2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目

1 :774RR :2020/11/27(金) 18:47:00.49 ID:oZfgRnMA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/

【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :774RR :2020/12/14(月) 21:40:09.87 ID:WAUwo4LNM.net
>>794
止まらないと4→Nに入れられないことを知らないのか?

823 :774RR :2020/12/14(月) 21:42:09.95 ID:WAUwo4LNM.net
>>797
コロナ禍で買う金がなくて、諦めたから来なくなったんでしょ

824 :774RR :2020/12/14(月) 21:51:35.12 ID:ndrZp0cd0.net
>>821
いや、恐らく本当に見えてないんだよ
俺もハンターカブ に乗ったらやたらと車の飛び出しが多くなってる気がするから。
確かに、対向車線からハンターカブみると見づらい。
特にライトが暗いからヘルメットや服が黒いともう絶望的に危ない

825 :774RR :2020/12/14(月) 21:55:11.77 ID:ajO7hPgQM.net
前の車と近すぎるんじゃないの

826 :774RR :2020/12/14(月) 22:20:31.49 ID:gIW0Vmfb0.net
皆のハンターカブもキーオンで燃料ポンプ動いた後にジーって音なる??

827 :774RR :2020/12/14(月) 23:28:37.98 ID:ndrZp0cd0.net
>>826
なるよ
インジェクションはみんななるよ

828 :774RR :2020/12/14(月) 23:36:27.41 ID:OTFLZKIG0.net
FI車は全部鳴るよ
中の人によるとその音が無くなったら燃料の圧送圧力上がった証拠だから、それからエンジン掛けてねって言われた
その前にセル回しても問題ないけど心配性な人は音消えてからエンジン掛けた方が良いよ

829 :774RR :2020/12/14(月) 23:57:07.57 ID:N8KXWXZ80.net
はぁ〜、ハンターカブで冬キャンプええのう
冷えた心も体も焚火とウィスキーが癒やす

830 :774RR :2020/12/15(火) 00:13:17.22 ID:yjETZoan0.net
本当に冬キャンプする人間は、焚き火なんかに頼らない
テントとシュラフにもっとこだわる

831 :774RR :2020/12/15(火) 00:19:58.10 ID:4E8PE9h6M.net
昔は楽園だったけど流行りでどこへ行っても人がいるからしばらくキャンプは中止

832 :774RR :2020/12/15(火) 00:21:54.83 ID:KCXHNCv20.net
ゆるキャンブーム早く終わらないかなぁ

833 :774RR :2020/12/15(火) 04:33:41.17 ID:KgVWhgXr0.net
最近のキャンプブームはファミリーが多いから、ゆるキャンの影響は少ないと思うけど
コロナが収束して海外旅行が激安にでもならない限り、しばらくブーム終わらないだろうねぇ

834 :774RR :2020/12/15(火) 06:10:08.11 ID:dPFX06950.net
なに俺はキャンプ昔からやってましたぶってんだ

どうせお前らもゆるキャン影響を受けこの時期キャンプ行って寒すぎて寝れなくてゆるキャン読み返した派だろうが

835 :774RR :2020/12/15(火) 07:16:51.17 ID:BJjSuVbhp.net
>>792
ミッションに負担はかからない
クラッチは大変だけどね

836 :774RR :2020/12/15(火) 07:19:25.12 ID:1oGaPzKl0.net
>>805
柳川敬介でございます。
でゅわでゅわ。

837 :774RR :2020/12/15(火) 07:20:17.86 ID:zcSxjWRsa.net
おはようございます
おはようございます

838 :774RR :2020/12/15(火) 08:31:02.17 ID:soTanaBgM.net
>>830
昭和な考えだなぁ
焚き火を楽しんで、夜は車内で寝たり、電熱マットや電熱毛布使うのも立派なキャンプだ

839 :774RR :2020/12/15(火) 10:28:54.15 ID:ceWlNw4Sp.net
しまいには上げ膳据え膳のグランピングすらキャンプだと言い張りそう

840 :774RR :2020/12/15(火) 10:51:47.83 ID:yjETZoan0.net
アコガレ、が強いからなここは。

オフ車にアコガレてハンター買い
ワイルドにアコガレて(ゆるい)キャンプ

いつの時代も危ないもんは危ないし寒いもんは寒いから、正しい道具選びは重要さ

841 :774RR :2020/12/15(火) 11:33:25.62 ID:qWORncRH0.net
ついに今日納車日だわ
はよ仕事終われ
半年待ちは長かったw
次の船便だとここにきて一か月は伸びたらしいからまぁラッキー

842 :774RR :2020/12/15(火) 11:39:49.37 ID:ETQACYNvd.net
何色かったの?
俺のは赤

843 :774RR :2020/12/15(火) 11:54:14.89 ID:ByjVHtaUa.net
奇遇だな
俺も赤だ

844 :774RR :2020/12/15(火) 12:19:24.20 ID:TTf6u+EZ0.net
あっちゃー俺も赤買った。

845 :774RR :2020/12/15(火) 12:22:41.22 ID:TMFC9GN7d.net
偶然、俺も赤

846 :774RR :2020/12/15(火) 13:00:14.19 ID:YEWXNhMw0.net
マネするんじゃねぇ!
わいも赤やで^ - ^

847 :774RR :2020/12/15(火) 13:02:35.01 ID:EKaDmb9Pa.net
と申し伝えておきます〜

848 :774RR :2020/12/15(火) 13:41:27.34 ID:SWux+Beb0.net
ブラウンですw
夕方雪降るかもとか言ってて取りに行けないかもしれん

849 :774RR :2020/12/15(火) 13:44:37.18 ID:nr6lN/0Q0.net
カブ用タイヤチェーンも買わないとね

850 :774RR :2020/12/15(火) 14:55:02.14 ID:kF+tPcDKr.net
おれはお前らと違って赤を買ったわ

851 :774RR :2020/12/15(火) 15:35:35.82 ID:vPaGJ5/sH.net
アベノマスク

852 :774RR :2020/12/15(火) 15:48:11.61 ID:ilaaliHg0.net
緑出たら注文するわ

853 :774RR :2020/12/15(火) 15:52:50.56 ID:ceWlNw4Sp.net
緑なんて仮に予定されてたとしても無期延期だろ
ここまで流通が破綻するとは新色発表前でよかったよなホンダも

854 :774RR :2020/12/15(火) 17:29:17.52 ID:uBx64z8YM.net
生産が止まってるんじゃなくて船便の遅れならたちまちは無理だけど新色とか4月納期とかであれば挽回はできると思ってる

855 :774RR :2020/12/15(火) 17:38:28.43 ID:anA2UGJ/a.net
船便止まる→倉庫の出荷待ちが捌けない→生産しても置く場所ない→ライン停止だよ

856 :774RR :2020/12/15(火) 18:22:33.45 ID:8vqF/XlM0.net
>>854
今予約分が1年遅れまで覚悟してくれ言われたよ

857 :774RR :2020/12/15(火) 18:32:14.68 ID:ETQACYNvd.net
>>856
えー、マジで
俺の赤は11月上旬注文で12月に入ったよ
バイク屋は6月に注文したらしい

858 :774RR :2020/12/15(火) 18:33:31.12 ID:HaiV6FLP0.net
来年だっけ?北米でも発売するの
タイからさらに遠いのにこんな納期で大丈夫?

859 :774RR :2020/12/15(火) 18:39:36.01 ID:Y52F98260.net
>>857
それは6月に注文して12月と言うのだよ

860 :774RR :2020/12/15(火) 19:24:27.45 ID:UfG5b0ap0.net
>>857
お前がいつ契約したかなんて関係あるかよ
お店が6月に見込み発注した車両をたまたま購入できただけ

861 :774RR :2020/12/15(火) 19:27:32.96 ID:wvuM6l/k0.net
しかし、一部の老害のために仕方なく装備したキック本当にいらんわ。

862 :774RR :2020/12/15(火) 19:37:25.99 ID:soTanaBgM.net
>>861
キックいらんオジサン
久しぶりに出たーw

863 :774RR :2020/12/15(火) 19:49:52.20 ID:UfG5b0ap0.net
キックペダルのおかげで立ちごけ被害軽減するらしいぞ

864 :774RR :2020/12/15(火) 20:00:22.36 ID:ijJSmgkv0.net
年に数回バイク乗りたい時に乗るだけの俺はキック付に感謝しかない

865 :774RR :2020/12/15(火) 20:23:29.09 ID:K9YXcx2K0.net
念願のハンターちゃん引き取って来たよーー
クッソ寒かったあああ

866 :774RR :2020/12/15(火) 20:39:00.52 ID:NbJ+Mk9B0.net
>>865
おめいろ

867 :774RR :2020/12/15(火) 20:41:38.72 ID:r3IiOnbXa.net
受注停止って話はどうなったのかな?
バイク屋さんの話だと、なんかホンダのほうで受注システムの見直しをしてるらしいんだけど

868 :774RR :2020/12/15(火) 22:00:08.27 ID:76s9oIcw0.net
>>867
10月か11月の時点で販売店の注文システムでの表記が、
5月(うろ覚え)までの生産分は完売しました。
以後の注文方法については別途案内します。
みたいになってる

869 :774RR :2020/12/15(火) 22:02:51.86 ID:uhSQ+dkx0.net
>>854
タイ国内の情勢も混乱気味らしいよ。

870 :774RR :2020/12/15(火) 22:50:39.02 ID:dPFX06950.net
みんなヘルメットなにしとる?

showZERO?とか結構多いし冬寒くないのアレ?

871 :774RR :2020/12/15(火) 23:13:30.81 ID:4oiGh2X50.net
VZ-RAM
あの快適さは1度体験すると変えられない

872 :774RR :2020/12/15(火) 23:17:19.11 ID:UfG5b0ap0.net
ヘルメットの話題なんて何度目だよ
もうええわしつけーな

873 :774RR :2020/12/15(火) 23:48:50.16 ID:2l3nddO60.net
>>872
器小さいな

おれはホームセンターの3000円の半キャップとかの返事で良くね?
ストレス貯めすぎて禿げるぞ?

874 :774RR :2020/12/16(水) 00:09:46.22 ID:x2CAcpv70.net
>>870
ボクはショウエイZ7さ、フルフェイスで顔面も寒くない

875 :774RR :2020/12/16(水) 00:35:40.48 ID:5f87qUNC0.net
>>867
一昨日タイ生産の車種は受注再開当面の間延期するって内部資料見せてもらいました
何台か先行予約してる店も各店月一台の配車になるみたいで今までの納期予定は関係なくなるみたいです

876 :774RR :2020/12/16(水) 00:55:02.87 ID:HEyiw60vM.net
>>873
スレチだししゃーない

877 :774RR :2020/12/16(水) 05:58:26.62 ID:P8YrBsOVr.net
>>872

では以下の話題も繰り返すから出来なくなるなるな

・ボディカラー
・納期
・ギア抜け
・広島のおっさん
・荷台に載せる箱
・社外パーツ
・キャンプ
・ヘルメット

878 :774RR :2020/12/16(水) 06:26:29.80 ID:IOOyiaYM0.net
>>875
今までの納期が関係なくなるのはイタイな。あとは在庫のある店探したり、オクをチェックするかだな。
そう言えば昨夜は静岡県発のブラウンハンターが競り合ってたみたいだけどどーなったかな?

879 :774RR :2020/12/16(水) 07:38:49.35 ID:PF1+gQNS0.net
>>878
トータル四人くらいが参加して最後は421k円で落ちた模様。

880 :774RR :2020/12/16(水) 07:58:17.59 ID:8qR4fksNa.net
>>870
冬はSHOEI Z7
夏はSHOEI JO
軽いのが気に入ってる

881 :774RR :2020/12/16(水) 08:07:47.91 ID:GB8TPG1i0.net
おはようございます、
おはようございます
柳川敬介でございます。
でゅわ、でゅわ。

882 :774RR :2020/12/16(水) 08:16:34.81 ID:4JPWsGmOr.net
イラ

883 :774RR :2020/12/16(水) 10:29:07.85 ID:++iHpZ+v0.net
船便の遅れにタイの政情不安が重なり納期未定なら
いっそのこと熊本で生産始められんのか?

884 :774RR :2020/12/16(水) 10:39:45.02 ID:PF1+gQNS0.net
全てのパーツを国内で生産できるならねぇ…

885 :774RR :2020/12/16(水) 10:42:58.06 ID:PzBqIyL3p.net
>>883
価格が20万はアップしそう…

886 :774RR :2020/12/16(水) 10:44:23.73 ID:el9vQXRb0.net
>>861
すまんがカブの世界販売の中でキックの付いてないモデルがあったら教えてくれんか?

887 :774RR :2020/12/16(水) 11:13:08.80 ID:+1aKYi1/0.net
FIになって燃料ポンプが動かない程度に電圧下がった時点でオワコンなのに
本当おまえら馬鹿なの?

888 :774RR :2020/12/16(水) 11:22:32.06 ID:PF1+gQNS0.net
完全にバッテリーが上がったらわからないけど、一応ホンダでもかけられるってアナウスしてなかったっけ?

889 :774RR :2020/12/16(水) 11:22:46.00 ID:CcdEcpL1M.net
オワコンの意味すら理解できず使ってしまう知能の人間は黙っててくれないか

890 :774RR :2020/12/16(水) 11:27:09.89 ID:NTq/4ueZ0.net
ホンダはバッテリー完全放電でもキックでエンジンかかるときいたけど

891 :774RR :2020/12/16(水) 11:29:03.87 ID:oEiGytll0.net
バッテリー外した状態でもキックしたらエンジン始動したぞ、オレのFIカブは

892 :774RR :2020/12/16(水) 11:29:32.60 ID:jKMyq83X0.net
>>886
C125には見えないだけでキックがついてた…?

893 :774RR :2020/12/16(水) 11:32:57.65 ID:MJLC+17a0.net
なんかキックのストロークで瞬間的に発電してFIとかに回すみたいな機構があるんじゃなかったっけ(うろおぼえ
バッテリーあがっててもかかるはず

894 :774RR :2020/12/16(水) 11:41:31.39 ID:gnQGVz6l0.net
>>881
ここでやれチョン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606828939/

895 :774RR :2020/12/16(水) 12:00:25.20 ID:PzBqIyL3p.net
>>892
指摘してやるなw
顔真っ赤にして反論してきたら困るやろ

896 :774RR :2020/12/16(水) 12:22:50.72 ID:XfhCych5d.net
>>880
シールド無いヘルメットって虫とかどうするの?
コンってすごい音で当たる時あるよ?

897 :774RR :2020/12/16(水) 12:34:32.61 ID:ZIappBiRp.net
エンストした方々、その後状況はいかがでしょうか?
エンスト時が900kmぐらいで、アイドリングもエンジン切れてんのかくらい低かったのですが、慣らし終え全開にして現在1300km、アイドリングも安定してきました。FIが補正してくれた?

898 :774RR :2020/12/16(水) 12:35:44.62 ID:kIMffHTDa.net
>>882
>>894
反応するなよ爺さん達
無視するかNGにしな

899 :774RR :2020/12/16(水) 12:42:10.81 ID:8qJQ/Qjjr.net
>>894
レイシストじじい、老害

900 :774RR :2020/12/16(水) 12:44:50.45 ID:kIMffHTDa.net
>>887
電圧下がったハンターカブはオワコン!
と叫んでいるオッサンw

901 :774RR :2020/12/16(水) 12:47:05.28 ID:kIMffHTDa.net
>>896
JOは目の部分だけシールドあるよ
口を開けながら走らない限りは大丈夫でしょ

902 :774RR :2020/12/16(水) 12:48:20.03 ID:tlgciTxX0.net
>>885
もう日本人の給料の方がタイ人より安いんじゃないの

903 :774RR :2020/12/16(水) 12:59:31.88 ID:el9vQXRb0.net
>>892
C125だけやろ?キックが無い、またチューブレスなのは

904 :774RR :2020/12/16(水) 13:25:08.40 ID:q0BZQDNBM.net
>>903
おじさん顔が赤いよ大丈夫?w

905 :774RR :2020/12/16(水) 14:11:00.28 ID:NWHAYypYp.net
>>903
何その言い草。黙ってろよ

906 :774RR :2020/12/16(水) 14:45:06.43 ID:NTq/4ueZ0.net
なんやケンカか?

907 :774RR :2020/12/16(水) 14:49:40.46 ID:PzBqIyL3p.net
C125はカブじゃないという風潮

908 :774RR :2020/12/16(水) 15:04:32.69 ID:PF1+gQNS0.net
通勤で使ってる身としてはチューブレスはちょっと羨ましい。

909 :774RR :2020/12/16(水) 17:09:38.51 ID:/z3ZWMrs0.net
質問です
純正タンデムステップの右側っておいくらですか?

910 :774RR :2020/12/16(水) 17:45:46.01 ID:OoI4ZQMk0.net
>>909
部品個別だけど、全部足すと9,280円

911 :774RR :2020/12/16(水) 18:00:25.17 ID:311Rn/YS0.net
>>871
SZ-RAMなら持ってるわ

912 :774RR :2020/12/16(水) 18:03:51.33 ID:zNqhGqfIM.net
>>909
知らんがなー

913 :774RR :2020/12/16(水) 18:19:51.33 ID:MqSZAJ/7a.net
>>868
>>875
情報有難うございます
受注済みで未納車分がどのくらいあるかわからないけど(5月頃までに捌けるのかな?)その近辺で受注再開となると、
この間予約してきた俺の分が受注されて納車されるのなんて、ホントに来年秋頃とかになりそう・・・
カブ乗ったことないから、練習用に他のカブ買おうかな

914 :774RR :2020/12/16(水) 18:27:30.84 ID:pQISWETo0.net
>>909
最近のホンダのバイクはpdfでパーツリスト見られる様になってるよ。
そこから品番調べて、webikeとかで見積もり出せば家からでも部品買えるから参考までに。

915 :774RR :2020/12/16(水) 18:34:35.93 ID:/z3ZWMrs0.net
質問です
純正タンデムステップの右側っておいくらですか?

916 :774RR :2020/12/16(水) 18:37:18.17 ID:/z3ZWMrs0.net
みなさん回答ありがとうございました

917 :774RR :2020/12/16(水) 19:28:04.41 ID:8MyzyD3D0.net
長期間動かさなかったやつにオイルを回すために使えるかもしれんキック

918 :774RR :2020/12/16(水) 20:00:17.94 ID:x2CAcpv70.net
と申し伝えておきます〜

919 :774RR :2020/12/16(水) 20:07:49.76 ID:uyv9OI4l0.net
タイ生産パーツ納期3月くらいだったりするから覚悟して発注したほうがいいぞ。

920 :774RR :2020/12/16(水) 20:55:23.00 ID:6ILPgKoe0.net
寒さに負けてウインドスクリーン付けたった
明日の朝は冷えるけど、楽しみが出来たから頑張って通勤するわ
凍った時用にチェーンが欲しいな

921 :774RR :2020/12/16(水) 21:36:24.98 ID:KLTseYB+0.net
凍ったときはチェーンだと滑るよ
スタッドレスかスパイクだな

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200