw/
■台湾YAMAHA
 http://www.yamaha-motor.com.tw/(本家)
 http://www.presto-corp.jp/(輸入代理店・プレストコーポレーション)
■台湾SUZUKI
 http://www.suzukimotor.com.tw/motor/

前スレ
【SYM】台湾メーカー総合スレ46【PGO・他】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552495045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :774RR :2021/07/07(水) 18:21:29.42 ID:cPdBlZJq0.net
>>210
これ実は配線だけまだしてないんだけども
シグナスなんかだとACC用のカプラーがあるみたいなんだけどティグラにはなかった
どこから電源取るのがいいと思う?
定番はナンバー灯とかなんだろうけど、後ろまで配線回すのが面倒そうだった

ポジションランプあたりからとろうと思うんだけど電力?足りるかな

212 :774RR :2021/07/07(水) 18:55:27.19 ID:95N4CCNTr.net
>>211
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

213 :774RR :2021/07/07(水) 19:31:41.52 ID:cPdBlZJq0.net
>>211
あーACC用のカプラーがぽろんと出てるわけじゃなくて
リアブレーキ用のカプラーに割り込ませるやつがキタコから出てるんか

形状確認するのめんどくせー

214 :774RR :2021/07/07(水) 19:35:16.03 ID:cPdBlZJq0.net
ちなみにこんなやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073JDXR8B
形状確認すんの面倒だからそのまま買って挑戦しようかな

215 :774RR :2021/07/09(金) 18:40:27.91 ID:YoHqg9gxr.net
>>211
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

216 :774RR :2021/07/09(金) 18:41:02.74 ID:YoHqg9gxr.net
>>214
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

217 :774RR :2021/07/12(月) 16:50:06.48 ID:zertb0kHM.net
いつもながら保守乙です

>>194の価格出てました。
200が40万切って魅力的

218 :774RR :2021/07/12(月) 22:33:23.75 ID:FMtD9gwpr.net
>>217
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

219 :774RR :2021/07/13(火) 11:14:15.25 ID:tw/ZVrg80.net
>>217
これは安い!

220 :774RR :2021/07/17(土) 01:56:51.89 ID:6UYdk0Ic0.net
シティコムに後付けリアキャリアってないよな
荷台にホムセンが多いよね

221 :774RR :2021/07/17(土) 11:31:13.30 ID:kLQoHGis0.net
>>220
コンビズのブログに拡張荷台載ってた

222 :774RR :2021/07/17(土) 13:59:34.22 ID:cAr9pTQz0.net
一応報告 俺のベルト切れrv125jpだがGY6用の汎用パーツで修理を試みたが
クラッチは使えたがプーリーは一個目は125用の取り寄せで外形寸法が小さいものが
届いて、2回目はプーリーポスの外形が違うものが届いたOrz 
汎用で安く済まそうとする方は注意してね

223 :774RR :2021/07/17(土) 20:50:57.60 ID:FzKktITJ0.net
>>222
150用だけどこんなのもあるよ(台湾だけど)
ttps://tw.bid.yahoo.com/item/RV-150-RV-180-EURO-%E5%82%B3%E5%8B%95%E5%85%A8%E7%B5%84-RV-180-EFI-SYM-%E4%B8%89%E9%99%BD-%E5%89%AF-100321469776
ttps://tw.bid.yahoo.com/item/%E8%80%81%E8%82%87%E7%9A%84%E5%BA%97-SYM-RV150-180-180JP-180EURO%E7%94%A8-Speede-100862308879
ttps://shopee.tw/%E4%B8%89%E9%99%BD%E5%8E%9F%E5%BB%A0%E5%82%B3%E5%8B%95%E7%9A%AE%E5%B8%B61B01H9A01-%E9%81%A9%E7%94%A8%E6%A9%9F%E7%A8%AE-RV150-i.36707859.560781809?position=16

購入の際は代行業者挟んで注文してね、代行業者に販売側へ質問(125用の純正パーツある?)してもらうのもありね
また代行業者はググって探してね(当方で使ってた代行さん紹介ないとダメになってるので)
台湾各オクサイトRV125で検索かけてもほぼ出てこないけど、RV150で検索かけたらパーツもりもり出てくる

台湾車両乗ってるけど修理代は安く済ませたいので、基本消耗パーツは国内で買ったことないです
全部台湾からのお取り寄せで済ませてましたよ
送料入れても国内代理店経由の半額以下だからね、パーツ代
ヤフオクとかにいる台湾人経由よりまだ2〜3割安いから・・・

224 :774RR :2021/07/17(土) 21:24:17.25 ID:cAr9pTQz0.net
>>223 サンクス、今回は楽天経由でjwl-sportsの部品を購入して入荷待ちしてる。
まあ割りかし安いし手間がかからないけど、これより安価なヤフオクでGY6互換
を漁った結果がダメだったから自業自得だ(w

225 :774RR :2021/07/17(土) 21:28:54.18 ID:6UYdk0Ic0.net
>>221
d
コンビズは見つからなかったがシティコムの特注魚市場仕様はあったな

226 :774RR :2021/07/17(土) 23:24:17.02 ID:kLQoHGis0.net
>>225
http://junklover.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/post-328d.html

後ろに延ばす模様

227 :774RR :2021/07/19(月) 07:11:52.34 ID:o9wOWXREr.net
>>220
ハーレーのカスタムしている店で
フルオーダーメイドで作って貰った。
GIVIの箱を含めて、約6万円したけど
メーカー純正品か!?って位のレベルの出来に大満足している。
ステーは、パウダーコートで仕上げて貰ったので錆びないし
箱がキッチリ水平になる様にして貰った、店の人曰く
シティーコムの荷台は微妙に傾斜があるので
それを調整するのに、少し苦労したとか言ってたよ。
溶接加工が得意なショップに作って貰うのが間違い無いよ。

228 :774RR :2021/07/19(月) 07:30:32.46 ID:SKiKEjfB0.net
やるねえ

229 :774RR :2021/07/19(月) 12:29:14.45 ID:wRwbY0EP0.net
ティグラのキャリアほしいけど高すぎて
前乗ってたマジェ用のキャリアなんか注文履歴みたら3745円だったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B007UTV4EK/
今はちょっと値上がりしてるけど

230 :774RR :2021/07/19(月) 12:39:09.58 ID:wRwbY0EP0.net
リアスポイラーに穴開けて箱つけようかな

231 :774RR :2021/07/19(月) 21:16:58.89 ID:IqB5VixHr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

232 :774RR :2021/07/20(火) 08:13:21.78 ID:ihY6Vf200.net
モータリストの本社、元倉庫のリサイクルショップ跡地だ…

233 :774RR :2021/07/20(火) 15:44:51.00 ID:31YbSuTU0.net
>>229

ttps://tw.bid.yahoo.com/item/【箱架屋】-加強版-PGO-TIGRA-150-後架-飆虎-125-漢堡-100035867808

台湾オク見てたらコレが一番安かったよ
今現在の最新レートが1TW$/@3.896876円なので、日本円で約4,677円+業者の手数料+日本までの送料な

234 :774RR :2021/07/20(火) 16:07:08.60 ID:SKmYl4pu0.net
>>233
ありがとう、でも5000円くらいで買えるんならいいんだけど結局1万くらいになりそうだね
それなら国内品を買うよ

235 :774RR :2021/07/25(日) 22:03:11.81 ID:Rk9Mc6NZ0.net
tigra125に入るジェットヘルメットってない?あれば教えてください。

236 :774RR :2021/07/26(月) 02:53:01.74 ID:wfa9M2npr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

237 :774RR :2021/07/26(月) 06:25:14.02 ID:UmYS/uyQ0.net
>>235
ディフューザー等の付いてないメットなら多分いける?
AraiのSZ等でディフューザーの付いてるRamシリーズはムリ
SZ-RamがムリなのでVZ-Ramもムリだと思ってね
閉まらなくはないけど、ムリに閉めるとシート裏のPP素材が割れ出す
Araiと比べ、帽体が低め?のSHOEIならいけそう?
もしくは頭が小さく、メットがSサイズの人だったらいけるかもね
その他国内メーカー品(OGK)辺りも入りそうだけど、個人的にはちょっと・・・

シート裏のPP素材だけど、シート下に荷物いれまくってむりやり閉めても割れ出すので

この前ウイングでリード125にSZ-Ram4入れてみたら閉まりませんでしたよw
カタログにはAraiのディフューザー付きメットが2個入ってる画像があったのに
シートが閉まらないとかどうなの?って思ったわ
って事で、現在次期快速仕様車両物色中

238 :774RR :2021/07/26(月) 20:33:35.15 ID:Ud9xmVBt0.net
浅くて使い難いよなー 
割り切って、バッテリ引っ張り出して充電アタッチメント繋いでるわ

239 :774RR :2021/07/26(月) 21:10:42.38 ID:wfa9M2npr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

240 :774RR :2021/07/26(月) 21:49:50.73 ID:byFAKDoo0.net
>>235
難しいだろw
ティグラのメットインは浅いからな
他の奴は適当に予想だけで言ってるが多分これらは入らないだろ
俺は一つだけ知ってるよ
ただし今はもう販売されてないから言ってもしょうがないのかな
SHOEIのJストリーム Lサイズまでならギリギリ入る
これ以外のジェットヘルのLサイズで入るのがあったら逆に教えてもらいたくらいだ

241 :774RR :2021/07/27(火) 22:21:48.08 ID:K6KIpEtG0.net
>>235
忘れてた
ゼニスのジェットヘルも確か入ったな
昔使ってたから間違いない
ただし安全性という意味でSHOEIやAraiよりも劣るからお勧めはしない

242 :774RR :2021/07/28(水) 02:31:58.41 ID:pkkp2bzdr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

243 :774RR :2021/08/07(土) 06:29:31.83 ID:EVBNQKhS0.net
RV125JPのベルト切れをJ●Lスポーツの互換品で強化クラッチASSYとハイスピード
プーリーキットと強化ベルト、純正ドライブフェイスで修理したら、最高速は低下して加速は良くなったよ。

244 :774RR :2021/08/07(土) 08:51:43.26 ID:Gdh0BHAlr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

245 :774RR :2021/08/07(土) 21:35:21.82 ID:OZO+pK3k0.net
>>243
何時まで乗ってんだ
そんなボロスクーター

246 :774RR :2021/08/15(日) 22:33:14.02 ID:qsrRC1sy0.net
G-MAX220で自動車道を90km/h程で走ってたらベルト切れた
2万km保たないのね

247 :774RR :2021/08/15(日) 22:38:07.48 ID:yzykled10.net
普通に考えてもつはずないだろw

248 :774RR :2021/08/15(日) 22:39:55.23 ID:qsrRC1sy0.net
前乗ってたV-Link125は2万km使ってもまだ大丈夫な感じだったからいけるものだと思ってた
やっぱパワーも速度域も違ってくるから傷みやすいのか

249 :774RR :2021/08/15(日) 23:32:28.38 ID:ASES+/Xu0.net
キロ数より何年使って変えてないかだろ
5000キロでも10年替えてないなら切れるだろうし
逆に2年2万キロなら全然余裕で拍子抜けするレベル

250 :774RR :2021/08/15(日) 23:46:40.02 ID:qsrRC1sy0.net
2013年式の中古を2018年に走行4500km(10万円)で買ったんだけど、ベルトは換えてないね
そう考えるとゴムの経年劣化もあるか

251 :774RR :2021/08/16(月) 08:58:35.33 ID:P51UNYyK0.net
やっぱ物によるだろ
以前、初期モデルのシグナスX(国内仕様)乗ってたが、余裕で25000km以上もった

252 :774RR :2021/08/16(月) 18:03:18.25 ID:Myikfm8fr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

253 :774RR :2021/08/18(水) 23:09:51.68 ID:oB0/mCzX0.net
tigraはベルト切れるの早いって言われて加速悪くしたとか

254 :774RR :2021/08/18(水) 23:16:14.73 ID:sOtltwgy0.net
>>253
駆動系をいじってる場合にベルトの傷みが激しいだけだろ?
ノーマルだと2万以上持つでしょ?

255 :774RR :2021/08/21(土) 19:20:40.18 ID:Kx6zo7Fm0.net
VSベルト(Vベルト/CVTベルト)は上に乗る者の体重や乗り方等で変わってくるから
一概にどれだけ持つとか言えないんだよね
Tigraの場合劣化してくると最高速が5〜10km/h落ちるので、それで判断するといい
ケース開けれる人はベルトの幅で確認するといいけど、大体幅が19.5mm以下になったら要注意ね
確認する際はノギス使ってね(当方の乗り方だと19.3mm以下は即交換)
ベルト長く換えない人はベルト交換時にプーリー周りもAssy交換した方がいいかもね

ベルトの持ち気にする人は初期型PCXの駆動系にごっそり交換した方が幸せになれるかもよ?
ヤフオク見ると時々出品してる人がいるので相談してみるといいかもね

256 :774RR :2021/08/21(土) 20:40:33.13 ID:NvoZql5br.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

257 :246 :2021/08/28(土) 22:46:25.81 ID:GWFCMp8S0.net
部品届いたから駆動系開けてみたらVベルトバラバラに砕け散ってた
ベルトの繊維はプーリーボスとトルクカムに絡みつき、高速走行時に破断したせいかプーリーとフェイスは傷だらけ
辛うじて形状を保っていたベルトの残骸を見ると谷の部分に亀裂が入ってたから、もう現界だったんだろう

258 :774RR :2021/08/29(日) 16:04:52.42 ID:yEBX7K7Q0.net
>>253
一番切れやすいのは150
125はその分加速が遅いから持ちはいい
168はダブルだから文字通り倍持つ

259 :774RR :2021/08/29(日) 21:49:10.39 ID:bQF/NxNhr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  だからしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

260 :774RR :2021/08/30(月) 09:44:31.80 ID:PRmszJ9t0.net
このスレ保全ボランティアは何時から張り付いてるの?

261 :774RR :2021/08/30(月) 09:48:47.34 ID:XG58rMXf0.net
もう何年もずっとやってる
彼ほど台湾メーカーを愛してる人はいないよ

262 :774RR :2021/08/30(月) 12:08:54.97 ID:G1ZI0twt0.net
極度の恥ずかしがりやさんなので
そっとしてあげて

263 :774RR :2021/08/30(月) 17:19:56.18 ID:XllnsSPIr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  だからしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

264 :sage :2021/08/30(月) 17:43:18.66 ID:MOvoVGa40.net
SYMからjoyride125と200が発売になったね。

265 :774RR :2021/08/30(月) 17:56:11.11 ID:XllnsSPIr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  だからそんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

266 :774RR :2021/08/31(火) 16:57:07.98 ID:Ak6uDRogr.net
>>264
名前変えただけって感じがする

267 :774RR :2021/08/31(火) 20:53:04.10 ID:R2YqBJdR0.net
JOYRIDE見たけどフロントタイヤがリアより大きいのはパスだな(個人の感想)

268 :774RR :2021/08/31(火) 23:13:10.00 ID:IZLER63G0.net
RV180JPからガワ以外何も変わってなさそう

269 :774RR :2021/09/01(水) 02:52:36.80 ID:fJuvP3u8r.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  しらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

270 :sage :2021/09/02(木) 18:25:17.83 ID:CJrD4EqO0.net
JET14 125も再販されるようだ。パワーのある方が来るのかな

271 :774RR :2021/09/02(木) 23:22:44.23 ID:+ZbUXGFE0.net
所詮125

272 :774RR :2021/09/03(金) 02:51:50.13 ID:MpI34IJkr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

273 :774RR :2021/09/17(金) 22:59:50.20 ID:ReM4c6r80.net
こないださいたまの所沢でTIGRA見たわ
やっぱ速いしかっこいいなアレ

274 :774RR :2021/09/18(土) 21:10:20.14 ID:jTu3tM1/0.net
>>273
排気量と色は?

275 :774RR :2021/09/19(日) 04:26:14.12 ID:soUbeXSnr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

276 :774RR :2021/09/19(日) 20:54:07.44 ID:AUKXVClaM.net
>>273
ハロワなら俺だわ

277 :774RR :2021/09/19(日) 22:32:05.27 ID:sXhTTIk/0.net
>>274
すれ違いだったからナンバーはわからない
色はグレー系

278 :774RR :2021/09/19(日) 23:16:06.19 ID:5gUF7RwN0.net
>>277
かなり前のモデルだしそれも125
大してカッコ良くないなアレ
150や168ならカッコいいが

279 :774RR :2021/09/20(月) 20:35:17.60 ID:HQn8tERN0.net
150?あのホイールはないわ

280 :774RR :2021/09/21(火) 23:26:03.44 ID:w7lkVW6nr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

281 :774RR :2021/09/21(火) 23:56:28.53 ID:fpBeJN8Z0.net
>>278
排気量だけで見た目変わらないのに格好良さが違うのか?

282 :774RR :2021/09/22(水) 22:14:36.29 ID:agFdBFH30.net
>>281
不思議と違うんだよなこれが
まず一例を言うと125はPGOのロゴがデカすぎてダサい
もちろんそれだけはないけど
125と比べると150や168はどことなくカッコいいんだよな
車体サイズは同じなのに不思議だね

283 :774RR :2021/09/24(金) 00:55:00.30 ID:V0Gwnkc20.net
ナンバーの色だろ

284 :774RR :2021/09/24(金) 22:00:55.11 ID:2pVuOxxI0.net
>>283
それもあるがそれだけではないカッコ良さがある

285 :774RR :2021/09/25(土) 01:34:50.99 ID:a6nUMxNpr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

286 :sage :2021/09/25(土) 14:50:07.96 ID:zNJa6U8y0.net
jet14 200 が来ちゃったよ。売る気あるのか?SYM

287 :774RR :2021/10/04(月) 21:59:03.15 ID:MvCG6uT6r.net
仕事の関係で、PGOの日本総代理店をしていた
埼玉の某と話す機会があったが…。
まぁ、PGO自体が大きな方向転換して…。
それと台湾の経営者自体が変わったとか…。
どっちにしろ、もう日本に置いてPGO自体がもう駄目になってしまっている。
これも時代の流れって言う奴だな。
某自体も今や食い扶持が、アレになっているが
バイク業界から手を引いた訳では無いとの事!
しかし、台湾バイクもオワコンだよな。

288 :774RR :2021/10/05(火) 14:56:23.75 ID:tf5LDYqka.net
クロックス125の新同車を手に入れました。
GT辺りが兄弟車なんですかね

289 :774RR :2021/10/05(火) 22:01:23.39 ID:FK+jBaqC0.net
>>287
直感だけどもしや>>285君かな
俺の感はよく当たるから

290 :774RR :2021/10/07(木) 15:47:14.55 ID:CJyrn89v0.net
PGOの日本市場が終わりつつ?あるだけで、脱臭剤とSYMはまだいけるんじゃ?
埼玉の業者はいつまでパーツ保持してれるのかわからないけど、まあ最悪台湾から取り寄せ可能
乗ってる人的には問題ないんじゃないかな、ヤフオクに張り付いてる台湾人業者もいる事だしね
流石に本国で廃盤になるとヤバイけど、本国では150がまだ現役ラインだから問題ない
(125/150/168Rは殆ど共通パーツだから大丈夫だろ)
BUBUシリーズも本国では健在だからそっちも問題ない
(フォーラム見てるとG-MAXの修理で問題抱えてる人がたまーに居るけどな)

もう国内で乗ってる人殆どいない、PGO初期のPMXグラブバーの入手が大変らしいね
数年前から既に大変だと聞いてる

291 :774RR :2021/10/08(金) 21:57:37.86 ID:6otK0aodr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

292 :774RR :2021/10/12(火) 12:51:13.18 ID:yjdaxNFn0.net
4MICA日本に来ないかなぁ。
これは売れるで。
初期のべんりいの様にアウトドア向けの
プロモーションが力入ってる

293 :774RR :2021/10/12(火) 13:27:00.20 ID:yjdaxNFn0.net
https://youtu.be/pFn0nA6mRxE

294 :774RR :2021/10/14(木) 01:19:09.41 ID:S3rxFya4r.net
>>293
だっさ!!!www

295 :774RR :2021/10/14(木) 01:19:39.07 ID:S3rxFya4r.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのいらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

296 :774RR :2021/10/14(木) 06:54:37.47 ID:djXuf12h0.net
コピペマシンが喋った!

297 :774RR :2021/10/14(木) 07:34:46.13 ID:KDA8fSSgr.net
う○こにさわる奴w
エンガチョ

298 :774RR :2021/10/16(土) 15:57:45.57 ID:HqXEiTyqM.net
joyrideはrvの後継でいいのかな?

299 :774RR :2021/10/16(土) 22:25:02.00 ID:AvREYBSwr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

300 :774RR :2021/10/17(日) 04:40:39.20 ID:lcjYr/kA0.net
ほぼ CITYCOM125 COMBIZ125じゃん

301 :774RR :2021/10/17(日) 07:54:44.24 ID:xPdrMnJa0.net
>>300
個人レジャーユースをおしてるね。
プロモーションでも、キャンプとか
サーフィンのデモしてる。

コンビズとの違いは
・リアキャリアが伸縮する
・フックが充実
・オプションキャリアが充実
・USB増えた
・ボディカラーバリエーション多い
かな。

302 :774RR :2021/10/17(日) 09:00:48.95 ID:VGuqardjr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのいらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

303 :774RR :2021/10/17(日) 09:25:00.94 ID:xPdrMnJa0.net
この動画がわかりやすい。
オプション充実してて羨ましい
https://youtu.be/pN-5A2mWVJs

304 :774RR :2021/10/18(月) 19:37:56.09 ID:cIROqPJS0.net
ドラえもんとのコラボも展開
https://www.instagram.com/p/CVFHnaCFeek/?utm_medium=copy_link

305 :774RR :2021/10/18(月) 23:45:50.31 ID:6ENwnHZsr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのいらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

306 :774RR :2021/11/05(金) 23:44:07.42 ID:kkQbgwI50.net
J-bubu欲しい

307 :774RR :2021/11/06(土) 07:34:05.92 ID:eDw8bnITr.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなもんいらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

308 :774RR :2021/11/18(木) 19:50:54.71 ID:ctq2YXf90.net
umi100なんですが、ガソリンコックが開かなくなりました。よくある症状でしょうか?

309 :774RR :2021/11/19(金) 05:40:20.38 ID:adqv5haOM.net
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..  そんなのしらねぇよ!www
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

310 :774RR :2021/11/24(水) 00:44:58.63 ID:SrcWRTa40.net
umi100ってよく走ってたのは10年くらい前かな 部品ってまだ出るのかな 自分で弄れても部品がないとどうにもならないですよね

総レス数 760
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200