2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】 ZX-25R Part31 【復活の直四】

1 :774RR :2020/11/25(水) 14:50:10.43 ID:dhOl46ehr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ
【kawasaki】 ZX-25R Part30 【復活の直四】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604763031/

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603940462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

580 :774RR :2020/12/09(水) 18:03:23.35 ID:OgEMwUC/0.net
スピード厨はそもそものらないだろ(笑)バカガキが多いってだけで。

581 :774RR :2020/12/09(水) 19:53:42.93 ID:/ssMMHCR0.net
>>580
乗らないだろうね。
25Rの速度では物足りないんだし

582 :774RR :2020/12/09(水) 22:21:27.92 ID:to6EQ6eI0.net
普通の神経なら120キロ+αも出れば十分速いと感じるんだけどな
それ以上出したい奴は日本じゃ人権ないやん

583 :774RR :2020/12/09(水) 23:09:18.91 ID:/x1TZxNj0.net
下道で120巡航だと、結構速く感じる

584 :387 :2020/12/10(木) 00:01:21.01 ID:aNCbqi6f0.net
おっす。おまえら。やっと診療報酬が終わったぜい。昨日オレの患者から相談があって、KAWASAKIの2気筒のやつとこれとどっちを
買うか迷っていると相談を受けだ。そいつは2気筒の赤黒?のカラーが好きだからほしいと言ったんだけど、若い頃を思い出したんだ

オレの最初のバイクはFZ250 YSP特別仕様の赤黒でな、そいつの気持ちは分かるんだが、それを買う前にVTZ250つうベストセラーに乗ったんだけど
いいバイクだなと思ったと同時に面白くねーなってのが正直な感想だったんだ。当時からFZ250は「確かに回るけど・・」って言われたけど
4気筒の音が好きでトルク度外視で買ったよ。どうせなら4気筒かシングルかどっちかだなあと漠然と思ったわ。

KAWASAKIは毎年色が変わるから好きな色が出たらこっちをを買ったほうがいいんじゃないかと助言しておいたわ。オレは2気筒は買う気がしないな

585 :774RR :2020/12/10(木) 00:51:59.20 ID:AIakT8Wt0.net
昔ゼルビス乗って流してたら後ろから突然馬鹿みたいな速度で32GTRが煽り倒して轢き殺されかけた事があった。それ以来バイクも何かあった場合に抗えるだけの力を持ってこそ正義だと思う様になった。皆が皆お行儀良く公道を走ってる訳じゃないし。

つまりそんなトラウマから250は非力過ぎて俺は乗れない・・・

586 :387 :2020/12/10(木) 01:10:20.07 ID:aNCbqi6f0.net
そうそう当時は(今もか)車から目立つようにイエローバルブにしたんだ。かっこよかったよ。今は法律で禁止されているみたいだな
イエローバルブの効果は絶大で車のほうから見やすいみたいで、跳ねられたことはなかった。つーか何を乗っても速度出さなかったけどな

LEDにもイエローバルブあるんだよな。車検がないからとりつけられるのか。まあ、警察に止められることもないだろう

587 :774RR :2020/12/10(木) 01:11:19.24 ID:Z5/vXVKU0.net
じゃあ何しにこのスレきてんだよキチガイかよ

588 :774RR :2020/12/10(木) 01:39:03.88 ID:ds0yeTUd0.net
乗って走りたいとは全く思わないけどデザインは好きだよ。眺めて楽しんだりとかね、バイクの楽しみ方も乗るだけが全てじゃないだろう。

589 :774RR :2020/12/10(木) 02:04:18.12 ID:Z5/vXVKU0.net
乗りもしないバイクのスレに来て自分語りとかますますキチガイじゃん

590 :774RR :2020/12/10(木) 02:09:48.70 ID:VnW6IQan0.net
>>583
糞だな

591 :774RR :2020/12/10(木) 02:25:19.10 ID:ds0yeTUd0.net
>>589
世の中には色々な視点から物事を見た方が世界が拡がると思うよ?キチガイキチガイ連呼してる君は果たして

まともなの?

592 :774RR :2020/12/10(木) 02:36:13.52 ID:yBXRFcS7a.net
とりあえずチラ裏糞日誌をわざわざ公表するのはただの基地外だと思うよ
車歴を聞いてもいないのにツラツラと、厨二患者の恥ずかしい黒歴史と変わらんって

593 :774RR :2020/12/10(木) 02:56:27.55 ID:ds0yeTUd0.net
ここはすぐキチガイって暴言を吐く人が多いのかな?暴言は良くないから止めた方がいいと思うよ。それと余計なお世話かも知れないけど気の荒いGTRやポルシェなんかが後ろに着いたらZX25Rでは到底太刀打ち出来ないし危ないからすぐ道を譲ってあげてね。

それでは楽しい250ccライフを末永くどうぞ♪

594 :387 :2020/12/10(木) 03:10:04.03 ID:aNCbqi6f0.net
ああ、キチガイってオレのことか?そういやバイクの車歴ばかり書いてるなw
ZX-25Rオレから見たら青春を思い出したのと、人から何を買えばいいかってよく聞かれるから参考がてら懐かしさでカキコしているけど

>>ポルシェとっかGTR35速いよな。でもオレはCBR1100XXで当時の911を250q/hから振り切ったけどね。今の車はもっと速いんだろうが、バイクの1000クラスはさらに速いだろう。また思い出話しになっちまった

595 :774RR :2020/12/10(木) 04:53:30.03 ID:VnW6IQan0.net
とりあえず25Rと関係無い話するなよ
マジで興味ないから

596 :774RR :2020/12/10(木) 05:17:56.25 ID:0fSsOnb80.net
すごいっすね!がんばってください!

597 :774RR :2020/12/10(木) 07:31:29.72 ID:QlKkcvKDa.net
すごいっすね
ところでもっと役に立つ話とかないんすか?w

598 :774RR :2020/12/10(木) 08:28:45.04 ID:JNJZfr/zp.net
まーた非認証マフラー買って喜んでるクソがいた。
まじでやめて欲しいわ。
オーナー同士プチミーティングしましょうとか言って馬鹿うるさい奴がいると、全員がカス扱いされるやんけ。
こういうところはアンチの声の通りやと思うわww

599 :774RR :2020/12/10(木) 08:40:53.24 ID:Ep9QQss+0.net
違法マフラーは整備不良なんて生易しい対応じゃなくてもっと厳しくしてもいいな。
意図的なもんだから飲酒運転と同じだよ。免停レベルでいいと思う。

600 :774RR :2020/12/10(木) 09:02:03.73 ID:8Kezw1BOd.net
バイク没収だな

601 :774RR :2020/12/10(木) 11:16:37.38 ID:QE5AxidZ0.net
バイク非所有者です
オプションつけるなら 
1.カーナビ取り付けとスマホ取り付けどちらがいい?
2.ドライブレコーダー(前後)つけた方がいい?

602 :774RR :2020/12/10(木) 12:12:36.05 ID:1om+6lZva.net
>>601
インカム付けるなら、音声案内等はスマホ(バッグの中)、車体取り付けはPNDの方がいい
スマホだと、
○上位機種の光学式手振れ補正は振動で壊れる
○給電しながらの使用は(特に夏は)バッテリー寿命ガリガリ削る
○コンビニ寄るにも、トイレ寄るにも、いちいち取外さなくちゃならない
○振動で落下したら致命傷

前後カメラはあるにはあったが良いけど、それで「事故は防げない」からね
付けたからって、安心慢心しない事

逆に必須な事もの
ETC、グリップヒーター、インカム、ミラーシールド

603 :774RR :2020/12/10(木) 12:28:56.89 ID:G5H8q7TJ0.net
最近ジクオジ見ないな
事故にでもあったかな 心配だわ

604 :774RR :2020/12/10(木) 12:29:18.28 ID:3E2rgmLE0.net
25rでスマホのカメラ壊れた報告あるの?
RAMマウントで使ってるけど報告あるなら気になる
個人的には振動のパターンなんかが影響してるんだろうから四気筒のこのバイクでどうなるのか

605 :774RR :2020/12/10(木) 13:19:03.92 ID:CDG7OM5Z0.net
>>602
なんでミラーシールド?そこだけ解せんわ
初心者にミラーシールドは非常に危ない。
いや、初心者じゃなくてもミラーシールドはやめたほうがいい。
販売してることすらおかしいと思う。危険すぎる。
ただでさえ危険と隣り合わせのバイクなのに。

606 :774RR :2020/12/10(木) 13:58:40.68 ID:Z5/vXVKU0.net
ミラーシールドに親殺されたマンはどこにでも湧くなあw

607 :774RR :2020/12/10(木) 14:47:32.54 ID:1GR+8gF8a.net
25Rに限らず4発で壊れたって聞かないな、大体シングルたまにツイン

608 :774RR :2020/12/10(木) 14:53:35.24 ID:olIeHLpvM.net
>>602の中でETC以外は特に必須とは思わんなぁ

609 :774RR :2020/12/10(木) 15:39:15.72 ID:AWKXpAG4d.net
ETCと言えばプラザとかで正規品付けた奴はどのくらいいるんだろうか?
見積もり段階で8万近くの金額を出されて速攻で外したわけだが。

610 :774RR :2020/12/10(木) 16:40:50.57 ID:CDG7OM5Z0.net
>>609
おいおい
ここはプラザの飼い犬ばかりだから
それ言うと何人か気が狂ったように攻撃してくるぞw

611 :774RR :2020/12/10(木) 17:01:42.94 ID:nxgH49HLa.net
日本無線のETCなら純正インジケーターちゃんと動作して1万安いけどな

612 :774RR :2020/12/10(木) 17:08:45.56 ID:HKbCgWxGp.net
>>610
プラザでも純正ETCつけた奴なんてまず聞かんぞ。
うちとこの場合は店員が勧めなかったし。
一見無知客かあえてこだわる客くらいやろ。

613 :774RR :2020/12/10(木) 17:36:00.06 ID:rQyKnDP6p.net
100万近くするバイクにポンと出せる人が今さらETCが他で安く出来るとかあんま考えないんじゃね
不具合出たらプラザで付けたもの全て面倒見てくれるしな俺もその口だしある意味安心感も含まれてる

まあ高い安いは人それぞれの価値観でしかないよ
中古とか安価バイクにそんな高いのは要らんってなら分かるが

614 :774RR :2020/12/10(木) 17:39:29.26 ID:Ep9QQss+0.net
200万超えのSSに付けるとしても8万とか言われたら考えるわ・・・

615 :774RR :2020/12/10(木) 17:40:38.48 ID:DhJ9BQo90.net
クルマのディーラーオプションでETC8万もしたかな?って思うとたけーなという感想

まあそういう商売だから乗るのは人の勝手

616 :774RR :2020/12/10(木) 18:22:50.08 ID:JvVYgYaV0.net
ETCは補助ないと入れる気にならないくらい高いと思う。車のなんか中古数千円なのに二輪用は高すぎ。

617 :774RR :2020/12/10(木) 18:24:41.47 ID:Dt3g8BEL0.net
>>605
それな
少なくともインナーバイザータイプのヘルメットお勧め
金額的に余裕有るならショーヘイさんのネオテック2
インカムもセナ限定だけど内蔵出来るし

618 :774RR :2020/12/10(木) 19:03:26.42 ID:mTW7v60Ra.net
クリアベースのミラーシールドだと暗くならないってしってた?

619 :774RR :2020/12/10(木) 19:21:17.74 ID:8Tif5BpG0.net
クリアジャナイトにはそんな正論は通じないぞ!
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

620 :774RR :2020/12/10(木) 20:10:54.05 ID:IZjyBHLu0.net
太陽賛美!

621 :774RR :2020/12/10(木) 20:47:20.28 ID:K4UjJMCW0.net
プラザでETC8万てどんな内訳だよ
プラザで付けたけど機種代と工賃で5万弱だわ

622 :774RR :2020/12/10(木) 22:00:14.92 ID:G2UboXgEa.net
5万でも高いけどな〜
本体代だけで取り付けまでコミコミでつけれるからさ
つか皮だけ変えたJAM21が36000の時点でお察しよ

623 :774RR :2020/12/10(木) 22:24:17.21 ID:Je/XLcNo0.net
ETCは部品代だけで工賃はサービスしてもらったよ
プラザじゃないけど

624 :774RR :2020/12/10(木) 22:27:00.11 ID:CDG7OM5Z0.net
>>621
まじか kawasakiプラザ神奈川県じゃ
器具4万弱、取り付け4万弱のほぼ8万やったぞ
同じプラザでも値段違うんかい!

625 :774RR :2020/12/10(木) 22:30:22.81 ID:uWaLF1nw0.net
まだ車校中だが我慢できず、ノーマルの購入決めてきた。
乗れるのは年明けくらいになりそうだがみんなよろしくな!

626 :774RR :2020/12/10(木) 22:33:27.16 ID:Ipn5jaQn0.net
なんか脳死でETC付けたわ
3万も7万も変わらんやろ(

627 :774RR :2020/12/10(木) 22:34:22.00 ID:K4UjJMCW0.net
>>624
こっちもちゃんと明細見てみた
プラザ京都で本体JRM-21 26180円 工賃19800円 計45980円
さすがに8万は何か別の金額かかってない?

628 :774RR :2020/12/10(木) 22:45:58.10 ID:5gPTh9ca0.net
ミラーシールドはよしとしてレインボーのやつだけは絶対だめ
左右の色情報が違うから脳で処理するのにワンテンポ遅れる

629 :774RR :2020/12/10(木) 22:47:09.92 ID:OJhjovl7a.net
青か白がほしいんだけどカラーチェンジはいつになりますか?

630 :774RR :2020/12/10(木) 22:57:37.49 ID:A0ghSqI10.net
>>629
ここで聞いて判ると思ってんのか。
てめぇでカワサキのカラーチェンジパターンから推測でもしてろ。

えーっと、今日25Rは9月に発売したから、カワサキは大体1年でカラーチェンジする場合が多いから来年の9月に22年モデルが出るんじゃないかな。
ただ、そこまで待つと今度はネイキッドかストファイの情報がチラホラ出てるはずだから更に迷うことになるよ。
日本人はバリオスIII期待する人多いだろうけど、海外メインだとストファイかもしれないしどうなるだろうねぇ。

631 :774RR :2020/12/10(木) 23:16:56.38 ID:Z5/vXVKU0.net
いいやつかよ

632 :774RR :2020/12/10(木) 23:55:43.90 ID:Uy511iA3a.net
根本的に純正ETCが3万6千するからな
ちなみに中身日本無線のETCです、全く同じ外装だけ違う奴買うと2万6千くらい
工賃は知らん、店舗によって違うし

633 :774RR :2020/12/11(金) 00:30:06.42 ID:ZWQ/RJJq0.net
メーカー指定のETCならシート下までカプラー来てるし、アンテナの配線するだけだから、そんなに工賃高くないと思うけど。

タンデムベルト絶対上下間違って付いてるよね。
上下付け換えたらベルトの収まりも良くなったし、水溜まる心配もなくなった。

634 :774RR :2020/12/11(金) 00:33:47.04 ID:F/gTTkhla.net
純正USBもどう考えてもおかしいけどな〜
せめてタンデムシートの下だわ

635 :774RR :2020/12/11(金) 01:19:24.96 ID:V4AH5ibp0.net
>>618
そんな商品糞やろ
じゃなんの為のミラー?
誰も人の顔なんて見てないけど。
ミラーがカッコイイとか思ってんの?
まぁお前が10代なら許すわ。
ガキはしゃあないもんな。

636 :774RR :2020/12/11(金) 01:25:28.66 ID:V4AH5ibp0.net
>>627
全く掛かってない。だからビックリして聴いたら
あんな変な適当なこと言われた。
客を舐めてるとしか思えない発言で驚いた。
確かに取付工賃のみで39,000位だった。
というか家にその見積書あるから見れば
正確な値段わかるけど、面倒いから見てない。

637 :774RR :2020/12/11(金) 01:29:59.98 ID:2rBhho10a.net
>>635
紫外線カットとか色々だぞ〜?ミラーシールドって偏光させるためにやるものだからあくまで視界を見やすくするのが目的だからな、顔とか言っちゃってるくらい無知ならまずググろうぜ
スモークシールドにしてしまうと夜間全く使えん

638 :774RR :2020/12/11(金) 01:30:37.38 ID:V4AH5ibp0.net
連投スマン
確かツベにプラザ東京都あたりの店の見積書上げてる
動画があったと思う。それも確か8万近辺叩き出してた。
関東プラザは統一なんかもな。

639 :774RR :2020/12/11(金) 01:35:25.12 ID:V4AH5ibp0.net
>>637
ほう
全く視界が悪くならずポラライズド効果があって
悪名高き、すぐミラーが剥がれるやつじゃない良いものでZ-7につけれるやつがあるなら紹介してくれ。
見えやすくなるならそれは素晴らしい。
みんなそれにすべき。

640 :774RR :2020/12/11(金) 01:54:42.90 ID:qy7gKzzx0.net
フォトクロミックじゃだめなの?

641 :774RR :2020/12/11(金) 06:19:03.01 ID:n+ZQzrnn0.net
>>639
SKYのメロースモークベースのピンクミラー
夜でも使えるよ
コイツじゃなければ
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

642 :774RR :2020/12/11(金) 08:25:21.06 ID:foF/U/cn0.net
>>638
正規で言えば全国共通じゃね?
なにせカタログ上の本体が¥38,500で作業時間が2.8hとなってるんだから。
そら見積上は8万近くになるわ。普通の店だと他の方法も提示してくれるがw

643 :774RR :2020/12/11(金) 09:03:09.90 ID:lCWl6aF00.net
>>565
MC51に比べたらもたつく感じ
単体で走ってるなら高回転キープに慣れたらそうは思わない

644 :774RR :2020/12/11(金) 10:05:51.71 ID:3VBBGOq3M.net
>>632
純正ETCは本体を固定する金具がついてるから高いってのもある。

645 :774RR :2020/12/11(金) 11:00:20.42 ID:s4bMkiZnd.net
>>644
あんな物一体式をマジックテープでタンクの上に貼り付けとくだけでちゃんと動作するのになw

646 :774RR :2020/12/11(金) 11:09:37.28 ID:UOqQmtigp.net
ETCは日本無線でメーター内インジケーター表示、本体はカバー付けてタンデム下に固定せずポン。
狭いから押し込めば動くこともない。これで充分。

647 :774RR :2020/12/11(金) 12:24:45.55 ID:WXAFWbqF0.net
ミラーシールドなら
アライのライトスモークのグリーンが一番汎用性が高い
昼間は反射して外から見えにくく中からも眩しくない
夜でもかなり視界は良好

ま、視界の良好さでいえばクリアか、最初から付いてる透明のライトスモークが最良だがね
クリアって使った事ないが、眩しさは防げるのかね
アライのメットに最初から付いてる透明シールドはクリアじゃなくてライトスモークだという事を知らない奴がたまにいる

648 :774RR :2020/12/11(金) 12:27:14.53 ID:WXAFWbqF0.net
ブルーもいいが、中からの視界が黄色味かかる
グリーンのシールドの方が肉眼の視界に近く自然

基本的には外から見えるシールドの色と、中から見える視界の色は反対色となる
ブルーシールドはカッコいいんだけど、中からの視界が黄ばんでて嫌

649 :774RR :2020/12/11(金) 12:28:01.53 ID:WXAFWbqF0.net
ジクオジの講義はためになるわ
さすがバイク歴20年以上の手練

650 :774RR :2020/12/11(金) 13:18:51.18 ID:mf4UNacKa.net
コロ鍋をジクオジって言ってる奴は、コロ鍋

これ豆な

651 :774RR :2020/12/11(金) 13:40:55.86 ID:CM4kvW/90.net
プラザは良いも悪いもマニュアル通り
納車時のオプションは取付無料なんてないよな

652 :774RR :2020/12/11(金) 16:52:57.70 ID:cxFZfmMo0.net
…その程度のことをドヤ顔で語ってる時点でビギナーもいいとこだなコロ鍋…

653 :774RR :2020/12/11(金) 18:07:33.32 ID:0Z+AZ6w1p.net
>>651
店長とツーカーになれば取り付け無料普通にあるよ
新車値引きは勿論納車時オプション取付費大分引いてくれたし一部無料もある

654 :774RR :2020/12/11(金) 18:21:36.78 ID:mtNw8nQt0.net
プラザって言っても経営は地元の企業で
正規ディーラーの資格持っているだけだしな

655 :774RR :2020/12/11(金) 19:59:17.10 ID:UOqQmtigp.net
>>653
そして匿名とはいえこういうことを平気で書き込むやつはほんとに嫌われてる

656 :774RR :2020/12/11(金) 20:44:18.76 ID:vxrVrx8i0.net
モリワキのショートはだんだん包茎チンポみたいに見えてきたわw

657 :774RR :2020/12/11(金) 20:59:47.84 ID:+MkZ9soGa.net
>>643
565に書き込みしたものです。
友人がホーネット250を乗っていて、峠の登りのきついカーブで減速した後、立ち上がりでもたついてるのをよく見てるのでZX-25Rはどうなのか気になり質問しました。

658 :774RR :2020/12/11(金) 21:19:41.64 ID:Y+3oWCAI0.net
それちゃんとギア落としてないだけじゃないの?
ホーネットだろうがZX-25Rだろうが、それこそ2気筒のCBRでもある程度高回転維持しないとダメだよ。

659 :774RR :2020/12/11(金) 23:54:40.23 ID:zmzfkm2qa.net
店側としてはそういう関係であるって言うことは他言無用だからな、言わない代わりにサービスするよっていうもんなのに匿名でも言うのはどうかと思うわ

660 :774RR :2020/12/12(土) 00:51:14.89 ID:u9aEsH1E0.net
お得意さんが取付費やら新車値引きやら
されるのは当然だと思うが、
クッソ不当に高い工賃なのはそれと関係ない。全く頂けない。

661 :774RR :2020/12/12(土) 01:03:07.12 ID:9r0Md8dp0.net
ここでいってもしゃーないから店舗にいえよ

662 :774RR :2020/12/12(土) 01:30:33.16 ID:dM1dAimw0.net
新規だけど純正とモノは同じだけどアタッチメント無しのやつで安く付けてくれたよ
純正は高いから薦めませんって言われたよ

663 :774RR :2020/12/12(土) 05:27:00.89 ID:cV/StWCma.net
>>649
ミラーのライトスモークなんて今は売ってないだろ?

664 :774RR :2020/12/12(土) 09:37:34.40 ID:n7+Lam+ZM.net
>>661
ここは25rのスレで情報を共有する場じゃボケ
大好きなプラザディスられてもうおカンムリかw

665 :774RR :2020/12/12(土) 09:37:35.42 ID:n7+Lam+ZM.net
>>661
ここは25rのスレで情報を共有する場じゃボケ
大好きなプラザディスられてもうおカンムリかw

666 :774RR :2020/12/12(土) 09:39:40.38 ID:n7+Lam+ZM.net
大事なことだけと2回言う必要はなかったわ
スマン

667 :774RR :2020/12/12(土) 12:21:00.38 ID:nefSpCAT0.net
>>655
匿名って何言ってんだここは5chだぞ?「匿名だから何言ってもOK」って風潮に持っていくあたり馬鹿なのかと思う
度が過ぎなければ情報共有してもいい内容じゃん
プラザで引いてくれなかったからって変なところで僻むなよ

668 :774RR :2020/12/12(土) 17:00:30.33 ID:EcdyXcKe0.net
>>667
お前の言う通り自由だけどただ嫌われるって言ってるだけだろ。

669 :774RR :2020/12/12(土) 18:23:24.16 ID:Iu+ptMti0.net
>>658
だよねえ。
2気筒でもさすがに4千くらいまで落ちたらダメだし

4気筒なら2気筒車より数千高くキープしてりゃいいだけだよね
立ち上がりで2気筒が8千まで落とすとこなら1万ちょいまで落とすとか

670 :774RR :2020/12/12(土) 18:58:34.50 ID:t/ZnoJOHa.net
共有とかじゃなくて解決にならんって話
うちの買ったプラザは高いから純正やめた方がいいと言ってた

671 :774RR :2020/12/12(土) 21:53:57.56 ID:u9aEsH1E0.net
>>670
解決しようなんて思ってるやつおらんやろ
自分はこうだったって報告してるだけだろ。
これから買う奴には参考になるだろ。

672 :774RR :2020/12/13(日) 00:09:35.33 ID:rDH+IPK90.net
ツーリング先で風景楽しみたいから、個人的にクリア一択。

673 :774RR :2020/12/13(日) 00:36:51.87 ID:Ai7GQ1oO0.net
なぜか唐突な自分語りが大好きな
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

674 :774RR :2020/12/13(日) 11:46:28.06 ID:IByGXbhmd.net
>>672
正直風景楽しみたいなら安全な駐車場に止めてから眺めてくれ、よそ見しながらフラフラ低速で走ってるヤツ見かける度に思う

675 :774RR :2020/12/13(日) 12:29:58.05 ID:ofe5r5/10.net
生産の遅れで10日前後納車が遅れるって言われたんだけど同じような人いますか?

676 :774RR :2020/12/13(日) 16:36:08.09 ID:65XygXS50.net
>>675


677 :774RR :2020/12/13(日) 17:51:24.27 ID:Nv3htf0t0.net
納期十日遅れって、12月入荷分でしょうか?

678 :774RR :2020/12/13(日) 21:56:33.33 ID:ofe5r5/10.net
>>677
そそ今年中に納車は、絶望的
雪降りそうだからまあ気長に待つよ

679 :774RR :2020/12/14(月) 07:04:25.80 ID:pVHsobPya.net
今の状況で10日程度の遅れなら待ちましょう

680 :774RR :2020/12/14(月) 19:58:19.68 ID:YSJQ1gNVa.net
プラザか他店ならどっちで契約した方がいいかな?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200