2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】

1 :774RR :2020/11/30(月) 15:23:59.77 ID:P9JGN34m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :774RR :2020/12/14(月) 12:35:24.09 ID:kyQMmBWQp.net
>>705
その頃にはお前らのようなルンペンでもハーレー買えるくらいの金貯まってるだろw

707 :774RR :2020/12/14(月) 12:36:03.14 ID:2lI1XrBI0.net
ヘリテイジクラシック買える余裕があるならヘリテイジで良いんじゃないかと思うけど

708 :774RR :2020/12/14(月) 12:38:13.63 ID:GWALWKoTd.net
>>706
で、ハーレーを手に入れた瞬間レブルをバカにするんだなw

709 :774RR :2020/12/14(月) 12:44:19.21 ID:/hqqkJTVd.net
ハーレー電動出してるしもう先を見て動いてるきがするけどね。ホンダもジャイロに大きな着脱式バッテリー本格的に売るつもりなのかね。

普及して同じ規格の箱がいろんなところにつかわれるんだろうか。

710 :774RR :2020/12/14(月) 12:45:17.49 ID:ZFO1L2Ba0.net
ハーレーはやめとけ
高速1000キロ走って20台ぐらい抜いた
左端をトロトロ走ってるのが多いからだよw
早いバイクで抜いちゃおうスイッチが入るとヤバイ
高速は延々とクルマが居るからね
その点彼らは安全思考なのかもしれないがw

711 :774RR :2020/12/14(月) 12:46:36.88 ID:CuF3iM4iM.net
ハーレーってさ、日本で買うと関税のせいか車体の出来に比べて割高感が
結構感じられる
欲しいは欲しいけど国産クルーザーでいいかな
エンジンがV型でなければ

712 :774RR :2020/12/14(月) 12:49:50.84 ID:2H/u4xx+M.net
高いし壊れやすいし維持費も高い
それでも買うやつらのが集まり
そりゃあ変なコミュニティが出来上がるわ

713 :774RR :2020/12/14(月) 12:51:11.20 ID:zFCxRdybM.net
輸入車や輸入バイクに関税なんて掛けられてないよ
本国より割高なのは、単に日本人がボラれてるだけ

国産車だって日本で買う方が高いのは常識

714 :774RR :2020/12/14(月) 12:52:11.90 ID:a+MLJiWC0.net
>>709
先を見て、というか環境規制とブランドイメージの低下のせいで、ビジネスモデルが崩壊しつつあるだけでは
骨董品ブランドとしては先細りの一方まからね
実際、スポーツスターは規制クリア出来んらしいし
ストリートとかレブルの下位互換にしか見えないし

715 :774RR :2020/12/14(月) 12:55:09.11 ID:a+MLJiWC0.net
>>712
性能も低い、が抜けてる

716 :774RR :2020/12/14(月) 13:03:43.49 ID:zFCxRdybM.net
バイクも車も排気量に応じて趣味性が増すから、スペックには表れない価値観も大きいでしょ

717 :774RR :2020/12/14(月) 13:15:11.29 ID:+kTW5Zy20.net
ハーレーは好きだけどハーレー乗りが嫌いなんだろ

718 :774RR :2020/12/14(月) 13:16:59.36 ID:a+MLJiWC0.net
>>716
その舶来コンプレックス丸出しの価値観が気持ち悪いから、こっち来んなって話だろ

719 :774RR :2020/12/14(月) 13:39:52.50 ID:te3e1yHP0.net
まあハーレーに限らず外車や旧車に乗りもせずに毛嫌いしてる奴も多いけどさ、一度は乗ってみるのもいいよ
乗りやすさ一辺倒、軽くて速くて何かゲーム感覚の最近のバイクにはない味わいも楽しいよ

720 :774RR :2020/12/14(月) 13:48:34.02 ID:a+MLJiWC0.net
思い出補正も無いし、そもそも公道で骨董品走らせるのはちょっとね笑

721 :774RR :2020/12/14(月) 13:54:38.06 ID:CuF3iM4iM.net
別にハーレーを否定はしないし
独特のエンジン音とか乗り味はハーレーにしかないだろうし
チョップしたりチューンするのが好きならハーレーはいいよね
実際カスタム見るの好きだし
ただ自分の跨がるやつって考えると、ちょっとな、となるだけ

722 :774RR :2020/12/14(月) 13:56:21.71 ID:ZFO1L2Ba0.net
でもさこのスレッドでいうのもなんだが
ホンダも高くなってドカの方が割安になって買っちゃたよw

723 :sage :2020/12/14(月) 14:04:45.42 ID:8Rp38Gygp.net
今週末に1100正式予約する人、
結構いるんだろう?
皆さんはオプションは何付けるの?

724 :774RR :2020/12/14(月) 14:16:58.84 ID:CuF3iM4iM.net
>>722
ちなみに何買うたん?

725 :774RR :2020/12/14(月) 14:25:13.36 ID:ZFO1L2Ba0.net
>>724
6軸IMUフルコントロールのクイックシフター上下、クラッチアシスト
オーリンズとブレンボ装備でフルカウルの180万ぐらいの2021モデル
納車予定2月に間に合うかどうかぐらいのSS-S

726 :774RR :2020/12/14(月) 15:06:12.85 ID:tupVacWd0.net
>>723
ショートカウル、シートバック、リアキャリア
チェンジペダルがオプション設定であれば金額次第で追加

727 :774RR :2020/12/14(月) 15:21:44.36 ID:CuF3iM4iM.net
>>725
そこまで行ってもハーレーよりか割安か
ええの買うたな
ワシのアルトワークスより高い

728 :774RR :2020/12/14(月) 15:48:34.39 ID:0j+sU+rVM.net
プアマンズスポーツスター
ハーレーの貧乏人向けシリーズの劣化コピーの安物とかやめときゃいいのにwww

729 :774RR :2020/12/14(月) 15:57:04.29 ID:zFCxRdybM.net
ハーレーがレブルを真似したって事実はない?

730 :774RR :2020/12/14(月) 16:11:15.63 ID:a+MLJiWC0.net
そもそもハーレー自体そんな高いイメージない
BMWとかは金持ちが持ってるイメージあるけど

731 :sage :2020/12/14(月) 16:14:08.68 ID:8Rp38Gygp.net
>>726
社外品かもしれないけど
イモビライザー、ドラレコ、ハンドル近辺のUSB電源は
どうするの?

732 :774RR :2020/12/14(月) 16:37:29.21 ID:nRTXOyugp.net
水冷になった時点でハレはオワコン

733 :774RR :2020/12/14(月) 16:40:36.91 ID:CbVTwKdq0.net
みんなハーレー調べてんなぁ

734 :774RR :2020/12/14(月) 16:44:30.41 ID:tqigOyEmr.net
ハーレー好きならそっちのスレ行けばいいのにな
なんでここに居るのか意味不明だわ

735 :774RR :2020/12/14(月) 16:51:50.45 ID:a+MLJiWC0.net
ハーレーのメインユーザーは中年の危機迎えてるオッサンだからだろ
発情期の犬みたいに、マウンティングしたがるんやろ

736 :sage :2020/12/14(月) 17:03:55.68 ID:8Rp38Gygp.net
ハーレーユーザーが気になって
仕方ないというのが
ヒシヒシと伝わってくる。

737 :774RR :2020/12/14(月) 17:05:11.98 ID:xP4439V2a.net
ハーレースレかよ

738 :774RR :2020/12/14(月) 17:07:37.68 ID:a+MLJiWC0.net
正直公道で無駄に飛ばすSSとやたら音立てたり横柄なハーレーとすり抜け馬鹿は嫌い

いつまでも名前欄にsage入れてる人並みに目につくのは確か

739 :774RR :2020/12/14(月) 17:09:12.11 ID:a+MLJiWC0.net
ちなオプションについては詳しくは18まで待てと言われた
ヤッコカウルとサイドバイクは決めてるけどシートとかは正式発表を待つ

740 :774RR :2020/12/14(月) 17:22:01.75 ID:ZJ0RV6Hm0.net
プアマンズアメリカン良いじゃん
無理してハーレー乗らなくてもいいよ

741 :774RR :2020/12/14(月) 17:32:25.11 ID:+kTW5Zy20.net
ハーレーオタめっちゃ意識してて笑うわ

742 :774RR :2020/12/14(月) 17:40:51.82 ID:lgC29Uzl0.net
他のバイクと違って、クルーザーでのノークラは影響甚大だな

743 :774RR :2020/12/14(月) 17:43:45.22 ID:kyQMmBWQp.net
ジャメリカンをクルーザーなんて呼ぶなよw

744 :774RR :2020/12/14(月) 17:44:17.24 ID:n83wXj95a.net
ハーレーよりライテクが欲しいな
どれだけサーキット通いの費用や装備、メンテ費用を払えば胸を張れる実力に至るやら

745 :774RR :2020/12/14(月) 17:50:31.04 ID:50XURwfed.net
>>743
それを言うならジャメリカンをアメリカンと言うなよ
だろがw
全部クルーザーだわ。

746 :774RR :2020/12/14(月) 17:52:15.54 ID:mL1guIad0.net
ハーレーはクルーザーではない

ハーレーだ

747 :774RR :2020/12/14(月) 17:59:31.56 ID:n83wXj95a.net
そう言えば県一の規模のバイク屋がハーレーダビッドソンというハーレー乗りだと超有難い環境なんだけど興味が無いせいでちょっと勿体ないとは感じている

748 :774RR :2020/12/14(月) 18:05:56.86 ID:7/OeUHTc0.net
正直ドラスタやスティードでイキってる人を見るとイタイなあとは思うけど、レブルは全然違うしね。
ハーレーは良くも悪くもハーレーという乗り物。俺も一時期スポスタやダイナにも乗ったけど、もういいや。
1度自分の中で頂点だと思えるバイクに乗ると、見栄だとかパクリだとかどうでも良くなるよ。自分が心から楽しいと思えるバイクが1番。18日が楽しみ!

749 :774RR :2020/12/14(月) 18:11:16.07 ID:46h6w3Lx0.net
ハーレーとハーレー以外だよ

750 :774RR :2020/12/14(月) 18:23:23.77 ID:GWALWKoTd.net
お前らがハーレー大好きなのはよくわかったw

751 :774RR :2020/12/14(月) 18:27:39.93 ID:a+MLJiWC0.net
イキってて、ダサくないバイクなんてないゾ

752 :774RR :2020/12/14(月) 19:00:14.31 ID:lgC29Uzl0.net
エリミネーターH2希望

753 :774RR :2020/12/14(月) 19:26:43.83 ID:WX1Mvfwh0.net
この時期は足が寒くてたまらん
皆どんな靴履いてんの?
ステップとペダルの位置が悪くていまいちこれといったのが見つかんねぇ

754 :774RR :2020/12/14(月) 20:08:23.39 ID:yuXwxQxE0.net
ずっとハーレーの話題だな

755 :774RR :2020/12/14(月) 20:24:02.45 ID:6hUhR8fb0.net
18日までは追加情報もないし荒らししかこんやろ...

756 :774RR :2020/12/14(月) 20:26:18.90 ID:6hUhR8fb0.net
DCTなら靴傷まないの嬉しいなあ
はよこいつで登山いきてえ

757 :774RR :2020/12/14(月) 21:03:26.64 ID:55yfHhpGd.net
>>678
世の中にはバイク乗りとバイクに乗らない奴しかいないんだよ

758 :774RR :2020/12/14(月) 21:09:04.12 ID:MAJaAAm70.net
四輪のDCTがゴミすぎて二輪でも二の足を踏むけど二輪のDCTは大丈夫なの?

759 :774RR :2020/12/14(月) 21:27:30.54 ID:K9T3lV0i0.net
週末に赤予約したよ。
今週末、一部入金してくるよ。
色々細かく決めるのはその時かな。
春が来るのが楽しみ。

760 :774RR :2020/12/14(月) 22:19:00.17 ID:Gky72hKZ0.net
100マンきったら買うわ

761 :774RR :2020/12/14(月) 22:34:11.40 ID:7gJLRk9N0.net
今週末はオプションどれにするかで悩まなきゃ

762 :774RR :2020/12/14(月) 23:34:51.22 ID:ZFO1L2Ba0.net
>>753
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/shoes/shoes_20aw005.html
2センチぐらい大きいの履いている
蒸れ防止の換気の為だったけど電動熱で冷えるのを防いでいる
足つきが5センチ良くなるシークレットブーツ機能もある。w
つま先だと3センチぐらいかな
エンジニアブーツのほうが普段履きは良さげまだ買ってないけれど

763 :774RR :2020/12/15(火) 00:01:00.19 ID:HTnTQqTP0.net
電動熱 → 熱伝導 意味が違っちゃうね

764 :774RR :2020/12/15(火) 07:30:11.72 ID:bydJzwOQ0.net
自分用(運転者)にバックレスト欲しんだけど
デイトナ・ヘプコ以外で何かない?
自作している人といたら教えて。

765 :774RR :2020/12/15(火) 08:01:50.96 ID:jMXrUakk0.net
>>753
モンベルのメリノウール厳冬期用の登山靴下オススメ

766 :774RR :2020/12/15(火) 09:02:45.01 ID:7/OnUM650.net
レブルってなにげに荷物たくさん積載できるよな
SSとかネイキッドって後ろ狭いし

767 :774RR :2020/12/15(火) 14:34:06.06 ID:QEWxItOp0.net
DCTってのはスクーターみたいにアクセルひねるだけで楽チンに乗れるの?

768 :774RR :2020/12/15(火) 15:16:51.17 ID:ozTB7JX+r.net
>>450
TDRか 昔の話するね 今出たら売れそう

769 :774RR :2020/12/15(火) 15:21:28.84 ID:NsGRuIUd0.net
ハハッ

770 :774RR :2020/12/15(火) 15:27:59.20 ID:HTnTQqTP0.net
>>767
NをDモードに変えないといけない
スポーツモードやマニュアルモードもあるよ
他はいわゆるスクーターとほとんど同じですね
違いはベルトで動力を伝えるかギアを噛まして伝えるか
ギアだからすべりが発生しないのでロスがない重たい大型向き
今は5世代目ぐらいになるのかな
熟成されて困るような挙動はないし壊れないよね

771 :774RR :2020/12/15(火) 18:55:41.08 ID:Eyfus0evM.net
>>531
CTX1300があったけど…
不人気だったから2年くらいで生産終了しましたorz

772 :774RR :2020/12/15(火) 19:34:46.38 ID:Ot7V1Y8ZM.net
やっと1100の話題が落ち着いてきたな

773 :774RR :2020/12/15(火) 20:11:20.70 ID:5mxhXvy90.net
意外にDCTの仕組み知らない、乗ったことない人多いんでびびった

774 :774RR :2020/12/15(火) 20:15:37.60 ID:/8tUHf1B0.net
乗ったことがない人が多いくらいでビックりするやつの想像力にビックリだわ

775 :774RR :2020/12/15(火) 21:05:50.32 ID:CC6nKd94a.net
何を基準に測れば認識の差異にビビる事になるか分からんという分かり易い例

776 :774RR :2020/12/15(火) 22:37:42.14 ID:DU7wTX6L0.net
DCTはどこまで低回転で走れるかだな

777 :774RR :2020/12/15(火) 23:51:36.31 ID:fMvSTqx30.net
今年レブル250S買ったんだけど、レブルって雪道走れる?
チェーンとかオススメあったら教えてください

778 :774RR :2020/12/15(火) 23:53:37.77 ID:fMvSTqx30.net
あと3000kmくらい乗ったから買った店(ホンダドリーム)にチェーン洗浄依頼したらシールチェーンだからメンテフリーだよって断られたんだけどそんなもん?
YouTubeにはちぇんしこ動画たくさんあがっとるけど彼らは自己満でやってるのかな?

779 :774RR :2020/12/16(水) 00:04:13.87 ID:pn5BGyN80.net
10,000km程度で交換するものと考えるならメンテナンスフリー
但しメッキ等の防錆処理がされているチェーンはね
むしろ下手にチェーンルブの類を塗りたくり、定期的な洗浄を怠る方が砂が付着し、その中の珪素でチェーンにダメージを与えてしまう
ドライブチェーンに定期的にオイルを差して手入れする人達は、5万キロとか平気で持たせる種族

780 :774RR :2020/12/16(水) 00:32:39.78 ID:Nifmg7O80.net
>>777
買ったなら雪道試せよ

781 :774RR :2020/12/16(水) 01:11:19.21 ID:pdLaXwtf0.net
レブルだとスパイク履いてまたがったまま歩くという荒業が使えるねw

782 :774RR :2020/12/16(水) 02:45:21.36 ID:R8uyTjc/0.net
タイヤ太いからチェーン無しでもけっこう余裕だよ

783 :774RR :2020/12/16(水) 06:11:34.43 ID:9faHpck/0.net
>>777
https://m.youtube.com/watch?time_continue=71&v=OX_weIUwd_o&feature=emb_title
この動画のような走行は無理だけど
幅広タイヤと足付きが良いおかげで二足二輪でそこそこ走れます

784 :774RR :2020/12/16(水) 07:28:04.46 ID:ehxSda9K0.net
今日くらいから1100の日本用パンフレットが
入ってくるんじゃない?
情報&アップ 宜しく!

785 :774RR :2020/12/16(水) 11:32:28.88 ID:rGdZd0ie0.net
雪で乗るとこける事多いからやめた方がいいw

786 :774RR :2020/12/16(水) 15:38:28.30 ID:wjS9unBWr.net
>>784
公式発表が18日ってだけで、パンフ等は普通は発売開始後だろ?

787 :774RR :2020/12/16(水) 16:21:39.72 ID:a3ygZIYb0.net
>>786
そっか?CT125の注文時にパンフレット有ったぞ。6月発売で4月頃だったかな。

788 :774RR :2020/12/16(水) 16:31:42.91 ID:78Tg33N90.net
>>787
店内閲覧用の非公開パンフじゃなくて?
発売前にパンフ配布なんて聞いたことないけど、本当に18日に配布開始なら嬉しいぞ

789 :sage :2020/12/16(水) 16:46:20.42 ID:KSnyIR9lp.net
見た人、情報はよ!

790 :774RR :2020/12/16(水) 17:16:10.09 ID:3GAg+Ob/F.net
ふと思いついた
250がレブルで、500と1100はリブルとラブルという名前にしたらいい

791 :774RR :2020/12/16(水) 17:23:03.44 ID:tTde7q6AM.net
リブルラブルってゲームあったよね

792 :774RR :2020/12/16(水) 17:43:38.96 ID:3iuvFGWNM.net
ボーナスステージは宝箱の上に10円玉置いてた

793 :774RR :2020/12/16(水) 18:17:59.43 ID:mvDa7mUp0.net
おれも18日にオプションやらなんやら正式に書かれたパンフ出るからその時にまた来てって言われたぞ

794 :774RR :2020/12/16(水) 18:39:21.31 ID:wm34sAPz0.net
>>788
注文する人だけに配るのかもね。正式なパンフレットだったよ。

795 :774RR :2020/12/16(水) 19:04:35.85 ID:M5IuRt7r0.net
たとえ雪道でも、男らしく峠を攻めて欲しい

ABSが付いてるからヘアピンカーブでもブレーキをかけずに思いきり車体をバンクさせて、膝を擦りながらコーナリングして欲しい

796 :774RR :2020/12/16(水) 19:37:32.25 ID:ZjmqtrNm0.net
ABSは横滑り関係ないぞ

797 :774RR :2020/12/16(水) 19:48:31.78 ID:+M0gyvEJp.net
> ABSが付いてるからヘアピンカーブでもブレーキをかけず

車もバイクも知らない中学生だろうな

798 :774RR :2020/12/16(水) 19:53:28.04 ID:ytnImz8f0.net
>>795
必要なのは自動ブレーキだろ

799 :774RR :2020/12/16(水) 20:03:31.24 ID:ehxSda9K0.net
www.hondaprokevin.com/new-2021-honda-rebel-1100-dct-announcement-released/
これの日本用、早よ。

800 :774RR :2020/12/16(水) 20:14:54.99 ID:T+mio65o0.net
横滑りならビークルスタビリティ

801 :774RR :2020/12/16(水) 20:33:21.40 ID:lCoEY7/W0.net
>>793
同じく仮予約のときに18日以降に印鑑持ってきてって言われたわ。

802 :774RR :2020/12/16(水) 20:40:35.48 ID:4MeX/GCCd.net
レブルチャンネルがレブル1100のガセ価格情報が流れてるとか呟いててワロタ

803 :774RR :2020/12/16(水) 20:48:00.23 ID:KVajG9QB0.net
レブルチャンネルってなんだよwださいな
しかも,250か?笑

804 :774RR :2020/12/16(水) 20:48:48.65 ID:SqAYFBwU0.net
>>797
中学生だったらいいんだけど、
世の中にはテストの答案に名前が書けてれば合格できるような高校もあるらしいじゃん?

「ABSあったらブレーキ掛けなくても止まれるらしいぜ!?」
だとか本気で思ってる大人がいるかもしれない
こわい

805 :774RR :2020/12/16(水) 20:57:54.85 ID:KVajG9QB0.net
金もちでもテスラのオートパイロット笑で死んでるらしいじゃんw

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200