2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目

1 :774RR :2020/11/27(金) 18:47:00.49 ID:oZfgRnMA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/

【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :774RR :2020/11/29(日) 16:56:32.32 ID:6w0f9VKIp.net
>>106
大丈夫、童貞でも乗れるみたいだから

112 :774RR :2020/11/29(日) 17:09:40.04 ID:Pp6+ZYt50.net
と、童貞が申しております。

113 :774RR :2020/11/29(日) 17:14:47.51 ID:OXHrA/m/0.net
僕の前に道はない、僕の後ろに道は出来る

114 :774RR :2020/11/29(日) 17:17:42.93 ID:IXmWIBc70.net
>>83
やべー不覚にも笑っちまった。
もうおじさんだな。
自覚しなきゃ。

115 :774RR :2020/11/29(日) 17:23:58.81 ID:Cty5gTMy0.net
>>110
2ヶ月くらい延びるんじゃない?

116 :774RR :2020/11/29(日) 18:06:03.93 ID:JcPD91xO0.net
>>84
何か問題でも?
好きにやらして下さい!

117 :774RR :2020/11/29(日) 18:28:27.37 ID:KSfKNhS+0.net
軽い登り坂に止めようとセンタースタンドで立てたら、スタンドの右側部分のコンクリに穴が空いてて反対側へガッシャンと倒した‥
ハンドルに傷、マフラーに凹みと傷、giviのtrekker58Lは少し曲がって隙間ができた
スゲー凹むわ。giviってこういうの補償効くのかね? 

まだ1ヶ月ちょいなのにショックすぎるわ

118 :774RR :2020/11/29(日) 18:30:23.47 ID:ub44g9VEM.net
CT125増えすぎて草生えた

119 :774RR :2020/11/29(日) 18:35:19.15 ID:5aza5csjp.net
>>117
おいおい、てめえの不注意以外の何者でもないのにgiviに補償求めるってどういう了見だよ⁈

120 :774RR :2020/11/29(日) 18:40:36.33 ID:ub44g9VEM.net
>>119
ワロタ。確かに

121 :774RR :2020/11/29(日) 19:02:12.17 ID:f/vPoSgEa.net
1億総ハンターカブ

122 :774RR :2020/11/29(日) 19:43:57.42 ID:D2cB37p00.net
で?
カーキハンターカブの情報は?
ヤンマがはガセが覆いからなぁ

123 :774RR :2020/11/29(日) 20:20:02.74 ID:qetpiSO+0.net
濃いめの暗い緑を二度とカーキと言うんじゃねぇ
ミリオタ総出でおまえんち囲むぞ

124 :774RR :2020/11/29(日) 20:25:09.78 ID:ei2lkBjvd.net
>>123
ん?
いつからそんなことになってんだ?
カーキ色って大陸仕様の帝國陸軍色じゃないのか。

125 :774RR :2020/11/29(日) 20:25:34.20 ID:JDcph6200.net
オリーブドラブを?

126 :774RR :2020/11/29(日) 20:43:23.99 ID:6ybGy4Ug0.net
サードバイク欲しいなっておもって
実物見たいと近所のドリーム行ったらCT125どころかカブ自体がナイ
(アニメコラボ?のピンクのカブの展示車だけあった)

127 :774RR :2020/11/29(日) 21:04:54.50 ID:kmar/a520.net
ついにあの鬱陶しい広島のYouTuberの喋り方までパクる偽物が現れたな
みんな必死で小遣い稼ぎたいんだなぁ
茨城のやつ

128 :774RR :2020/11/29(日) 21:22:27.58 ID:lZ5iNb470.net
>>122
ガセが覆いのになんで情報なんてあると思ってんの?

129 :774RR :2020/11/29(日) 22:14:43.54 ID:CgeUztxPa.net
このスレにも小型AT限定免許取得で初めて乗るバイクがハンターカブって奴いんの?
バイクをファッションの一部と思ってる浅知恵ミーハー野郎はマスゴミに洗脳されて買った
が2年も乗らずに飽きて免許取得代と車両購入代と三種の神器取付け代で散財しまくりだなw

130 :774RR :2020/11/29(日) 22:18:12.36 ID:/yrWrVAa0.net
経済が回って良い事じゃないか?

131 :774RR :2020/11/29(日) 22:21:16.83 ID:d34hH1D70.net
大した金額でもないしな

132 :774RR :2020/11/29(日) 22:23:39.15 ID:5tGeUrvp0.net
>>129
このガイジっぽいの何でイキってるの?

133 :774RR :2020/11/29(日) 22:55:38.16 ID:q7p+16do0.net
自己紹介かなんかだろ

134 :774RR :2020/11/29(日) 22:57:28.17 ID:mWm74lpk0.net
他人がどうしようが、どうでもよくない?
それぞれの趣味趣向、経済状況、生活環境全てが違うのにアイツはダサいだ、間違えてるだ
ルールやモラルがなってなければ批判するけど、それ以外は受け入れるかスルーするようにしている

人生楽しくなったよ

135 :774RR :2020/11/29(日) 23:01:13.64 ID:OXHrA/m/0.net
バイク板のあっちもこっちも「ぼくのかんがえたさいつよいがいはみとめない」って感じの書き込み多いねえ

136 :774RR :2020/11/29(日) 23:25:18.71 ID:Cty5gTMy0.net
>>134
ぼくのかんがえたるうるやもらる、てか?

137 :774RR :2020/11/29(日) 23:49:23.01 ID:tSkNOCpE0.net
>>126
最近嫁用にピンクカブ買ったよ
可愛いよね

138 :774RR :2020/11/30(月) 00:00:09.78 ID:2MB/cVZjd.net
>>134
そうじゃねえだろ。
所詮突き詰めれば好みの違いでしかない論争を、
それと百も承知で答えの無い「議論の為の議論」として楽しむのが良いんじゃねえか。
闘論を遊戯として弄ぶ知性を持てよ。

139 :774RR :2020/11/30(月) 00:01:33.73 ID:3MAlmA0/0.net
知性を持てよ(キリッ

140 :774RR :2020/11/30(月) 00:13:23.56 ID:/NAhA413M.net
闘論を遊戯として弄ぶ知性を持てよwwwwwwwww

141 :774RR :2020/11/30(月) 00:20:34.40 ID:2MB/cVZjd.net
>>140
よう、無能。
粘着御苦労。

142 :774RR :2020/11/30(月) 01:28:21.30 ID:yhmbTn5u0.net
糞うるさいマフラーに交換してリビドー全開にしなけりゃ文句はない

143 :774RR :2020/11/30(月) 02:54:54.56 ID:xD7bcPvu0.net
>>124
カーキは土埃を意味する言葉で砂っぽいような黄色よりの茶色を指す
ハンターカブの茶色は本来のカーキに近い色
オリーブドラブは黒と緑を半々に混ぜたものでこっちがいわゆる「国防色」とか「ミリタリーの緑」に近い色味
CC110の緑がこれに近い
ファッション業界がミリタリーブームの時アースカラー全般を指してカーキと言うようになってからよくわからんことになったあいつらほんと適当な知識でモノにしようとする

144 :774RR :2020/11/30(月) 06:20:21.82 ID:q988I4WU0.net
>>139

キリ!って相当古いネットスラングだね
俺なら恥ずかしくて今更使えない

いや待てよ...

その相当古いネットスラングで返すくらいしか上のレスが価値がないということを伝えたいがためにあえてキリ!選択したのか

月曜朝から悩ますなよ

145 :774RR :2020/11/30(月) 06:26:26.08 ID:4gkhcTrg0.net
たかがカブごときで争って楽しいかお前ら
暇なんだな

146 :774RR :2020/11/30(月) 06:32:34.39 ID:8cxoDk090.net
遊戯やぞ

147 :774RR :2020/11/30(月) 06:55:02.17 ID:0eQ+J1N90.net
>>143
OD色は黄色と黒の1:1だろ

148 :774RR :2020/11/30(月) 08:28:06.35 ID:wYhhmfrma.net
>>144
わざわざ改行して「いや待てよ...」もかなり恥ずかしいぞ

149 :774RR :2020/11/30(月) 08:31:35.67 ID:wYhhmfrma.net
>>122
現行のブラウンが、カーキ色に最も近い
ヤンマのはグリーン

150 :774RR :2020/11/30(月) 08:32:28.76 ID:cze3SeMK0.net
新色よりCT150を出してくれ

151 :774RR :2020/11/30(月) 08:52:01.11 ID:2xnTzKosM.net
契約したはいいけど直ぐに乗らなくなっらどうしようという不安が出てきた
もっとよく考えればよかった

152 :774RR :2020/11/30(月) 09:38:57.71 ID:yDw3ajpm0.net
>>151
その時はすぐに売ればいい、損得さえ考えなければ幸せになれるぞ。

153 :774RR :2020/11/30(月) 10:26:00.54 ID:ituAyAUbM.net
インスタみてるとやっぱ赤の方がかっこいいな
目立ちなくないから茶色にしたけどみんなもそうだろ

154 :774RR :2020/11/30(月) 10:38:45.00 ID:1VxdmjENp.net
>>116
ゴチャゴチャ装備の人って
乗ってる人の風貌もキモいから問題なんだよ

155 :774RR :2020/11/30(月) 10:55:04.98 ID:vcnKaKYXM.net
NG推進:ササクッテロ

156 :774RR :2020/11/30(月) 11:28:06.61 ID:bYKi8PqQ0.net
おまえらが緑、緑うるせーからほんとに出たじゃないか。たぶんマットカラーなんだろうなあ

157 :774RR :2020/11/30(月) 11:45:17.26 ID:bkuD4dY4M.net
これか
https://young-machine.com/2020/11/30/147155/

158 :774RR :2020/11/30(月) 12:11:28.25 ID:XitCSwZ8M.net
みんな赤か緑ばかり買って、ブラウンが珍しい色になれば嬉しいな

159 :774RR :2020/11/30(月) 12:11:51.38 ID:yjmgG1UA0.net
CC、CTともに新色ダサいね

160 :774RR :2020/11/30(月) 12:18:12.21 ID:XitCSwZ8M.net
>>154
先週土曜に幕張WILD-1で見かけたCT125は、リアボックスやドリンクホルダー等を付けまくってたけど、オーナーは長身で顔も普通に良かった
昨日に東雲ライコで見かけたドノーマルは、腹出て革ジャンがパツンパツンの丸顔禿

装備と風貌は関係ないと思う、とマジレス

161 :774RR :2020/11/30(月) 12:22:58.34 ID:4B0vQ2Kzd.net
最近ではよくすれ違う様になってきたけど、本当に直前までハンターカブとは認識出来ないな
LEDライトだからかろうじでカブだなとわかるけど、ハンターカブ なのかクロスカブなのかよく見ないとわからない。
前から見ると人の割合の方がでかいからバイクが見えない

162 :774RR :2020/11/30(月) 12:32:17.58 ID:LFQmzPITM.net
>>160
遊戯として弄ぶ知性が大事かと
風貌とかは確かにあまり関係ない

163 :774RR :2020/11/30(月) 12:41:31.75 ID:q4CAopcYM.net
緑の次は黒がでるのかな

164 :774RR :2020/11/30(月) 13:03:29.88 ID:yDw3ajpm0.net
これだけ囲われてる面積が多いとスケルトンなんて出ないかな。あ、自分は買わないけどね。

165 :774RR :2020/11/30(月) 13:16:29.33 ID:SLL+I8K90.net
ソープランドピンクのハンターカブはまだですか

166 :774RR :2020/11/30(月) 13:19:27.18 ID:4P75Q8pwp.net
>>158
すでに皆ブラウンばかり買ってんのにもう遅いわ

167 :774RR :2020/11/30(月) 13:24:27.38 ID:yDw3ajpm0.net
限定のゴールドハンターまだぁ?

168 :774RR :2020/11/30(月) 13:54:35.68 ID:q988I4WU0.net
>>154

あとステッカーべたべた貼ってるタンス株もな

169 :774RR :2020/11/30(月) 14:31:01.76 ID:NozEwy7M0.net
cc110と同じグリーンなんかな?
しかも3月発売って…。いつまで待ってもマットフレスコ納車されそうもないし、キャンセルしてこっち選んだ方が早く納車されそう

170 :774RR :2020/11/30(月) 14:46:09.95 ID:Pxww7s6U0.net
やっぱりレッグシールドはつきそうに無いですかね?
CT110の時もずっとMDのレッグシールドがつくのを
期待してたんですが。

171 :774RR :2020/11/30(月) 14:50:54.58 ID:Pxww7s6U0.net
そういや最近ツーリングに行ったら数台はCT125とすれ違うな

172 :774RR :2020/11/30(月) 14:54:24.05 ID:CQK/IEyG0.net
>>170
スーパーカブと2台持ちした方が早くね

173 :774RR :2020/11/30(月) 14:56:04.82 ID:YtbcBGPh0.net
>>170
なければ自作すりゃいいじゃない。
なんかボトムズの足みたいなの付けてる人見たことあるけど、あれはカッコよかった

174 :774RR :2020/11/30(月) 15:52:21.16 ID:SLL+I8K90.net
ムーンアイズのやつ良いと思うんだけど

※ドレスアップ アイテムとなりますので一般公道でのご使用はお控えください

て書いてるんで公道使用ダメなのかコレと購入思いとどまってる
実際どうなんかね

175 :774RR :2020/11/30(月) 15:52:43.49 ID:OfFl3rZXa.net
ブラウン即納も探せばあるもんなんだな

176 :774RR:2020/11/30(月) 16:45:14.25
イエローがほしかった

177 :774RR :2020/11/30(月) 16:34:10.11 ID:9OG+G5nSM.net
なんか一周回って赤が一番かっこよく見えてきた。

>>174
走行中に壊れても保証しねーよって意味でしょ。装着はあくまで自己責任。

178 :774RR :2020/11/30(月) 16:41:27.46 ID:HSuxRqDQd.net
走行中にぶっ飛んでいったレッグシールドが後続車に当たってとか想像したくない

179 :774RR :2020/11/30(月) 16:46:37.76 ID:F22Br8240.net
>>170
ベンリィCD125Tのレッグって流用できそうなんだけどな
左右にセパレートしてるし、問題はこれいまでも部品出るかだな
オクとかでレッグだけ出品されてたりするの探すしかないか

180 :774RR :2020/11/30(月) 18:43:36.15 ID:Ht02FnZD0.net
FRPで成形しよう

181 :774RR :2020/11/30(月) 19:00:09.57 ID:Nhr6vidnH.net
しまむらのもこもこインナーとオーバーパンツ、レッグウォーマー、長靴
で冬も乗れるよ

182 :774RR :2020/11/30(月) 19:10:15.74 ID:tQOrOIyGM.net
冬は乗らないから売ってきたわ
新色でたらまた買う

183 :774RR :2020/11/30(月) 20:21:01.04 ID:ET73yNeur.net
おいらはおじさんだからかムーンアイズのは好みじゃない

184 :774RR :2020/11/30(月) 20:39:40.11 ID:Pxww7s6U0.net
普通のテレスコにレッグシールドってJA07のPROでもやってるから
難しくないと思うんだけどなあ。

185 :774RR :2020/11/30(月) 20:55:33.68 ID:nexEMZI10.net
>>171
そんなもん昔のMB50やVT250FやRZ250に比べれば
そいつらがまんべんなくヤエーしてくるんだぜw

186 :774RR :2020/11/30(月) 21:43:15.56 ID:Y5j6sLd70.net
おじさんだから30年前にキャルマガジンでムーンアイズ好きだが今回のハンターカブカスタムパーツは何一つ欲しいの無いわ

187 :774RR :2020/11/30(月) 21:55:11.70 ID:XBtht0hKF.net
>>160
https://i.imgur.com/TCsYs3W.jpg
https://i.imgur.com/t4UZkmk.jpg
https://i.imgur.com/Jk9pFvz.jpg
https://i.imgur.com/m4BRFZz.jpg
https://i.imgur.com/i78C2td.jpg
https://i.imgur.com/euOxatu.jpg

188 :774RR :2020/11/30(月) 22:02:45.45 ID:DaaJAVBg0.net
>>186
同感
地元なのでデモ車をチェックしたけど、コスパがイマイチ

189 :774RR :2020/11/30(月) 22:08:37.21 ID:5I6DdtMEa.net
ワークマンの電熱ベストと電熱パンツ最高。
冬でも全然寒くないぜ。

190 :774RR :2020/11/30(月) 22:19:15.08 ID:VA7LVr6P0.net
意外とご近所にいるのなw

191 :774RR :2020/11/30(月) 22:36:17.26 ID:mpkE+Ryv0.net
カーキとかオリーブドラブとか、そんなん田宮色味で
決まる事に文句付けんのか?

192 :774RR :2020/11/30(月) 22:43:16.59 ID:+Cs+xENMM.net
>>187
このドラえもんを一例に
「装備つけまくる奴は風貌キモい」
と断定するのはいかがなものかと…

193 :774RR :2020/11/30(月) 22:45:08.82 ID:zFNnJQbva.net
物を付けると「いじってる感」で満足度が増すからどんどん付けていくのよ
ところでハンバーグ師匠はいつになったらCT125をソープランドピンクに塗るんだろ

194 :774RR :2020/11/30(月) 22:46:54.48 ID:+Cs+xENMM.net
>>193
なかなか続きがアップされないね
何かトラブルでも起きたかな?

195 :774RR :2020/11/30(月) 22:51:36.84 ID:ET73yNeur.net
>>187

ドラえもん?•́ω•̀)

196 :774RR :2020/11/30(月) 23:03:17.71 ID:l90A5hw2a.net
>>187
ここまでくると、もう軽自動車でよくないか?って思うわ。

197 :774RR :2020/11/30(月) 23:31:40.59 ID:E3PuuyNu0.net
採集コンテナ付けただけで稼働率爆上げ
自転車と車の出番はほぼ無くなった

198 :774RR :2020/12/01(火) 01:12:09.13 ID:2VJCGgToa.net
ブラウン契約したけど段々と赤のが良く見えてきたな…

199 :774RR :2020/12/01(火) 01:28:13.92 ID:Q7ICJLfg0.net
新色のグリーンとブラウンの外装を組合せて2色分けにしたい

200 :774RR :2020/12/01(火) 01:39:37.92 ID:qM8JgxN00.net
俺は足車だし汚れが目立ちにくいであろうブラウン買った

201 :1004996 :2020/12/01(火) 01:43:13.99 ID:nT2NQtwL0.net
ドラえもんですけど、これカブですからね。
ビジネスバイクですし、今はこれでUberして食ってますよ。

202 :774RR :2020/12/01(火) 02:58:01.64 ID:axAQN/Lp0.net
ハンターカブに迷彩柄グリーン

ホンダ2021年のCT125ハンターカブ&クロスカブ110は緑と青だ! https://young-machine.com/2020/11/30/147155/

203 :774RR :2020/12/01(火) 03:30:59.92 ID:2hVjoHHA0.net
ヤングマシンのカラー予想って当たってるの?

204 :774RR :2020/12/01(火) 05:40:17.56 ID:f+jeJcd50.net
武川のメーターって停車中はシフトインジケーター使えんみたいだね…
がっかりだ

205 :774RR :2020/12/01(火) 06:19:01.99 ID:co5NFgXT0.net
>>204
速度と回転数から割り出してるからね、3000回転以下だと半クラッチ状態で低めのギヤが表示されることあり。

206 :774RR :2020/12/01(火) 06:41:20.87 ID:0lwm/PwM0.net
>>200
艶消しだから洗車し辛いよ。汚れたら落ちない。

207 :774RR :2020/12/01(火) 06:42:34.66 ID:0lwm/PwM0.net
>>204
停まってるときに必要?

208 :774RR :2020/12/01(火) 07:03:35.70 ID:qM8JgxN00.net
>>206
洗車しないから大丈夫やで

209 :774RR :2020/12/01(火) 07:40:56.50 ID:TmaS2Q3j0.net
>>207
最近ボケが始まって永い信号待ちだと4速のままか1速に入れたか迷う時あるからw

210 :774RR :2020/12/01(火) 08:03:21.22 ID:0ahGUxoU0.net
次回のモデルチェンジで
プロみたいな大型サイドスタンド装備して欲しい

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200