2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目

1 :774RR :2020/11/27(金) 18:47:00.49 ID:oZfgRnMA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/

【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

560 :774RR :2020/12/09(水) 14:45:36.00 ID:scDnQkabM.net
12V 5A出せるのに、シガソケで1Aに削られてるのは何故なん
ダブルヒューズにでもなってなきゃ純正シガー+市販USBソケット(5V 2.1A出力×2)くっつけたほうが、キジマだかキタコだかのMAX5V 2A USB組むより効率的に使えるような

561 :774RR :2020/12/09(水) 14:55:06.26 ID:egSnwO8vM.net
>>560
グリップヒーターとかも同じラインじゃないの?

562 :774RR :2020/12/09(水) 15:16:53.00 ID:scDnQkabM.net
>>561
ヒーターとUSBの同時使用って非推奨でなかったか

563 :774RR :2020/12/09(水) 15:32:27.67 ID:aWF+g8Pe0.net
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/CT125/acsocket/
※ グリップヒーターとの同時装着不可

って一応なってるね

564 :774RR :2020/12/09(水) 15:43:11.39 ID:scDnQkabM.net
>>563
サンクス
ヒーター動かすのに12V 1Aじゃ絶対不安定だし、
平均的なヒーターの動作する環境を鑑みるに、ACC電源は12V 3A強=5V 4A以上は余裕もって取れるはず

けど、電源ソケット類は何故かA数削られてるっていう謎現象…どこがボトルネックかわかれば純正シガソケ12Vから5V 2.1A×2口運用できそうなんだけどなぁ
ひょっとして書いてあるだけで実は使えるのか?

565 :774RR :2020/12/09(水) 15:58:43.55 ID:OulgRy5m0.net
最近在庫があるみたいね
普通に売ってる

566 :774RR :2020/12/09(水) 16:18:23.44 ID:sXyGPaKe0.net
新車398000円も、近いかな?

567 :774RR :2020/12/09(水) 16:45:23.89 ID:hRLva4ao0.net
>>559
マジか15日に店に着く予定だけどオレのも延期するのかなちな大阪

568 :774RR :2020/12/09(水) 17:32:53.46 ID:wxi/Snqk0.net
>>567
15日着ならもう国内だから大丈夫じゃない?

569 :774RR :2020/12/09(水) 18:32:58.51 ID:bnLf1Zsud.net
俺の赤は今週末w

570 :774RR :2020/12/09(水) 18:45:00.56 ID:Uz7SwxsR0.net
入庫連絡が来たので現車確認に行ってきました
今年6月おわりの発注で来週の大安に納車が決定
シリアルは9,400番代でした

571 :774RR :2020/12/09(水) 19:35:40.89 ID:OgEMwUC/0.net
2A常時流れるわけじゃないし電圧も12Vより多高いから1Aヒューズ切れないんじゃないかなー。アクセヒューズの下に1Aヒューズかましてシガソケはライン分けられてるよね。

572 :774RR :2020/12/09(水) 20:05:37.62 ID:lI8foxgW0.net
https://www.honda.co.jp/HMJ/company/info/20201204/
今納車決まってる人以外は絶望的な模様ですね
船便が息してないみたいです

573 :774RR :2020/12/09(水) 21:38:04.36 ID:PMQ9BRYN0.net
>>541-543
あ、もしかして売れ残ってるんじゃないのかな?

574 :774RR :2020/12/09(水) 21:52:39.51 ID:TDpIFF5R0.net
>>498
山道を走っていて、対向して来たプリウスがこちら側に入って来て
事故になった。
だが、プリウスを運転していた飯塚幸三は「バイクが突っ込んで来た」。
ハイ終了〜!
と成りそうな事は警察、検察が証明しているから、ドラレコを付けたが
絶対いいよ。

575 :774RR :2020/12/09(水) 22:03:30.22 ID:wVVM8ZWJ0.net
オズと同じぐらい見たくない名前だ

576 :774RR :2020/12/09(水) 22:16:12.41 ID:0nyTyZfu0.net
バンコクモーターショーのハンターカブ展示中々面白いわ

https://youtu.be/vNwGSQOCdcs

モトクロスカスタムかっこいい

577 :774RR :2020/12/09(水) 22:32:54.07 ID:TvedLWQZ0.net
遅れるならカラーをグリーンに変更してもらえないかな
無理だろうな

578 :774RR :2020/12/09(水) 22:56:01.13 ID:lrM2Kbtg0.net
バロンで割と車体見かけるぞ

579 :774RR :2020/12/09(水) 23:09:09.67 ID:x2MnYUtza.net
>>578
赤は探せばすぐ見つかるね

580 :774RR :2020/12/10(木) 07:18:45.35 ID:P53p5SCh0.net
>>577来年出るらしいグリーンが欲しいのでキャンセル出来ませんか?
と聞けよ、手付金を没収とするか、買う予定があるなら預り金とするかは
向こうの判断だが、ひとつ言えるのは聞くなら早いほうが良いということ
でも欲しい色選べるのが新車の強みだと思うし中途半端に妥協するのはどうかと。

581 :774RR :2020/12/10(木) 08:01:38.25 ID:l41hkBkQp.net
>>580
普通に考えたら変更できると思うけどな
買い手がつかないようなマイナー車種ならいざ知らず
ハンターカブなら何色でも売れるだろうし。
そもそも販売店に車両が届いてないなら大丈夫でしょ
受注生産ならダメだろうけどさ。

582 :774RR :2020/12/10(木) 08:36:05.04 ID:OsuRhrrza.net
>>577
変更と言うかキャンセルして再発注になるから平気だろうけどアーマードグリーンが出るのが7月頃だし再来年まで待てるかって話だねw

583 :774RR :2020/12/10(木) 08:50:20.28 ID:spYqO2ys0.net
>>577
大丈夫、ここに書き込むのもリアルで話すのもたいして変わらないヨ。

584 :774RR :2020/12/10(木) 09:02:09.80 ID:QsSHlcpwa.net
>>577
正式な契約をしたの?
仮契約ならキャンセル可能でしょ普通

585 :774RR :2020/12/10(木) 10:14:08.26 ID:w//xyO2B0.net
>>581
メーカー自体から発表されてない物にどうやって変更するんだよ

586 :774RR :2020/12/10(木) 10:17:52.02 ID:spYqO2ys0.net
色々含めてリアル店舗で相談してみるのがいいかもね。

587 :774RR :2020/12/10(木) 11:00:58.83 ID:q0FJquFqH.net
グリーンがブラウンよりかっこ良かったら泣くわ!

588 :774RR :2020/12/10(木) 11:14:47.05 ID:Dp8iAnYm0.net
これから注文する俺は赤が買いやすくなりそうで嬉しい

589 :774RR :2020/12/10(木) 11:36:23.56 ID:Tn1J3zkf0.net
>>587
そりゃあかっこいいでしょう

590 :774RR :2020/12/10(木) 11:53:25.80 ID:nE+wiD6SM.net
グリーンの正式発表はいつ頃なんだろう

591 :774RR :2020/12/10(木) 12:17:48.23 ID:JPdUdejOd.net
ゆーちゅーばーおじさん
もうネタ切れすぎて「10,000キロ超えたのでグリーンに乗り換えてみた!色違いのレビュー!!」とかやるんじゃね?

592 :774RR :2020/12/10(木) 12:38:04.52 ID:sd+TfbBZ0.net
>>591
年式変わっての変更点とかは興味あるんで、ぜひもう一台買ってほしい

593 :774RR :2020/12/10(木) 12:38:08.45 ID:SVzUdSTcp.net
もうユーチューバーねた禁止にしてくんね
クソつまんねー
ネタにする奴らがね

594 :774RR :2020/12/10(木) 12:43:10.91 ID:mXWCC5OhM.net
>>589
負け惜しみに聞こえるだろうが、俺はブラウンの方がカッコいいと思う

595 :774RR :2020/12/10(木) 12:44:31.20 ID:mXWCC5OhM.net
>>593
もうユーチューバーねたをディスるの禁止にしてくんね
クソつまんねー
ディスる奴らがね

596 :774RR :2020/12/10(木) 12:45:50.03 ID:O8HPsIpq0.net
とりあえず、つや消しは汚れが取りづらい

597 :774RR :2020/12/10(木) 12:49:52.69 ID:spYqO2ys0.net
>>594
同感っ!!

598 :774RR :2020/12/10(木) 13:10:14.55 ID:l41hkBkQp.net
CT110テイストにマフラーカスタムしてる車両あるけど
あの縦スリットメッキカバーは赤ボディじゃないとイマイチ
似合わないよな

599 :774RR :2020/12/10(木) 14:14:19.91 ID:/LGefEdo0.net
ブラウンには黒の方が似合うよな

600 :774RR :2020/12/10(木) 14:50:12.41 ID:BpD/tRbNM.net
俺も最初はブラウンの方が真新しくて格好よく見えたけど、こうも増殖しちまったらありきたりでつまらないカラーにしか見えなくなってきた。

601 :774RR :2020/12/10(木) 14:51:55.59 ID:BpD/tRbNM.net
例えるならノースフェイスのダウンジャケットみたいな感じ。連投すまそ

602 :774RR :2020/12/10(木) 15:04:52.26 ID:JPdUdejOd.net
ジムニーみたい笑
気まずそうに連なって走ってるの最近はよく見かけるよ@群馬県東毛地区

603 :774RR :2020/12/10(木) 15:06:35.83 ID:E2Qdi7N00.net
どこかで静粛性に特化したマフラー作ってくれないかしら
ノーマルに後付できるバッフルみたいなものでもいいんだけど

604 :774RR :2020/12/10(木) 16:44:01.55 ID:ZCh/FQTZM.net
やっと来週納車されるよ!
早速ダイヤモンドキーパーやってもらおうと思ってるが誰かやってる人いる!

605 :774RR :2020/12/10(木) 16:55:35.74 ID:OsuRhrrza.net
>>601
今現在納車されてるのが受注台数の半分として5000台
そのうち6割がブラウンとして3000台
全国47都道府県で割ってみたら県内で見かけるのは60台ってとこだからそんな多い気もしないけど

606 :774RR :2020/12/10(木) 17:04:42.01 ID:gv9n5JytM.net
みんなはガレージがあるいい家に住んでるのか
納車まだだけど週末しか乗らないのでマンション駐車場に置いておくの不安だから貸し倉庫借りようか悩んでる

607 :774RR :2020/12/10(木) 18:07:54.58 ID:EfQYONDPp.net
>>605
最近の納車のナンバーが9400番代まで来てるので、もっと出てるのでは?

608 :774RR :2020/12/10(木) 18:08:13.69 ID:pKbWGQUZM.net
>>606
盗まれるね

609 :774RR :2020/12/10(木) 18:37:36.98 ID:dsJVyoqGM.net
>>606
ワンチャンカバーで隠せばなんとかなるかも

610 :774RR :2020/12/10(木) 19:09:04.80 ID:iqaVkdx00.net
武川とかから交換用スピードメーター出てるけど、交換しても新車保証って関係ない?
初回1か月点検まで買えないほうが良いとかあるのかな?

611 :774RR :2020/12/10(木) 19:15:55.28 ID:UdYEHDVm0.net
https://i.imgur.com/vNbo2Tb.jpg
https://i.imgur.com/IwoeXX0.jpg

612 :774RR :2020/12/10(木) 19:16:56.32 ID:UdYEHDVm0.net
https://i.imgur.com/ifkz541.jpg
https://i.imgur.com/CMod9ZH.jpg
https://i.imgur.com/37q5K0t.jpg
https://i.imgur.com/f5Ib0Ei.jpg
https://i.imgur.com/blACTdP.jpg
ロービーム
https://i.imgur.com/bnJh2iz.jpg
ハイビーム
https://i.imgur.com/0LM6eVe.jpg

613 :774RR :2020/12/10(木) 19:17:25.09 ID:wKsF5SNGd.net
>>610
見てきた。
タコとスピードとギヤポジと気温と時計か
でも、30000かぁー

614 :774RR :2020/12/10(木) 19:17:47.89 ID:ZYS8hiDK0.net
>>595
馬鹿舌のおっさんが高知に冷凍鰹買いに行ってるやんか
常温に何時間もた晒したらら生臭さが出て食えたもんじゃないのにな
鰹食った事ないいだろこいつ

615 :774RR :2020/12/10(木) 19:31:35.05 ID:LdaJBMJT0.net
>>606
2重ロックで一方は地球ロック、アラームにカバーで大丈夫じゃない?
昨今は防犯カメラも充実してるし

616 :774RR :2020/12/10(木) 19:35:59.63 ID:ev9wjpj1r.net
>>459
なるほどね
旬が切れてネタもないのに平日も必死でうpするようになってるな

出雲蕎麦の代わりに自販機うどん
讃岐うどんの代わりに自販機うどん
祖谷蕎麦の代わりに自販機うどん
尾道ラーメンの代わりに大判焼き

これ各地の観光協会が怒るんじゃね?

617 :774RR :2020/12/10(木) 19:49:00.65 ID:vqPuI9nca.net
純正オプションにアラームあるからあれも付けとこうぜ

618 :774RR :2020/12/10(木) 19:56:29.96 ID:ChgzCMUS0.net
俺も納車されたらしまなみ街道行ってみたい

619 :774RR :2020/12/10(木) 20:25:24.86 ID:MTwgK8z80.net
おまえらまさかとは思うがこんなご時世なのに年越し宗谷岬とか行こうと思ってる奴いないよな?

620 :774RR :2020/12/10(木) 20:33:17.21 ID:GX6LQiPK0.net
もちろん行くっしょ

621 :774RR :2020/12/10(木) 20:35:41.20 ID:Yo7A+dOD0.net
今年は花火も有志の豚汁もないぞ

622 :774RR :2020/12/10(木) 20:39:33.71 ID:/MIqYc950.net
デスレース 2021

623 :774RR :2020/12/10(木) 21:05:24.63 ID:csFsLfQW0.net
231号線でトラックに突っ込まないでね >all

624 :774RR :2020/12/10(木) 21:15:01.30 ID:mXWCC5OhM.net
>>614
しっかり見てるんだな
俺も特にファンではないけど、見るものがなければ見てるって感じ

625 :774RR :2020/12/10(木) 21:31:02.75 ID:ZYS8hiDK0.net
>>624
つうかニヤニヤしながらの観察な

626 :774RR :2020/12/10(木) 21:48:07.97 ID:6DcJwHII0.net
アンチも再生数稼いでくれる養分でオズさん大喜びだろ

627 :774RR :2020/12/10(木) 22:19:13.05 ID:97hz3KkbM.net
>>625
興味津々ですやん

628 :774RR :2020/12/10(木) 22:44:49.80 ID:Dp8iAnYm0.net
昔からだけど文句言うために労力削ぐ人ってスゲーと思う

629 :774RR :2020/12/10(木) 22:52:39.69 ID:sd+TfbBZ0.net
>>459
コロナ不況で希望退職とか整理があったのかもな。
再就職先見つからずに警備員のバイトやってるよりじゃ人生おもろそうだが、そろそろネタ切れか。

630 :774RR :2020/12/10(木) 23:57:09.20 ID:w//xyO2B0.net
>>628
自己紹介?

631 :774RR :2020/12/11(金) 04:51:36.84 ID:FUQBFSKw0.net
>>607
海外のも合わせてるから日本に全部入ってきてるわけじゃないと思うよ

632 :774RR :2020/12/11(金) 06:26:48.20 ID:VzAjJpNy0.net
広島のオズさんスレ立ててやれや

633 :774RR :2020/12/11(金) 08:04:13.09 ID:u6wV1ZDha.net
>>632
立ててから文句言ってね
おじいちゃんは立て方が分からないかな?

634 :774RR :2020/12/11(金) 08:25:15.35 ID:axI14QHj0.net
アンチにせよ何にせよオズさんって凄い人気なんだね。
かく言う自分もエロサイト以外では一番お世話になってるかもしれんww

635 :774RR :2020/12/11(金) 08:46:17.24 ID:QKIfEHLsa.net
>>634
お前スゲーな
俺はオズさんでは勃たないわ

636 :774RR :2020/12/11(金) 09:08:50.75 ID:axI14QHj0.net
>>635
そっちの世話ではないってばっ!!

637 :774RR :2020/12/11(金) 09:37:25.46 ID:MWj5Fgf80.net
さすが我らがハンターカブ
https://bike-news.jp/post/192789

638 :774RR :2020/12/11(金) 10:03:04.40 ID:XrpfnLvr0.net
新形エンジンには何時なるの?

639 :774RR :2020/12/11(金) 10:17:58.34 ID:axI14QHj0.net
>>631
製造番号って全世界のトータルなんだ?、てっきり日本仕様とかタイ仕様とかで分けられてるのかと思ってた。

640 :774RR :2020/12/11(金) 11:21:08.71 ID:dRHe/V6M0.net
本屋に行ったら買う気の無かったモトチャンプのムックがあったから買ってしもうた。

641 :774RR :2020/12/11(金) 12:10:18.90 ID:D/xu3TrMr.net
おずさんみたいに毎週四国行くのすごいわ
たしか子供もいるんじゃなかった?

642 :774RR :2020/12/11(金) 14:54:13.17 ID:gMux04XEr.net
どうもぼくです!

643 :774RR :2020/12/11(金) 14:57:38.95 ID:axI14QHj0.net
これはまた新キャラが…、

644 :774RR :2020/12/11(金) 15:46:28.64 ID:gdNmjPGt0.net
ビックリだよーチミー

645 :774RR :2020/12/11(金) 16:45:44.35 ID:5xKagROM0.net
もう要らない。
ウザイ
そのネタ

646 :774RR :2020/12/11(金) 16:54:11.45 ID:AZuWwvmBa.net
ユーチューバー嫌いキャラの人ってユーチューバーに詳しいよな

647 :774RR :2020/12/11(金) 18:11:05.18 ID:cw9C81kX0.net
アンチには執着心というのがあってだな・・

648 :774RR :2020/12/11(金) 18:47:23.57 ID:P1J+FmcuM.net
やったわ、今日店に入ってグリップヒーターてけてもらった!
明日納車だよ\(^-^)/
7月に申し込んでやっと着たよ
色はブラウンです!

649 :774RR :2020/12/11(金) 18:48:19.54 ID:P1J+FmcuM.net
7月1日申し込みです😃

650 :774RR :2020/12/11(金) 18:49:42.94 ID:TH8IzbQ3M.net
おじさんのパクリみたいなの、やってるね。

651 :774RR :2020/12/11(金) 19:25:38.95 ID:U4LaT/ZBd.net
>>650
栃木のやつだろ?
急にキャラ変しだしたよな笑
身振り手振りも、真似しちゃって笑う

652 :774RR :2020/12/11(金) 19:30:43.96 ID:TFY6G9hLr.net
>>650
7時には半額叩き売りになってる異臭のする解凍カツオの叩きを夜中に食う広島のおっさんの真似?

653 :774RR :2020/12/11(金) 19:39:13.33 ID:JtehBl910.net
スーパーなら無料なのにローソンで高い氷を買っちゃってるね
キャンプ童貞丸出しで笑いを取る倹約おじさんw

654 :774RR :2020/12/11(金) 20:09:44.87 ID:nrS8VBlr0.net
>>638
グロムに積むとかいうロングストローク、5速の事だよね?
あと10〜15年でガソリンエンジンの新規販売が禁止されるから
ホンダは元を取って儲けも出したいと考えていると思う。
来秋辺りにCT125・MTとして出すかもね...

655 :774RR :2020/12/11(金) 20:27:30.47 ID:w10eoCkW0.net
>>653
スーパーの氷は食えないんだぞ
俺もこの夏知ったw

656 :774RR :2020/12/11(金) 20:37:45.86 ID:5jbIrBu00.net
バイクだと水素タンク積む場所が無いから、EVになってくのかな。
嫌だなぁ

657 :774RR :2020/12/11(金) 20:40:42.70 ID:JtehBl910.net
どこのスーパーも只の水道水を凍らせた氷だがリスクを取ってそう表示してる
無理して食べるなよw

658 :774RR :2020/12/11(金) 20:42:26.09 ID:nGEw061ar.net
こんにちは、ゼキザップです!

659 :774RR :2020/12/11(金) 20:58:27.49 ID:TjYSEycV0.net
>>658
すっこんでろ
ナレーションが声作ってて気持ち悪りぃんだよ

660 :774RR :2020/12/11(金) 21:07:35.49 ID:2UBOYygP0.net
>>648
オメっ!!、永く待った分可愛がってあげてね。

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200