2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】 ZX-25R Part31 【キッズバイク】

1 :ジクオジ:2020/11/25(水) 12:31:44.52 ID:neEvT6uO.net
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ

【kawasaki】 ZX-25R Part30 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604763031/-100

43 :774RR:2020/11/26(木) 12:26:57.87 ID:5XbIuG1Q.net
>>36
ジクオジはZX-25R初期のスレから立ててるよ
おまえらにわかより先輩

44 :774RR:2020/11/26(木) 12:28:00.04 ID:5XbIuG1Q.net
>>38 >>39
自己紹介か

45 :774RR:2020/11/26(木) 13:08:15.23 ID:fcRomE3E.net
ZX25R見つけたら離れないといけないな。
下手糞だから突っ込んでくるからな。
たぶん任意保険も入ってないし。

怖い怖い

46 :774RR:2020/11/27(金) 12:40:54.84 ID:EF4hmU2c.net
キッズが乗ってるからな

47 :774RR:2020/12/08(火) 17:38:08.31 ID:rXLTT0TH.net
Z900RSより人気あって悔しい

48 :774RR:2020/12/30(水) 14:21:28.54 ID:WoZXH+qe.net
きたねえスレだなぁ

49 :774RR:2021/01/11(月) 16:41:05.93 ID:0/dNpFVQ.net
荒れすぎだろ
サブバイクにはいいと思うがね
遠出はできないけど軽く1時間走りたい時の乗るのにぴったりだわ

50 :774RR:2021/01/24(日) 07:41:39.05 ID:P/sF/QJw.net
ワイ25、メインでNSRを持ってて、サブでコイツ買うか大型にするかで絶賛悩み中
使用用途はツーリングメイン
予算は100万くらいで…

51 :774RR:2021/01/24(日) 08:43:47.33 ID:YmA6bMIf.net
速度によるけど、回す傾向なのでツーリングメインだと結構疲れるかも。
燃費も微妙だしね。
NSRの方がよっぽど使い出あるので、分かってて買うので無ければ大型が無難。
NSR温存で別の車体で同じ様に走りたければ25Rかな。

52 :774RR:2021/01/24(日) 09:03:56.67 ID:T83FAzQ6.net
高速使わないツーリングならワンチャンw

53 :774RR:2021/01/24(日) 09:23:58.61 ID:8XY2FChy.net
街中でブンブンいうだけのバイクでしょ

54 :774RR:2021/03/14(日) 03:03:23.15 ID:srmBuQww.net
まぁ言いたくはないけどそうなっちゃうわな
ノーマルじゃ最高速も低く設定されててかなり苦しい加速https://youtu.be/Gh5ODECe2RE?t=284
CBR250RRはノーマルでもリミッターカットだけで最高速は20kmh近く高いhttps://youtu.be/lNlQzM_2GjM

55 :774RR:2021/03/14(日) 03:27:12.33 ID:srmBuQww.net
因みにCB400はかなり余裕の加速と5速で25Rを超えてるhttps://youtu.be/Ze9MMixjLVM
YZF-R3https://youtu.be/iVC-6DPYSxI

以上のことからやはり若いインドネシアや新興国向けの4気筒バイクだと思う

56 :774RR:2021/03/15(月) 00:46:02.23 ID:trnB3HWR.net
>>55
なんでクラス最速の中忍と比べないの???

57 :774RR:2021/03/15(月) 01:26:32.91 ID:OGqOk4of.net
そもそも同クラスじゃないので黙っててくださーい

58 :774RR:2021/03/15(月) 02:50:51.08 ID:5iRcaofd.net
ブンブン音だけのバイクとか最初からわかってることなんですが。上の排気量持ってきてカソクガーとかサイコウソクドガーとか何言ってんの

59 :774RR:2021/03/15(月) 05:36:39.89 ID:OGqOk4of.net
なんでMC51はリミッターカット(ECU書き換えorフルコン)許可して25Rのノーマルと競い合わせてるの?w
ノーマルとフルチューンで比較して意味あるの?w
それとも馬鹿なの?w

60 :774RR:2021/03/15(月) 06:26:23.81 ID:trnB3HWR.net
そら、そうしないと土俵にも上がれんし、現行自体がメーカーチューンみたいなもんだし

61 :774RR:2021/03/15(月) 06:30:19.83 ID:jyFgKMYS.net
同じ土俵に上がっちゃうと200キロ越えにツインじゃ勝てないからか〜仕方ないねw

62 :774RR:2021/03/15(月) 12:21:26.34 ID:vsnnX0qg.net
>>59
フルチューンでも184kmhじゃんhttps://youtu.be/Gh5ODECe2RE?t=977
本国仕様(50ps+6速ロング)でも最高速187kmhかhttps://m.youtube.com/watch?v=dJkqwuv4sEc
日本仕様マフラー20万ECU15万で35万くらいかけても本国仕様に勝てないか同程度だね

63 :774RR:2021/03/15(月) 12:33:58.88 ID:vsnnX0qg.net
YZF-R3メーター読みじゃなくGPSで200超えちゃってるhttps://m.youtube.com/watch?v=vXwNIQpVJtI
ZX25Rでやろうとしたらギヤ交換でエンジンオーバーホールと同じ工賃かかるだろうね

64 :774RR:2021/03/15(月) 12:46:46.35 ID:BD/U3tTJ.net
>>63
なんで中忍と比べないの???

65 :774RR:2021/03/15(月) 14:29:29.69 ID:BKLjJrBk.net
>>62
いやいや普通にドノーマルでメーター189くらいやしトリスタが『実測』200だしてんじゃんwww

66 :774RR:2021/03/15(月) 20:14:04.18 ID:IOUnO8FW.net
レンタルで乗ってきた
遅い
音はいい
意外とポジションきつくない
以上

67 :774RR:2021/03/15(月) 22:03:21.53 ID:vsnnX0qg.net
>>64
個人の感覚で、400は確かにレースでも実績があるけど芸がないというか
ZXやCBR、YZFシリーズとも違うただのninjaだし250クラスの車体に排気量最大で速いだけみたいな
基本A2の45psに抑えてて日本は48でリミッター作動、要は殆ど大型みたいにクラス違いを感じる
R3はR1に寄せてたり一応倒立フォークついてたり、250に毛が生えた程度のバランス重視の+70ccという排気量でこれで速かったら凄いみたいなクラス感があるかなhttps://youtu.be/2y-mIL6fbEI

68 :774RR:2021/03/15(月) 22:05:22.82 ID:trnB3HWR.net
ちょっと早口すぎて何言ってんのか分かんない

69 :774RR:2021/03/15(月) 23:26:06.06 ID:a4u8rFY4.net
なら25で比べりゃいいじゃん

70 :774RR:2021/03/16(火) 01:23:23.67 ID:k6tqz6w1.net
R3じゃ旧ニダボにすら加速も最高速も負けてるからな、R3で速ければ単に腕がいい

71 :774RR:2021/03/16(火) 01:30:19.37 ID:m4XRVYhF.net
ところでR3やらMC51やらは自由に走らせての最高速で25Rだけなんでゼロセンなの?w
ゼロセンだとR3もMC51もメーター180すら届かないよ?w

72 :774RR:2021/03/16(火) 02:32:24.35 ID:QjY7uUvC.net
立ち上がり直線加速はCBR250RRよりおっそいhttps://youtu.be/k_E89PL9Gio?t=124
重くてトルクないからトリッキーな峠では話にもならないだろうし、やはり街中で超高回転回すバイクなんだろうな

73 :774RR:2021/03/16(火) 08:02:53.31 ID:OAnkl+fi.net
CBRは4気筒になってから出直してきてどうぞ

74 :774RR:2021/03/16(火) 08:14:34.53 ID:dAfOJedi.net
0加速だけ速くてもねw

75 :774RR:2021/03/16(火) 10:23:58.93 ID:MlRD+9on.net
>>66
オーナーだけど的を得た評価でよろしいね
うだうだ言うやつが多いけど要はこういうバイクって理解して乗ればええ相棒やで。

76 :774RR:2021/03/16(火) 10:34:35.14 ID:39UzzV62.net
立ち上がりの加速なんてコーナー速度次第やし腕で大分変わるから別ライダーじゃ何の参考になもらんでしょ

77 :774RR:2021/03/16(火) 10:36:01.25 ID:m4XRVYhF.net
てか未だに加速=トルクと勘違いしてる輩がいるのな

78 :774RR:2021/03/16(火) 10:53:43.53 ID:qFS7yopT.net
サーキットならタイム持ってこいだし、公道での速さなんてネジのハズレ具合でしかないからな。

79 :774RR:2021/03/16(火) 11:12:21.01 ID:m4XRVYhF.net
サーキットタイムならいろんな社外ブランドやら雑誌やらが出してるからな、そういうとこはちゃんと同じライダーで比較してるか複数人でも各車両何本か走ったベストタイムだし
吊しならミニサでギリギリ新型MC51、ちょっとでも弄ると25R。当たり前のようにR3とか旧MC51はそもそも勝負にすらならない
筑波2000以上の大きさになったらMC51じゃ無理、スリップにもつけないって既に分かってる話だから
だからMFJのレギュレーションでも25Rのハンデ結構キツいしな

80 :774RR:2021/03/16(火) 14:42:57.13 ID:QjY7uUvC.net
50psでもR3には6速最高速付近でしか抜かせない何度やっても同じhttps://m.youtube.com/watch?v=PGgVnPePUVY&t=136s
1kmの長ーい直線とかだったらただパワーだけで勝てるかもしれないけど、相手が弄ってたらギヤ比の関係でそれもムリ
もうちょっと排気量上げればいいんだろうけど価格上昇、それから今後の規制考えたら4気筒ならCB400とかもっと上の大型狙った方がいいね

81 :774RR:2021/03/16(火) 14:45:16.71 ID:DQck/qM+.net
R3のタイム見てこいって、旧ニダボより遅いから

82 :774RR:2021/03/16(火) 16:33:00.52 ID:Mc0Cdkl1.net
そもそも、なんでR25じゃないの???

ZX-4Rはよ出せや!!って魂の叫び?

83 :774RR:2021/03/16(火) 20:33:12.50 ID:qFS7yopT.net
上の排気量比較に持ってくるとか25Rはそれだけ高性能ですよって言ってるようなもんなんだがw

84 :774RR:2021/03/16(火) 22:12:42.56 ID:J59zp3Xu.net
250〜400の現行モデルで価格も含めて一番バランスが良いのはNinja400でしょ

85 :774RR:2021/03/17(水) 00:03:24.32 ID:cwqd4BCW.net
バランスで言えば旧中忍じゃね?
現行は軽量スポーツガン振りだから
ま、他のバイク語りたいなら、車種板じゃなくてバイク板の方が良いよ

86 :774RR:2021/03/17(水) 12:59:55.99 ID:6pWThosm.net
最新装備満載で軽量の日本製MT-09が北米価格100万切ってきた、単純な円換算でも110切るかと思われる

MT-09、189kg、87.5kW(119PS)/10000rpm、93N・m(9.5kgf・m)/7000rpm
ZX-25R、184kg、33kW(45PS)/15,500rpm、21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm

完全に終わったな、これが欧米でZX-25Rを売らない理由だよ。こういう日本製の最新高性能マシンが価格帯で直接ライバルになってくるから
東南アジア向けインドネシア製250ccバイクで頑張ってください、さようなら

87 :774RR:2021/03/17(水) 14:12:32.33 ID:di3kEenJ.net
Z900知らんのやろかコイツ

88 :774RR:2021/03/17(水) 14:27:46.51 ID:UYDoUEDR.net
そもそもジャンルも排気量も違うのに終わったもクソもない

89 :774RR:2021/03/17(水) 14:34:55.93 ID:qf3zJNNY.net
250と900比べてるのは大草原

90 :774RR:2021/03/17(水) 15:04:44.42 ID:qW+A/4eT.net
焼肉食べ放題でタンだけ食ってそうw

91 :774RR:2021/03/17(水) 16:04:56.68 ID:Eo4ceOHH.net
いや、それは許してくれw

92 :774RR:2021/03/17(水) 19:15:46.98 ID:CG8lvgbs.net
アメリカ人が、こんなちっこいバイクのるかなぁ?

93 :774RR:2021/03/17(水) 20:15:00.08 ID:taZI4qT7.net
ストファイってイキリバッタみたいでイヤソ

94 :774RR:2021/03/17(水) 21:01:40.69 ID:8am2dUWk.net
さよならって言いながらまた来るんやろ?知ってる

95 :774RR:2021/03/17(水) 22:02:23.54 ID:Dz658Ib+.net
人が乗ってるバイクに文句付けるって相当だわ

96 :774RR:2021/03/17(水) 23:17:46.58 ID:ClNih72m.net
終わったもなにも未だに大人気でバックオーダー抱えたままやしw
プラザだと半年から1年待ちらしいから早くほしい人は展示抱えてるとこ探した方がいいぞ〜どうせ最寄りのプラザで見てもらえるし購入店舗遠くても問題ない

97 :774RR:2021/04/28(水) 03:13:24.81 ID:wcugXODB.net
なんでこのスレこんな荒れてんのw

98 :774RR:2021/04/28(水) 07:34:07.17 ID:Nxj4yYFN.net
スレタイ読め

99 :774RR:2021/04/28(水) 07:41:32.67 ID:ekQj4mtJ.net
安置の民度だね
まあ、現行で過疎っちゃうような車種よりええやろ

100 :774RR:2021/04/28(水) 14:35:29.72 ID:DUifxeKB.net
本スレ完走。次のスレは、前日立てに行ったがダメだったわ、、、

101 :774RR:2021/05/07(金) 22:19:06.08 ID:iufABgEM.net
キッズていう糖質ジジィがやるスレ

102 :774RR:2021/05/07(金) 22:26:06.36 ID:1My+mpyQ.net
アクセルターンも知らないキッズオーナーばっかりだもんな
25Rで出来るのか分からんが

103 :774RR:2021/05/07(金) 23:25:22.72 ID:xX8+Me9D.net
余裕だぞ

104 :774RR:2021/05/08(土) 19:51:06.46 ID:KCEac2oh.net
youtubeで見つけたけど
これの方が25rよりかっこよくね?
中華バイクだけど
もし250slならこっちだな
Cfmotoって知って

105 :774RR:2021/05/09(日) 01:06:02.54 ID:lz1DhNsn.net
単コロやんけ

106 :774RR:2021/06/12(土) 13:20:09.86 ID:9uoB397U.net
2022モデルのカラーリングが超微妙だな
赤い方なんて・・・・

107 :774RR:2021/06/13(日) 07:42:31.42 ID:6WAuzX4z.net
赤はCBRのイメージが強くてパッと見ホンダ車に見えちゃうな

108 :774RR:2021/06/13(日) 10:27:26.10 ID:sVfk6P+N.net
ネシアだと今回の赤需要あるんじゃない?
毎年色変えて需要喚起してるのかね
あと日本人の好みなんて考えてない

109 :774RR:2021/07/11(日) 14:47:43.73 ID:H/MwGMiV.net
今日もキッズどもが爆音響かせてウザいわ
こんなバイクでドヤられてもww

110 :774RR:2021/07/13(火) 07:06:25.40 ID:wb1LOkFT.net
キッズバイクではしゃいでる小僧もウザイけど、それよりもキッズバイクのオサンオーナーどもが喜んでる姿がほんと可哀想。哀れ。

111 :774RR:2021/07/13(火) 12:09:17.82 ID:xIuIto7F.net
買えないお前がミジメw

112 :774RR:2021/07/14(水) 22:58:13.01 ID:Zotmrcgi.net
いい音出す最高のおもちゃだろ?

113 :774RR:2021/07/15(木) 09:17:04.21 ID:ZjAWIcf7.net
サーキット専用にしようと思って買ったけど
思いの外楽しくないバイクだった

114 :774RR:2021/07/16(金) 09:55:45.55 ID:+BXiaBFJ.net
バイクなんかどれも玩具だろ

115 :774RR:2021/07/16(金) 11:21:58.96 ID:8c4yKWa+.net
ミニサなら、SLの方が面白いやろね

116 :774RR:2021/07/16(金) 12:34:23.94 ID:AVfNH3SK.net
>>105
単コロって単気筒の単じゃないの知ってた?

117 :774RR:2021/07/16(金) 15:37:01.30 ID:fCZtW1M8.net
側車付きに対しての単車だろ
そんなのみんなしっとるぞニワカ

118 :774RR:2021/08/06(金) 15:47:44.79 ID:NV6p3T50.net
実質的前スレ
【kawasaki】 ZX-25R Part36 【復活の直四】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624133519/

119 :774RR:2021/08/06(金) 15:48:26.71 ID:NV6p3T50.net
>>970
次スレはPart38になります。
(ここは実質Part37)

120 :774RR:2021/08/07(土) 00:14:02.23 ID:ILaJ/pnh.net
こっちはワッチョイなしの隔離スレ 掘り起こすな

121 :774RR:2021/08/07(土) 01:20:17.29 ID:rZYPAYVN.net
118,119撤回。

122 :774RR:2021/08/07(土) 09:42:42.23 ID:VVH1NQk4.net
キッズバイクのメインスレはここですか?笑

123 :774RR:2021/08/07(土) 16:37:42.09 ID:ABNloG3i.net
ひゅ〜
おっとな〜w

124 :774RR:2021/08/07(土) 18:42:27.60 ID:RHlcBccF.net
川崎重工
コロナで二輪車事業好調で業績が大幅回復 2021年4-6月期決算
過去最高益に近い業績

https://news.yahoo.co.jp/articles/d07f80158c309a7d61e99b8aea43cb555778f32a

125 :774RR:2021/08/14(土) 16:04:50.76 ID:3OjlcMBm.net
キャンセル料いくらかかるかな

126 :774RR:2021/08/15(日) 12:53:20.06 ID:l3FxyCXb.net
バイク届いてないなら掛からんやろ
届いてからキャンセルなら無理

127 :774RR:2021/08/18(水) 12:11:47.05 ID:B2eD1eAo.net
>>126
10万予約金みたいなのはらた

128 :774RR:2021/08/18(水) 17:46:17.76 ID:+1Pp1jRx.net
それ内金じゃないの、内金って車両押さえてもらうのに買う意思あるよって渡すもので普通ならキャンセルしても帰ってこない
まぁ言うと帰ってくる事もあるらしいけど

129 :774RR:2021/08/18(水) 19:36:22.94 ID:B2eD1eAo.net
ありがとう!

130 :774RR:2021/08/18(水) 19:43:50.95 ID:haqj+9OV.net
詐欺でワロタ

131 :774RR:2021/08/18(水) 20:01:03.22 ID:+1Pp1jRx.net
>>130
手付金だから車バイク問わず常識じゃね?

132 :774RR:2021/08/18(水) 22:33:18.25 ID:AI8fby+H.net
契約成立してないから返さなきゃ駄目よ

133 :774RR:2021/08/19(木) 11:40:22.44 ID:s5XKz2ph.net
いや手付金ってキャンセル料の前払いだからね、常識よ
ちなみに内金として払った場合は基本キャンセル出来ない
内金は購入額の一部を先に支払う、だから金を渡した時点で日本の法律では書面がなくても売買契約が成立することになるからな。
言えば返ってくるのはあくまでトラブル発展させないように店側が配慮してくれてるだけ、言わば善意です

134 :774RR:2021/08/19(木) 13:53:01.66 ID:DByybKr8.net
内金と手付金ごっちゃにしてるから指摘したまでよ

135 :774RR:2021/10/14(木) 23:27:02.64 ID:5sgvstzu.net
キッズ達はどこへ?

136 :774RR:2021/10/17(日) 17:17:22.16 ID:grDa2euC.net
プラザに見積り行って11月に無印1台入るって言われたから11月に内金入れて抑えてもらうことにした。よろしくな。
ちなみにクイックシフターとETC付けて102万だったわ

137 :774RR:2021/10/17(日) 20:12:36.63 ID:pLEubAlK.net
>>136
ここは25Rを嘲笑するキッズバイクスレだから本スレに行きましょう。

138 :774RR:2021/10/22(金) 00:08:50.79 ID:3KQ4YJXg.net
コロ鍋死んだか

139 :774RR:2021/10/22(金) 02:25:58.76 ID:M4YmeZgX.net
己の未熟さに今さら気付いて恥ずかしくて書込み出来なくなったんやろ

140 :774RR:2021/10/22(金) 09:55:39.21 ID:1oghjcrT.net
コロ鍋だけにコロナにかかったんやろ

141 :774RR:2021/10/22(金) 11:48:28.32 ID:JCJ4DSS0.net
コロ鍋っぽい奴が立てて、フルボッコになってるスレならある
ミラーシールドは馬鹿ライダーの証
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1633923108/

こっちのスレがワッチョイ有りになったら逃げて上のスレ立ててるヘタレっぷり
Twitterの痛いバイク乗の写真を集るスレ3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1633611122/

142 :774RR:2021/11/03(水) 15:46:53.98 ID:1pc6VAuf.net
https://twitter.com/haya_zx25r/status/1455426263196176384?s=21

3回目てお前の無謀運転と予測不適ちゃうん笑
残念ながら回避義務もあるんやで
(deleted an unsolicited ad)

143 :774RR:2021/11/03(水) 15:48:31.43 ID:1pc6VAuf.net
https://twitter.com/haya_zx25r/status/1455446954582835204?s=21

https://twitter.com/haya_zx25r/status/1455486598594764800?s=21
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 179
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200