2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】 W800 Part32

1 :774RR:2020/11/27(金) 23:24:56.42 ID:RWJVsYCS.net
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

前スレ
Kawasaki W800 Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600873477/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

688 :774RR:2021/01/28(木) 12:43:53.51 ID:MKPoWQvi.net
>>687 真ファイナル

689 :774RR:2021/01/28(木) 12:53:00.03 ID:AGKifoaP.net
final fraud edition

690 :774RR:2021/01/28(木) 12:55:50.26 ID:i9uXybt1.net
帰ってきたファイナルエディション

691 :774RR:2021/01/28(木) 13:43:00.65 ID:08oncJJV.net
ラストファイナルエディション

692 :774RR:2021/01/28(木) 14:10:15.06 ID:2kJvW9Cd.net
セカンドファイナル
サードファイナル

693 :774RR:2021/01/28(木) 14:15:20.25 ID:g7CclhND.net
ダブルファイナル

694 :774RR:2021/01/28(木) 14:48:32.28 ID:jxKZAd/y.net
ファイナル オブ ファイナル

695 :774RR:2021/01/28(木) 15:53:11.31 ID:HT6lkD3v.net
終活モデル

696 :774RR:2021/01/28(木) 20:43:45.59 ID:IwmGKQeO.net
SRはいいからSRX復活して欲しい

697 :774RR:2021/01/28(木) 21:08:12.80 ID:oSDX2OoZ.net
結局カワサキがスクランブラーに二の足を踏んでる間にホンダが追い越しそうですな

698 :774RR:2021/01/28(木) 22:19:12.56 ID:x0yI+NzZ.net
ハイネスでって事?

699 :774RR:2021/01/28(木) 23:41:40.93 ID:Ex5rYNL6.net
ストリートスクランブラーみたいなマフラーの車種出して欲しいね
夏はマフラー熱そうだけど

700 :774RR:2021/01/29(金) 03:35:39.67 ID:haiXMyGh.net
W8はマフラーよりエンジン単体の熱がスゴイのとサイドカバーの形状からスクランブラーマフラーは難しいんだろうがW650時代はスクランブラーマフラー出てたような

701 :774RR:2021/01/29(金) 04:03:34.74 ID:KSBtnLqJ.net
欧州メーカーがスクランブラーと銘打っていろいろとモデルを出してきたけど
どれも売れなかったからねぇ
ブーム作りたかったんだろうけど不発に終わっちゃた

702 :774RR:2021/01/29(金) 23:28:07.58 ID:xSAP6hj1.net
なんだかんだメグロ予約完売で在庫もキャンセル待ちらしい
台数めっちゃ少ないから中古も出回らないだろうな

703 :774RR:2021/01/30(土) 05:26:52.66 ID:gJ9y7mHU.net
ハイネスもスクランブラー出すかは微妙なんじゃね?

704 :774RR:2021/01/30(土) 11:17:01.87 ID:QrPb56Df.net
予想CGだったっけ?ハイネススク。

705 :774RR:2021/01/30(土) 17:46:29.01 ID:lML3DG6e.net
>>702
エストのメグロ版も出しそうだなw
しかしカワサキこんだけ頑張ってんのに
赤字沢山とか可哀想だな

706 :774RR:2021/01/30(土) 17:58:41.60 ID:oIehTEQO.net
>>705
エストレヤ復活の布石ってよく言われてるね
今はW800しかないけど、色んな車種のプレミア版を出していけばシリーズブランドとして確立しそう

707 :774RR:2021/01/30(土) 23:15:17.75 ID:gJ9y7mHU.net
値段だけがプレミアだからなぁ
せめてクラッシックいたいなバネシートえも付いてればw

708 :774RR:2021/01/30(土) 23:16:10.60 ID:gj6Ax2GV.net
おちつけ

709 :774RR:2021/01/31(日) 00:27:49.67 ID:ESW4rKiH.net
グーバイク見ると長崎に1台だけ在庫あるみたいだなメグロ。今年買える最後の新車かもしれん

710 :774RR:2021/01/31(日) 00:37:30.09 ID:ESW4rKiH.net
>>707
無印より17万6千円高いけど2年半メンテ代がざっと7万6千として、あとの10万が高級タンク塗装と専用エンブレムとシート代とちょっとした所有感とすれば、、、
まぁ感じ方は人それぞれか

711 :774RR:2021/01/31(日) 00:58:53.65 ID:MnrsANkk.net
旧W800に現行の純正グラブバー付かないかな?
旧W800用はもう欠品らしくてパーツリストに出てこない

712 :774RR:2021/01/31(日) 07:28:03.90 ID:gKFi6rDE.net
16FE乗りだけどWみたいなシンプルな作りでメンテナンスパック本当に必要か?とも思うがディーラー持ってけば何でも見てくれる安心感を買うと思えば「有り」かもと感じるようになってきた
コレがZX10Rなんかのハイテク満載だと逆に得かもね

713 :774RR:2021/01/31(日) 09:49:30.97 ID:Lfu6FUvv.net
カワサキケアはメンテナンス料金と言うより点検料金ね
カワサキケアの内容は半年毎4回の点検と一年毎2回転のオイル交換だけ
不具合に対応すれば別料金です

714 :774RR:2021/01/31(日) 09:57:23.05 ID:Lfu6FUvv.net
>>712
カワサキケアの点検内容に「スパークプラグの状態」ってのがあるけど
たしかにZX10Rでスパークプラグの点検は大変だ カウル・タンク・エアクリーナーを撤去しないとプラグを外せない

715 :774RR:2021/01/31(日) 11:52:45.73 ID:+b2z7ntB.net
だよね
オレも昔ZX-12R乗ってたけどプラグ点検しようとタンクカバー外すところまでやったけど結局そこで諦めたもの
ハードル高すぎ

716 :774RR:2021/01/31(日) 12:47:17.91 ID:Lfu6FUvv.net
本当にカワサキケアでプラグ点検するかな
そこまでばらしてプラグを見てそのまま組み付けるのだろうか
と思ったけど
点検項目は「スパークプラグの状態」だから「外して電極を目視」じゃないかも

717 :774RR:2021/01/31(日) 13:04:28.65 ID:jfOD2/g0.net
今ってバイクも純正でイリジウムみたいな超寿命のプラグ付いてるのかな?
車は20万km無交換とか点検不要って書いてあるね

718 :774RR:2021/01/31(日) 13:51:16.03 ID:+b2z7ntB.net
多分ハイテクな分「目や手」で点検出来るところは少なくて「診断機」に繋いでエラーコード出てないか見るくらいかもね

719 :774RR:2021/01/31(日) 15:57:24.39 ID:Cz2LH413.net
通ってた店がこの前プラザになったんだけど、
プラザって工賃や車検などのメニューを統一してるのかな?

720 :774RR:2021/01/31(日) 17:54:15.77 ID:EPH6G8Lg.net
4月入荷に一台空きがあるって聞いてメグロ注文しちゃった、W800のみんなは俺だけメグロでも仲良くしてくれるか?

721 :774RR:2021/01/31(日) 18:01:47.62 ID:qBr0RyOR.net
オメ!

722 :774RR:2021/01/31(日) 18:29:51.30 ID:X18ntCjt.net
いい色買ったな

723 :774RR:2021/01/31(日) 19:17:51.33 ID:BGfdcPHf.net
メグロちゃんはほぼW800なんだし仲間だよ

724 :774RR:2021/01/31(日) 19:20:44.32 ID:9d6eXCUy.net
>>720
メグロええね
実車見たことないから見てみたいわ

725 :774RR:2021/01/31(日) 19:24:30.65 ID:em+R840p.net
カワサキワールドで見たけど渋くて良かったよ

726 :774RR:2021/01/31(日) 19:29:56.66 ID:hFQ07gSz.net
舐めたのかよ

727 :774RR:2021/01/31(日) 20:09:32.20 ID:VrOBamOY.net
>>724
実物のタンクは鉛色って感じで暗いところはガンメタで明るいところだと茶色に見える塗装だった
写真じゃ伝わらない良さがあったよ

728 :774RR:2021/01/31(日) 20:55:13.02 ID:bfiNme6I.net
復活しないかな?
https://youtu.be/IHiTFNTV3kc

729 :774RR:2021/01/31(日) 22:46:36.66 ID:3a3n9nTI.net
頼んでいたリアキャリアとエンジンガードがあと数週間って納期わかったそうだ
納車時に注文したのに2か月かかるんだね
コロナのせいもあるけどもうちょっとなんとかならんかなw

730 :774RR:2021/02/01(月) 04:50:02.64 ID:czmNyI2U.net
2台持ちだけどメグロ欲しいね。バルカンS下取りと思ったが、昨日走ったけどバルカン走るとかなり良いんだよな
現物見たら言っちゃいそうなので、見ないことにする。

731 :774RR:2021/02/01(月) 06:13:38.85 ID:QwA4HFT9.net
言うだけならタダだぞ

732 :774RR:2021/02/03(水) 17:29:53.71 ID:U2NsnC2R.net
ストリートに乗ってるのだが、みんなサイドバッグのサポートステーって何使ってる?
やっぱり黒色だとキジマ一択?

シムズクラフトのサポートにデグナーのバッグって付くのかな?
教えて偉い人

733 :774RR:2021/02/04(木) 13:23:08.93 ID:y6r5urV3.net
>>732
ストリートは無印とリアフェンダー周りが違うから、シムズクラフトのサポートを装着するのは難しいんでない?メーカーに電話かメールで問い合わせるのが1番確実だと思うけど
あとサポートに直接サイドバッグ 取り付けるわけじゃないでしょうからデグナーでもなんでも気に入ったの装着したらよろしいがな
ちなみに俺はキジマの黒使ってる

734 :774RR:2021/02/04(木) 17:29:51.94 ID:cz2zxeMt.net
>>733
回答ありがとう
HP見たけどシムズクラフトは
ストリート用無いみたいだね
しかもメッキのみぽいから
素直にキジマ買います

735 :774RR:2021/02/04(木) 23:23:11.66 ID:fi/aJsn/.net
明日、メグロK3納車になります。みなさんよろしくね。

736 :774RR:2021/02/05(金) 00:16:45.07 ID:Sd1R7uUS.net
早いね

737 :774RR:2021/02/05(金) 01:09:43.58 ID:otaHygwD.net
>>735
おめ色!

738 :774RR:2021/02/05(金) 09:20:27.78 ID:NyfXa/8L.net
おめ色!自分も今年買うよ(w8無印のほうだけど)!

739 :774RR:2021/02/05(金) 10:00:54.52 ID:jA2nSC56.net
メグロいいなあ
停めてあったらガン見するだろうな

740 :774RR:2021/02/05(金) 10:30:08.09 ID:qA5+k3N4.net
土曜日友引k3納車予定。楽しみ(>_<)

741 :774RR:2021/02/05(金) 10:30:53.68 ID:qA5+k3N4.net
あ、更新したら上にもいたか(>_<)

742 :774RR:2021/02/05(金) 13:00:23.08 ID:0aFuw5GB.net
>>740
おめ!いい色買ったな!(>_<)

743 :774RR:2021/02/05(金) 13:16:58.71 ID:led988rc.net
おメグロうございます

744 :774RR:2021/02/05(金) 15:03:59.48 ID:qhScTOCQ.net
SR400もFinal Edition LimitedとFinal Editionの差が14万あるんやね
特別な塗装って高いんやね

745 :774RR:2021/02/05(金) 18:59:26.66 ID:FtgKCD1e.net
ヤマハのバイクで言うとMT-07あたりとほぼ同じ値段だよね
バイクのジャンルは違えど無理な金額したなぁと思うわ
メグロも価格盛り過ぎと思ってるけどさ

746 :774RR:2021/02/05(金) 19:15:09.39 ID:t+MKHMzY.net
めぐろのタンクはカッコいいよ)

747 :774RR:2021/02/05(金) 19:18:11.94 ID:GwQL0t/b.net
なんかもうストリートが安く思えてしまうよね〜あれも先代から比べたらだいぶ値上がってるはずなのに

748 :774RR:2021/02/05(金) 20:46:01.48 ID:gGHkyXQh.net
メグロのタンクはエンブレムなきゃかっこいい
エンブレムは外して家に飾ればいいと思う

749 :774RR:2021/02/05(金) 21:12:22.27 ID:kVAi0wCF.net
今頃気付いた
現行W8のリアウィンカーはテールランプの横に移動してたんだね

750 :774RR:2021/02/06(土) 00:13:30.81 ID:Xfu/Ph8h.net
>>745
それでも発売日初日でSOLD OUTらしいから
お買い得って事じゃない?

751 :774RR:2021/02/06(土) 00:14:11.26 ID:XTHGyYKj.net
お買い得と言うよりは値打ちがあると言うべきか

752 :774RR:2021/02/06(土) 00:15:40.87 ID:XTHGyYKj.net
メグロも売り切れなんでしょ?

753 :774RR:2021/02/06(土) 00:25:04.59 ID:X8ZgtMHc.net
買える稼ぎが人が高い高いって言っても何の説得力も無いんだけどねw

754 :774RR:2021/02/06(土) 00:31:22.26 ID:SbKy3aIa.net
日本語でお願いします

755 :774RR:2021/02/06(土) 00:40:30.90 ID:2Bjrv1iJ.net
w800は軽四くらいの維持費で済みますか?

756 :774RR:2021/02/06(土) 01:09:51.54 ID:XTHGyYKj.net
>>755
以下です
楽勝です
マルチ400よりもかからないくらい

757 :774RR:2021/02/06(土) 08:27:54.69 ID:WxaJqjhb.net
>>749
16FEだけどウインカー後ろに付いてるよ

758 :774RR:2021/02/06(土) 09:24:22.83 ID:cv1OJ75x.net
オイル交換をプラザに頼むとどれぐらいかかるの?

759 :774RR:2021/02/06(土) 10:33:17.62 ID:b801QWXu.net
メグロはあとクルコンをお願い、それでトライアンフでなくメグロを選べる

760 :774RR:2021/02/06(土) 11:30:21.37 ID:2daIvPxO.net
アラサーで16SE納車した。
初めてのバイクやけど最高やなこれ。
音は物足りないけど、、、、

761 :774RR:2021/02/06(土) 11:43:41.64 ID:2Bjrv1iJ.net
>>756
それって自分でメンテナンスした場合だろ。
バイク屋にまかせると高くつかないか?

762 :774RR:2021/02/06(土) 12:03:30.77 ID:wihUbLne.net
>>760
おめいろ
旧800は、音はやっぱりね…
我慢できずに車検対応マフラーに換えたよ

763 :774RR:2021/02/06(土) 12:06:05.81 ID:94KOhbJc.net
メグロのタンクだとメッキフェンダーの方がカッチョいいと思うの俺だけかな

764 :774RR:2021/02/06(土) 12:21:45.67 ID:2daIvPxO.net
>>762
サンクス
マフラー変えたら嫁に怒られちまうぜ

765 :774RR:2021/02/06(土) 12:36:08.23 ID:SbKy3aIa.net
>>759
これをライドバイワイヤにしたら130万オーバーコース確定だけど、それでもいいの?

766 :774RR:2021/02/06(土) 12:56:37.87 ID:b801QWXu.net
え、まだワイヤー引きなの??
それにしちゃ高すぎるだろ、バイワイヤにして130台でいいよ

767 :774RR:2021/02/06(土) 13:27:31.49 ID:6GlUOcEA.net
>>755
タイヤ安いし燃費いいし走行にかかる変動費は250並みです
フロントタイヤなんか1万円を切るレベル

768 :774RR:2021/02/06(土) 13:33:08.34 ID:6GlUOcEA.net
自分はW800は下道が楽しいと思う
高速道路は面白くないので混んだ市街地をパスするために何区間か走るくらい
自分はW800にクルコンは要らないなあ

769 :774RR:2021/02/06(土) 13:36:16.62 ID:6GlUOcEA.net
FIなのにアイドリング調整ノブがあるカワサキ
いじった事無いけど

770 :774RR:2021/02/06(土) 13:38:29.50 ID:PdeJH1HH.net
>>761
変わらんよ
400までと以上で定期メンテが若干の差はあるけど
タイヤは安いしブレーキホースも1本だからフルードも800円で交換できるし
かえって安いくらいだよ

771 :774RR:2021/02/06(土) 13:42:25.86 ID:PdeJH1HH.net
>>768
まったくそう
韮崎から町田に帰るのに20号線ずーっと走ったけどもう全然楽で楽しい
前の6Rだと絶対死んでたと思う

772 :774RR:2021/02/06(土) 14:46:41.14 ID:gU0WBsx5.net
メグロの値段出すならT120も見えるんだよなぁ

773 :774RR:2021/02/06(土) 15:09:53.65 ID:PdeJH1HH.net
ほぼ売り切れでプレミアがちょっとついたが140万で刀EFが買えたのに
プレミアがつくなんてばかばかしいと断ったあの日に戻りたい
あれから20年4台のバイクを乗り継いでいるが
アレだったらずーっと1台大事に乗っているのにと
いまだ後悔

と、ならないようにメグロ欲しい人は急げ

774 :774RR:2021/02/06(土) 15:10:44.08 ID:PdeJH1HH.net
EFじゃなくFEねファイナルエディション

775 :774RR:2021/02/06(土) 15:11:21.34 ID:X8ZgtMHc.net
T120は重いからいらないなぁ
かといってスピードツイン選ぶなら普通にスポーツバイク選ぶし

776 :774RR:2021/02/06(土) 15:17:56.71 ID:PdeJH1HH.net
空冷じゃないし

777 :774RR:2021/02/06(土) 16:58:48.52 ID:dgP/PH7o.net
メグロって限定なんだっけ?

778 :774RR:2021/02/06(土) 17:11:18.03 ID:X8ZgtMHc.net
限定

779 :774RR:2021/02/06(土) 17:11:54.54 ID:b+045XCI.net
限定じゃないけど、カワサキが弱気で生産台数絞ってるってプラザの店員が言ってたわ
完売好評なら増産や次のモデルもありえるかもと

780 :774RR:2021/02/06(土) 17:17:07.54 ID:QJQQW4mR.net
>>777
たしか今年限りの限定ではないはず
年間製造台数が少ないってだけ
エンブレムに労力がかかるらしい

いつも行ってるプラザの店員に
じゃぁ来年はカラー変えて22年ヴァージョンに
なるのか聞いたけど
あの色だからころメグロのイメージになるのだから
来年も今のカラーでそのままいくんじゃないかな?
との回答でした

まぁkawasakiの開発ではなく
一介の店員さんの見解なので参考までに

781 :774RR:2021/02/06(土) 21:28:58.79 ID:HeH2q24O.net
W800のFE乗ってるけど
ロイヤルエンフィールドが気になってきてる

782 :774RR:2021/02/06(土) 21:36:23.77 ID:mBtkdiA3.net
日本の代理店が仕入れやめるとか発表なかったっけ?

783 :774RR:2021/02/06(土) 21:37:27.99 ID:X8ZgtMHc.net
新しく代理店ができた

784 :774RR:2021/02/06(土) 22:03:43.16 ID:b801QWXu.net
エンフィールドは振動が酷くて60k以上出す気にならなかった

785 :774RR:2021/02/07(日) 02:31:43.65 ID:lQuPzNEw.net
https://i.imgur.com/IIDLBPp.jpg
https://i.imgur.com/wp8WpaU.jpg
https://i.imgur.com/d1YRnq6.jpg
https://i.imgur.com/gDjDKOP.jpg

786 :774RR:2021/02/07(日) 20:05:03.11 ID:NOMAVRau.net
キャストホイールが欲しいんだけどなぁ・・・クラシカルなデザインで
スポークはみっともなく錆びたり汚れたりするし

787 :774RR:2021/02/07(日) 22:50:42.22 ID:WFuYR0/j.net
>>785
こうやって並べると2019のstreetが一番良く見える

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200