2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】

1 :774RR :2020/11/30(月) 15:23:59.77 ID:P9JGN34m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :774RR :2020/12/14(月) 17:32:25.11 ID:+kTW5Zy20.net
ハーレーオタめっちゃ意識してて笑うわ

742 :774RR :2020/12/14(月) 17:40:51.82 ID:lgC29Uzl0.net
他のバイクと違って、クルーザーでのノークラは影響甚大だな

743 :774RR :2020/12/14(月) 17:43:45.22 ID:kyQMmBWQp.net
ジャメリカンをクルーザーなんて呼ぶなよw

744 :774RR :2020/12/14(月) 17:44:17.24 ID:n83wXj95a.net
ハーレーよりライテクが欲しいな
どれだけサーキット通いの費用や装備、メンテ費用を払えば胸を張れる実力に至るやら

745 :774RR :2020/12/14(月) 17:50:31.04 ID:50XURwfed.net
>>743
それを言うならジャメリカンをアメリカンと言うなよ
だろがw
全部クルーザーだわ。

746 :774RR :2020/12/14(月) 17:52:15.54 ID:mL1guIad0.net
ハーレーはクルーザーではない

ハーレーだ

747 :774RR :2020/12/14(月) 17:59:31.56 ID:n83wXj95a.net
そう言えば県一の規模のバイク屋がハーレーダビッドソンというハーレー乗りだと超有難い環境なんだけど興味が無いせいでちょっと勿体ないとは感じている

748 :774RR :2020/12/14(月) 18:05:56.86 ID:7/OeUHTc0.net
正直ドラスタやスティードでイキってる人を見るとイタイなあとは思うけど、レブルは全然違うしね。
ハーレーは良くも悪くもハーレーという乗り物。俺も一時期スポスタやダイナにも乗ったけど、もういいや。
1度自分の中で頂点だと思えるバイクに乗ると、見栄だとかパクリだとかどうでも良くなるよ。自分が心から楽しいと思えるバイクが1番。18日が楽しみ!

749 :774RR :2020/12/14(月) 18:11:16.07 ID:46h6w3Lx0.net
ハーレーとハーレー以外だよ

750 :774RR :2020/12/14(月) 18:23:23.77 ID:GWALWKoTd.net
お前らがハーレー大好きなのはよくわかったw

751 :774RR :2020/12/14(月) 18:27:39.93 ID:a+MLJiWC0.net
イキってて、ダサくないバイクなんてないゾ

752 :774RR :2020/12/14(月) 19:00:14.31 ID:lgC29Uzl0.net
エリミネーターH2希望

753 :774RR :2020/12/14(月) 19:26:43.83 ID:WX1Mvfwh0.net
この時期は足が寒くてたまらん
皆どんな靴履いてんの?
ステップとペダルの位置が悪くていまいちこれといったのが見つかんねぇ

754 :774RR :2020/12/14(月) 20:08:23.39 ID:yuXwxQxE0.net
ずっとハーレーの話題だな

755 :774RR :2020/12/14(月) 20:24:02.45 ID:6hUhR8fb0.net
18日までは追加情報もないし荒らししかこんやろ...

756 :774RR :2020/12/14(月) 20:26:18.90 ID:6hUhR8fb0.net
DCTなら靴傷まないの嬉しいなあ
はよこいつで登山いきてえ

757 :774RR :2020/12/14(月) 21:03:26.64 ID:55yfHhpGd.net
>>678
世の中にはバイク乗りとバイクに乗らない奴しかいないんだよ

758 :774RR :2020/12/14(月) 21:09:04.12 ID:MAJaAAm70.net
四輪のDCTがゴミすぎて二輪でも二の足を踏むけど二輪のDCTは大丈夫なの?

759 :774RR :2020/12/14(月) 21:27:30.54 ID:K9T3lV0i0.net
週末に赤予約したよ。
今週末、一部入金してくるよ。
色々細かく決めるのはその時かな。
春が来るのが楽しみ。

760 :774RR :2020/12/14(月) 22:19:00.17 ID:Gky72hKZ0.net
100マンきったら買うわ

761 :774RR :2020/12/14(月) 22:34:11.40 ID:7gJLRk9N0.net
今週末はオプションどれにするかで悩まなきゃ

762 :774RR :2020/12/14(月) 23:34:51.22 ID:ZFO1L2Ba0.net
>>753
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/shoes/shoes_20aw005.html
2センチぐらい大きいの履いている
蒸れ防止の換気の為だったけど電動熱で冷えるのを防いでいる
足つきが5センチ良くなるシークレットブーツ機能もある。w
つま先だと3センチぐらいかな
エンジニアブーツのほうが普段履きは良さげまだ買ってないけれど

763 :774RR :2020/12/15(火) 00:01:00.19 ID:HTnTQqTP0.net
電動熱 → 熱伝導 意味が違っちゃうね

764 :774RR :2020/12/15(火) 07:30:11.72 ID:bydJzwOQ0.net
自分用(運転者)にバックレスト欲しんだけど
デイトナ・ヘプコ以外で何かない?
自作している人といたら教えて。

765 :774RR :2020/12/15(火) 08:01:50.96 ID:jMXrUakk0.net
>>753
モンベルのメリノウール厳冬期用の登山靴下オススメ

766 :774RR :2020/12/15(火) 09:02:45.01 ID:7/OnUM650.net
レブルってなにげに荷物たくさん積載できるよな
SSとかネイキッドって後ろ狭いし

767 :774RR :2020/12/15(火) 14:34:06.06 ID:QEWxItOp0.net
DCTってのはスクーターみたいにアクセルひねるだけで楽チンに乗れるの?

768 :774RR :2020/12/15(火) 15:16:51.17 ID:ozTB7JX+r.net
>>450
TDRか 昔の話するね 今出たら売れそう

769 :774RR :2020/12/15(火) 15:21:28.84 ID:NsGRuIUd0.net
ハハッ

770 :774RR :2020/12/15(火) 15:27:59.20 ID:HTnTQqTP0.net
>>767
NをDモードに変えないといけない
スポーツモードやマニュアルモードもあるよ
他はいわゆるスクーターとほとんど同じですね
違いはベルトで動力を伝えるかギアを噛まして伝えるか
ギアだからすべりが発生しないのでロスがない重たい大型向き
今は5世代目ぐらいになるのかな
熟成されて困るような挙動はないし壊れないよね

771 :774RR :2020/12/15(火) 18:55:41.08 ID:Eyfus0evM.net
>>531
CTX1300があったけど…
不人気だったから2年くらいで生産終了しましたorz

772 :774RR :2020/12/15(火) 19:34:46.38 ID:Ot7V1Y8ZM.net
やっと1100の話題が落ち着いてきたな

773 :774RR :2020/12/15(火) 20:11:20.70 ID:5mxhXvy90.net
意外にDCTの仕組み知らない、乗ったことない人多いんでびびった

774 :774RR :2020/12/15(火) 20:15:37.60 ID:/8tUHf1B0.net
乗ったことがない人が多いくらいでビックりするやつの想像力にビックリだわ

775 :774RR :2020/12/15(火) 21:05:50.32 ID:CC6nKd94a.net
何を基準に測れば認識の差異にビビる事になるか分からんという分かり易い例

776 :774RR :2020/12/15(火) 22:37:42.14 ID:DU7wTX6L0.net
DCTはどこまで低回転で走れるかだな

777 :774RR :2020/12/15(火) 23:51:36.31 ID:fMvSTqx30.net
今年レブル250S買ったんだけど、レブルって雪道走れる?
チェーンとかオススメあったら教えてください

778 :774RR :2020/12/15(火) 23:53:37.77 ID:fMvSTqx30.net
あと3000kmくらい乗ったから買った店(ホンダドリーム)にチェーン洗浄依頼したらシールチェーンだからメンテフリーだよって断られたんだけどそんなもん?
YouTubeにはちぇんしこ動画たくさんあがっとるけど彼らは自己満でやってるのかな?

779 :774RR :2020/12/16(水) 00:04:13.87 ID:pn5BGyN80.net
10,000km程度で交換するものと考えるならメンテナンスフリー
但しメッキ等の防錆処理がされているチェーンはね
むしろ下手にチェーンルブの類を塗りたくり、定期的な洗浄を怠る方が砂が付着し、その中の珪素でチェーンにダメージを与えてしまう
ドライブチェーンに定期的にオイルを差して手入れする人達は、5万キロとか平気で持たせる種族

780 :774RR :2020/12/16(水) 00:32:39.78 ID:Nifmg7O80.net
>>777
買ったなら雪道試せよ

781 :774RR :2020/12/16(水) 01:11:19.21 ID:pdLaXwtf0.net
レブルだとスパイク履いてまたがったまま歩くという荒業が使えるねw

782 :774RR :2020/12/16(水) 02:45:21.36 ID:R8uyTjc/0.net
タイヤ太いからチェーン無しでもけっこう余裕だよ

783 :774RR :2020/12/16(水) 06:11:34.43 ID:9faHpck/0.net
>>777
https://m.youtube.com/watch?time_continue=71&v=OX_weIUwd_o&feature=emb_title
この動画のような走行は無理だけど
幅広タイヤと足付きが良いおかげで二足二輪でそこそこ走れます

784 :774RR :2020/12/16(水) 07:28:04.46 ID:ehxSda9K0.net
今日くらいから1100の日本用パンフレットが
入ってくるんじゃない?
情報&アップ 宜しく!

785 :774RR :2020/12/16(水) 11:32:28.88 ID:rGdZd0ie0.net
雪で乗るとこける事多いからやめた方がいいw

786 :774RR :2020/12/16(水) 15:38:28.30 ID:wjS9unBWr.net
>>784
公式発表が18日ってだけで、パンフ等は普通は発売開始後だろ?

787 :774RR :2020/12/16(水) 16:21:39.72 ID:a3ygZIYb0.net
>>786
そっか?CT125の注文時にパンフレット有ったぞ。6月発売で4月頃だったかな。

788 :774RR :2020/12/16(水) 16:31:42.91 ID:78Tg33N90.net
>>787
店内閲覧用の非公開パンフじゃなくて?
発売前にパンフ配布なんて聞いたことないけど、本当に18日に配布開始なら嬉しいぞ

789 :sage :2020/12/16(水) 16:46:20.42 ID:KSnyIR9lp.net
見た人、情報はよ!

790 :774RR :2020/12/16(水) 17:16:10.09 ID:3GAg+Ob/F.net
ふと思いついた
250がレブルで、500と1100はリブルとラブルという名前にしたらいい

791 :774RR :2020/12/16(水) 17:23:03.44 ID:tTde7q6AM.net
リブルラブルってゲームあったよね

792 :774RR :2020/12/16(水) 17:43:38.96 ID:3iuvFGWNM.net
ボーナスステージは宝箱の上に10円玉置いてた

793 :774RR :2020/12/16(水) 18:17:59.43 ID:mvDa7mUp0.net
おれも18日にオプションやらなんやら正式に書かれたパンフ出るからその時にまた来てって言われたぞ

794 :774RR :2020/12/16(水) 18:39:21.31 ID:wm34sAPz0.net
>>788
注文する人だけに配るのかもね。正式なパンフレットだったよ。

795 :774RR :2020/12/16(水) 19:04:35.85 ID:M5IuRt7r0.net
たとえ雪道でも、男らしく峠を攻めて欲しい

ABSが付いてるからヘアピンカーブでもブレーキをかけずに思いきり車体をバンクさせて、膝を擦りながらコーナリングして欲しい

796 :774RR :2020/12/16(水) 19:37:32.25 ID:ZjmqtrNm0.net
ABSは横滑り関係ないぞ

797 :774RR :2020/12/16(水) 19:48:31.78 ID:+M0gyvEJp.net
> ABSが付いてるからヘアピンカーブでもブレーキをかけず

車もバイクも知らない中学生だろうな

798 :774RR :2020/12/16(水) 19:53:28.04 ID:ytnImz8f0.net
>>795
必要なのは自動ブレーキだろ

799 :774RR :2020/12/16(水) 20:03:31.24 ID:ehxSda9K0.net
www.hondaprokevin.com/new-2021-honda-rebel-1100-dct-announcement-released/
これの日本用、早よ。

800 :774RR :2020/12/16(水) 20:14:54.99 ID:T+mio65o0.net
横滑りならビークルスタビリティ

801 :774RR :2020/12/16(水) 20:33:21.40 ID:lCoEY7/W0.net
>>793
同じく仮予約のときに18日以降に印鑑持ってきてって言われたわ。

802 :774RR :2020/12/16(水) 20:40:35.48 ID:4MeX/GCCd.net
レブルチャンネルがレブル1100のガセ価格情報が流れてるとか呟いててワロタ

803 :774RR :2020/12/16(水) 20:48:00.23 ID:KVajG9QB0.net
レブルチャンネルってなんだよwださいな
しかも,250か?笑

804 :774RR :2020/12/16(水) 20:48:48.65 ID:SqAYFBwU0.net
>>797
中学生だったらいいんだけど、
世の中にはテストの答案に名前が書けてれば合格できるような高校もあるらしいじゃん?

「ABSあったらブレーキ掛けなくても止まれるらしいぜ!?」
だとか本気で思ってる大人がいるかもしれない
こわい

805 :774RR :2020/12/16(水) 20:57:54.85 ID:KVajG9QB0.net
金もちでもテスラのオートパイロット笑で死んでるらしいじゃんw

806 :774RR :2020/12/16(水) 21:53:08.13 ID:lCoEY7/W0.net
レブルチャンネル1100買えなくて顔真っ赤かw

807 :774RR :2020/12/16(水) 22:17:15.65 ID:ZF9L1AVCa.net
買うんじゃないの?レブル界のKINGぞ

808 :774RR :2020/12/16(水) 22:36:07.87 ID:WhlnyX1S0.net
みんな他人が気になってしょうがないんだねー
だから勝ち負けがあるんだけど。

809 :774RR :2020/12/16(水) 23:40:52.28 ID:6+cLNB43p.net
>>800
アテーサやろな

810 :774RR :2020/12/16(水) 23:56:14.74 ID:+M0gyvEJp.net
>>809
知ってる言葉並べればいいわけじゃないぜ?
アテーサは違う

811 :774RR :2020/12/17(木) 08:07:20.80 ID:I3clxkrx0.net
1100の明日の正式発表用に
販売店には本日夕方までにはパンフ届くらしいから
情報宜しく。
サイドバッグサポーターのネジ位置とか
バックレストが500/250用と
実は同じだったりすると嬉しいな。
情報宜しく。

812 :774RR :2020/12/17(木) 08:13:57.60 ID:PAwIkI2n0.net
250や500とパーツ共用した方がコストダウンはもちろんの事、社外品も盛り上がるだろうからぜひそこはそうなるよう祈りたい。
そのうちツートンカラーのスペシャルとか、ブレンボやオーリンズを使ったレブルRとかバリエーションモデルが出ることにも期待。

813 :774RR :2020/12/17(木) 09:15:33.69 ID:PgNudaD0d.net
>>812
https://imgur.com/a/GlsnaN1

このVT750のトリコロールみたいなカラー出たら欲しい

814 :774RR :2020/12/17(木) 09:37:16.32 ID:EO1gA1kg0.net
結局雪道は余裕で走れるでFA?

815 :774RR :2020/12/17(木) 09:56:08.04 ID:4aNi4K3t0.net
雪道で乗るなよ
お前が死ぬのは勝手だが巻き添え食らう人が迷惑だろ

816 :774RR :2020/12/17(木) 10:24:14.89 ID:nH/D014n0.net
明日正式発表か
ドリームで話聞いてこよう

817 :774RR :2020/12/17(木) 11:02:38.53 ID:5UpkVAL30.net
>>815
それな

818 :774RR :2020/12/17(木) 11:14:15.31 ID:AirTxJIz0.net
雪道すぐギブアップするから乗ればわかるわ乗れ

819 :774RR :2020/12/17(木) 11:25:00.04 ID:87hk1KhTp.net
>>813
そういうカラーもそろそろ出すかも知れないね。ワイならステッカーの方が変えれていいが、デザイン的にも合うも思うよ。

820 :774RR :2020/12/17(木) 12:08:02.87 ID:3UfUixos0.net
1100問合わせしたら発売日、金額教えてもらえた
先行オーダーに対してすでに半分くらいの予約があるらしい

821 :774RR :2020/12/17(木) 12:12:48.10 ID:2noTtEOF0.net
>>820
販売店によって確保できてる台数が違うからw
余裕かまして初期ロット買えなかった人に恨まれるよ

822 :774RR:2020/12/17(木) 14:04:14.06
車は、ネット販売できないのかなぁ  夢遠し

823 :774RR :2020/12/17(木) 14:02:34.72 ID:c0iRTBAn0.net
どのメーカーでも、初期ロットは不具合出るから
デビューちょい後位がいいんじゃない、半年待ちとかはイヤだけど

824 :774RR :2020/12/17(木) 14:07:13.23 ID:2noTtEOF0.net
モトブログで稼ぐ人はいかに早くインプレ動画をあげるかが勝負!
壊れたら美味しいアクセスカウンターがどんどん伸びるw

825 :774RR :2020/12/17(木) 15:01:52.05 ID:l7XJ375+r.net
実際バイクのユーチューバーとかもうかるのかね?
ハンターカブのキモいおっさんは見るに堪えなかった

826 :774RR :2020/12/17(木) 15:14:06.67 ID:c0iRTBAn0.net
1100のコスパ、装備、性能は凄いけど、
外観の配色やオシャレさ、チャラついた感じ、
車体の軽さ、乗りやすさで250が大ヒットは納得

827 :774RR :2020/12/17(木) 15:47:57.65 ID:nH/D014n0.net
今のバイク業界は250ccが一番注目されてるからな
そら各社力を入れるに決まってる

の割には他社の250ccクルーザーが復刻しない
やはりレブルに対抗できるバイクを考案するのが難しいのだろうか

828 :774RR :2020/12/17(木) 16:37:12.72 ID:4aNi4K3t0.net
レブル買う前は走ってる姿見たかったのにヘルメット視点の動画ばっかりで萎えたわ

829 :774RR :2020/12/17(木) 16:42:15.85 ID:kbYHHuDM0.net
>>811
サイドバッグサポートは形状からして違うから付かないと思う9800円税抜きだし…

830 :sage :2020/12/17(木) 17:11:05.02 ID:s1vP3H1Fp.net
>>829
付かないのかな・・
金額よりもむしろ社外製品の
発売時期が気になる。

831 :774RR :2020/12/17(木) 17:18:15.17 ID:svEfVkbod.net
同じエンジン積んでるCRF1100アフツイadvってあんなナリして年間1100台以上出荷してるんだな。そのうち何台売れてんのか気になるけど。
レブル1100は2000台以上いけるかなぁ。

https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/201217_4867.html

832 :774RR :2020/12/17(木) 17:41:53.91 ID:HtU0ve+N0.net
スズキなんかGSX-250RがあるのにジクサーSFとか出してるしなw

833 :774RR:2020/12/17(木) 18:11:01.88
>>831 Z900RS より売れるかなぁ?

834 :774RR :2020/12/17(木) 18:09:26.07 ID:kbYHHuDM0.net
>>830
だってこんなんだし…厳しいね。
https://i.imgur.com/cQl87ZP.jpg

835 :774RR :2020/12/17(木) 18:16:53.82 ID:Ti4eMSljd.net
>>825
俺の2〜3個前の職場の同僚がモトブロガーやってるけどからっきしだぞ
結局は卓越した編集力、喋りの上手さとボキャブラリー、更新頻度、動画の適度な長さ、ネタが被らない企画と発想、あとはなんと言ってもキャラの個性
この辺がなってないと人気YouTuberってのは無理よ

836 :774RR :2020/12/17(木) 18:31:57.50 ID:pimNXHOA0.net
>>834
250からの乗り換えか買い増しか考えてたけど装備流用出来ないなら買い増しだな
そもそもすぐ乗りたいわけじゃないし金貯めとこ

837 :774RR :2020/12/17(木) 19:10:41.73 ID:Bv9cmUy4M.net
ハンカブのキモいオッサンは1人しか思い浮かばない

838 :774RR:2020/12/17(木) 19:55:23.95
https://www.instagram.com/p/CI5PDRdpeky/?igshid=bz6dc7hg56yf

839 :774RR :2020/12/17(木) 19:37:06.96 ID:Gn2rbSldr.net
来年の今ごろは、やはり500が至高という結論に達している未来が見える

840 :774RR :2020/12/17(木) 19:42:41.37 ID:08TB9Ime0.net
と申し伝えておきます〜

841 :774RR :2020/12/17(木) 20:32:23.35 ID:I3clxkrx0.net
結局、今日パンフレット見た人いないの?

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200